
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月18日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月4日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 21:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月3日 17:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月16日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月20日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/06/18 16:31(1年以上前)
Xboxでは、ハードディスクにデータをセーブするのが標準みたいですね。
メモリユニットもありますが、対応したゲームタイトルでのみ使用できるようで、価格は最大記録容量502ブロックで3,500円だそうです。
書込番号:1679917
0点





はじめまして〜。
4月から長野に住んでいるんですが、こっちは泣けるほどX−BOXソフトをの新製品売ってる所が殆ど無いですね……
近くのYAMADA電気よりもジャスコのゲームコーナーの方がタイトル数有ったりで、電気店やゲームショップ関係にも殆どなくて…(泣)
南信地方でどこかちゃんとそろっている所誰か教えていただけませんか?
0点





初めまして。かっぱです。突然ですが質問に聞いてもらえますか?家にはX-BOXをDVDとして使って、ホームシアターを持っているのですが。(アンプはパイオニア)なんだか5.1にならないんですけど・・・・。トルビーデジタルにしても、センタースピーカーから音がでないんです。ちゃんと光ケーブルも使用してるのですが。ただのDVDをみる時はちゃんと音が出るのですが、ゲームにすると音が出ない・・・・。接続はちゃんとなってるのですがなにか問題があるのでしょうかね?どなたか何でも良いのでお返事ください!! それでは失礼します。(ゲームはDOA3)
0点





先日XBOXをついに購入。
本体一式(箱無)+メモリカードがセットで6980円(税込み)
パンツァードラグーンが2980円
いくら中古とはいえトータル10000円・・・
大丈夫なんだろうかXBOX・・・
買った後で心配になってしまいました。
で、現在DOA3とゴッサムレースを購入しましたが1000円のゲームとは思えないほど面白いですね。
XBOX結構気に入ってしまいました。
他にも何かおすすめのゲームはありますか?
バレーやキャリバーも捨てがたいのですがXBOXには
安くても面白いソフトが隠れているような気がして
これは値段の割には面白いよってゲームがありましたら是非お願いします。
0点


2003/06/02 22:48(1年以上前)
ヘイローおすすめ。操作になれれば、かなりの中毒性あり。
書込番号:1634210
0点


2003/06/03 02:19(1年以上前)
安くても・・っていうか・・・w
書込番号:1635020
0点


2003/06/03 17:57(1年以上前)
ご愁傷様です。
ドブにお金を捨てるような真似をしてしまいましたね。
そのお金ならDC買ったほうがましだったと思います。
書込番号:1636383
0点





パナソニックのシアターシステム(SC-ST1)にX-BOXのコンポーネントケーブルの光出力からデジタル出力したのですが音の出力レベルが低いのかボリュームを最大にしてもほとんど音が聞こえません。PS-2のデジタル出力からはボリューム的には問題なく出ているので、パナソニックのシアターシステム(SC-ST1)側の問題とは思えません。色々とX-BOXの出力関係も調べたのですが特にいじる所も見当たらず検討がつきません。これはX-BOX特有のものなのでしょうか。試したソフトは「デッドオアアライブ」と「DOAエクストリーム」で試しましたが両方ダメでした。何か情報がありましたら教えていただけませんか。
0点


2003/04/11 12:42(1年以上前)
私も光ケーブルでSONYのホームシアターに接続してますが5.1チャンでちゃんと音出ますよ。そのコンポーネントパックが不良品では? それか光ケーブルが折れてるとか?
書込番号:1478789
0点



2003/04/15 20:03(1年以上前)
光ケーブルはPS−2からの出力がいけてるので大丈夫と思います。コンポーネントパックの問題なのか、本体なのかわからないのでもう一つ今度はS端子の方を買って試したのですがこちらもダメでした。仕方が無いのでサポートセンターに電話をしたのですが、結局ケーブルと本体を預かって調べますとの返事で、購入日と本体のシリアルナンバーが必要と言われましたが当然平日の昼間なので仕事を抜け出して公衆電話からの連絡なのでわかりません。メールで連絡したいと言っても電話しかダメとしか言わないし、送り先の住所も購入日とシリアルナンバーを知らせないと教えませんと言われたのには驚きです。ほぼ本体側の問題と思いますが、サポートの対応に腹が立ちましたのでとりあえず電話を切りましたが、ここまでのやり取りで約2千円の電話代がかかりました。何回かサポートに電話をするだけで新しい本体が買えそうなので下手に何回も連絡して課金されるよりも新しい本体を購入するほうがいいのでしょうかね。
書込番号:1492647
0点


2003/04/16 12:30(1年以上前)
噂では今年の五月のE3で小型で低価格のXBOXを発表するみたいです。買い換える前に少し待ってみた方がいいかも。
書込番号:1494575
0点



2003/04/16 20:22(1年以上前)
そうですね。
少し待ってみます。
出力ケーブル類が新しい機種でも使えるといいんですがね。
書込番号:1495571
0点





某秋葉原店にて アジア版Unreal Championshipを購入したのですが、
どうにもオフでの多人数プレイ(画面分割にて)が出来ません。
裏のパッケージを見ると、1〜4人までって書いてあるし、
パッケージのスクリーンショットにも、四人分割時のショットがあるのに…
ちなみに、説明書にも
”必要な数のコントローラーをポートにさしてください”
とありました。
どなたか、このオフでの多人数プレイ方法を知ってる方が居ましたら
情報よろしくお願い致します。
<m(__)m>
0点


2003/05/20 23:00(1年以上前)
途中で乱入するしかないっぽい。
書込番号:1594905
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)