
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年4月9日 22:17 |
![]() |
11 | 9 | 2010年3月14日 15:51 |
![]() |
13 | 11 | 2010年3月11日 14:11 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月31日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月23日 10:31 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年12月14日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/dealoftheweek/default.htm
XboxLIVEにて800MSポイントに期間限定で完全版が値下げになります。Fable2の未開封パッケージを持っているので、これを機にまずは一作目をチャレンジしてみようかと思いました。
さて、表題についてです。
Xbox360のホームページではXbox360での動作保障をしていないようですが、実際に1200MSポインで購入してプレイした方・情報を持っている方の遊んだ感想を聞きたいを思いスレッド立てました。
Xbox360はエリートからのデビューなので、クラッシックについて色々な方々の幅広い意見を聞かせてください。
0点

私はオフラインプレイヤーですので詳しことは判りませんが、普通に考えて遊べないものを有料で配信するとは考えられないのですが・・・
>>ご注意 : このゲームは、Xbox 360 での動作テストを行っておりますが、初代 Xbox 上での動作の完全な再現を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。本ゲームに関する詳細、および制限事項などについては www.xbox.com/classics をご覧ください。
上記の文章を拝見しましたが問題なくあそべるでしょう
「完全な再現を保証するものではい」とは動作についてではなくゲームの演出のことではないかと
エミュでソフトを動かすと思いますがその際に(極端な話ですが)解像度が下がったりフレームレートの低下、グラフィックの劣化などが発生するかもしれない
簡単に言うと「本来の旧型と同等のパフォーマンスが出せるとは限らないよ」ということです
目で見てハッキリとわかるような劣化等はまずないと思いますし、動作も問題ないのでご安心下さい
自分もFable2は持ってますが未プレイで積んでる状態です(泣)二人プレイができるので兄弟で遊ぼうかと思ってるのですが・・・やりたいゲームが多くて他を優先中
ゲームを遊ぶ時間がもっと欲しいです
書込番号:11101350
1点

コメントありがとうございました。
非常に分かりやすく、感謝です。
結構こういった自由度の高いゲームは特定のイベントでフリーズしたり、条件を満たしても発生・ミッション達成しなかったりといった事があるのではないかと心配していました。ストーリーやバトルそのもに影響なければ購入できそうです。このゲームはよく『エンディングで泣いた・達成感で胸が熱くなった』というコメントなどを見かけているので、買う気になってきました。物欲の衝動に弱いので、買ってしまいそうです。
>自分もFable2は持ってますが未プレイで積んでる状態です(泣)〜
同感です。最近のゲームはやり応えがあったり、実績コンプリートとタダでさえ忙しい大人はパッケージ山積みになります。オンラインを始めると、それだけで寝不足になるし…
丁寧な返答を、ありがとうございました。と、重ね重ね。
書込番号:11108999
0点

このゲームをダウンロードして遊びました
1920x1080のワイドモニターでプレイしましたが
両端が黒帯の状態でした、、、少し残念ではありますが。。。
それと何回かロードに失敗しましたが
それ以外不具合はなかったと記憶してます。。。
書込番号:11128831
1点

モスフスさん、コメントありがとうございます。何とか期限ギリギリにDLして少し遊んで返信が遅れました。
言われるとおり、画面が4:3になっていましたね。今のところセーブに失敗という事はありませんでしたが、折角セーブしても、再プレイするたびにオートセーブ(クエスト開始)時からになってしまい終わりどころが面倒な仕様になっていますね。
画の映りは現行のXBOX360に比べると物足りませんが、遊ぶには十分なので、800MSポイント(1200円相当)なら良い買い物でした。
主人公も大人になり、これから世界に旅立つ所です。
もう古いゲームなのは言わずもがなですが、まったくこのゲームについては無知のままプレイして新たな冒険を楽しもうと思います。
書込番号:11138155
0点

結構ガンバリましてジャック戦まで辿り着きました。寄り道を最小限にしてしまったので打ちのめされて、レベルが足りない事を実感したので頭からやり直しています。
メインクエストが一本太い軸に通っていてその肉付けにサブクエストをこなすカタチなので、ダラダラ目的もなく行き当たりバッタリ的RPGではないのでストーリーを見失わなく適度なスピード感に好感が持てました。ボリュームが小さいのと思いのほか自由度というかはみ出し感が足らないのと、歳の取り方が異常に速いのですがステータスにさほど影響がないようなので、見た目だけかなと。あと操作が旧XBOXの割り当てなので、煩雑さを感じてイマドキ流行りな直感的にコントローラーを扱えなのが不満です。
価格や当時を思えばこんなものでしょうかね。
もう少しヤリこんだらFable2にチャレンジできそうです。
必要にしている方々に参考になれば。
書込番号:11210624
0点



Xbox 360 ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (Xbox 360)
PS3はオンライン関係で困っている人がいるみたいですね。サーバーだけならEAが自前を用意していてパンク気味のようですが、それならXBOX360もPS3も関係なさそうです。
どうなんでしょうね。
私はあえてプラコレ待ちなので未プレイです。発売されたばかりなので、これからどんな話が出てくるか興味があります。
書込番号:11073369
2点

レス有難う御座います。
EAなんでサーバーは自社製ですからあまり箱もPS3も関係ないですね。
まぁ原因がソフトなのかサーバなのかも判らないので何とも言えませんがこれ買う以上は今の所何ともいえない状況でしょうか。
取り合えず買いますw
書込番号:11073390
0点

トラブルってこれかな?
http://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2010/03/06/ea-server-and-battlefield-bad-company-2-disconnect-status.aspx
PS3とPC版のみのようで箱は関係ないみたいですね、まぁEAのゲームの発売直後は接続障害でマトモに遊べないのがデフォなのでいつものことかなーとは思いますけど
ちなみに昨日4時間ほどやりましたがトラブルは鯖落ち一回だけかな、海外版の発売とタイムラグはありましたが意外に快適で驚いてます
しかしまぁ今回初期装備は厳しいね、救急パックやモーションセンサーみたいな基本の装備がアンロック対象なので装備が揃うまで揃った人にボコボコにされますわ
銃はアンロックでも良かったけど基本装備は最初から使えて欲しかったなー、回復できない救護兵や偵察できない偵察兵は厳しい、解除も兵科別なので前回のように得意兵科で稼いでアンロックも出来ないしね
書込番号:11073815
4点

あらまAVALさんww
早くも買いましたか。たまたま昨日PS3版の方をみてたらトラブルが出ているようだったので箱はどうなのかなと思いまして質問しました。
アマゾンはまだ入荷できていないようなので来週届くのかなっていう状況です。
去年カプコンのロスプラ2待ちして結局今年の春発売との事で最近箱でソフト買うタイミングがなくつい先日久しぶりに買ったオペフラはあまり私には合わなかったので即売却したのでこのソフトは結構期待してますw
そういえばPSでWiiリモコン出すようですねw
AVALさんPS3は?
書込番号:11074638
0点

>AVALさんPS3は?
GOW3待ちですよ、でもその次が今のところコレと言って無いのでソフトだけ買って本体は友人のを借りてすませてしまおうかなーと思案中
前情報でシリーズ最大のボリュームとか聞こえてきて微妙にテンション落ちてるんですよね、難易度別に周回プレイするんだから長いとちょっと面倒くさいなと、1のスタッフも随分抜けているみたいでアクション面はどうなんでしょうね、2の段階で少々マンネリ気味だったからなぁ
書込番号:11076942
1点

箱版は問題なく遊べてますがAVALさんが言うようにボコボコにされてしにまくりです。
ヘリの操縦も難しくて訳もわからず墜落してます。
あと37型でも字幕が小さくて身を乗り出して遊んでます。
書込番号:11077001
2点

>GOW3待ちですよ、でもその次が今のところコレと言って無いのでソフトだけ買って本体は友人のを借りてすませてしまおうかなーと思案中
えw
AVALさんほどのヘビーゲーマーが借り物で?w
>箱版は問題なく遊べてますがAVALさんが言うようにボコボコにされてしにまくりです。
げw
そんなに難しいんですか。私前作はやってないのでどうなる事やら。あんまり難しいとギブアップするかもw
書込番号:11078471
0点

>AVALさんほどのヘビーゲーマーが借り物で?w
今使ってるモニタがギリギリHDMIが一般化する前に買ったモニタなのでPS3買うならモニタも新調したいなと思いますし、そうなるとVAパネルのモニタを買うとして10万↑コースだしなぁと
それに2月10日〜3月10日の期間はゲームプレイ時間>睡眠時間だったので、これ以上増えると死ぬなと思い始めたので(笑)
>そんなに難しいんですか。私前作はやってないのでどうなる事やら。あんまり難しいとギブアップするかもw
私の場合はオン対戦の話なのでシングルプレイはまだやってないのでわかりません
オンでもオンでも敵が倒せなくても救護兵で味方の回復や蘇生、偵察兵のモーションセンサーで突入時に敵の位置の索敵や防御側での侵入者の発見、突撃兵で弾薬の配布や工兵で地雷まいて敵車両の進入阻止など、やることは色々あるので大丈夫ですよ
ただ上記の事をやるためには少しランクを上げて装備を入手しないといけないので、それが揃うまでが少し苦痛だなと
でもまぁ敵に照準を合わせてBACKボタンを押せば敵にマーカーが付いて、その敵を味方が倒せばポイントが自分に入りますし、四輪バイクにC4貼り付けて敵戦車に突っ込めば戦車も落ちてポイント入りますし、目標物に爆弾しかけたりC4でダメージ与えるだけでもポイントは入ってくるので死にまくっても一応なんとかなります
私の場合はフレンドにアホみたいに強い人が居るので、後ろをついて回り敵にマーカー付けるだけでもかなりポイントが入ってくるのでなんとかなってますけどね
書込番号:11079775
0点



Xbox 360 ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (Xbox 360)
是非買ってやりたいとは思うのだが、あいにくPS3,xbox360どちらも所持していません。
この機会にどちらかを買おうか迷っているのですがどちらの方がいいでしょうか・・・?
新規で買う分には箱はエリートで、PS3は薄型で比較してもさほどの差はないように思えます。
御意見お願いします
0点

遊びたいと思うソフトのゲーム機買えば良いと思います。
書込番号:11062933
0点

本体をどっち買うかって話になってるなら
2つ目のゲームソフトでやりたいのがあるほうを買う
このゲームだけしかやらないのなら
うーんゲームの出来しらないので自分は答えられません
書込番号:11062967
0点

記憶が確かならば「EAは別サーバ」なので課金の恩恵は受けないようです
このソフトを選択していることから、戦争系FPS、TPSがお好きなんですよね?
箱でもPS3でも、「それぞれの機種に限定して発売されている作品」が存在しています
それらのソフトの中でやってみたいと思うソフトの多いハードを購入すればよいかと思いますよ
書込番号:11063057
0点

やりたいソフトがない、もしくはやりたいソフトがマルチなら
やはりBD見れるし
色々と使い勝手がいいのでPS3ですかねー
このゲームが友達とやりたい!って言うなら断然箱○ですね
音楽聞きながらゲーム出来るし、友達と話ながらもできますしね
書込番号:11063274
4点

http://www.xbox-news.com/e9114.html?PHPSESSID=lllasm9bcaeiq70nt3vqslsu84
参考付けておきます。
さて、BFBC2の専用機のつもりなら話は別ですが、文章の雰囲気から察するに今後のゲームライフを左右する選択になりそうですから他にしたいゲームやオンラインの運営環境も情報収集するのもいいかと思います。後、周りの友達やプレイしたい人などがどちらを所有してるかも考慮の一つかと。
どちらが良いかは個人持つ趣味嗜好や思い入れ、その他多角的見地からの印象が非常に強く出ますので、個人的見解は避けておきます。
書込番号:11063309
1点

ゲームだけでなく,BDを見たりメディアプレーヤとしてバンバン使えるPS3,
マルチタイトルであれば大抵の場合フレームレートがより高い(なめらかな)XBOX360.
どちらも一長一短ですので,「どの部分を重視する」かによります.
他にも,コントローラの形状も考慮に入れると良いでしょう.
(PS1,PS2に慣れ親しんだ手にはやはりPS3がしっくりきます)
まぁこういう基準もあるということで.
#
私個人としては,両機種持っていますが,マルチタイトルなら基本的にXBOX360ですねー.
書込番号:11063776
3点

迷う=どちらにも買う理由がある
したがって両方買えば良い。冗談ではなく,なんとかやりくりして
両方買うと幸せになれますよ。
もっとも,両方で出るタイトルをどっちバージョンで買うかの悩みが
新たに生じてしまいますけど・・・。
書込番号:11063910
0点

各自素早い回答ありがとうございます。
どちらも一長一短と・・・
さて、BFBC2は動画を見た限りでも、かなり高グラフィックですよね(勿論それに惹かれて購入を決意したのですが)。そこで気になるのですが、ハードウェアの性能が追いつけるかどうかです。PS3はやはりその点問題ないように思えますが箱○はその点はどうでしょうか・・・?
所持者、よろしくお願いします
書込番号:11064411
0点

Xbox360とPS3、ゲーム機として見た場合、性能はXbox360の方が良いとされている(マルチの場合)
PS3を使い込めば、Xbox360では真似できないゲームができるとされている。
マルチタイトルの場合、Xbox360がPCに近いので制作が楽。
PC版など考えると、どちらもスペックが足りていない。
書込番号:11064646
1点

http://www.lensoftruth.com/?p=18456&page=2
グラフィックが綺麗なのはPS3版
フレームレートは両方とも30fpsだがティアリングは箱◯版のほうが少ない
ロードは同じくらいで両方とも短いが、PS3版はインストール必須
書込番号:11066070
2点



今、私は秋葉原にいるのですが、xbox360や洋ゲーのソフトを多く取り扱っている店舗を捜しています。
どなたか行きつけの店を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします♪
m(__)m
0点

輸入ゲームならメッセサンオーカオス館とかゲームハリウッドあたりが無難かと
秋葉原駅から中央通りのSEGAのゲーセン方向に移動、SEGAのゲーセンを通り越して暫く真っ直ぐ総武線と平行に移動すると右手にカオス館があるはず、そこの右隣のビルにゲームハリウッドだったかな
住所は東京都千代田区外神田1−9−11
書込番号:10712085
1点

返信ありがとうございます^^
早速行って散財してきますw(-^∪^-)
書込番号:10712111
0点



プレイ中にパッドの充電が可能ということでプレイ&チャージキットを購入、使用したのですが、使用後にパッドから充電ケーブルを外す事ができなくなりました。
相当固く接続されており、全く抜けそうにないのですが、不良品でしょうか?
もし外すコツ等があったら教えていただけませんか?
0点

確かに取り外ししにくい形状ではあるが…
装着する時はどうでした?
すんなり装着できるものなので、その時点で異常にキツイと感じたなら不良品も考えてられますね。
私は外す時、親指の爪を四方八方でグリグリして外してましたが。
自己責任で、先の細いマイナスドライバーでこじるとか。傷付くとは思いますが。
サポートに相談するって手もありますが。
余談ですが、キットのバッテリーは意外に早く性能ダウンします。エネループ等の充電できる電池を四本用意した方が便利です。
書込番号:10672131
0点

不良かどうかは抜いてみないと判らないと思います。壊さないように抜くかサポートセンターに電話してみるかですね。
書込番号:10672306
0点



ポルシェ911ターボSホイール、というハンドルコントローラーを知っている人いるでしょうか?
正式名称か、どうかも、わかりません。在るか無いかも、わかりません。アマゾンでフォースフィードバックホイールを見てたら書き込んでいた人がいたので…
気になってます。
0点

『Fanatec Porsche 911 Turbo-s Wheel 購入方法』で、検索してみてください。
書込番号:10618899
1点

http://zoome.jp/RD23/diary/542
http://www.fanatec.de/html/index.php?id=250&lang=en
これの事ですね、入手は難しいですよ
詳細はよろずや平四郎氏の言うように『Fanatec Porsche 911 Turbo-s Wheel 購入方法』でググって下さい
書込番号:10631607
0点

…ええ、難しいみたいですよね、っていうか、ほぼ諦めてます…。
こうなったらMS純正かな、イスと机もセットで考えなきゃならないし…。
ハンドルコントローラー自体をあきらめるかも…。
書込番号:10631661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)