このページのスレッド一覧(全1146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2009年10月12日 02:15 | |
| 4 | 7 | 2009年10月16日 19:35 | |
| 0 | 1 | 2009年10月9日 23:47 | |
| 1 | 2 | 2009年10月9日 13:49 | |
| 14 | 14 | 2009年10月12日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2009年10月8日 17:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバー Broken Destiny (PSP)
こんばんわ
PS3でアドホック通信対戦で通信エラー出まくり!
このような症状が出て、かつ解決したかた、いらっしゃいませんか?
モンスターハンター、グランツーリスモは正常に動きます。
1点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
得したか損したかは人によってちがうものだし
実際に買って得したか損したか考えてみるといいと思う
書込番号:10291659
0点
自分で買ってみたら得したか損したか判ると思うよww
書込番号:10292129
2点
得ってなに?転売して儲かるか?って事聞いているのでしょうか?
価格分楽しめるかは人それぞれだから何とも言えませんよ。
書込番号:10302263
1点
来年3月出る(予定)GT5出るまで待てないなら買っても損は無いかな〜,それとコレで
ゲットしたマシンはGT5でもデータ更新して使用出来るらしい。
書込番号:10318924
![]()
0点
PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > マクロス アルティメット フロンティア 通常版
GBU買って面白かったのでコレの前作買ったけど満足にキー設定が出来ず挫折→売却
で・今回限定パックが欲しいけどキー設定が前作と大して変化が無いと買う気に
なれないので迷ってたりする,今回はそこんトコ改善されてますか?。
0点
前作と同じですの。
確かカスタムなら単体ボタンアクションを変更できましたわよ。
PSPの他作品と同等のカスタマイズができていると思いますがスレ主さんは何が気に入らないのかしら。
書込番号:10284276
![]()
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
最近獲得した100台ではなく、ディーラー毎にして見て下さい。
多分出てくるはずです。
前者の枠は自分で購入した車のみのようです。自分がそうでした。
それ以外でしたら、すみませんが分かりません。
書込番号:10275538
![]()
1点
AT人間さん ありがとうございます!
もらったクルマを使うことができました。
これって、みんな知っているのかな?
書込番号:10281902
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
先日このグランツーリスモを購入しましたが
たまにゲームがフリーズしてしまいます。
PSPのホームボタン、電源のスイッチはちゃんと動作するのですが
ほかのボタンなどは全てききません。
またしばらく置いていると電源が「ブツッ」と切れてしまいます。
データインストールはしています。
一体何が原因なのでしょうか?
またこのようなことになった方はおられませんか?
1点
そのような現象は起こったことないですね・・・
インストールでしくじっている可能性も無いことはないので、とりあえずインストールしなおしてみてください。
書込番号:10273998
1点
カスタムサントラを使用していますか?
もし使っているなら、使わずに遊んでみて下さい。
カスサン止めたらフリーズしなくなったという事例を時々見ます。
カスサン使ってないのなら…判りません。
書込番号:10274693
1点
こちらもありましたが、別かと思いますが
こちらは、スリーブのかけすぎによる、落ちと考えてます(今のところは)
書込番号:10276376
1点
Supraさん、あてらんさん、ジェアさん、ニックネーム登録済み多すぎさん
レスありがとうございます。
早速インストールしなおしてみましたが今の
ところ例の症状は起こりません。
カスタムサウンドトラックは使い方が分からず使っていません。
スリープのかけすぎというのは私もスリープをよく
使用しているのでもしかするとそのせいかもしれません。
メモリースティックについてはおそらく正規のだと思います。
ただ海外版のものを使っているのでもしかすると偽物かも・・・
書込番号:10277166
1点
>ただ海外版のものを使っているのでもしかすると偽物かも・・・
ショップ購入なら海外パッケージでも大丈夫だと思いますが、XMB画面でメモリースティック選択で三角ボタン押してマジックゲート機能が対応になっていれば正規品です。
書込番号:10277740
1点
私も、1度フリーズと言うより、操作不能になった事があります。
状況は、ミッション挑戦に失敗した所でおきました。
普通は、リトライかやめるの選択が出てくると思いますが、それが出てこず
ずっと自分の車を映している画面で、その画面は動いてました。
どのボタンを押しても、反応せず、しばらくすると、勝手に電源が落ちました。
環境はPSP-3000でファームウェア6.10、メディアインストールあり、
メモステはサンディスクの8GBでもちろん正規品。
正直、これ以降は、いつそうなるのか、ビクビクしながらプレイしています。
書込番号:10282003
1点
スレ主さんの症状とは異なりますが、アドホック4人でやってたら4人ともブラックアウトしました。
書込番号:10285530
1点
私はMHP2Gをプレイしていての経験ですが、
スレ主さんと同様のフリーズをたびたび経験しました。
試しにメディアインストールをやり直したところ、
それ以来(半年は経っていますね)同様のフリーズは起きていませんので、
私は原因がメディアインストールの不具合にあったと考えています。
ご参考までに。
書込番号:10287987
1点
海鮮五目焼きそば(からし付)さん
はじめまして。自分はサンディスクのメモステにメディアインストールをしたら、なぜかイントールに60分もかかって、おかしいと思いながらも全部終わるのを待ちました。
結果、ミッションの特定のところでフリーズ→電源落ちる 現象が出まして、再度違うメモステ
(microSDHCにメモステ変換アダプタ)にメディアインストールをしたところ、15分程度でインストールが完了し、フリーズが起こっていたミッションも正常にプレイできる状態になりました。
メモステの相性等もありそうですが、一度でもフリーズしたならば、再インストールをお勧めします。
書込番号:10292282
1点
皆さんレスありがとうございます
いろんなパターンがあるんですね。
いまだに詳しい原因は分かりませんが参考になりました。
ありがとうございます。
それにしてもポリフォニーデジタルさん
どうにかしてくれませんかねぇw
書込番号:10296713
0点
NOTE_15Eさん
こちらはPSP-1000のレキサーの4GBでも、それぐらいかかったので、多分3000辺りのPSPが対象と思います。
書込番号:10297288
1点
ジェアさん
こんばんは。レキサーでも時間かかりましたか・・・。
ちなみに私が最初にインストールしたメモステはオークションにて購入したものなので、ニセモノの可能性があります。
書込番号:10299892
1点
>>NOTE_15Eさん
偽物かどうかはXMBのメモリースティックのところで△押して、「情報」の「マジックゲート」のところでわかりますよ。
対応なら多分本物です。
ちなみに自分もサンディスクですが、インストールは12分そこらで終わりました。
まあウルトラU15M/sタイプを奢ったので当然っちゃ当然ですが(^_^;)
書込番号:10299996
1点
PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3
掲題の通りになるのですがDLしたファイルを指定されたフォルダ
ULJS00199VOICEにDATファイルで3つ保存したのですが俺ナビにて選択に名前が出ません。
何か解決案ありましたらご教授お願いします。
UID.DATの登録は済んでいます。ULJS00199USERに存在するファイルです。
初回特典でのDLになります。
以上
0点
追加情報として
再DLを何度か実施して試してはいます。
結果として変化はありませんでした。
書込番号:10268704
0点
一度フリーの音声をDLしてみてはどうでしょうか?
それがだめだったら他に原因があるかもしれませんね。
書込番号:10278039
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

