Xbox 360 ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Xbox 360 ソフト のクチコミ掲示板

(2005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアランドで980円

2011/07/31 03:51(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > THQジャパン > WWE 2010 SmackDown vs Raw (Xbox 360)

スレ主 zugoさん
クチコミ投稿数:143件



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアランドで1980円

2011/07/31 03:49(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > エレクトロニック・アーツ > レフト 4 デッド2

スレ主 zugoさん
クチコミ投稿数:143件



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

なにか良いソフトありますか?

2011/07/20 21:32(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

以下、gdgd書いてますので、一番下の質問というところを見て頂ければと思います。

 ここの掲示板でも、ゲームPC買うか、それとも箱買うか、ps3買うかと悩んで・・・といった質問でお世話になりました。現在金がないこと、wiiU(おそらくバカ売れでは?)やvita(携帯機としてはバカ売れでは?w)等の新機種発売と来年はないだろうけど次世代据え置き機が早くて再来年来るのではと思ってしまうことから、初期投資が少なく済む箱4Gを買うことにほぼ決めました。

 先日、秋葉原で箱のイベントがあり、ダンスセントラル?がメインのようでしたが、目もくれずFPSで何か体験機で遊べないかと探したところ、operation flashpoint:red river があったので試すことに。もともとヘタレネトゲーマーですがFPSは少しはかじっていることと、照準補正なるものがあるときき、やはりコンシューマ機は随分甘いなあと・・・ヘッドショットかましてやるかと意気込んでいました・・・・自分があまかった。ヘッドショットどころか敵に照準が合わずイライラ。味方AIに敵をほとんど倒してもらいました。担当の社員さんに「初めての方はコントローラー慣れないと・・・・」と慰めてもらいましたが・・・・なんか箱のコントローラー合わないのではと思ってしまいました。(PSもないためPSコントローラーに慣れてもいないです)

上記の理由とFPSなら箱の方が充実してると言われるので、やはり、箱買おうかと思うのですが、
少し心配です。秋から冬にかけてFPSはビックタイトルの新作CODとBFがでて、そのために箱買うようなものなのですが、その前に修業しなくてはということでソフトを探しております。

質問:コントローラに慣れるためにFPS(もしくはTPS)で良いソフトを探しています。一通りFPSらしい動きができればいいですが、操作が簡単すぎるのはNGです。新作CODとBFでがっつり活躍できる・・・操作なんかで、てこづってたら話にならないので。頭使って、空気(状況判断)よんで頑張りたいのです。ということで、シングルメインのソフトでもいいわけですね。むしろそっちの方がいいのか・・・?

条件:新品ソフト自体が安いこと。プラチナなんちゃらでもかまいません。Fall out3とかBFとかが気になります。(CODBOの廉価版が出ることは知ってますが8月中に買うかもですし、BFBC2もそうですが今さらと思ってしまうので特に飛びつくことはないです)良いソフトなら中古でもいいですが・・・

flash pointの前作やろうかなあと思っていたらマルチなのにps3しか廉価版出してないだとお〜けしからん。ということで質問させていただきました。BD見れないのは残念ですが、2万前後でゲーム始められるのならいいかなあと思えますし。踏ん切りつきます。


書込番号:13276705

ナイスクチコミ!1


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/21 01:32(1年以上前)

FPSに慣れたいのであればやはりCODかBFじゃないかと思います。
オペレーション〜はFPSの中でも比較的難しい(AIが強い)ので
ある意味ではいいかもしれませんがw
またレインボーシックスなどもリアルなので結構難しくていいかもしれませんw
後は体験版のマルチプレイでもいいと思います。

書込番号:13277732

ナイスクチコミ!1


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/21 01:33(1年以上前)

あ〜忘れてたw
有名どこだとHALOなんかもいいですw
外人がめっちゃ強いw

書込番号:13277734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/07/21 10:59(1年以上前)

CODMW3を購入予定なら、MW1&2をプレイするのをお勧めします。(どちらか1つならMW2で)
シリーズ物でストーリー続いてますし、3でも操作はほとんど変わらないと思うので、慣れるには持って来いだと思います。

書込番号:13278647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/21 19:02(1年以上前)

コンシューマでのFPSはオートエイムと上手く付き合うのがコツでしょうかねぇ
CoDの場合画面中央に目標を据えてLTを引けば大体キッチリとエイムしてくれるので、その感覚に慣れるのが良いかと
シングルメインならCoD4で練習がいいんじゃないでしょうかね
BFの場合はエイムがアレでも、立ち回りとか乗り物でなんとかなるので厳密に考えなくていいと思います

腰撓め撃ちでの感覚はHaloがわかりやすいかな、コンシューマFPSのスタンダードになったFPSなので少々クラシックな所がありますが、最高難易度で遊ぶとヘッドショットで決めていかないと弾が足りなくなってくるポイントが多々ありますので
注意点としてはシールドゲージと体力ゲージがあり、シールドが効いている時はHS判定が無く、シールドを全て剥がしてからHS判定のある武器(ハンドガン、バトルライフル等)で決めないといけない所ですね
オートエイムで照準が引っ張られる感覚が強めなので、それに慣れるのには最適だと思います

書込番号:13279843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/07/21 21:48(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。・・・レスついてよかった〜。ふぅ。

onepaece様
やっぱり、オベレーション〜は難しい部類に入るのですね。そういえば、操作慣れてる感じの人も難しそうにやってました。(でも、きちんと打ててましたが・・・)
レインボーシックスですかちょっと古い?ゲームのようで。
HALOは箱限定ですし、あちらにはプロの方?もいるとかいないとか。レベルは高そうですが、箱を代表するゲームですね。・・・・やりたくなってきたああああ。

食い物よこせ様
確かに、シリーズものでシングル有名となると1,2やらなきゃですね。・・・そうするとBOの廉価版待った方がと思ってしまいますがw

AVAL様
前の質問でもお世話になりました。ゲーム板の重鎮?ご意見番?・・・これからも迷える子羊を導いてくださいw
感覚に言及するところ、さすがというか、かゆい所に手が届くというか?(ちがうかw)
codをやるのが無難ですが、選択肢としてHALOが急上昇ですね。

本来ならば、素晴らしい回答をいただいたので終わりでいいのですが、少し質問があるのです・・・・もし、よろしければまたグダグダ書いちゃってますが、お付き合いくださいませ。

FPS好きの(自分が引きこんだ?)友達がPS3もってるので、本来ならば一緒に遊ぶためにもPS3を買いたいところ。
でも、ゲーム中のボイスチャットは敵味方関係なく聞こえてしまうと聞きました。

コンシュマー機でやってる方の生放送とか見たりしますが、やはり野良(知らない人同士)だと仲間同士で作戦を立て合うような感じはなさそうですね。家庭用ゲーム機ではラジオチャット(文字のチャット)が使えないのは分かっています。ボイスチャットの充実している箱でも野良だと会話は少ないのでしょうか?別に雑談でも構わないのですがワイワイやりたいのです。

私がFPS語るのなんておこがましいですが、空気読んで爆破地点に皆でただ突っ込んで、操作が早かった方が打ち勝つような闘い方をしてるように見受けられます。それも楽しいのですが・・・最近分かり始めた気がするものとはちょっと違うような。FPSってチームワークじゃなかったっけなぁ・・・とブツブツ言うならPCでやれということなのかしら?(なんとなくそう思えてしまう理由の一つに「野良でだけど、爆破(さーち?)っていうけどほとんど殲滅に近いよなあ・・・」と友達が言ってたので)

友達とべっこにskypeつなげて話すというのもなんだかなあと・・・聞きたいことがなんだかよく分からなくなりましたが、

質問:FPSプレイ中のボイスチャットについて、PS3と箱の出来ること出来ないことがよくわからないので教えてください。仲間だけ聞こえるようにできるとか、あるいはそもそもボイスチャットやってる人が多いのか少ないとか。何でもいいのでいろいろと教えてほしいです。

(文中で勘違いしてたことなどあれば指摘して、アドバイスいただけると嬉しいです)

書込番号:13280510

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/21 22:17(1年以上前)

自分は箱版のCODしかやったことないですが、箱の場合はプライベートチャットがあるので筒抜けになるということはなくなるかと思います。ゲームに関係なしでバックグラウンドでボイスチャット(VC)ができますので

また箱は外人ゲーマーが多いので日本の方はあまり話す人いないかもしれません(ほとんどプライベートチャットかと)

PS3版のFPSはkillzoneぐらいしかやったことないのであれですが、日本人が多いゲームだとVCやってる人が多いかな?

書込番号:13280661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/07/22 12:36(1年以上前)

>ゲーム中のボイスチャットは敵味方関係なく聞こえてしまうと聞きました。
CODとBFくらいしかやってませんが、ゲーム中の敵の声は聞こえませんよ。(例外で個人戦のFree For Allは敵味方喋れたと思う)
ゲーム合間のロビーだと、関係なく聞こえてしまうのでその事を言ってるのでしょうか?

PS3ではプライベートチャットみたいのは無いですね。
ロビーで作戦会議すると筒抜けになりますw

書込番号:13282626

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/22 19:58(1年以上前)

ラジオチャットはゲーム次第かな、シャドウランとかは出来たと思うけど一般的では無いですね
XBOXの場合8人までのクロスゲームチャット(PTチャット)が導入されてますから野良だと会話少ないですね、自分から話し出せば会話に加わってくる人はそこそこ居ますけど
Xbox FriendsのようなSNSで同好の士を集めた方がワイワイやりやすいかな

BFBCだと目標破壊ルールで部隊の一人が眼となり、他の人が超遠距離から目標へ戦車砲で攻撃、眼役の人から角度修正の指示を受けて再度攻撃とかやりますけどね
昔はクロムハウンズってゲームで似たような事やってましたけどw

偵察機:敵斥候C-7コムバスに接近、砲撃求む
重曲射機:了解
偵察機:着弾確認、敵斥候脚部破損、9時方向へ後退、交代で2機接近、鳥足曲射とスナイパー機です、射線に入るので一旦引きます
指令機:了解、それではそのまま3時方向のコムバスの確保に向かって下さい

こんな感じでVC必須の良いゲームだったんですけどねぇ

書込番号:13283734

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/07/23 15:32(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。

箱の方がボイスチャットに関しては整っているけれども、外人が多いことや野良でワイワイやる感じではなさそうなのがよく分かりました。

PS3でやる場合はクランなどではわざわざスカイプつなげてやってるようですね。パソコンが近くに置くことができそうなので自分はこれはアリかなと。

やはり、気になったのが例えば、cod:BOのwikiにあるクランの数。圧倒的にPS3が多いですね。クランと言えばやはりガチや半ガチ?、とりあえず少しは勝ちにこだわるもの。その数がPS3で多い(意外にPC少ない)のは自分としては意外でした。

また、実際友達の家でCOD:BOやらせてもらいましたが、第一に照準が合わない。2,3時間のプレイで少しは改善しましたが、照準アシストがあるのですが、それが効くあと数センチの細かいエイムの合わせが難しい。これぐらいで当たるんじゃ・・・でやってダメで敵Aiにやられることが多かったです。
あと、射撃するときに使うボタンRとかLとかは普通に使えました。指きりも大丈夫でした(でも、壁打ちしてみたら神集団で、アシストと合わせると全然指きり要らない・・・だから皆何点バーストとか撃ち方に気を配らないんだね)。ただ、連続プレイで親指、つまりエイムするのに使う指が痛くなりました。結構、力入れてるようです。なにか、周辺機器のアシストパッドなんかで改善できればいいのですが

ということで、箱買うぞ!と言ってましたが、優柔不断の性格からまた迷い始めてしまった・・・自分はハードウェアチートだと思うのであまり気が進みませんがHORIからマウス対応させる商品が出るようで、日本製で皆が使うようになれば問題ないですし、マウスで出来るなら心配もぐっと減る。う〜ん、また迷いそうです。また、質問させていただくかもしれません。宜しくお願いします。

書込番号:13286766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保存、終了の仕方がわからないです。

2011/07/16 17:59(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > ユービーアイソフト > ユアシェイプ フィットネス・エボルブ

クチコミ投稿数:47件

皆さん、こんにちは(*⌒▽⌒*)
まだ、ほんの数日前に本体+kinectを購入した、初心者でわからない事が多く、知識がない事から説明不足などで分かり難い説明もあると思いますが、親切に答えて頂けると幸いです。

一番、興味深い、ユアシェイプフィットネスも購入したのですが楽しいですね〜(*⌒▽⌒*)
きついですが楽しいので、もう少し頑張ろう!と張り切って出来ちゃいます。
自分の目標を項目から選択出来、それによって目標にあった、エクササイズを組み合わせて貰えるので、有り難いです。もっとも気に入ったのがZENです(*⌒▽⌒*)

しかし、保存や終了の仕方などの操作方法がいまいちわかりません。

一通り、運動をして、プログラムが終了し、キリのいいところで終わりにしようと戻るを選んでも左腕を45度にして、kinectガイドを選択するとkinectliveに加入、実績、kinectセンター、サインイン、kinect設定の選択画面になるので、『サインアウト?で終了出来るのかな〜』と思い、サインアウトをクリックしたら『サインインアウトしますか?今まで遊んでいたゲームやxboxダッシュボードのデータは保存されずに終了します。必要な場合は一度、戻って保存してください』という様なコメントが表示され、保存したいので『いいえ』を選ぶと画面が戻るのですが保存する様な選択画面が見当たらず、わからないのでまた、サインインからサインアウトを選ぶとまた、『必要な場合は一度、戻って保存してください』と同じコメントが表示されており、保存の仕方も分からず、終了の仕方も分からないので結局、コントローラーの電源ボタンを押して、『本体の電源を切る』を選び、電源を切ってます。
ソフトに付属の説明書にも見た限り、説明がなく、困ってます。
正しい終了の仕方と保存の仕方を教えて下さい。

あと、選択項目を選ぶ際にスムーズに認識される時とかと同じに動いてますが中々、認識してくれない事もあり、休憩したい時に左腕を45度にして休憩を取るのですが休憩後に続けるという所に手を持っていき、そのすぐしたに再生マークが現れるので手をその再生マークを触れるのですが認識されずにすぐに消えてしまい、その行為を何度も何度(20回強)も繰り返し行わないと認識されずに前に進めない事が何度かあります。認識されなく、繰り返し行わないといけない行為はこの続けるを選択する時に限った事ではなく、他の項目でも中々、認識されない事もあります。。。

皆さんも中々、認識されないなど同じ経験がありますか?

書込番号:13260686

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/16 21:14(1年以上前)

kinectでXbox本体の電源を切ることはできないはずなので、本体の電源ボタンまたはコントローラーで切るしかありません。
保存方法ですがゲームによって違うので分かりませんが、
大概の物はオートセーブなのでセーブ保存する必要はありません。
詳細は各ゲームの取説をみてください。

kinectの認識についてですが、私も何度か経験あります。
あまり詳しくは分かりませんが、恐らく仕様の問題なんだとおもいます。

書込番号:13261311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/07/19 16:15(1年以上前)

onepeaceさん、こんにちは(*⌒▽⌒*)

お礼が遅くなってしまってすみません(x_x;)

オートセーブになってるので保存をしなくても大丈夫なんですね(^^ゞ

安心しました('-^*)ok

取扱説明書を読んでもゲーム初心者でわからなかったので助かりました(*⌒▽⌒*)
ありがとうございました(≧∀≦)

書込番号:13271626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

英語版ですが。

2011/05/31 15:29(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > Rockstar Games > L.A.ノワール [Xbox 360]

スレ主 snowdrop1さん
クチコミ投稿数:99件 マテリアル 

今英語版をプレイしていますが、さすがロックスター!
箱庭を使ったアドベンチャーゲームですね。
グラフィックですがGTA4以上の出来かと思います。でも今回は刑事を操作するので、あまり極悪なことはできませんし、好きな車に乗れます。(一般人がすぐに車を提供してくれます。)また止まっている車に勝手に乗ってもお咎めなしです。
そこでちょっと甘いかなと。
でもXbox360版は3枚組ということで結構ボリュームがあります。当然日本語版も買います。

書込番号:13075050

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)