このページのスレッド一覧(全1146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年12月6日 11:00 | |
| 2 | 4 | 2009年12月1日 11:08 | |
| 3 | 5 | 2009年11月19日 13:49 | |
| 1 | 2 | 2009年11月12日 01:10 | |
| 9 | 10 | 2009年11月10日 20:24 | |
| 6 | 10 | 2009年11月19日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日購入して、MUPLUS2から切り替えました。まだそれほど走っていないので、詳しいレポートは出来ませんが、ルート設定やリルートはおおむね良好で、この面でのストレスはかなり軽減されました。
1点だけ質問させてほしいのですが。購入して自宅でGPSを取り付けずに最初に起動した際に、いきなり我が家が表示されて、これはこれで感動したのですが、自宅位置とアイコンが約50mほどずれていました。(よくわからないのですが、これは自宅の無線ルータでPlaceEngineが測位したってことなのでしょうか?)我が家は表通りから一本裏の路地に面していますが、アイコンは表通りの自宅の真裏近辺を指しています。GPSを取り付ければ測位しなおしてくれるかと思ったのですが、どうもPlaceEngineの方が優先されるのか、自宅に近づくとアイコンが表通りの方に引っ張られるような動きをします。たいして実害はないのですが、少し気持ち悪いし、自宅でルート設定をして走り出す際に、いきなりリルートから始まって、ちょっと案内がもたつく場合があります。どなたか自宅位置の変更方法がお分かりであれば、ご教授願いたいのですが。
0点
みんナビではPlaceEngineよりGPSの方を優先して表示するようです。
MUPLUS2使用されててご存じかと思いますが、みんナビ起動してGPSの測位が終わるのに数分かかる事があります。
GPSの測位が完了する前にPleceEngineの測位が終わったためその場所に引っ張られたのでしょう。
自宅付近を指さないのは自宅の無線ルータがPlaceEngineに登録されていないからだと思われます。
家の外にでてPEログの測定を行ってください。
地図上で○ボタン→[地点]→[PEログ保存]で測定できます。
コツとしては
・自宅を取り囲むように
・同一直線でない最低3、4か所以上で
・測定する間隔は30mあればいい
測定が終わったらPEログアップロードを行ってください。
ただし、すぐに反映される訳ではなく数週間かかります。(2週間〜1か月位?)
数週間後PEローカルDBをダウンロードすれば反映されるかと思います。
PEローカルDBは週1回、毎週月曜朝6時に更新されます。
もどかしいですが、気長にお待ちください。
PlaceEngineうんぬんはこちらを。
http://www.placeengine.com/show/about
書込番号:10585445
![]()
1点
井上トロん様、返信ありがとうございます。
自分でもご指摘のサイトなど調べておりましたが、多分そういうことなんだろうなと思っています。
ちょと実験のつもりで、GPSを挿して測位している状態で、家の周りを歩いてみました。どうもモードによっても違いがあるようでした。
車モードでは、歩き出してしばらくは自車位置は動かず、PEの表示が消えてからは、多分GPSに引き継がれたのか、ふらふらしながらも自車位置は追随しだしました。その後は最初の位置も含め、どこを歩いてもPEの表示は復帰しませんでした。徒歩モードだと、歩いた範囲においてはPEはロストせず、自車(自分?)位置も、間をおきながらですが追随していました。
こんな感じで、おぼろげながらGPSとPEの関係がわかったような気がします。そういえば町を車で走っているときには、一度もPEの表示が点いたことがないので、先の質問に書いた、帰宅時に自車位置が引っ張られる云々は、私の勘違いかもしれません。
ご指摘のようにPEログのアップも、先週家のごく近くで(GPSを挿さずに地図をスクロールして、現在位置を地図のセンターにした状態で)何箇所かアップしてみましたが、とりあえず今週の月曜日には、変化はありませんでした。今日の実験の途中でも、少し離れた位置でログを保存しましたので、おっしゃるとおり、そのうちには正確に反映されるかも知れないですね。原因がある程度わかれば、不快感も多少解消されるので、あとは気長に待ってみようと思います。
書込番号:10586875
0点
PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS
こんばんは。
こんな所で聞いたりしてヤキモキするより、メーカーに問い合わせした方がいいのでは?
発売まで1週間程しかないので、同梱版は出ないと私は思いますが・・・・・。
商品HP
http://gundam-vs.jp/nextplus/
お問い合わせメールフォーム
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/notes.php?pd=2939
書込番号:10516960
![]()
2点
追伸。
2010年1月9日(土)発売予定の『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep“KINGDOM HEARTS EDITION”』の発表はすでにあってますから、やはり『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS』の同梱版の発売は無いでしょう。
書込番号:10516998
0点
こんばんわ。素早い返信ありがとうございます。
そうですね、今更同梱版の可能性はなさそうですね。残念です。
でも一応、問い合わせしてみましたw
ありがとうございました。
書込番号:10517260
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
皆様はじめまして。
ちょっと質問させて頂きたいのですが、
只今シングルレースを黙々とやっておりますが、一位をとっても、ほとんどのコースでレベルがBまでしか上がりません。
(中にはSもあります。)
レベルを上げるにはある一定のタイムで走る等の条件があるのでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点
私も識らず、ただ単純に勝てば良いと思っていたのですが、積算ポイント制だったようですね。
タイム制ではなく順位に応じたポイントを貯める必要があるようで、極論すればずっと3位でも20回入賞すればSランクになれるようです。
コチラ↓のリンク、携帯電話からも確認できると良いのですが…。
http://gtpsp.net/single_ai.htm
書込番号:10484656
![]()
1点
Bランクで5回くらい1位になったらAにならないかな?
Sはもうちょっと時間かかったかな。
書込番号:10484823
0点
Sにするには1周か2周でやると楽に出来ます。(+速い車だと更に楽です)
1周だと短いコースの場合自分が不利になる可能性があるので、短いコースは最低でも2周あると楽に1位になれます。
D→Cの場合は1位を1回でCへ昇格します。
C→Bの場合も1位を1回でBへ昇格します。
B→Aの場合は1位を2回でAへ昇格します。
A→Sの場合は1位を3回でSへ昇格します。
書込番号:10485708
2点
耀騎さん
ぶいたんさん
にゃんにゃんさん
ご返答、誠にありがとうございました。
ポイント数により、レベルが上がるのですね。
すっきりしました。
これで、また目標が出来ました。
また、何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:10486000
0点
富士コースF900の左下の突起を無視して通過する方法でショートカットすれば、2〜3分でSランクですよ。
書込番号:10499961
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
集めた車をGT5に持っていけるという事で集めていますが、シェアで入手した車も引き継げるならトレ−ドって必要無いと思えてなりません。
購入、トレ−ドで入手した車しか引き継げないル−ルなのかなぁ?
という疑問なんですけどご存じの方教えてくださいませ。
※トレ−ド可能な車種が極端に少ないので不安でなりません
0点
質問の意味が解りかねますが、シェアとトレードで対応機種が異なりますの。
シェアは価格が比較的に安価な車、トレードは比較的に高価(高性能)な車が存在しますわ。
例えば、シェア出来ないトレード車種Aを購入したけれど見た目が気に入らないのでトレード車種Bが欲しい方は、お金を稼ぐ以外にもその逆の考えを持つ方を見つければ簡単に入手できるのではないかしら。
車を入手する手段の一つとしてはあっても良いのではと思いますの。
※引き継ぎ詳細もまだ解らない状態で心配しても仕方ありませんわ。
勘違いしていたらゴメンナサイねm(_ _)m
書込番号:10461442
![]()
1点
kizunaさん
回答ありがとうございます
自分でもUPした後に訳わからんな〜と気付きましたが消せないもので恥ずかしい限り。
億単位の車もシェア出来るんで本当にGT5に持っていけるのか、その際トレ−ド、購入の車と変わらなく移行できるのか不安になってました。
仰るとおり引き継ぎ詳細が公式で見つけられなかったんで書き込んだのですが、きっと同条件で引き継ぎできるものと信じる事にします
書込番号:10461843
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
おはようございます。 皆様はじめましてよろしくお願いします。
現在PSP1000でグランツーリスモを楽しんでいるのですが ボタンがへたってきたせいか 操作出来ない事があり PSP本体を買い替えしようかと考えています。
しかし こちらのクチコミか どこかのサイトで、 ゲームを始めた時に使ったPSPだけしか使えないと載っていたのを 見たことがあり もし新しくPSPを買った場合 ソフトとメモステを差し替えても出来ない事になってしまいます。
ホントだとしたら 対処法などあれば 教えて頂きたく 質問させてもらいました。
できれば新しくPSP3000を買って継続して 楽しみたいと思っています。
どうか よろしくお願いします。
1点
結論からお伝えすると諦めるしかありませんの。
PSPを買いなおして新しくやり直して下さいませ。
http://www.gran-turismo.com/jp/support/d8267.html
※苦情や改善要求はメーカーさんやSCEへ直接行なって下さいの。
書込番号:10446819
![]()
3点
「グランツーリスモPSP」のセーブデータが引き継げないとは存じませんでした;
P2Pなどによるデータの流布を嫌ったのでしょうけれど、厄介な仕様ですね。
プレイ履歴やAIは引き継げないでしょうが、集めたクルマならシェア&トレードで引き継げるかも知れません。←ただし両PSPにダウンロード版をインストールしたメモリースティックを挿すか、UMD版をもう1枚調達する必要がありますが;
書込番号:10446888
![]()
0点
返信ありがとうございます。
PSP買ったら、とりあえずメモステをもう一枚買って インストールしてシェア&トレード試してみます。
それもダメなら 友人にUMD借りて やってみます。
いずれPS3も購入してグランツーリスモ5でデータ引き継ぎしたいので 何が何でも車のデータは残しておきたいですし…
本当にありがとうございました。
書込番号:10447575
0点
最近この手のソフト多いすね。
PS3ではガンダム戦記ではセーブデータのコピー自体ができません。
これまでだとデータが破損し他時の事を考えてバックアップしてたのですが、コピー自体できないのでデータが取り出せない状況になればまた1からやり直しですね。
ここまで厳しくコピー制限する必要もないとおもうのですが・・・
書込番号:10448332
2点
ありえねえ,パワプロのセーブデータより酷い...(コピー出来ないけどカードの
差し替えは出来るのに なぜ?)。
書込番号:10449494
0点
5への引継目当てなら、無理して3000にデータ移植することもないと思いますが・・・
3000とメモステを買って新しく始めて、5に引き継ぐときは1000と3000で2回転送するのはどうでしょうか?
もちろん1000で集めたクルマは3000では使えないし(シェアトレードすれば何とかなるかも)、お金やらクリア履歴やらはゼロから再スタートになりますが・・・
書込番号:10449623
![]()
0点
>コピー出来ないけどカードの差し替えは出来るのに なぜ?)
これはPS3のガンダム戦記のセーブデータのは話ですよ。PS3はカードではなくHDDです。
バックアップしようとしてメモリーカードにコピーしようとしてもできませんww
私もガンダムは協力で全ミッションクリアしたので追加ミッションのDL待ちだったので最近は最近全然やってなかったので気付かなかったのですが書込みみて試したら本当にできませんでした
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000045562/SortID=10419720/
他のゲーム機でもDSのドラクエはセーブできるデータは一つだけとか何かと色々不便なソフトが増えてますねww
書込番号:10449780
0点
>これはPS3のガンダム戦記のセーブデータのは話ですよ。PS3はカードではなくHDDです。
我輩GTPの事書いただけなんだけど...。
書込番号:10449883
2点
そうでしたか、勘違いしました。すいません
書込番号:10449898
1点
皆さんいろいろなご意見 アドバイスありがとうございます。
PSP3000買ったら また最初から コツコツやって行くのが一番かもしれませんね。
メインはPS3でのグランツーリスモ5ですしね。
メモステ2枚のデータを 引き継ぎすれば 問題ないですしね。
しばらくは友人との通信対戦では ツラいレースになりそうですけど…(苦笑)
書込番号:10454162
0点
先日、友人からPSPを使わなくなったことで譲って頂きました。
この度ちょうど子供の誕生日にプレゼントでソフトをあげたいと思っていますが、
何かお勧めのもの(マリオみたいに?操作がやさしいもの)は、
ないでしょうか?
今まで子供はDSのマリオブラザースというのしかやったことがありません。
あまり難しいものは苦手のようです。
私も主人もゲームはまったくといって言いほど、やらないものですから〜
よくわかららなくて、つい、こちらで質問させていただきました。
ちなみに子供は女の子です。
宜しくお願いします。
0点
こんばんは。
面白いかは分かりませんが、
小さい子でも親しみやすそうあのがありました。
どこでもいっしょ
http://review.kakaku.com/review/41371010137/
書込番号:10439381
0点
「みんなのスッキリ」なんかはいかがでしょうか?
あとは…、PSPが手元に届いたらPSstoreで体験版などを
いろいろとDLして試してみるといいですね。
書込番号:10439664
0点
ルミネスどうですかね? パズルゲームでおしゃれですよ^^
書込番号:10440371
0点
おはようございます!
女の子向きには
1、ハローキティのハッピーアクセサリー ¥2500円 カレンダーや時計をカスタマイズ出来る
ジグソーパズル、キティロジック、パクパクキティのゲームです!
2、プリンセスメーカー5ポータブル(シリーズ1〜5あります) ¥3,800円
プレイヤーが、父親、母親になって、預かった女の子(10歳)を育成するゲーム
10歳から18歳まで8年間育てるゲーム (親の気持ちが少しはわかるかも?)
3、牧場物語(シリーズたくさん出てます) 約¥4000円?
畑を耕し、作物を育て、楽しい牧場生活を送るゲーム
釣り等のミニゲームもたくさんあります!
他にも、あると思いますが、参考として下さい!
書込番号:10440599
![]()
0点
皆様、早速のご教示大変ありがとうございました。
皆様の貴重なご意見を参考にさせていただきまして、
近日中にトイザらスへ娘のプレゼントを購入してきたい
と思います。
また今後とも宜しくお願いします。
書込番号:10441017
0点
おはようございます。
私は下記をオススメします。携帯からなのでリンクは貼れませんのでググってください。
パタポンとパタポン2
ロコロコ
どれも大人も子供も楽しめるゲームです。
あと、もうすぐ発売予定の リトルビックプラネットもオススメ。
書込番号:10441041
![]()
2点
女の子でもレースゲームはする可能性がありますよ。
マリオカートみたいな親しみやすい絵のソフトがあるといいんですけどね。
書込番号:10446666
0点
拙宅は小1男子なので小3の女の子とは趣向が違うでしょうから参考にならないかも知れませんが、「サルゲッチュ」のシリーズは如何でしょう?
http://www.piposaru.com/index.html
あとは、他の方も薦めてらっしゃいますが「ロコロコ」シリーズは妻子とも評判が良いです。
http://www.locoroco.jp/home/
コチラ↓でお嬢様のお好みの条件を入れながら調べても宜しいかも知れません。
http://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1&ONLY_ONLINE=1#top
PSPタイトルに限った話ではありませんが、なかには店頭で販売されていないオンライン専用タイトルやその逆もありますのでご注意ください。
書込番号:10446764
![]()
1点
ToH…ゴホンゴホン。9歳の子にはちょっと難しいかもしれませんが、私は「EXIT」をオススメします。
書込番号:10451151
1点
みなさんお勧めのソフトを紹介いただきありがとうございました。
先日、娘をつれてソフト購入してきました。
娘はパッケージデザインで今回はロコロコを選んだようです。
みなさんのアドバイスを元に娘に選択させました。
また、これからの時期イベントが多いので、みなさんのアドバイス
を受けた物からまた選ばせてあげたいと思っております。
このたびはありがとうございました。
書込番号:10502016
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

