このページのスレッド一覧(全1146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 2010年10月30日 18:26 | |
| 2 | 1 | 2010年10月21日 12:27 | |
| 0 | 2 | 2010年10月19日 16:57 | |
| 0 | 4 | 2010年10月19日 13:03 | |
| 2 | 2 | 2010年10月21日 21:40 | |
| 4 | 4 | 2010年10月20日 11:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モンハン3rd体験版のデータ貼ってるサイト知りませんか?
(公式サイトで取るのはめんどくさいので簡単に取りたいと友達が言っているのですが(汗)
邪道だと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
0点
だったら§黒猫§さんのケータイから「モンハン部」に登録して、そのお友達にプロダクトコードを教えてあげてください。
あとは無線LAN環境下でPSPを操作するだけでダウンロードできますから、一番手間がかかりません。
二人分貰えますから、§黒猫§さんも一緒に楽しめますよ^^
書込番号:12095765
0点
すみませんが、その方法が面倒だしPSPでインターネットが繋がらないと言っているのでPCで普通にダウンロードボタン押してダウンロードしPSPのフォルダーに保存ぐらいの簡単さがいいのですがf^_^;
書込番号:12095789
0点
そうですか。
ではお友達にはコチラ↓を紹介してあげてください。
どちらでもダウンロードできますよ。
http://www.freespot.com/
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
書込番号:12096078
0点
ありますが、正規配布では無いのでこの様な所で聞く質問では無いです。
検索して自身で探してください。
書込番号:12096096
1点
1行目のリンク先はコチラを参考にPSPを設定してください。
http://www.jp.playstation.com/psp/network/nt_01.html
おススメは2行目で、PSPの画面にあるリンク先と同じデザインの黄色いアイコンをクリックすればOKです。
書込番号:12096120
0点
こんばんは。
モンハン部への登録は、こんな所で聞いたりしている間に簡単に終わりますよ。
たしか10分程度で入部できたと思います。
それからMHP3rdの体験版はPSNのアカウントとヒモ付けされていると思いますので、普通の人はネットにアップなどはしないと思います。
>PSPでインターネットが繋がらないと言っているので
PSPのFwが最新で無いのでPS Storeにアクセスできないのではないですか?
Fwを最新版にしてみてください。
書込番号:12099481
0点
もしかしたら「お友達」のPSPはまだバージョン5.xxなんじゃないですか?
暗黒卿が本格的に引退されてからはご苦労されていることでしょうね。
書込番号:12100933
0点
PSP ソフト > スクウェア・エニックス > ロード オブ アルカナ
ロードオブアルカナを購入するか迷っています。
体験版がおもしろかったので購入しようか迷っています。
@アドホックやっている人は多いでしょうか?
APSP2台もっているのですが、ダウンロード版を購入すれば2台にインストール出来ますか?子供と一緒にやりたいので!
B分かりやすい攻略サイトとかありますか?質問等して返信が早い所とか
Cモンハンみたいに1000時間とかやり込める要素はありますか?
体験版ではドラゾン ソロで一応討伐出来ました。
回答をよろしくお願いします。
0点
残念(?)ながら私は体験版を楽しめなかったために見送る予定なので、分かることから答えますと、
>APSP2台もっているのですが、ダウンロード版を購入すれば2台にインストール出来ますか?子供と一緒にやりたいので!
→できますv^^
なお以下は分らないことなのですが、
>@アドホックやっている人は多いでしょうか?
→体験版でもアドホックプレイは可能だったはずですので、そちらで確認してみては如何でしょう。
>B分かりやすい攻略サイトとかありますか?質問等して返信が早い所とか
→「ロードオブアルカナ 攻略」でGoogle検索したら、約265,000件Hitしました。
ここからお好みのサイトをご利用ください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A+%E6%94%BB%E7%95%A5&lr
>Cモンハンみたいに1000時間とかやり込める要素はありますか?
→ほんの数時間で「モンスターハンター・ポータブル」を辞めてしまった方も居られますし、内容は単純でもずっとプレイされているソフトもありますし、明確に答えられる方は居られないと思います。
それ以前に、発売されてから、1,000時間もプレイできるほど期間を経過しているとは思えないのですがw
「価格.com」にはまだ1件もないようなので、こちら↓のレビューサイトをご覧になっては如何でしょうか。
http://pspmk2.net/title.php?title=911
書込番号:12092848
![]()
2点
ジョブとかはわかりませんがテイルズシリーズのキャラが80人以上登場し、70人以上操作可能だとか。
2011年発売としかわかりませんが、結構映像が上がってるみたいですので、そんなに遅くない2011年みたいな気がしますが。
書込番号:12084276
0点
PSP ソフト > スクウェア・エニックス > キングダム ハーツ バース バイ スリープ
タイトル画面で、ゲームをスムーズにしたかったら、インストールして下さい見たいな事書いてあるんですけど、どこにインストールするんですか?メモリーカードみたいなのいるんですか?
0点
その通りです。
頻繁にアクセスするゲームデータを、UMDディスクよりも高速に&安定して読取れるメモリースティックProDuoにインストールすることで、プレイ環境の改善が図られています。
「キングダムハーツ :バース・バイ・スリープ」インストールに必要な容量は忘れてしまいましたが、説明書なりインストールを促す画面に表記されている容量ぶんの余裕があるメモリースティックProDuoが必要になります。
プレイデータのセーブにもメモリースティックProDuoは必要になりますので、この機会にご購入されることをおススメします。
書込番号:12083169
0点
メモリースティックとゆ〜のは、PSP(旧式)の左下パカッて開けたら入ってるSDカードみたいなやつですか?
書込番号:12083184
0点
最初からは入ってませんが、ソコに入れるヤツです。
電器屋さんやゲームショップなどで「PSPに挿すヤツください」と云っても通じるかも知れません。
もしも始めてご購入されるのだとしたら、ゲームプレイのみでもメディアインストール前提で最低2GBのものをお求めください。
なお当然のことですが、複数のゲームを同時期に遊びたい場合やPSPを色々と活用したい場合は、さらに大容量のものがおススメです。
昨今ですと8GBや16GBあたりが容量あたりの価格が安くておススメです。
書込番号:12083337
0点
このゲームはやったことないですが
メディアインストールなら
ゲームを入れて最初の画面(STARTとかLOADとかOPTIONとか)
のところにあるので頑張ってください。
書込番号:12083595
0点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
ネット通販で購入された訳ですね?
ゲームは様々な所から購入しましたが、あくまでも私の経験上から言うと1社を除きすべて発売日に届いています。発売日前日に届いたこともあります。
発売日にまず届かないのは有名ですが『アマゾン』ですね。
ただアマゾンで購入しても発売日に届いている方もいます。発送が遅いので地域差が出てくるのでしょうね。
書込番号:12076897
![]()
2点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
MGSのように、離れた場所にいる人ともプレイできますか?
それとも、アドホックで近くにいる人とプレイできるだけでしょうか?
2ndGの時は持ってる友達がいなかったので退屈した苦い思い出があります。
0点
> MGSのように、離れた場所にいる人ともプレイできますか?
MGSがどの作品を示すのか解りませんが、dengakumanさんの質問内容を「インフラストラクチャーモードに対応しているか?」という質問だと推測してお答えしますと現時点では非対応(アドホックモードのみ対応)ですの。
書込番号:12074686
![]()
0点
以前は公式に「インフラストラクチャー対応」と書かれていました。
現在は「プレイ人数1人(アドホックモード時最大4人)」という表記に変わってますね。
おそらくですがDLクエスト等があるため「インフラストラクチャー対応」と書いていましたが、誤解をまねくため「プレイ人数1人(アドホックモード時最大4人)」という表記に変えたのではないでしょうか。
遠くの方とプレイするにはPS3のアドホックパーティーやXLink Kaiみたいなのを使うしかないかもしれません。
書込番号:12074744
![]()
0点
なるほど
やはり友人も3rdを持っていないと協力プレイはできないんですね・・・
2ndの時もぼっちだったので今回もおそらくそうなりそうですw
見送ろうかな・・・
みなさん回答ありがとうございました
書込番号:12076495
0点
まだこのスレをご覧になられているかどうか…;
アドホックしか通信プレイできないタイトルでも、ネットワークを介して離れた仲間と楽しむ手段はありますよ。
一番のおススメは、「アドホックパーティforPSP」です。
メリットは
・PlayStation3で、PlayStationストアで無償配布されている「アドホックパーティforPSP」をダウンロード&インストールすれば、ゲーム感覚で簡単に接続できる。
・「価格.com」に「モンスターハンター・ポータブル」を協同狩猟するために集まった猟団「価格狩猟団」があり、すぐに50〜60人の狩友ができてしまうv^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11406547/
デメリットは
・ADSLやFTTHなどのネットワークに繋がったPlayStation3が必要。
・例えPlayStation3を所有していても、それが初期20GB版だと利用できない。
・絶対に必要なものではないが、ヘッドセットやキーボードなどのコミュニケーション手段があったほうが好ましく、そのための追加購入が発生する。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
なおPlayStation3(≠20GB版)をお持ちでなくてもネットワークに繋がったパソコンをお持ちでしたら、同じくフリーソフト「XLinkKai」をインストールすれば、無線通信アダプタを介して離れた狩友と協同狩猟することができます。
http://xlink.planex.co.jp/
コチラは私は経験がないもので、もしも興味がお有りなら、質問スレを起ててみてください。
書込番号:12088022
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
