Xbox 360 ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > Xbox 360 ソフト > なんでも掲示板

Xbox 360 ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトなんでも掲示板を新規書き込みXbox 360 ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

X BOX360のソフトの中古&プラチナ版

2009/09/23 09:44(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

PS3とくらべて、オークションなどの中古の値段が安くなるの早いイメージがあるのですが、どうなんでしょう?また、プラチナ版も結構速めに出るイメージがあります。自分は発売日に買って楽しんで、値下がりしないうちにオークションで売るか、中古で値下がりしたのを待って楽しんでからまたオークションで売るのどちらかなんですが、どちらかというと後者の方が断然お得感がXBOXはあります(値下がりが早いので)。PS3ももちろんソフトにもよりますが、中古の買取などの値下がりしますが、XBOXにくらべるともう少し時間がかかる気がします。需要と供給で中古の値段が決まるっていえばそれで終わりですが、皆さんの中古買取価格の値下がり速度などのイメージはどうですか?

書込番号:10198358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/25 04:35(1年以上前)

中古は利用しないのでわかりませんが、プラコレ化は速いですよね。Fable2なんかもうプラコレ出ちゃいますからね。しかも追加DLC付きで。お得感はかなりあります。最近は小売店(特にビック)が安売りをよくやるようになりましたし、発売日買いは止めようかなと。
GTA4の1980円セールに出くわした時はびっくり&大喜びでした。
値崩れの速さは消費者としては嬉しい反面、ちょっと心配だったりもします。

書込番号:10209128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/25 10:34(1年以上前)

転売を念頭においてソフトは購入しないので中古市場の値崩れは興味ないんですが、ユーザーとしては新品がお値打ちなのは素直に歓迎。確かに、ビジネスモデルとしてその先の戦略とかが見えてこないとチト不安になる事はなる。

書込番号:10209880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/09/25 17:00(1年以上前)

 レスありがとうございます。
 自分は、結構新作ゲームを買いあさっていますので、やらなくなったゲームを処分しないと、棚がいっぱいになってしまい、大変なことになるので、売るようにしてます。もちろんCOD4など、神ゲーはまだ持ってますけど。
 このスレたてたのは、たとえば、red factionの落札相場
http://aucfan.com/search1/qred.20faction-tl30d-ot1-c~a4b9a4d9a4c6a4cea5aba5c6a5b4a5ea.html
ですが、PS3とXBOX360との中古落札相場では、平均的に1〜2割程度XBOX360のほうが、安く落札できています。両方のハードを持っているのなら、新品で購入するならPS3で、やり終わっても中古で高く売れる、中古で購入するならXBOX360で早くからオークションで安く買える、が一番安上がりな感じがします。よぽどやりたいソフトじゃなければ、XBOXは1か月ぐらいして中古で値下がりしたのを買った方がいいのかなーって、勝手に自分の中では最近思っています。
 余談ですが、地球防衛軍3プラチナ版をアマゾンで2300円ほどで買えて中古オークションで1800円ほどが相場で売れます。手数料を差し引いても実質600円ほどで、あれだけのボリュ-ムを楽しめる、プラチナ版の豊富なXBOX360いいですね。これなら、気軽に買って、売れますねw

書込番号:10211128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/09/25 17:27(1年以上前)

あと、gears of war2なんかも、発売日にリミテッド版を7300円ほどでアマゾンで購入しましたが、あれから2ヶ月後たらずですがアマゾンでは新品でも5500円になってるし中古オークションでは3000円台で買えるし・・・。ソフトにもよりますが、これを考えるとやはり新品購入がちょっと・・・。Halo 3ODSTやForza Motorsport 3も欲しいけど、2ヶ月待てば3000円台で・・・?? まぁ、相場なんて誰もわからないっすね。

書込番号:10211221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/25 22:42(1年以上前)

GoW2リミテッド版の値崩れはMSの戦略だったという説もあります。
売れにくい高額なリミテッド版をあえて過剰に供給することで値崩れを誘発すればそれを機に購入する人が増え、隔離サーバーの弊害である過疎化を遅らせる事が出来ます。
信じるか信じないかはあなた次第。

書込番号:10212799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/26 00:53(1年以上前)

プラコレ化は早いと思います。後数も多い。絶妙にいいタイトルも入れてくれて嬉しいですよね

値崩れはソフトの供給が多い&中古にいくのも多いからだと思います。

自分は海外版をよく買いましたが、初代では考えられないほどの海外タイトルの国内発売とプラコレ化で価値がなくなって涙目です。

ちなみに自分の買った海外版は、
ギアーズ
オレンジボックス
バイオショック
QUAKE4
CoD2
CoD3
CoD4
CoDWaW
FEAR
ギターヒーロー5
デッドライジング
TES4
コンデムド

ですが、ほとんど日本で発売されましたよね。
海外タイトルは売れないので安くなる傾向があると思いますよ。

書込番号:10213693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/09/26 13:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
 GOW2は、おもしろかったんで別にいいんですけど、たった2ヶ月であれほど値下がりするのを見て、発売当日購入した自分にとっては、あ然としています。定価9240円がアマゾンで発売日に7300円その後2カ月現在5456円、中古のオークションでは3000円台で買えますからね。ビッグタイトルなだけに・・・。もしそれが、MSの戦略なら、今後も同じようなこともあるかもしれないので、ソフトの値動きなどもチェックしたいですね。
 海外版の中古は安いですよね。自分もグラセフ4など買いましたが、ストーリーも微妙に理解する程度で、十分には楽しめなかったので、よほどじゃないと買わないようにしています。でも、CODMW2は、プレイアジアで速達で注文しましたけど・・・w
 あれからいろいろ調べて(http://aucfan.com/)BIOHAZARD5など、PS3とXBOXの中古市場もやはり2割ほど平均落札価格がXBOXのほうが安いので、需要と供給の面では箱のほうが需要<供給で、自分のソフトの買い方も今後それに合わせた買い方をしていこうと思います。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10215681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外でモダン ウォーフェア2同梱版発表

2009/09/18 18:46(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

海外でCall of Duty: Modern Warfare 2のXbox 360用バンドルパックが発表されました。

http://gs.inside-games.jp/news/202/20231.html

250GBのHDDを搭載したオリジナルデザインのXbox 360本体、
2つのワイヤレスコントローラー、そしてModern Warfare 2の通常版ディスクを
収録して価格は399ドル。ゲームと同じく11月10日に発売予定でそうです。

前回 皆さんにインストール容量の大きさを教えていただいたので
限定版とはいえ 250ギガは魅力的です。

日本でも発売してくれないかな… このデザインなかなか好きですし。

書込番号:10173704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/18 22:01(1年以上前)

こっちにも、いくつか写真が掲載されています
http://jp.joystiq.com/photos/xbox-360-modern-warfare-2-limited-edition/2288801/

250Gは魅力的ですが、コントローラー2つって何に使うんでしょうねw
その分、安くしてくれた方がユーザは嬉しいと思うのですけど・・・

日本ではコントローラー1つにして、割安感を出してくれた方が売れそうな気がします
(35,000円ぐらい?)

・・・ヘッドセットって有線だったのですね・・・
無線(bluetooth)だと思い込んでいました・・・

書込番号:10174614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2009/09/18 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私の場合はコントローラーが2つあるのは大歓迎です。
PS3,Wiiなど歴代のゲーム機はすべてコントローラーを買い増ししています。
特に最近の別売りコントローラーは値段が高い!

家族でゲームをすることが多い自分の家ではコントローラーは多ければ
多いほど良いです。

昔のゲーム機は初めから2台コントローラーがあるのが普通でした。懐かしい。

>・・・ヘッドセットって有線だったのですね・・・
無線(bluetooth)だと思い込んでいました・・・

私の場合ネットではソフトや体験版のダウンロードしかしていないので 
反対にこれがいらないです…

でも250ギガに増えているのはとても魅力的です。



書込番号:10174773

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/19 20:24(1年以上前)

やっぱり250GBでるんですね!

これは魅力的な本体ですね。エリート買い足しをしようか迷ってる最中なのでもしこの本体が出れば値段次第では買いかもww


コントローラが2つと言うのは後先考えたらいいですね。箱は使う頻度が高いので予備があれば安心です。

いい情報有難う御座いますww

書込番号:10179339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2009/09/19 21:19(1年以上前)

D2XXXさん 返信ありがとうございます。

この限定版は海外です。 日本ではまだ未定です…
私もXBOX購入を考えているので 日本でも発売して欲しいですね。

もし発売するのなら東京ゲームショーでの発表ですかね。
ぜひ日本でも発売して欲しいです!!!

書込番号:10179655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

頑張れ!!Xbox360

2009/08/19 11:07(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 孫三郎さん
クチコミ投稿数:3件

新型、PS3の価格を観てビックり!!彼の性能で彼の価格は怖いくらい。負けるなマイクロソフト!!60ギガのHDD搭載で19,800円なりの価格改定、HDD大幅UPで無線LAN搭載の新型の発売を大いに期待してます。でも、見た目の高級感も大事だから・・・・。

書込番号:10019103

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/19 12:16(1年以上前)

Xbox360の方がきれいで性能いいからねぇ、下げる理由もない。
PS3が1年遅れでやっと追いついたってのが実態だし。

というかもう、みんな両方買うって話でいいんじゃないのかという気がする。
両方買っても6万円じゃん。PS3の初期より安い。

>でも、見た目の高級感も大事だから・・・・。

DSi、Xbox360、Wii、PS2、PS3と持ってて、唯一許せないのはPS3なんだけどな。(笑
あれ、見えるところに置きたくない。

書込番号:10019299

ナイスクチコミ!3


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 20:31(1年以上前)

僕はXbox360とPS3両方持ってますよ、欲しいソフトが出た時気兼ねなく購入できますし。

>Xbox360の方がきれいで性能いいからねぇ
Xbox360の利点はメモリの容量とGPUでしょうか、マルチのほとんどはXbox360の方が綺麗ですからね。僕はマルチソフトは箱版を購入しています。

>HDD大幅UPで無線LAN搭載の新型の発売を大いに期待してます
無線LANはいらないんじゃないかな、通信の障害にもなりかねますし。今のところMSは携帯ゲームに参入するつもりもないようですからPS3やWiiのように携帯機との連携の必要性もありません。

ここのサイトに興味深い内容が
http://www.xbox-news.com/e7727.html
どうやら通常版の製造が終了するみたいですね、恐らく通常版の価格でエリート出すのではないでしょうか?アーケードの値下げも考えられますし続報に期待です。

Xbox360の方が小型化早いと思ったのですが・・・発売もPS3より一年早くACアダプターも外ですし。そういえば旧Xboxが小型化した時はなぜかコントローラーが大きくなった黒歴史がありましたね(笑)

書込番号:10021011

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/19 21:52(1年以上前)

私もPS3と箱の両方持ってます。

元々箱なんて全然興味もなくPSシリーズだけ持ってたタイプだったのですが、PS3買ってもやりたいソフトがホトンドなくしょうがなしに箱買った口です。

今回のPS3の値下げですが、これは今のPS3の状況だと値下げしないとどうにもならない状況での値下げと考えた方がいいと思います。

発売されて3年近くなりますが、PS2のような勢いが全くない(販売戦略の失敗)

ソフトは箱に持っていかれる(今の状況だとまるで箱は完全にPS3を食ってしまった)

PS2のソフトは未だ発売されてる(旧型にも負けている)

通常ゲーム機のサイクルは4年から5年ですから既にPS3の生命は後半に突入してます。このまま次のPS4まで行ってしまうわけにもいかないし、このどうにもならない流れを変えるにはPSシリーズのこれまで通りの値下げとスリム化するしかないでしょww

ただ、値下げしても結局はゲーム機なのでいくらスペックが良くてもいくら安くてもソフトがないと先は知れてます。今回の値下げで今の悪い状況が変わるかはやはり疑問です。

この点箱は別に無理して値下げしなくてもMSは損はしないと思います。

私個人としては持っている箱が20GBでHDMIが付いていないモデルなので結構エリート欲しいと言う気はあります。このモデルだとTVとはD端子での接続なのですがTVがD4までしか対応していません。最近のソフトはD5対応が増えてきたのでHDMIが付いていればHDMIでTVと接続できるし、ソフトインストールするにしても2枚程度しかできないのでやっぱ今ならエリートが欲しいですww

でも箱もどんどん値段は下がっているので期待はしてます。

書込番号:10021460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/14 00:40(1年以上前)

モーションセンサー技術 Project Natalの開発に注力してて、
小型化などは行わないんでしょうかね。それにしても面白そうなのでちょっと期待してます。

xbox360の電源アダプタの大きさとケーブルの硬さが唯一不満ですね(笑)

書込番号:10149996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/14 00:56(1年以上前)

据え置き型はWii以外は持っています。XBOX360はいいですよ。
私もデュアルタイトルなら間違いなくXBOX360です。FPSとかでオンラインプレーを意識するなら明らかに環境は一番です。
MS自体はブルーレイは意識していないので、低価格化や付属品の強化でまだまだ現状で行くと思います。
プラコレのラインナップなどのソフトウエア攻勢で十分満足です。でも、本当に100本以上出すのだろうか?

書込番号:10150094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/14 18:05(1年以上前)

最近のモデルは電源アダプタが軽量化or小型化されていたり、ケーブルも柔らかくなっています。最近買い換えてちょっと驚いた部分。日本市場向けの改良だと思います。ハードウェア的にはようやくマトモになってきた感じです。
今年はソフトラインナップ等寂しいと言われていますが、去年が盛り上がり過ぎた分そう感じるんだと思います。個人的には2年前の状況で満足してました。
元々ハードに特別なこだわりは無いので今年中にはPS3も購入するとは思いますが。

書込番号:10152678

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/19 00:27(1年以上前)

まぁ余程の信者で無いならほしいゲームで判断すると良いと思いますよ
2chとかあの辺の偏り具合で考えると後悔するかと。

360の利点はセーブデータがPS3と違って壊れにくい点でしょうか
DRMかかっててもHDDごと引っこ抜きなので本体に依存しませんので。
あと移動ケーブルでDRMかかってるセーブデータも移動できますし。

acはでかいと思うけど一度設置したらもう見ないので内蔵しなくっても良いと思ったりしますね。

初期ユーザー向けに120Gエリート+ソフト1本で3万 60Gモデル19800で出してくれるとうれしいと思うんですがねぇ。
360は次の舞台でも多分ソフトは継続すると思うからセーブデータどうすんの?って事以外そうモヤモヤする事は無いかな。

実際360持ってると分かるんだけど四角いって結構小型だよ?
スタンド無くても自力で立てるから何気に省スペースですね。
ウチは机の下でずっと鎮座してますね。

無線コントローラーだから別に近くに何があっても平気だしね。
持ってる側からすると別に3万の初期投資って別に高くなかったって感じだな。
それだけのタイトルと遊べるゲーム多いし。

国産タイトル欲しいならやめとけだけど。
洋ゲーの方がクオリティ高いから国産雑に見えるんだよねぇ。

書込番号:10175607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Xbox360 LiveでIndie Games開始

2009/08/12 01:14(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

あまりここでh話題になっていないようですが、11日からインディーズゲーム(Indie Games)のサービスが始まったんですよね。
まだ始まったばかりで日本語のタイトルも少ないですが、個人が作った作品を発信する場としてこれまでに無かった試みだと思います。
このサービスに対する意見・疑問などまた実際に利用しているという方の感想等ありますか?

書込番号:9986221

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/12 08:47(1年以上前)

有料なので結構買うの勇気いるかもww

書込番号:9986892

ナイスクチコミ!0


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/08/12 21:42(1年以上前)

D2XXXさん、コメントありがとうございます。
確かに「無料」も選択できれば、プレイする側としては嬉しいですね。しかしダウンロードするのにもクリエイターズクラブ加入(1年で9800円)が前提なのはどうかなと思いました・・・。また、作る側としてもクリエイターズクラブ加入していないと自分のXbox360で動作試験すらできないというのもあんまりな気がしました。MSとしては、こういう仕様にしないとパソコンのインターネット上でゲームデータをやりとりするようになり、利益が入ってこないからなんでしょうね、おそらく。LIVE上で一括管理することにより、ゲームを探しやすいというメリットもあるんでしょうが、ちょっと作り手・買い手のデメリットが大きすぎる印象ですね。値段をもう少し自由に設定できればいいのにとも思います。
しかしまだ黎明期ですし、今後の市場の動向によってはそのうち評判の高いタイトルも出てきそうではあります。いずれPS3には無い試みですし、期待が持てる市場ではあると思います。

書込番号:9989582

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/19 00:33(1年以上前)

有料でも勇気はいらんでしょ。
360持ちなら当然知ってると思うけどliveゲームはほぼ100%demoアンロック型でデモ無しで買う事は無いはずなので勇気は要らないかと。

DLフルゲームだけ唯一demo無しなので勇気が要りますがね・・・・。
demo付けてくださいよって思ったりする。
寧ろDLフルはdemoつけた方が釣り易くなりそうなんだけどねぇ
客にもMSにも得があると思うだけにちょっと残念。

書込番号:10175652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Halo warsについて

2009/02/03 20:15(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:9件


今度のヘイローって、(2/26発売予定)シュミレーションなんだー。
スーファミのスーパーロボット大戦から、なかなかクリアー出来ないから諦めた。
ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。
今度は、どうなるかと。

書込番号:9035872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 09:57(1年以上前)

ジャンル的にはリアルタイムストラテジー(RTS)といって国産ゲームのシミュレーションとはかなり違う印象があります。確かスパロボ等はターン制ですよね?RTSはその名の通りリアルタイムで進行します。Halo Warsは体験版が配信されているはずですので一度お試しになっては?

>>ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。今度は、どうなるかと。
外伝的な位置づけのHalo;ODSTも発売決定しています。本編も3の終わり方を見るに4が出てもおかしくない気もします。Halo自体はFPSとしては普通だと思っているのですがあの世界観や登場人物が好きなので関連作品等は出して欲しいなと思います。まぁ出せば売れるからという理由ではやらないで欲しいですけど・・・。

書込番号:9038785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 20:31(1年以上前)

アーリーライスさんまたまた、ありがとうございます。
そうなんですか、リアルタイム・・・なんですね。スパロボとは、ちがうんですね。
シュミレーションにも、いろいろあるんですね。
でも、リアルタイムのほうが難しそうですね。体験版試してみます。
な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
ん〜ん、なんか、わくわくしますね。
アーリーライスさんたすかりました。ありがとうございます。

書込番号:9041044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 21:04(1年以上前)

すいません。もうひとつの質問の方も犬と猫と散策さんでしたか、今気付きました。初心者の方ではないですね。失礼しました。
>>な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
Halo3と同様のFPSです。しかし主人公が今までのマスターチーフと違い普通の人間ですのでゴリ押しでクリアとかは出来ないみたいですよ。オープンフィールド(一本道ではない)でスニーク(隠密潜入系かな)な感じのFPSらしいです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081126/halo.htm
こちら↓はYouTubeにあった動画です。マケプレでも配信されていたはずです。
http://www.youtube.com/watch?v=tWKjXkJVRWk

書込番号:9041248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/05 22:33(1年以上前)

(嬉)アーリーライスさん、みたいに詳しい人が居ると助かります。
旧xbox買ったのは、たまたま、ゲームショップで、デモが流れてて衝動買い。(halo2が)
でも、なかなか、進めなくて、でも面白いからhalo2だけプレイしてました。結局ソフトは
halo2とhalo1かな。  ゴリ押しできないの?!
いつも、ゴリ押しでした。 でも、最近は、3でゴリ押しもなかなか出来ないので少しずつ
進むように、しています。
アーリーライスさん、の(halo,ODST)話ですと新しいhaloがたのしめるって事ですね。
参考になりました。  ちなみに、halo以外で、お勧めありますか?   
良かったら教えてくださいおねがいします。

書込番号:9046645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/06 12:11(1年以上前)

オフライン専用ですと
BioShock(バイオショック)・・・FPSアクションアドベンチャー。世界観、ストーリーが素晴らしい。洋ゲーだが音声、字幕共に日本語化されており非常に遊びやすい。英語版のデモが配信されているはず。たまに2980円で売ってたりする。

オンライン対戦モノですと
Call of Duty 4: Modern Warfare・・・FPS。オンオフ共に出来が良い。対戦相手に困らない。
Battle Field:Bad Company・・・FPS。色々な乗り物に搭乗可能でドンチャン騒ぎが出来る。
ロストプラネット:コロニーズ・・・TPS。巨大生物を大勢で倒すAKハンティングという対戦モードが面白いかも。日本人が多い。こればっかりやっている人がいる。

私のオススメはこんな感じです。特に最初に書いたBioShockは一押しです。

書込番号:9048811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/08 08:12(1年以上前)

アーリーライスさん、ありがとうございます。
バイオショックですね、プレイしてみたいと思います。
オンラインは、Call of Duty4とBattle Field Bad Companyとロストプラネット コロニーズ
ですね。機会があればプレイして見たいです。
アーリーライスさんありがとうございました。

書込番号:9058481

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/08 19:03(1年以上前)

Haloで乗り物好きならBFBCやフロントラインがオススメですかねぇ、どちらもオン対戦がメインでシングルはイマイチですけど
シングルが秀逸なのはGears of War、レインボーシックスベガス、CoD4ですかね、Haloみたいなスポーツ系が好きな人にはCoD4が合わない(逆も)という人もいますけどね
あとはFPSのRPGになりますがフォールアウト3ですね、アメリカと中国が全面核戦争して崩壊した世界で鋲のついた服を着たモヒカンな人々が「ヒャッハー!新鮮な肉だァ!」と襲いかかって来たところを火炎放射器で「汚物は消毒だァ!!」といいながら焼き払うゲーム。このふざけた時代へようこそ!

書込番号:9061131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/09 23:02(1年以上前)

AVALさんのお勧めなんですね。ありがとうございます。
ちなみに、BFBCって何ですか? ゲーム歴は、多少あるんですが...
ゲームを、やってない時期も長いもので、良かったら教えてください。
フロントラインとレインボーシックスベガスとCoD4って(CallofDuty4ですか)は何となく
ですけど、わかります。(でも、持ってないので詳しくは解りませんが。)
FPSのRPGなんてのも、あるんですね。
じゃレベルアップするには、どんな風なんですか?  
敵を倒すだけではないでしょうし、あっ、やっぱり、イベントとかクリアしないと、
レベル上がらないとか? フーオルアウト3もおもしろそうですね。3ってことは、2,1と
出てるんですね。 AVALさんありがとうございます。

書込番号:9067968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/10 20:21(1年以上前)

BFBCはBattleField:Bad Companyの略です。フロントラインはFFoWと呼ぶそうです。
他にはGRAWとかGoWとかPGRとかTOVとか色々ありますね略は。私がPS2やってた頃はこんな言い方なかったのでXbox360購入当初はわけわかめ状態だったのを思い出しました。
Fallout3に関してはAVALさんにお願いします。

書込番号:9071799

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/10 22:30(1年以上前)

Fallout1と2はPCで出て日本語版は無かったんじゃなかったかな、
オブリビオンというRPGのセールスが良かったので、スタッフへのご褒美として次に作りたい物を自分たちで選んで良いぞと言われてFallout3になったとか
Fallout3の成長はレベルが上がるとスキルポイントを振り分けるタイプで、経験値は敵を倒したりクエストを達成したり解錠やハッキングなどで経験値を取得しますね

他にもオススメのソフトは多々あるんですが、最近週販で8000台前後売れているのに思ったように新作ソフトの売り上げが伸びていないのは豊富なデモとプラコレのせいかなぁと少し思ってしまいますね
配信されているデモではライオットアクトとテストドライブアンリミテッドあたりもオススメですよ

書込番号:9072632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/12 21:38(1年以上前)

遅くなって、すいません。 アーリーライスさん、AVALさん、ありがとうございます。
FPSって、結構なタイトルが、出てるんですね。それから、フォールアウト3ゲーム屋さんで
見てきました。なんか、すごく奥が深そうですね。 鍵開けとハッキングなんてこともできるんですね。あと、アーマーもいろいろあるみたいで.....
フォール アウト3か、バイオショックどっちか、あったら買おうと、見てみたんですけど、残念ながら売り切れでした。 代わりにコール オブ デューティ4を買ったんですけど、凄く映像が、リアルですね。 凄すぎです。

やっぱり難易度は、高めですね。それから、Xbox LIVEのオンライン対戦、出来たんですけど散々でした。皆さん、上手すぎです。手も足も出ずって、感じでした。
アーリーライスさん、AVALさんありがとございます。 

書込番号:9083670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発売予定表

2009/01/20 16:01(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:15件

なんか価格.comのXBOX360の発売スケジュールって更新が遅いですね。

スターオーシャンの同梱版も載ってないし、バイオハザードの同梱版は
PS3の方しか載っていないしPS3贔屓なんですかね?

こういった一般の評価基準となり得るホームページは、公平な立場で運営してもらいたいですね。

書込番号:8963218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/21 17:58(1年以上前)

多分そうだと思いますよ。随分前にも同じような書き込みがありましたが相変わらずですし。日本国内だとどこのメディアも同じような扱いです。MSがもっと広告出せばやってくれるかも(笑

書込番号:8968185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/24 11:57(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。

PS3のAC同梱版は即行で登録してますし・・・

やっぱりここまであからさまに企業により贔屓を行うのは、
比較サイトとしての信用にかかわると思います。

書込番号:8981517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトなんでも掲示板を新規書き込みXbox 360 ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)