PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アドパのアップデート後から…

2009/03/27 20:27(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

クチコミ投稿数:302件

26日の夜にアドパのアップデート(1.06)したんですが、アップデート後から急に切れるようになってしまいました。

症状としては、クエストが始まってから2〜30秒すると 『○○が離脱しました』と一緒にクエスト行った人達が次々と離脱した状態になります。

ですが、他の方達同士は問題ないようなので実際は私一人だけが切れてしまっているようです。

離脱後もクエストは出来ますが、私一人だけになってしまい一緒にいるはずの方達は誰もいなくなってしまいます。

アップデート後からは数十回色々な方の所に行ってクエストに参加しましたが、昨日も今日も必ずこの状態になり全くクエストに行く事が出来なくなってしまいました。

アップデートによる不具合なのか?それとも私だけの不具合なのか?原因が全くわからず困っています。

他にもアップデート後に何か不具合が出ている方はいますか? また、アップデート後も何の問題もなく使えているのでしょうか?

今の所これ以外に問題はありません。

アップデートした方のご意見をお待ちしています。 宜しくお願いします。


書込番号:9311802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2009/03/27 21:16(1年以上前)

バウンドさん、こんばんは

昨日、アップデートしてから野良してました。
特に問題はありませんでしたね。
ご一緒した方でもバウンドさんのような不具合は特にありませんでした。
一度アドパの再インストールをしてみてはいかがでしょうか。

アップデートの改善はいろいろあって、使い勝手がかなり向上してます。

平日の過疎化はかなりきてますね。
みんな飽きちゃったのかな。くすん。

書込番号:9312049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 22:11(1年以上前)

チャンミーさん。こんばんはイナカです。
まだまだやってますよモンハン!朝昼晩と私のPSPは毎日稼働中ですよ^^

昨晩はアップデート後、H08をウロウロ、ワールドAをウロウロしてました(;^_^A落ちたりする症状はありませんでしたよ。

しかし8人部屋ってすごいですね(;^_^A

書込番号:9312382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/28 09:30(1年以上前)

おはようございます。

昨日あの後バウンドさんが抜けた後、問題無くクエスト行けてましたね。

やはりADSLの速度が問題かもしれません、少し調べて見ます。

書込番号:9314266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/28 12:22(1年以上前)

特にアドホックパーティーwikiでも不具合報告はありませんでしたね、上り速度も書いてなかったし。

公式では下りで

>アドホックパーティをプレイするにはPS3が有線接続されていてなおかつブロードバンド回線(下り512kbps以上の回線速度のネット環境)であることが必要です。

とありますね、速度計測の結果はどうでしたか?


昨日言ってたリーチDSLです。
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20021130A/

いまお試し期間との事ですが使えないようなら早めにケーブルTVなど他のプロバイダに変えた方が良いですね。

書込番号:9314878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/03/28 16:13(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ありません


やはり私以外の方はアップデート後でも特に問題はないようですね。

アップデート以前(1.05)はたまに切れる事がありましたが、ほぼ問題ありませんでした。

それがアップデート後から急に切れるようになり他にも同じような方がいるのかな?と思い質問してみました。


スピードテストですがBRNと言う所で上り・下りのテストが出来たのでやってみました。

3回テストした結果はこんな感じでした。

下り 1回目 2.89Mbps 2回目 2.89Mbps 3回目 2.90Mbps

上り 1回目 517.24Kbps 2回目 513.04Kbps 3回目 546.26Kbps


ニックネーム登録済み多すぎさんの説明して頂いたブロードバンドの回線速度条件はクリアーしているようなので、回線速度以外の所に問題があるのかもしれませんね…

原因はまったくわかりませんが…


リーチDSLのリンクも確認してみました。ありがとうございます。

こちらは希望すれば誰でもOKと言う訳ではないんですね…

まずは、自分で試せる事をいくつか試してみたいと思います。


皆さん。色々ありがとうございました。


書込番号:9315744

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/28 22:05(1年以上前)

ぜんぜんH08に顔を出せていない私がレスするのも変な話ですが、やはり再インストールされた方がよろしいのではないでしょうか。

>しかし8人部屋ってすごいですね(;^_^A

ガンダムゲー「戦場の絆」が8人同時プレイソフトですから、これに対応するためのアップデートでしょうね。

書込番号:9317328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/03/28 23:36(1年以上前)

耀騎さん

再インストールも試してみましたが何も変わりませんでした…


ですが、先程何となくノラで行ってみたら今度は大丈夫でした… (^-^;

その後も5回くらいクエストに行きましたが大丈夫だったので今の所は大丈夫そうです。

原因がわからないので何とも言えませんが、今後も皆さん宜しくお願いします。


お騒がせして申し訳ありませんでした…m(__)m

書込番号:9317914

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/29 00:52(1年以上前)

>バウンドさん

何の役にも立てませんでしたが、解決できたようで良かったです。
今夜もH08に行けないまま25時を迎えようとしています。
もう寝て、明日の日中にでもH08に入ってみようと思います。

書込番号:9318348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/30 09:51(1年以上前)

>バウンドさん
私はアップデートする前、頻繁に通信が切れました。今までこんなことはなかったのですが、アドパを立ち上げ、ロービーを周っていると突然「サインアウトしました」というメッセージが流れて、通信が切断しました。もう一度サインインをして、またロビーを周っていると「サインアウトしました」のメッセージが・・・
また、ロビーに入って違うロビーを周ろうとワールド画面に切り替わる時に何度かフリーズもしました。画面が真っ白になり強制切断しか受付なくなります。LANケーブルが悪いのかな?と思って交換したのですが、同じ症状が何度も出ました。
そこで、直接ロビーを周るのではなく、ゲームサーチから希望のルームを探すと切れることはなくなりました。また一度、集会所に入ってしまうと突然切れることはなかったです。バウンドさんと同じ症状ではないかもしれませんが一応ご報告をさせていただきます。
アップデート後はサインアウトのメッセージは一度も流れていません。

PS.私ではないのですが、同じパーティの方がクエスト開始と同時に何回も離脱していたことはありました。

書込番号:9324361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/03/30 21:34(1年以上前)

お返事遅くなってすいません…

>耀騎さん

解決したと言うよりは勝手に復活したので何が原因だったのかいまだにわかりません…

とりあえずは大丈夫そうなので良かったですが…


>初心者の狩人さん

アップデートする前は私もたまに突然『サインアウトしました』と通信が切断された事もありました。

最近は突然『サインアウトしました』にはなりませんが、コントローラーのPSボタンを押すとそのままフリーズする事がたまにあります(PS3が壊れる直前なのかもしれませんが…)。

集会所に入った時に私のPSPには4人全員いて問題ないんですが、他の方が3人しかいません。と言ってた事は何回かありました。

今回の私の現象としては、クエストは無事に始まるんですが、クエストが始まってから20〜30秒すると私だけが離脱してしまう。と言う感じでた。

クエストに出発した瞬間に『通信が遮断されました』と言うのは何回かありましたが、クエストが始まってから20〜30秒で私だけが離脱してしまうのは初めてで、この時は100%離脱してしまっていました。

私が体験している以外にも色々と不具合が起きてるんですね。 こう言う場合は原因がわからないので正直困ります…

初心者の狩人さんのようにワールド画面に切り替わるときにフリーズした事は今までありませんが、もしフリーズするような事が起きたら私もゲームサーチからルームを探してみたいと思います。



皆様。色々とアドバイスやご意見をありがとうございました。

今後ともアドパで見かけた時は宜しくお願いし致します。


書込番号:9326722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンラインプレイについて

2009/03/21 11:41(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > RESISTANCE 〜報復の刻〜

スレ主 snow smileさん
クチコミ投稿数:44件

友人と一緒にプレイしたいのですが、バイオ5のようにストーリーモード協力プレイなどは可能でしょうか?

書込番号:9280292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 改造・チート

2009/03/20 10:46(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

クチコミ投稿数:36件

アドホックパーティーを通してモンスターハンターP2ndGをプレイしたいと考えていますが、
改造・チートのプレイヤーとプレイすると感染(?)してこちらのデータが壊れると聞いたのですが本当でしょうか?

皆さんは何か対策などしていますか?

書込番号:9274994

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/20 11:10(1年以上前)

私は被害に遭ったことがないのですが、どうやら事実のようです。
せっかく育てたハンターが、不心得な者のために再起不能にされてしまうようです。
過去スレを遡ると、結構な情報が書込まれていますので、ぜひご参照ください。

防衛策としては、
・交換したギルドカードを見て、そのHRで入手不可能な武器を装備しているとか異様に巨大なモンスターを狩っているとか、そんな矛盾がないか確認する。
・一緒に行った人が常識はずれに強かったら、チートしている可能性を疑ってみる。
・怪しいと思ったら、チャットなどでチートしてないか訊いてみる。
・チートを使っている(と思われる)人と一緒に行ったクエストのデータはセーブせず、再起動する。
といったところでしょうか。
あとは信頼できる人と遊ぶようにするのも有効だと思います。

書込番号:9275076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/03/20 11:29(1年以上前)

耀騎さん、早速の返信有難うございます。

そうですか、再起不能は痛いですよね。
やはり事前にPCにでもデータをコピーしておいた方がいいのかな。


書込番号:9275139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/20 23:45(1年以上前)

そう言う話しは私も聞いた事がありますね。

ギルドカードを交換しなければ大丈夫。とか言う話しも聞いた事がありますが、本当なのか?確認のしようがないのでなんとも言えません…

そう言う方とは遊ばないのが一番だと思いますが、改造に気付かない場合もあると思います。

なので、私の場合はアドパで遊ぶ前に毎回パソコンにセーブデータをバックアップをしてから遊んでいます。

さすがに何かあった時にまた1からやり直すのはイヤですからねぇ…

書込番号:9278368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/21 10:10(1年以上前)

>ギルドカードを交換しなければ大丈夫。とか言う話しも聞いた事がありますが、本当なのか?

知らずに改造クエに参加して金冠出たと思って更新・セーブしてしまったら後からありえないサイズと気づいても二度と消えません。
そんなギルドカードになってしまうと改造してないのに改造扱いとして見られてしまいますし。

野良で不特定多数の人と狩りに行きたいとう訳ではないのなら

価格狩猟団
http://www.geocities.jp/mikabiyousitu/kakakuTOP.html
いつものメンバーで楽しく狩りを

価格コムIDあればOKです。

書込番号:9279947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/03/21 11:02(1年以上前)

ちょっと思ったのですが、

@改造データでまともな装備・まともなモンスターで協力プレイした場合も感染するのでしょうか?

A感染に気づかずアドホックパーティーに参加した場合二次感染は起こるのですか?

追加質問ですがよろしくお願いします。


ニックネーム登録済み多すぎさん、お誘い有難うございます。
価格狩猟団スレ楽しく拝見させていただいてます。
当方、PS3が無線LANですので子機を導入しだい申し込みさせていただきたいと思っております。
(現在ガンダム無双2に浮気中ですので時間がかかるかもです(^^;))

書込番号:9280153

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/23 09:48(1年以上前)

別スレで拝見した他の方のクチコミや私の黒歴史(←初代PS&PS2でPARの使用経験あり)を元に回答します。


>@改造データでまともな装備・まともなモンスターで協力プレイした場合も感染するのでしょうか?

ゲームのコードを書き換えるということは、一見するとまともに見えるのに、その攻撃力や防御力にとんでもない数値を与えてしまったり、リロードせずに強力な弾を撃てたり・刀剣が刃こぼれせずにプレイできてしまったりします。本来そのソフトではあり得ないことを可能とするものなので、外観や名前も含め特別な武具が現れる訳ではありません。
斯様なユーザーを見極めるには、やはりステータスを確認したり・あり得ない動きをしないか注意することが重要だと思います。
以前伺った話では、何もステータスアップのドリンク類を飲んでいないはずなのに巨獣を秒殺してしまったり、空中から攻撃できるコードもあるようですね。

>A感染に気づかずアドホックパーティーに参加した場合二次感染は起こるのですか?

これはないと思います。
ただし、ニックネーム登録済み多すぎさんがご指摘されている通り、例えばあり得ないサイズの巨獣討伐記録や・あり得ないステータスのオトモアイルーがギルドカードに載っていたりすると、本人にその意図がなくともチーターと勘違いされ・敬遠される虞は充分にあると思います。

せっかく一緒に遊ぶ相手を疑うなんて不本意ではありますが、その確認を怠ってしまったために何百時間もかけて育てた分身が再起不能にされてしまうことを考えますと、最低限の自己防衛は必要ではないかと思います。
私の場合、それが嫌(≒面倒w)なので、安心できる狩友と遊ぶことにしています。
疑い出したらキリがないとは云え、全く識らない相手よりは安心感がありますからね。相手にも抑止力がはたらきますし。


>当方、PS3が無線LANですので子機を導入しだい申し込みさせていただきたいと思っております。

価格狩猟団は結構な人数が集まってますし気さくな方ばかりで、何と申しましても私のような幽霊団員;でも気楽に同行できる心の広い方々が揃っているのが最大の魅力です。
H08でお会いできた際には、ぜひ一緒に楽しみましょう^^

書込番号:9290862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/03/24 12:46(1年以上前)

皆さん、色々な助言有難うございます。
やはりこまめにバックアップをしておくのが一番のようですね。


>幽霊団員;でも気楽に同行できる心の広い方々が揃っているのが最大の魅力です。

浮気性な自分には有り難い次第です。
これを見ているであろう価格狩猟団員の皆様方、機会があればよろしくお願いします。

書込番号:9296401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/03/24 20:08(1年以上前)

リンくんさん

はじめまして。
気軽に参加してください^^
最近はちょっと集まりが悪くなっていますが。
ご一緒したときにはよろしくです。

ここでやっている分には改造チートの心配はほぼ無いですよ。
野良するのであれば、こまめなバックアップしかありませんね。

話はかわりますが、スレタイが改造チートですので、「感染」の意味についてです。
自分は、データのおかしなギルドカードをもらっただけでは感染とは考えていません。
これは自分のキャラデータには特に影響ないからです。
削除すればそれで済みますし。
では「感染」は・・・、改造されたクエストに一緒に出た後にセーブしてしまう、ことと思っています。
この場合、モンスのサイズ、クリアタイム(これは訓練以外は記録されませんね)、報酬素材&金(これがいじれるのかは確信はありませんが)、等があり得ない記録になるからです。
自分のデータがこうなってしまうのは我慢ができません。
ギルカデータの見た目以外の実害としては引継ぎができなくなる恐れがあることでしょうか。
2nd→2ndGにデータ移行するときもチートデータはできないという話がありました。
(ここは自分で検証できてないので実際のところは?です)
この時にチェックされるのがなにかはわからないのですが、素材、報酬金額の出納ではないかという話でした。
もし3rdがあって引き継ぎができるということになった時に、多分、自分の考える「感染」はアウトになる可能性が高いと思っています。
カードリストに一件でもおかしなデータがあった場合でもアウトとなると、自分は×ですね。
でもこれだけチートが横行している現実を考えるとそれはないと思っています。
実際、チートデータのカードが自分のリストには何枚かあります。
参考のために削除してません。

と長文になってしまいましたが、野良のときは十分お気をつけください。

書込番号:9297799

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/24 21:36(1年以上前)

チャンミーさん解説ありがとうございます。

>2nd→2ndGにデータ移行するときもチートデータはできないという話がありました。

この話を
>せっかく育てたハンターが、不心得な者のために再起不能にされてしまうようです。
と曲解していた可能性が高く、思い込みで書込んでいたことに対して、まずリン くんさんに謝罪させていただきます。ゴメンなさい。


ただし…と実例を交えて書込もうと思ったのですが、不特定多数が閲覧する可能性のあるこの板で下手なことを書込んでしまうと、チート行為を助長してしまう虞があるため、敢えて以下にまとめさせていただきます。

・「モンスターハンター・ポータブル」シリーズの大ヒット、そして「XLink kai」や「アドホックパーティ」によって、多くのPSPタイトルはオンラインゲーム化してきているということ。
・オンラインゲームは不特定多数のユーザーと接する可能性があるということ。
・多くのユーザーは、例え部分的であっても不公平を感じると、そのソフトそのものを遊ばなくなる可能性があるということ。
・ユーザーが離れたソフトに続編や新作は期待できなくなるということ。
・市場に影響力の大きいソフトはハードの浮沈にまで影響を与え、ひいては他の新作リリースにまで影響を及ぼすということ。
・メーカーもバランスを崩す不正行為を快く思っておらず、続編リリースに際しては必ず対策を講じてくるということ。
・不正使用対策のために開発メーカーで人員を割かれると云うことは、それだけ次回作の開発期間延長を招き、リリース時期の遅れを誘発するということ。

つまり、些細な優越感を得るためであっても、その行為が多くの方々にとっては迷惑な行為となり得る状況を招き、最終的には自分にも害が戻ってくるということを述べさせていただきたかったのです。

書込番号:9298265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/03/24 22:12(1年以上前)

コーキさん
ああぁ、なんか誤解させてしまったでしょうか。
コーキさんの書かれていることに全面的に同意しますし、データ引き継ぎができるできないに限らず自分のギルカに有り得ないデータが載ること自体、再起不能と言えると思っています。
なので決して曲解などではないかと。
チートは忌むべき行為だというのは自分の考えのベースに断固としてあります。
ただ野良をする以上遭遇する確率は非常に高く、カード交換だけでは深刻な被害は受けない(だろう)ということを猟団のみんなに伝えたかっただけですのでσ(^-^;)
取り急ぎ返信まで

書込番号:9298499

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/25 00:24(1年以上前)

チャンミーさん、「曲解」って言葉がマズかったようでA^^;

私は改造クエストの結果をSAVEするとそのデータが破壊されると勘違いしていて、
その旨でレスしたために、要らぬ不安を煽ってしまったリンくんさんにそれを謝りたかっただけです。

私は思い込みで書き込んでしまうことが多く、それを解りやすく解説いただいて感謝こそすれ、謝られるようなことは一切ございません。

これ以上はスレ汚しになりますのでご容赦ください。

書込番号:9299403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/03/25 10:23(1年以上前)

一点だけ。

>私は改造クエストの結果をSAVEするとそのデータが破壊されると勘違いしていて、
その旨でレスしたために、要らぬ不安を煽ってしまったリンくんさんにそれを謝りたかっただけです。

KOHKIさんの言われるような現象が知り合いで起こったという人と昨晩アドパで一緒になりました。
そのケースではセーブデータ自身が読めなくなってしまったということでした。
おそらく改造クエストに出てそうなったのではないかとのこと。
KOHKIさんの話を見て、情報収集したらすぐにその話を聞けたので結構起こっていることなのかも知れませんね。
その人はチート禁止の部屋主さんで、後から入ってきた一人がチーターぽかったのでいろいろ話ができました。
(ぽかった人はカード交換を依頼しても送ってこなく、質問はスルーし、クエスト終了と同時にさようならと出て行ってしまいました)

ですので、KOHKIさんいわれるようなデータ破壊のケースもあるようです。

リンくん様
情報不足で混乱させてすみません。
いろんなケースがあるようです。
いずれにしても、やはりマメなバックアップが必須と思います。

書込番号:9300509

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/26 00:36(1年以上前)

チャンミーさん貴重な情報をありがとうございます。
正直、前回いただいた解説の方が理解できる話だったのですが、やっぱり不可解な現象が起きてしまうのですね。
SAVEデータと云うものはユーザーの資産としてかなり高い重要度で扱われるべきものであり、普通のSAVEプログラムであれば、例え加工データであったとしてもSAVEできてしまったデータはそのまま使えてしまうはずですし、異常なデータであればエラーを起こしてSAVEできないようにしてあるはずなのです。
ということは〈以下自粛〉。

書込番号:9304185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

こんがり肉

2009/03/10 20:31(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件

ここに書くことかとか言われそうですが

こんがり肉ってどう作るんですか?

生焼け肉とかコゲ肉とかになります

書込番号:9224549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2009/03/10 20:58(1年以上前)

自分なりのコツですが、肉を焼いている時に鳴っている音が無くなってから「1・2・3」の3拍目で○ボタン押すとこんがり肉になると思いますよ。
あとは、画面を注視していると「生焼け→こんがり→コゲ」で微妙に色が変わってるので色で判断するのもアリですね。
ちなみにですがキッチンアイルーに焼かせるって手もありますよ♪

書込番号:9224696

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件

2009/03/10 21:53(1年以上前)

訓練所でずっと失敗してました。

早速、やってみます。

書込番号:9225035

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/10 22:03(1年以上前)

音楽でタイミングを取るか、視野を変更して色の変化を
確認しタイミングを計るかといった所です。

キッチンアイルはレベルと得意分野が関係しますので
アイルに作らせる際は気を付けてください。

書込番号:9225110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/11 07:03(1年以上前)

あぁ〜

慣れないと難しいですよねぇ… (^-^;

私の場合ですが、音楽が終わってから肉を回している手の位置が約半周した時にボタンを押すようにしてますねー

後は、肉のをよ〜く見ていれば色が変わるのでそちらでも判断できます。

私も最初は全く焼けませんでしたが、友人からこのアドバイスを受けてからは焼けるようになりましたので頑張って下さいねー

書込番号:9227007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/11 12:07(1年以上前)

最近のハンターは肉焼けなくなってるのか(笑。

今はこんがり肉納品クエストって無いんですよね、むかし散々苦労しました。

最初はバウンドさん の方法が簡単かと思います、十字キー左右でハンドルが見え易い位置に調整して音楽終わったら180度回すちょい手前です。

慣れたら音で合わせられるようにすればブギーも連れて帰れますから



こんど皆さんで肉焼きツアー行きますか(笑、だれが一番早く とっても上手に焼けました 出せるか。

書込番号:9227765

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/11 13:31(1年以上前)

私も最初の頃は音楽鳴り止み後、半回転を目印にしていましたね。

ポッケポイントが集まっているなら「高級肉焼きセット」もおススメです。
これは、農場の入口に立っている青年からポッケポイントと引換えに入手可能で、通常の「肉焼きセット」よりも「こんがり肉」を焼き易くなります。
またタイミングが合えば「ウルトラ上手に焼けました」のコールと共に更に効果の高い「こんがり肉G」が焼けます。


>今はこんがり肉納品クエストって無いんですよね、むかし散々苦労しました。

「こんがり肉」クエストって「〜2nd」ではなくなっちゃったんでしたっけ?
私、初「モンスターハンター」がiアプリの体験版だったのですが、あれで最初に行ったのが「こんがり肉」クエストでした。
その意味では、採取クエストと同様に基本中の基本だと思っていたのですが…。

書込番号:9228081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/15 01:10(1年以上前)

ちゃんと焼けると

「上手に焼けました」と音楽がながれますよ。

書込番号:9246942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的ですが!地図北向き固定方法

2009/03/09 00:54(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 2

クチコミ投稿数:87件

勢いでかってしました。
ナビしたけど地図北向き固定がすきなんですが
調べてもわかりません。
だれかお教え願います。

たまに会社の車につけようと思うのですが
PSP用フレキシブルホルダーP3
http://www.gametech.co.jp/direct/ja/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=8777&cl_2=1

使ってる人いましたら使用感お教えください。

書込番号:9215833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/09 11:53(1年以上前)

○→設定→地図表示設定1の地図方向をノースアップにすれば北向きに固定できたと思います。

書込番号:9217079

ナイスクチコミ!0


okubungoさん
クチコミ投稿数:26件

2009/03/09 21:32(1年以上前)

フレキシブルホルダーを使用していますので状況をお知らせします。
使用車種:普通車及び2tトラックに都度乗せ換え
使用目的:PSP3000によるカーナビ及びワンセグ

良い点 :手軽に付け替えられて角度も(24段階に)自由に出来ます。
悪い点 :PSP用クリスタルフェイスP3が使えない(ホールド部分で競合します)

大容量バッテリーも使えてます。   結構便利で満足してます。

書込番号:9219575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/03/26 21:52(1年以上前)

ぶいたんさん>

ありがとうございました。
画面文字小さくてきがつきませんでした!

書込番号:9307695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/03/26 21:53(1年以上前)

ぶいたんさん >

ありがとうございます。
文字ちいさくてきがつきませでした!

書込番号:9307699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/03/26 21:55(1年以上前)

okubungoさん>

我慢できず買ってしまいました。
クリスタルケース波としてはいまいちです。
でも使えます!

結局

http://any-s.net/richter/index.html

買って、クリアケースつきでも使用できるのでお勧めです。

書込番号:9307722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 このソフト

2009/03/08 00:03(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > みんなのGOLF ポータブル2(PSP the Best)

クチコミ投稿数:3件

以前ゲーム中に音飛びのバグの様なものが度々ありましたが、ベスト版が発売になりバグは改善されての発売なのでしょうか?
もし改善されたのならベスト版を買い直ししたいと考えております。

ベスト版を買われた方、感想を教えて貰えたら幸いです(´ω`)ノ

書込番号:9209408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)