このページのスレッド一覧(全140スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年8月8日 12:10 | |
| 1 | 5 | 2008年6月6日 19:32 | |
| 0 | 2 | 2008年5月26日 17:34 | |
| 0 | 0 | 2008年5月19日 12:31 | |
| 1 | 2 | 2008年5月7日 10:08 | |
| 1 | 2 | 2008年4月22日 20:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今更コアはないわなぁ
セーブできねーしw
書込番号:8179906
0点
そうなんですか^^;
やはり、通常版が良いみたいですね。
それと、
家のテレビはD端子ではなくS端子があります。
どうしたらいいでしょうか…
書込番号:8180213
0点
コアシステムは終了して現在はアーケードというモデルに置き換わっています。
こちらは256MBのメモリーユニットが付属するのでセーブデータの保存には問題ありません。オンラインに繋ぐ予定があるのなら容量が足りないので20GBのHDDが付く通常版をおすすめします。
AVケーブルですがアーケードにはコンポジット、通常版にはD端子とコンポジットが最初から付いています。S端子は別売りのSビデオAVケーブルを購入して下さい。
アーケードモデル
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360arcadesystem.htm
S端子ケーブル
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360svideocable/
Xboxまとめ
http://xfu.jp/xbox/
書込番号:8182983
0点
「ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2」を買おうと思っているのですが、
私のXBOX360はインターネットに繋げていませんので、パッチデータをダウンロードすることが出来ません。
この場合、バグの修正がかけられたゴーストリコン2を入手してプレイすることは不可能なのでしょうか?
0点
タイトルアップデートはXbox360本体をXboxLiveにサインインした状態でないと実効出来ません。
無料のシルバーメンバーシップでもアップデート出来ますので、この機会に繋げてみては?
ちなみにGRAW2をパッチ当てずに遊ぶには支障がありすぎます。
書込番号:7887497
0点
アーリーライスさん、ありがとうございます。
折角の助言をすいません。
ゲーム機はネットには接続したくないので・・・つまらない理由ですが。
私、パッチの概要が良く分からないので、ひとつ質問したいのですが。
パッチデータとは、xbox360本体の記録装置(HDD?)にダウンロードして、
問題のあるゲームをプレイ中に、リアルタイムでパッチを参照しているということですか?
私勝手に、パッチ処理済の「GRAW2」のソフトなんてものが存在するのかなと思い込んでいたので・・・
あと、この先、GRAW2の「プラチナコレクション」なんかが出たらバグの問題解決なんてこと、
ありませんよね??
書込番号:7887855
0点
返信が遅くなりました。
>>パッチデータとは、xbox360本体の記録装置(HDD?)にダウンロードして、
問題のあるゲームをプレイ中に、リアルタイムでパッチを参照しているということですか?
はい。パッチが配信されているソフトをXboxLive接続状態のXbox360で起動すると自動的にアップデートが始まり、HDDかMUに保存されます。
>>パッチ処理済の「GRAW2」のソフトなんてものが存在するのかなと思い込んでいたので・・・
GRAW2の改善版は出ていません。ですからオフ環境のユーザーには何の対処もされていないわけです。
>>この先、GRAW2の「プラチナコレクション」なんかが出たらバグの問題解決なんてこと、
ありませんよね??
そのプラコレがアップデート版であれば良いんですけどね。
現状では購入されない方がよろしいかと思います。
書込番号:7896682
1点
丁寧な回答ありがとうございました、アーリーライスさん。
おかげで、疑問解決しました。
私は前時代的に、細々とオフライン環境でゲームをするのが好きなので、
今回は、ご忠告の通り「GRAW2」は敬遠しようと思います。
ps.
近くのお店で「バイオショック」が新品で3980円で売ってたので、
こちらを代わりに買いました。
ファンタジー寄りのFPSは、あまり好きじゃなかったのですが、
これは食わず嫌いでした。私好みな作りで、今は大変満足しています。
よかった(笑)
書込番号:7899415
0点
バイオショックは面白いですよね。ローカライズも手が込んでるし、バグもありませんし。
クレルさんのようなオフラインユーザーの方にはピッタリかと思います。
書込番号:7904718
0点
ディスクに傷がついてしまって
ディスクが読み込めなくなってしまいました↓
どなたかディスク研磨してくれる店舗を教えてもらえませんでしょうか?
ちなみにビックカメラで購入しました
0点
TVゲームショップの桃太郎で一枚500円位でやってたと思います。
市販の研磨機を使えば、ご自身での修復も出来ますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/36546905.html
書込番号:7762927
0点
ソフマップでディスクリというサービスがあります
私もとあるソフトを傷つけましたが直りました
歯磨き粉を使って自分で直すのもいいですが
400円なら安いかなと思います
店舗は秋葉原、梅田、天王寺、四条川原町
詳しくは↓
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5140101.htm
書込番号:7858183
0点
6月、7月と販売が決定しているソフトが有るのにスケジュールに
全然反映されて無い様に見えるんですが私だけですかね?
なんかPS3の方のスケージュルの本数とバランスをとってるように
見えるのは私の勘繰り過ぎでしょうか。(^^;
0点
先日、ヒュンダイのW240Dをパソコンと共用で購入しました。
早速、360をHDMIで接続し、綺麗な画面に喜んでおりました。
XBOXのゲームも綺麗に写るかなとためしにDOA3を再生させると、画面にフルHDもどきな表示がされびっくり致しました。すでにみなさんご存知かも知れませんが、当方コンポジットケーブルでの接続しかしたことが無かった為大変綺麗で満足しております。ためされた事がない方、一度おためし下さい。DOA3以外ではDOA2も綺麗でした。ただ、ケース裏面にD2表示が書かれていてもダメなソフトもありました。
ちなみに当方のプレイ環境は、本体は07年年末のバリューパック、接続はHDMI、液晶はW240D、モードがドットバイドットです。
1点
XBOX360では旧XBOXのゲームも1080pにアップコンバートされる様ですね。
旧XBOXソフトプレイ時はドライブ音も静かなので良いですね。
ちなみにDOA2とはDOAアルティメットの事ですか?
書込番号:7763007
0点
DOA2はご察しの通りDOAアルティメットの2の方です。言葉少なく申し訳ないです。
書込番号:7774380
0点
ロストオデッセイってどうなんでしょうか?
結構、本格的なRPGのようですが、これで360もPS3のように需要が大きくなるんですかね?
最近、360からPS3にしようかと悩んでいたところですが、ロストオデッセイってどうなんだろ。。。
0点
現状、PS3はRPGの弾が少ないです。
一方、360はRPGは比較的多いですし、シリーズ物じゃなく新規タイトルで勝負かけてます。故障問題で槍玉に挙げられてますが初回発売記念パック所有でもフリーズ等のトラブルは今のところ無いです。
PS1・PS2の故障より優秀ですね。万が一の場合も赤ランプ3つなら3年保障です。
やりたいゲームがあるから3台PS2は買いましたが360も同じく買い続けると思います。ライト層に訴求力のあるカジュアルゲームは少ないですが全方位弾がありますのでタイトルラインナップを比較した上で購入したほうが良いと思います。
雑食ですが短期間でソフト買い漁っているのは360が初めてです(笑)
書込番号:7709409
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)