
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2009年12月4日 03:52 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月29日 13:11 |
![]() |
14 | 31 | 2009年11月26日 17:54 |
![]() |
7 | 3 | 2009年11月16日 09:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月7日 17:11 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月28日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの掲示板で、色々質問させて頂き昨日、遂に心を決めて購入!!
購入の決めてだったべヨネッタを早速プレイ!!もう最高です!!
皆様のアドバイス通り、HDDにインストール後、プレイしております!!(快適♪)
※ソフトの詳しい面白さは敢えて割愛させて頂きますが、最高です×100(笑)
PS3を所有している関係で、最初はコントローラーの操作に少し戸惑いを感じましたが大好きなゲームのためなら苦になりませんし、慣れてくれば非常に快適です♪
※ひょっとするとXbox360の方が使い易いかも↑
画質や音質も、申し分ないですし、本体のデザインも黒で非常にカッコイイです↑
Xbox360の方が評判の高いオンラインは未だ未体験ですが、今後ウイイレを購入して、試してみようと思います!!
こちらの掲示板でアドバイスを頂いてから購入して本当に良かったです(^0^)
※多分何も知らなければ、値段だけを考えてアーケードを買ってたと思います・・・
皆様本当にありがとう御座いました♪♪
1点

購入おめでとうww
今買ったらソフトも多いし、中古も沢山あるのでゲームには困りませんねww
ただ、PS3持ってるならウイイレはPS3でしたほうがいいです。箱のウイイレはユーザーが少ないのでやめた方がいいです。
PS3以外でウイイレするならWiiイレの方がいいですww
書込番号:10558913
1点

D2XXX様
返信ありがとう御座います♪
>ただ、PS3持ってるならウイイレはPS3でしたほうがいいです。箱のウイイレはユーザーが少ないのでやめた方がいいです。
危ないっ!!危うく買う所でした!!D2XXXさんありがとう御座います♪♪
以下ふと思って↓
ネットでの評判を見ると、ウイイレよりもFIFAの方が断然評価が高いのですが、僕は個人的にマスターリーグと、ウイイレの実況が好きなんで、ウイイレを購入検討中でした!!
でも、純粋にサッカーゲームとしての楽しみを追求するなら、やっぱりFIFAでしょうか?(>0<)
書込番号:10559093
1点

>でも、純粋にサッカーゲームとしての楽しみを追求するなら、やっぱりFIFAでしょうか?(>0<)
純粋にサッカーゲームを楽しみたいならお勧めはWiiイレですww
プレーメーカーは難しいけど完成度は高いです。これに勝るサッカーゲームはありません。
純粋にサッカーゲームを楽しみたいならWiiを買う事をお勧めします(爆
従来のウイイレとFIFAならフィーリングも違うので好みですね。
書込番号:10559955
0点

D2XXX様
>純粋にサッカーゲームを楽しみたいならWiiを買う事をお勧めします(爆
成る程!!PS3とXBOX360とWii!!三台揃えれば完璧なんですね♪
お金ちゃんをもっと稼ぎます(爆)
>従来のウイイレとFIFAならフィーリングも違うので好みですね。
そう考えると、やっぱりウイイレかな!?
僕は例えるならTOYOTAから離れられないおじちゃんですから(笑)
現状は、オフラインでひたすらベネヨッタに没頭中です!!
また、お財布と相談しながら増やして行きます♪♪
実は、今回XBOX360の購入の大きなきっかけは出張です。
月に一回は数日、自宅に帰るので、その都度PS3を持ち運ぶのは嫌だったのと、べヨネッタをプレイしたかったので、満を持して購入しました!!
※自宅ではPS3が、ゲーム以外にもBDプレイヤー等、多岐にわたって大活躍中なのです☆★
でもやっぱり、ゲームがある環境は良いですね♪今回は贅沢な買物でしたが、D2XXXさんを始めとした、皆様のアドバイスのお陰で本当に良い買物が出来ました(^0^)
また、ソフトやアクセサリーの購入で迷った時は、ぜひ宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:10560479
0点

購入おめでとうございます
オンライン環境があれば体験版を色々と落としてみるのが良いかと思います
個人的なお勧めとしては
レフトフォーデッド2
テストドライブアンリミテッド
ライオットアクト
ですね
後ヲタク趣味を許容できるのであれば
Steins;Gate
他にもダウンロードゲームが充実していますので定番の販促動画をどうぞ
http://zoome.jp/qwerasdf/diary/4
http://zoome.jp/qwerasdf/diary/5
http://zoome.jp/qwerasdf/diary/8
ついでにこれも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7453914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8733564
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8790701
書込番号:10563599
1点

AVAL様
返信が遅くなってしまい本当に本当に申し訳御座いません(>0<)
オススメソフトのご紹介、本当にありがとう御座います♪♪
個人的には「レフト 4 デッド 2」が一番気になりました♪♪
本当にXBOX一台あればめちゃめちゃ楽しめそうですね!!
AVAL様のアドバイスを参考に、これからも楽しんでいこうと思います!!
P.S
最近、価格comにMyページがある事に気が付きました!!(笑)
皆様の貴重なコメントを、手軽にチェック出来るので本当に便利ですね♪
AVAL様、貴重な動画の紹介やゲームの情報、本当にありがとう御座いました☆★
書込番号:10575448
1点



現在我が家では、AirMac Expressを使い、無線LAN環境になっております。
自宅の3台のPC(imacとwinノート2台)は、無線LAN内蔵なので、簡単にネットの接続が出来ましたが、XBOXの場合あ別売りの子機みたいなのを購入しないといけないでしょうか?
結構高額なので、安くて良い方法があればぜひ教えて頂けると助かりますm(_ _)m
0点

ワイヤレスLANアダプター、最近値下げしましたね。
それでも7140円(>_<)
ですが、これを購入するのが一番安くて確実だと思います。
あと、確認してませんが、海外では新しいモノも出たとか。
書込番号:10550260
0点

よろずや平四郎様
早速のご返信ありがとう御座います。
やっぱり子機を購入しないと駄目ですよね(>0<)
ネットで最安値を探してみます(^0^)
書込番号:10550451
0点

イーサネットコンバーターは使用できませんか?
無線LAN子機なのですが、LAN端子が付いているものです。
TVなどLAN端子が付いているネット機器を無線化するもので、54M規格のものであれば2,000円程度で購入できますよ
(LAN端子が1つしかないので、複数台は無理?ですが)
参考
http://kakaku.com/item/K0000046920/
↑
54M規格ではないため、4,000円程度しています
旧モデルなら、かなり安く購入できますよ
書込番号:10550962
0点

アルバラン様
アドバイスありがとう御座います。
「イーサネットコンバーター XBOX360」
で検索してみました。
すると下記↓の様なページを見つけました。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/wireless-aoss.htm
イマイチ意味が分からないのですが、現在所有の、「AirMac Express」と「winのノート」と「フラッシュメモリ」を使えば無線LANで接続可能なのでしょうか?
何度も質問、本当にすみません(>0<)
書込番号:10551011
0点

>イマイチ意味が分からないのですが、現在所有の、「AirMac Express」と「winのノート」と「フラッシュメモリ」を使えば無線LANで接続可能なのでしょうか?
そんな訳ありません。物理的に装置がないのになんで接続できんるんでしょうか?
できたら魔法です。(^^;
図を良く見てください。ブリッジを使うのは(3)のケースですよね。
まぁMSなんで文章がヘタクソで簡単なことを複雑に説明しているのは確かですけど斜め読みしないで最後まで読めばわかると思うんですけどね。
書込番号:10551296
0点

ムアディブ様
適切なアドバイスありがとう御座います。
良く見たらそうですね(>0<)
@の場合は既に接続済の場合でした・・・
色々考えた結果、winの純正品が良さそうなので、ネットで最安値を探してみます♪
グッドアンサーは選べないので、1番最初に返事を頂いた、よろずや平四郎様にさせて頂きますm(_ _)m
皆様、本当にありがとう御座いました。
書込番号:10551333
0点



現在Xbox360を購入検討中です。
現状、PS3を持っていますが、ベヨネッタを快適にプレイしたいために購入を検討中です。
只、このためだけっていうのはどうも勿体ない気がしてます(>_<)
ぜひ皆様のご意見をお聞かせ下さいm(__)m
Xbox360にしかない良さみないなのを教えて頂けると嬉しいですm(__)m
後、もし購入するなら、アーケードosプレミアム?(黒いのです)どちらが良いでしょうか?
ネットで調べていると、プレミアムの方が静かで、読み込みなども快適みたいなのですが実際はいかがでしょうか?
Amazon掲示板の噂ですが、年末or年始に、Hddが大容量(250GB)なモデルが出るみたいなんですが、それまで購入は見合わせた方が無難でしょうか?
沢山の質問大変恐縮ですが、ぜひアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
1点

ちょっと値段が高いですがこれはどうでしょう
コールオブデューティーMW2パック
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360codmw2package.htm
250GBのHDDとコントローラーが2個付いて本体のデザインもかっこいいです。
個人的にはHDDは必須だと思ってます。快適度がまるで違います。
120GBのHDDはだいぶ前に生産を終えているので大容量HDDの発売も時間の問題だと思いますが。
書込番号:10529203
1点

Cescfabregas様
ご回答ありがとう御座います。
ちょっと高いですが検討してみますm(_ _)m
やはりHDDは大事なんですね♪
一昨日、Imacを購入後、2週間で新型Imacが出るという苦い経験をしましたので、もう少し様子を見てみようと思いますが、250 GBで、コール オブ デューティもセットでこの価格なら今でも買いでしょうか?
コール オブ デューティの様な、戦争アクション系はプレイした事ないのですが、面白いでしょうか?
アクションは大好きで、メタルギアやデビルメイクライが特に大好きです♪
書込番号:10529225
1点

私はPS3と箱の両方を持っています。
箱の良さはオンライン環境がいいのでオンライン対戦です。
この当たりを参考にしてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/20501510128/SortID=10092059/
書込番号:10529628
1点

書き忘れです。
私なら120GBのエリートをお勧めします。
HDDがないと使いにくく120GBあれば私は十分だと思います
書込番号:10529640
0点

マルチタイトルはXbox360の方が出来が良い
フルHDのときは内部アップコンが良いのでPS3よりきれい
(フルHDのゲームは同じでしょうけど滅多にないですよね。)
パッドの電池が交換可能なので便利
HDDインストールできないゲームがない (多分)
コンソールの操作性がいい
PS3の方がいいところもいっぱいありますけどね。
ところでSONYはオンライン対戦を有料にしようとしているようですね。
書込番号:10529939
1点

>ところでSONYはオンライン対戦を有料にしようとしているようですね
どこまで有料になるかはまだわかりませんが遅すぎた感がありますww
ユーザーとしては安い方がいいのですが、無料にするからソフトメーカーなどに負担が掛かりソフトが中々作れない状況に追い込まれ箱に移籍やマルチ化されどんどん状況が悪くなった気がします。
結局安くすると色んな面でユーザーにもデメリットが出てきます。箱だと年間5000円弱でオンラインができるのでソフト1枚分です。これでいい環境が整うなら安いもんですww
書込番号:10529985
1点

> ところでSONYはオンライン対戦を有料にしようとしているようですね。
はて?
どこかでそういうウワサでも出ましたかな?
書込番号:10530096
0点

私も120Gで充分かと思います。
最近使いはじめたのですが半分以上余っちゃってます。
120でも20本くらいインストールできますしね。
モダンウォーフェアは面白いけど難しいですね。
オンではかなりボコボコにされましたw
それでも面白かったので2も買いますよ。
書込番号:10530100
0点

>どこかでそういうウワサでも出ましたかな?
でてますよww
書込番号:10530136
1点

有料の対象となるサービスがオンライン対戦と明確に書かれたものですよ?
書込番号:10530185
0点

オンラインがどこまで有料になるかはまだはっきりとは出てませんよ
書込番号:10530204
0点

D2XXX様
ムアディブ様
BRONCO様
ケンGO様
返信が遅くなりまして本当に申し訳御座いません(>0<)
ゲームをHDDにインストール出来るなんて初めて知りました!!
素人ですみません・・・
120GBor250GB、折角の機会なんで楽しく悩んでみます♪
後、ゲームをHDDにインストール出来るって事は、インストール後すぐに売却しても大丈夫なのでしょうか?
もう一個だけすみません・・・
無線LANの環境で楽しみたい場合はやっぱり別売りのコレ↓が必要ですよね?
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/
高い・・・
しかしTVとルーターと距離があるため、併せて購入検討中です。
皆様はご自宅でどの様に使用されてますか?
書込番号:10531365
0点

インストールのメリットはドライブの駆動音が静かになるのと速度UPですのでインストールしてもソフトは必要ですよ。
無線だと速度が安定しなかったり切断したりしますので私は有線で使ってます。
書込番号:10531399
1点

D2XXX様
早速の返信感謝ですm(_ _)m
ソフトは大事に取っておきます♪
無線は途切れる・・・
ですよね・・・
有線でうまく設置する方法を模索します!!
あっ!!HDDに入れたゲームって、クリア後、消したい時には消せるのでしょうか?
それなら120GBで十分な気がしてきました☆★
初歩的な質問すみません・・・
書込番号:10531415
0点

360アーケード(内蔵メモリ+HDD120GB)、PS3所持者です。
>HDDインストールできないゲームがない (多分)
残念ながら古いものの中にはインスト不可なものがあります。
ここ1,2年のものやそれなりに売れているソフトは大凡インストOKだと思ってかまいませんが。。
購入するならエリート買っちゃった方が良いと思います。HDD買わないとベヨネッタのロード問題は改善しませんしね。
120GB(精確にはもう少し減ってますけど)だと、、単純計算で20本ちょい入ります(ものによって異なるので何とも言えませんが)。
当たり前ですがインストしたものは自由に消したりできるので同じ期間
に20本同時進行ということが無ければ120GBで十分だと思います。
(ブルドラとかロスオデなどをやる際は面倒ですが)
只、CoDに興味があるのでしたらコールオブデューティーMW2パックでも良いと思います(手に入れるのは難しいかもしれませんが)。
>Xbox360にしかない良さみないなのを教えて頂けると嬉しいですm(__)m
FPS系が充実しています。画質的にもPS3より良い+コントローラでの操作がしやすいです。オンラインが有料のせいもあり、質は高いです。
>コール オブ デューティの様な、戦争アクション系はプレイした事ないのですが、面白いでしょうか?
個人的にFPSは好きなんで360ではCoD(3,4,WW,MW2海外版),BFBC,FC2,オレンジボックス等を購入してプレイしてますが、、面白いと思います。
勿論MGSシリーズ(1〜4)、DMC(1〜3)もプレイしておりますが、、全く別系統だと考えた方が良いかもしれません。
慣れないと頭痛くなりますしね、、先に体験版等で遊ばれた方が良いかもしれません。
書込番号:10531434
1点

インストールしているソフトやデータは消せます。
HDDは120GBくらいあれば十分だと思います。私箱は初期型の20GBをもっているのですが昔はインストール自体できなかったので問題ありませんでしたけど今だと20GBでは足りませんw
書込番号:10531451
0点

Kuroい男様
丁寧で分かり易いご回答感謝です♪
ますますxboxが欲しくなって来ました!!
FPS系もチャレンジしたくなりました!!
>ブルドラとかロスオデなどをやる際は面倒ですが
すみません。どういった点で面倒になりますでしょうか?
初歩的な質問ですみませんm(_ _)m
書込番号:10531457
1点

D2XXX様
親切な返信、本当にありがとう御座います♪♪
皆様のお陰で、アーケードを買って後悔する事が回避出来ました!!
1日も早くXBOXライフを楽しめる様に、頑張って勉強します!!
価格.comの掲示板でも本当に楽しいので、オンラインでのゲームはきっと更に楽しそうですねヽ(*´∀`*)ノ
書込番号:10531479
0点

箱で面倒なのはドライブがDVDを搭載しているので容量が多いとどうしても複数枚になってしまいます。
この点はPS3の方が余裕ありますねww
書込番号:10531518
0点




箱のオンラインはどんどんよくなりますね!
ロスプラ2早くでないかなw
書込番号:10481329
2点

Skypeも早く載せちゃえばいいのに
で、Skypeに圧力掛けてゲーム連動機能を作らせる。
書込番号:10484095
1点

コメントありがとうございます。
実はロスプラはXBOX360を購入時に一緒に買ってプレーするつもりでしたが当時は難しいそうに見えてしまい、結局やらずじまいのまま来てしまいました。いつかは纏めてプレーしたいと思います。今はこの手はこなせそうな気はしますしね。
skypeというか、もうVCを使ってGAMEをしなくても会話はできてしまうし、オプションのカメラを繋げば問題ないので、もうできているかと。。他の汎用PCとの会話までは私も知識不足で判らないのですが。
ただ、OSメーカーなので、より良く使いやすい、それでいて機能の追加などを根本から書き換えてられてしまうので、凄くそのアタリはXBOX360のいいところだと思います。
褒めすぎるのもなんなんですが、興味があって金銭も含め余裕のある人はXBOX360を体験してみるのもいいと思います。GAME&エンターテイメント機としては良くできていると思います。
書込番号:10484258
1点



よろしくおがいしますm(_ _)m
私のxbox360ではゲームをしているときは問題なく音も出て普通にplayすることができるのですがDVDを見ようとすると音声がでなくなります。何度かググってみたりもしたのですが、いまいちわかりませんTT
もしわかる方がいましたらご教授よろしくおねがいしますm(_ _)m
0点

視聴環境を書いたほうが、アドバイスが貰えやすいですよ。
書込番号:10412152
0点

光デジタルで再生機とゲーム機の設定があってないとか
書込番号:10419376
0点

視聴環境ってぃうのはよくわからないんですが。
使っているモニター: UNITCOM のUNI-LCD24/B
で、xbox360とはHDMI端子で接続してあります。
とくにスピーカーとかはつかっていません。
とぃう状況です。
書込番号:10437095
0点



xbox360の周辺機器であるXbox 360 ワイヤレス LAN アダプターを買おうとかんがえているのですが、お値段もすこしお高めなのでぃろぃろとしつもんさせてくださいm(_ _)m
@ネットに入るだけでお金がかかるのですか?
・・・有料とさだめられているネット対戦 またはダウンロード時だけにおかねがかかるのかがわかりません。
A普通にネットサーフィンはできるのですか?
です。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
0点

>@ネットに入るだけでお金がかかるのですか?
>A普通にネットサーフィンはできるのですか?
まず@から
ネットに接続するだけなら、プロバイダ&回線料金だけです。
しかし、ネット対戦・コンテンツDLは有料となっています。
有料コンテンツ例として書き出すと
→アイコン・追加シナリオ・追加マップ・テクスチャー(キャラの衣服)…etc
マイクロソフトにはシルバー会員ゴールド会員と用意されています。
シルバー会員について(無料)
ネットに接続して配信映像(無料)やコンテンツDL(基本有料・一部無料)をすることが出来ます。
ゴールド会員について(有料)
ネット対戦・配信映像・コンテンツDL・体験版の先行DLができます。
ですから、ネット対戦と追加マップorシナリオをプレイする場合、
ゴールド会員登録をする必要があります。(年間4600円?だった気がします)
次に追加マップ・シナリオをDLしますので、1コンテンツ300〜800マイクロソフトポイント(円に直すと450〜1000円程度)…と、料金が発生する事になります。
Aについては出来ません。
ネットで閲覧できるのはXboxの配信コンテンツのみです。
簡単に書きましたが、該当しないものも一部存在するので、プレイしたいゲームのサービス状況をよく確認されるのがよろしいかと思います。
書込番号:10379943
1点

MSのサイトに行けばわかる話だとは思うけど、、、
>シルバー会員について(無料)
>ネットに接続して配信映像(無料)やコンテンツDL(基本有料・一部無料)をすることが出来ます。
体験版DLも出来ます。
>ですから、ネット対戦と追加マップorシナリオをプレイする場合、
>ゴールド会員登録をする必要があります。(年間4600円?だった気がします)
追加コンテンツのプレイはシルバーでもできます。金払ってDLしてるのにプレイできなかったら怒るよ (^_^;
対戦しなきゃお金払う必要はないですよ。PS3より体験版が遅れるのが痛いけど。
書込番号:10380255
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)