Xbox 360 ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > Xbox 360 ソフト > なんでも掲示板

Xbox 360 ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトなんでも掲示板を新規書き込みXbox 360 ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メニュー画面(?)のUIはどうですか?

2009/02/17 16:16(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

OSのバージョンが上がったのに伴ってUIが大きく変わったと聞きましたがどんな感じですか?前のと比べてどちらがいいですか?

書込番号:9110035

ナイスクチコミ!0


返信する
八起さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/23 23:19(1年以上前)

誰も書いていないようなので書きます。
見た目はwindows vistaのフリップ 3Dを横にした感じ。
直感的に操作できて、項目が多くても見やすいです。
ネットに繋いでゲームのプロモや体験版を探すときに探しやすくなりました。
新機能として自分のアバターを作成できます。
個人的には無駄なところが無くなっていいと思いました。
正直ネットから更新するだけでこれほど変わるのが驚きです。

書込番号:9294241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Xbox 360 ソフト

スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

昨年末から【箱丸】で楽しんでいます。グラフィックも綺麗ですし、専用のソフトも充実していて楽しんでいます。ただ、PS3と比較をしてみたいと思い、『AC4A』のプラチナコレクションを買い、プレーをしていて感じたのですが、PS3よりミッション等のクリアが簡単な様な気がしました。DVDとブルー・レイの容量の違いで、プログラムが簡素化されているからなのでしょうか?
 回答宜敷お願いします m(_ _)m

書込番号:9044155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/05 13:47(1年以上前)

マルチタイトルで難易度が違うっていうのは聞いた事ないですし、そんな事する意味も無いと思いますよ。多分一度プレイして慣れてるからそう感じただけではないですかねぇ。

書込番号:9044553

ナイスクチコミ!1


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/02/05 16:07(1年以上前)

 アーリーライスさん、返信有難う御座います。
 『レッドラム+スタルカ撃破』のミッション等、【箱丸】では、背中にガトリングを装備し、後退しながら連射すると敵の方から当たってくれます。各ミッション、全体的にPS3と比較しますと、敵さんの回避能力が弱い(不足?)様な気がしてなりません・・・・。
 他のソフトも体験してみれば良いのでしょうけど、新作ソフトにお金をつぎ込みたいのが本音です。

書込番号:9044930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/05 17:30(1年以上前)

ゲーム内の難易度設定は同じにしてます?
一般的に言えばマルチの差は残酷表現の程度とかDLCの有無くらいですよ。まぁ私はACfAもPS3も所有しておりませんので詳しい所はわかりませんが。

書込番号:9045205

ナイスクチコミ!0


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/02/05 19:22(1年以上前)

 アーリーライスさん、返信有難う御座います。
 【箱丸】も【PS3】も難易度設定は共に『ノーマル』にてプレーしています。【箱丸】がオンラインへと挑戦させる勇気を与えてくれましたが、現実の厳しさも知らしめてもくれました(笑)
 これは、【箱丸】を買う前からの疑問だったのですが、DVDの方がブルー・レイと比較したら遥に容量が小さいワケでしょう?其れなのにゲームソフトが、【PS3】と同等、若しくはそれ以上の画質を誇っているのは何故だろうかと?
 で、今回『AC4A』をプレーして、【箱丸】のソフトは、敵の動きの複雑さが省略され(他の同じタイトルのソフトも、極端なステージを減らすことは別にしても、何らかの簡素化をして)、DVDに収められているのかなと疑問に思った次第なんです。
 

書込番号:9045654

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/05 20:23(1年以上前)

ゲームで容量が必要になるのは動画と音声ですので、プリレンダムービーを大量に使うのであればBDのような大容量が必要ですが、リアルタイムレンダで描写する分にはそこまで容量は必要ありません
リアルタイムレンダでの描写であればGPUやらメモリが重要になってきますのでXBOX360の方がパフォーマンスが出ている物が多いというわけです
思考ルーチンなどの変更で容量が稼げるとしてもたかだか数バイトでしょうし、思考ルーチン変更は無いと思います

グラフィックがもっとも良いのはPCですし、そのPCはDVDですから、メディアの容量とゲームのグラフィックの良さは関係ありません

書込番号:9045893

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/05 21:34(1年以上前)

因みにPS3は、BDディスクだからといって、毎回、BD容量をフルに使っている訳では無いのは、ご存知ですよね?。

後、同じ思考ルーチンでも、CPU、GPU等のパフォーマンスが、箱とPS3では異なるので、若干の違いを感じるかもですね!
(同じ箱でも、CPU、GPUの出来の良さで、若干処理が軽くなったりする場合も、有るようですが)。

明らかに容量が違う場合は、難易度変更は有るでしょうけど(アーケードと家庭用ゲーム機のように)。

書込番号:9046279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/05 22:15(1年以上前)

昔SSで出たサンダーフォース5ってソフトは後からPSで出たんですけど、それはバランス調整されていてPS版は簡単になってた事はありました。
XBOXの方が作りやすいので微妙に調整されているのかもしれませんね。
同じ処理をするならプログラムは簡素化するに越したことはないんですが、プログラムの簡素化が難易度に影響することは無いでしょう。
むしろ簡素化によって処理速度が速くなるので昔あった処理落ちなんかが無くなると難易度は上がるんですよね。
処理落ち戦法なんかは昔よく使った技だとは思いますが・・・。
で、マルチの場合PS3のゲームを簡素化してXBOXに入れるのではなくXBOX→PS3にするのが多いのでBDの容量は余りまくってます。
その余った容量にダミー入れたり同じファイルを何個も置いて最適化してアクセスタイムを減らすとか工夫はされてるんですけどね。


書込番号:9046535

ナイスクチコミ!0


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/02/06 07:42(1年以上前)

 AVALさん、jum6evaさん、ぷいたんさん、回答有難う御座います。
 勉強になりました m(_ _)m
 機会(お金)が有りましたら、もっとソフトを比較してみたいものです。でも、此からも立て続けに面白そうな新作が各機種にて出ますので頭が痛いです(T_T)
  

書込番号:9048088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/06 09:45(1年以上前)

AC4の時ですけど、PS3版で「難しい」と言われたんで
XBOX360版は調整しなおしたそうですよ。

書込番号:9048377

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/08 18:51(1年以上前)

修正でふと思ったのですが、パッチで武器性能が変化してるとかありませんか?

対戦用のパッチでPS3版は放置でXBOX360版だけどんどんパッチが当たっていたという話も聞きましたので

書込番号:9061075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 13:50(1年以上前)

GPU:箱>PS3
CPU:箱<PS3
なので、思考ルーチンに関して劣化しているのかもしれませんね

箱で1フレームで考えられる操作が1万パターンだとして、
PC3で1フレームで考えられる操作が1億パターンなら
どっちのCOMが強いのか分かります

将棋や囲碁で同じ製品が存在すれば比較しやすいですが、比較できるソフトがないのでどのぐらい劣化しているのかは不明です

書込番号:9098671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Halo warsについて

2009/02/03 20:15(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:9件


今度のヘイローって、(2/26発売予定)シュミレーションなんだー。
スーファミのスーパーロボット大戦から、なかなかクリアー出来ないから諦めた。
ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。
今度は、どうなるかと。

書込番号:9035872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 09:57(1年以上前)

ジャンル的にはリアルタイムストラテジー(RTS)といって国産ゲームのシミュレーションとはかなり違う印象があります。確かスパロボ等はターン制ですよね?RTSはその名の通りリアルタイムで進行します。Halo Warsは体験版が配信されているはずですので一度お試しになっては?

>>ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。今度は、どうなるかと。
外伝的な位置づけのHalo;ODSTも発売決定しています。本編も3の終わり方を見るに4が出てもおかしくない気もします。Halo自体はFPSとしては普通だと思っているのですがあの世界観や登場人物が好きなので関連作品等は出して欲しいなと思います。まぁ出せば売れるからという理由ではやらないで欲しいですけど・・・。

書込番号:9038785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 20:31(1年以上前)

アーリーライスさんまたまた、ありがとうございます。
そうなんですか、リアルタイム・・・なんですね。スパロボとは、ちがうんですね。
シュミレーションにも、いろいろあるんですね。
でも、リアルタイムのほうが難しそうですね。体験版試してみます。
な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
ん〜ん、なんか、わくわくしますね。
アーリーライスさんたすかりました。ありがとうございます。

書込番号:9041044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 21:04(1年以上前)

すいません。もうひとつの質問の方も犬と猫と散策さんでしたか、今気付きました。初心者の方ではないですね。失礼しました。
>>な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
Halo3と同様のFPSです。しかし主人公が今までのマスターチーフと違い普通の人間ですのでゴリ押しでクリアとかは出来ないみたいですよ。オープンフィールド(一本道ではない)でスニーク(隠密潜入系かな)な感じのFPSらしいです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081126/halo.htm
こちら↓はYouTubeにあった動画です。マケプレでも配信されていたはずです。
http://www.youtube.com/watch?v=tWKjXkJVRWk

書込番号:9041248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/05 22:33(1年以上前)

(嬉)アーリーライスさん、みたいに詳しい人が居ると助かります。
旧xbox買ったのは、たまたま、ゲームショップで、デモが流れてて衝動買い。(halo2が)
でも、なかなか、進めなくて、でも面白いからhalo2だけプレイしてました。結局ソフトは
halo2とhalo1かな。  ゴリ押しできないの?!
いつも、ゴリ押しでした。 でも、最近は、3でゴリ押しもなかなか出来ないので少しずつ
進むように、しています。
アーリーライスさん、の(halo,ODST)話ですと新しいhaloがたのしめるって事ですね。
参考になりました。  ちなみに、halo以外で、お勧めありますか?   
良かったら教えてくださいおねがいします。

書込番号:9046645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/06 12:11(1年以上前)

オフライン専用ですと
BioShock(バイオショック)・・・FPSアクションアドベンチャー。世界観、ストーリーが素晴らしい。洋ゲーだが音声、字幕共に日本語化されており非常に遊びやすい。英語版のデモが配信されているはず。たまに2980円で売ってたりする。

オンライン対戦モノですと
Call of Duty 4: Modern Warfare・・・FPS。オンオフ共に出来が良い。対戦相手に困らない。
Battle Field:Bad Company・・・FPS。色々な乗り物に搭乗可能でドンチャン騒ぎが出来る。
ロストプラネット:コロニーズ・・・TPS。巨大生物を大勢で倒すAKハンティングという対戦モードが面白いかも。日本人が多い。こればっかりやっている人がいる。

私のオススメはこんな感じです。特に最初に書いたBioShockは一押しです。

書込番号:9048811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/08 08:12(1年以上前)

アーリーライスさん、ありがとうございます。
バイオショックですね、プレイしてみたいと思います。
オンラインは、Call of Duty4とBattle Field Bad Companyとロストプラネット コロニーズ
ですね。機会があればプレイして見たいです。
アーリーライスさんありがとうございました。

書込番号:9058481

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/08 19:03(1年以上前)

Haloで乗り物好きならBFBCやフロントラインがオススメですかねぇ、どちらもオン対戦がメインでシングルはイマイチですけど
シングルが秀逸なのはGears of War、レインボーシックスベガス、CoD4ですかね、Haloみたいなスポーツ系が好きな人にはCoD4が合わない(逆も)という人もいますけどね
あとはFPSのRPGになりますがフォールアウト3ですね、アメリカと中国が全面核戦争して崩壊した世界で鋲のついた服を着たモヒカンな人々が「ヒャッハー!新鮮な肉だァ!」と襲いかかって来たところを火炎放射器で「汚物は消毒だァ!!」といいながら焼き払うゲーム。このふざけた時代へようこそ!

書込番号:9061131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/09 23:02(1年以上前)

AVALさんのお勧めなんですね。ありがとうございます。
ちなみに、BFBCって何ですか? ゲーム歴は、多少あるんですが...
ゲームを、やってない時期も長いもので、良かったら教えてください。
フロントラインとレインボーシックスベガスとCoD4って(CallofDuty4ですか)は何となく
ですけど、わかります。(でも、持ってないので詳しくは解りませんが。)
FPSのRPGなんてのも、あるんですね。
じゃレベルアップするには、どんな風なんですか?  
敵を倒すだけではないでしょうし、あっ、やっぱり、イベントとかクリアしないと、
レベル上がらないとか? フーオルアウト3もおもしろそうですね。3ってことは、2,1と
出てるんですね。 AVALさんありがとうございます。

書込番号:9067968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/10 20:21(1年以上前)

BFBCはBattleField:Bad Companyの略です。フロントラインはFFoWと呼ぶそうです。
他にはGRAWとかGoWとかPGRとかTOVとか色々ありますね略は。私がPS2やってた頃はこんな言い方なかったのでXbox360購入当初はわけわかめ状態だったのを思い出しました。
Fallout3に関してはAVALさんにお願いします。

書込番号:9071799

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/10 22:30(1年以上前)

Fallout1と2はPCで出て日本語版は無かったんじゃなかったかな、
オブリビオンというRPGのセールスが良かったので、スタッフへのご褒美として次に作りたい物を自分たちで選んで良いぞと言われてFallout3になったとか
Fallout3の成長はレベルが上がるとスキルポイントを振り分けるタイプで、経験値は敵を倒したりクエストを達成したり解錠やハッキングなどで経験値を取得しますね

他にもオススメのソフトは多々あるんですが、最近週販で8000台前後売れているのに思ったように新作ソフトの売り上げが伸びていないのは豊富なデモとプラコレのせいかなぁと少し思ってしまいますね
配信されているデモではライオットアクトとテストドライブアンリミテッドあたりもオススメですよ

書込番号:9072632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/12 21:38(1年以上前)

遅くなって、すいません。 アーリーライスさん、AVALさん、ありがとうございます。
FPSって、結構なタイトルが、出てるんですね。それから、フォールアウト3ゲーム屋さんで
見てきました。なんか、すごく奥が深そうですね。 鍵開けとハッキングなんてこともできるんですね。あと、アーマーもいろいろあるみたいで.....
フォール アウト3か、バイオショックどっちか、あったら買おうと、見てみたんですけど、残念ながら売り切れでした。 代わりにコール オブ デューティ4を買ったんですけど、凄く映像が、リアルですね。 凄すぎです。

やっぱり難易度は、高めですね。それから、Xbox LIVEのオンライン対戦、出来たんですけど散々でした。皆さん、上手すぎです。手も足も出ずって、感じでした。
アーリーライスさん、AVALさんありがとございます。 

書込番号:9083670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 xbox Live48時間無料トライアルについて?

2009/02/01 21:03(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:9件

初めて、48時間トライアルに挑戦したんですが、コード入力してもコードが違いますと表示されるんですが、有効期限は、(2009,6/30)までなんですけど、なにが違うのか分からない・・・。よかったら教えて下さい。

書込番号:9026260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 09:39(1年以上前)

犬と猫と散策さんは現在シルバーメンバーシップですか?トライアルコードはシルバーメンバーにのみ有効です。

書込番号:9038734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 20:03(1年以上前)

アーリーライスさん、ありがとうございます。
あれから、いろいろ調べてみたらたぶんゴールド1か月ってなってました。
でも、ネット対戦がどうしたものか、できません。
マーケットプレースの画面は映りますけど。
マーケットプレースから、対戦とか出来るんですか?
暇な時でいいので良かったら教えてください。

書込番号:9040892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/04 20:53(1年以上前)

Xbox360は最近購入して(つまり初心者)それでアカウントを作成してオンライン対戦をしようとしたけどよくわからない、という状況ですか?失礼かもしれませんがこれを前提としてお答えします。
>>あれから、いろいろ調べてみたらたぶんゴールド1か月ってなってました。
3つ目のアカウントまではそれぞれ1か月分のゴールドメンバーシップがお試しとして付与されます。おそらく犬と猫と散策さんはこの状態です。ゴールドかどうかの確認方法としては自分のゲーマーカード(名刺的なもの)の上辺が金色か銀色かで判別出来ます。
>>マーケットプレースから、対戦とか出来るんですか?
出来ません。マーケットプレースはコンテンツをダウンロードするために利用します。オンライン対戦をするにはオンライン対戦対応のゲームソフトを起動する必要があります。そして表示されるメニュー画面から選択します。ソフトは既にお持ちなのでしょうか?

的外れな回答になっていたら申し訳ありません。

書込番号:9041180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/05 21:58(1年以上前)

アーリーライスさん、ありがとうございます。
xbox360を、買ったのはhalo3が出た頃だったと思います。で、xboxLiveをはじめたのは、
今年になってからです。(正確には2月) halo3の難易度は、ノーマルで、アドバンスはまだ
クリアした事がありません。
それから、アーリーライスさんの言うとうりでした。
凄く助かりました。
halo3の難易度って、2と1では、同じノーマルでも、若干違いますね。(多分)
やっぱり、1の方がやり易いかな。
アーリーライスさん、ありがとうございます。 

書込番号:9046440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発売予定表

2009/01/20 16:01(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:15件

なんか価格.comのXBOX360の発売スケジュールって更新が遅いですね。

スターオーシャンの同梱版も載ってないし、バイオハザードの同梱版は
PS3の方しか載っていないしPS3贔屓なんですかね?

こういった一般の評価基準となり得るホームページは、公平な立場で運営してもらいたいですね。

書込番号:8963218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/21 17:58(1年以上前)

多分そうだと思いますよ。随分前にも同じような書き込みがありましたが相変わらずですし。日本国内だとどこのメディアも同じような扱いです。MSがもっと広告出せばやってくれるかも(笑

書込番号:8968185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/24 11:57(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。

PS3のAC同梱版は即行で登録してますし・・・

やっぱりここまであからさまに企業により贔屓を行うのは、
比較サイトとしての信用にかかわると思います。

書込番号:8981517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インフィニットアンディスカバリー

2008/11/25 20:59(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:533件

皆さんこんばんは。

いつも質問ばっかりですみませんf^_^;

ビハル坑道に出てくる、
ランパーリーダーを連続奇襲させたいのですが、

MAPのどこで、出来ますか?

一週間近く悪戦苦闘しています。
どなたかよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8690496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトなんでも掲示板を新規書き込みXbox 360 ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)