
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月13日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月15日 18:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月19日 06:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月14日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月3日 05:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月10日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Xbox ソフト > セガ > ぷよぷよフィーバー(Xbox)
ぷよぷよフィーバーの情報が充実しているサイト
「右脳式ぷよぷよルーム」
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
ゲームの詳細説明、連鎖講座、連鎖集、用語集、裏技情報
など何でもそろっている・・・
0点



Xbox ソフト > セガ > JSRF ジェットセットラジオフューチャー
このゲームは時代の最先端が大好きな人間にとっては夢のようなゲームだと思います。
人生に疲れている人間にはおすすめしません。なぜなら入り込んじゃうから。。まっ!!
とりあえず、ゲームの世界とリアルな社会に飽きた人間なら是非やって頂きたいゲームです。
現代社会の子供達にやらせたら半端なくハマる事間違いないと思います。
以下の事に興味がある方はもちろん、全く興味がない方には勉強するいいゲームです♪
・音楽
・ダンス
・ファッション
・ノリ
・グラフィティ
「センス爆発!!」ってな感じ。不景気な時代には好かれないゲームです。
古い大人は嫌いな文化。逆に子供達なら一度は憧れる世界が全て詰まっています。
絶対にやってみて損はないゲームです。しかし、ハマり過ぎには注意です。
レッツ フューチャー♪.....orz
※これに登場するキャラクターが今度テニスのゲームに出るようです。画像もばっちりありました。
ファンの方は必見♪ だけど、テニスのゲームでは全然良さが伝わらないよね。悲しい。
0点



アイオーデータのLCD-AD191XBの19インチワイド液晶を使っております。
VGAケーブルを購入し接続したのですが、この液晶の最大解像度は1440*900なのですが、
XBOXを接続すると1280*768に液晶の解像度を固定してしまうようです…
自動調整やスムージング等試してみたのですが解消せず…低解像度で表示されている感じ特有の若干ボケてる(ぼやけている)感がどうしても気になります…
知人のトコでXBOX見せてもらったときは鮮明で綺麗で、ハイビジョンにデジタル映像と思えるくらい衝撃を受けたのですが…知人もPCの液晶モニターつかっているのですが。
何が原因で、治るのか…購入後3日悩んで、まともに遊べていません…
0点

解像度設定変えればいいだけ
ダッシュボードの一番右側の設定、青っぽい画面のところで変えられる
書込番号:7133755
0点

ダッシュボードでの解像度の変更はすでに試しております。
1024*768から上にどれを設定しても、解像度は見た目はかわりません。
液晶の解像度が1024*768に固定されてしまうので、それ以上ダッシュボードで解像度を上げても変わらないのです。
液晶自体の性能は最大で1440*900のはずなのですが。
書込番号:7133860
0点



Xbox ソフト > マイクロソフト > Halo ヒストリーパック(Xboxプラチナコレクション)
初代XBOX(プラチナパック)を持ってます。
買った当初HALO1は3回くらいかな、遊んだだけでずっとお蔵入り。
(他のソフトはいくらか遊びましたが)
最近3も発売されたようで話題になってるようなので、
今更ながら殆ど未着手のHALO1(バンドル版)を遊でみようとと久々起動すると・・
そのソフトだけ「ディスクを読取ることができません」とエラーが出て全く動かない。
他の所有ソフト5本は正常に動くし、DVDビデオも正常に再生できるのに。
もちろん、殆ど扱ってなかったソフトなので、キズ汚れはゼロ。
本体にはディスククリーナをかけても、全くダメ。
サポセン問い合わせると、「本体の故障と思われるので有償修理になる」とのこと。
HALOだけダメなんだからと何度言っても本体の故障だろう、とか、
そもそもソフトは保障付いてないから交換も何もどうにもできない、と言うし。
無償交換は無理だろうけど(相当時間経ってるし)、手数料程度の費用で、
不具合(と思われる)ディスクを送れば正常のと交換してくれるのではと期待したのだが。
どうしてもHALOしてみたくなったので、
仕方ないけどHALOヒストリーパックを通販で購入。
すると、ヒストリパックの1はちゃんと動くじゃないか!
やっぱり本体に付いてきたヤツが不良品?
購入当初はちゃんと起動したのでなんともいえないけど・・
ディスク媒体って時間が経つといずれ読めなくなってしまう、
と聞いたことがあるんだけど・・どうなんでしょ。
今までこんな体験したことなかったので、Microsoftが少し嫌いになってしまった。
ずっと欲しくてElete出るまで我慢してた360本体も、また買う気が失せたよ。
長文なりましたが、HALOってこんなに面白いとは思わなかった。
ヒストリパックはお勧めです。安いし。
でも2本もいらないのに・・と複雑なオレ。
0点

自分も全く同じ現象です。
購入当初は使用できたのにクリアしていなかったので久々に起動したらディスクが読み取れず拭いても直らないので仕方なくヒストリーパック買ってしまいました。
そしたら普通に起動できました・・・・
書込番号:6865568
0点

>はみの助さん
他のソフトは大丈夫ですか?
もしも私と同じくプラチナパックの所有者だとしたら、
一緒にバンドルされている「プロジェクトゴッサムレーシング2」は正常に動きますか?
私のはひじょーにマレに、遊んでる最中「読み取れません」エラーが出てフリーズする
ことがわかりました。
でも、基本的には動いている・・のかなぁ。
HALOは全くダメだし。PGR2もそのうち全くダメになっちゃうのだろうか?
Microsoft社以外のXBOXソフトは完璧に動作してる(と思われる)のに。
Microsoft販売のディスクって、耐久性低いの!?
書込番号:6868437
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)