このページのスレッド一覧(全1146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年10月14日 17:30 | |
| 0 | 6 | 2008年10月13日 15:36 | |
| 0 | 3 | 2008年10月12日 20:30 | |
| 1 | 9 | 2008年10月15日 19:57 | |
| 1 | 2 | 2008年10月2日 14:52 | |
| 0 | 2 | 2008年10月21日 06:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G
携帯電話に届くメールマガジンに書かれていましたので本当のようです。
「モンスターハンター・ポータブル2ndG」は10月30日からPS3を介したネットプレイが可能になるので、それに合わせて値引くものと思われます。
書込番号:8498334
0点
僕も12日に聞きました!。
まだ購入されていない方にとっては、バンバンザイですかね?。
書込番号:8498418
0点
ありがとうございます。これから、買う予定なので、安くなるのは大歓迎です。情報ありがとうございました。さらに、詳しい情報が分かりましたら、また教えて下さい。
書込番号:8498922
0点
今、PSPに動画や音楽を結構入れるので大容量のメモリーにしようと考えているんですが、microSDHC8GB+メモリースティックProDuo変換アダプタとメモリースティックProDuoとではどちらがお勧めですか。なるべく動作が速いほうがいいです。できれば何がお勧めかを具体的に書いてほしいんですけど・・・お願いします。
0点
お金に余裕があるならやはりProDuo購入をお勧めします、アダプター使用に比べて、速度は速いですし、データ吸出しも安定しています
ただ、やはりコストパフォーマンスを考えるとアダプタ使用をお勧めします 今値段調べてますが、簡単に見てsony memorystick PRO Duo 8GB(MSX-M8GS) ¥6200 SANDisk(SDMSPD-8192-J95)¥4580でしたが同サイトではmicroSD/microSDHC→メモリスティックDuo変換アダプター¥599 kingston microSDHC 8GB ¥2499 ですので倍近い値段がかかってしまいます またmicroSDHC二枚目からはさらにコストパフォーマンスがあがるのでお勧めです MagicGateは対応していませんが問題にならないなら是非
このアダプタも8GBまでは動作確認済みですが、速度と安定性の意味から¥1300弱のアダプターを愛用しています 二枚microSDが入るアダプターも試してみましたが速度と値段の意味でお勧めしません
アダプターの型番は現在不明ですすいません わかり次第追記します
書込番号:8492341
0点
今まで調べた中で10MG/秒の転送速度のアダプタが一番早かったんですけど、この速さでかなり快適な速度なんでしょうか?ゲームのセーブやセーブデータの読み出しも早いほうがいいので・・・またこれ以上の速度のアダプタはあるでしょうか?アダプタの転送速度が低いと転送速度が速いmicroSDHCを買っても意味がないので。もう一つの案としてはSanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 8GB です。
書込番号:8493263
0点
10MG/s?10MB/sならば十分かと思いますが(メモリースティックの規格は最大160Mbps すなわち20MB/s、HGは3倍の480Mbps)、出回ってるアダプタでゲームデータのセーブやセーブデータのロードに差を感じるようなものはありません
問題となるとしたらやはりPC等からデータをメモリースティックに送るときではないでしょうか 動画再生にも問題はがあったことがありませんし 転送速度はやはりアダプタなしに比べて落ちてしまいますが、pc接続時の遅さは、カードリーダーがあれば解決できますし、実際アダプタを通しても気になるほどではありません私はよく1GBクラスのファイルを行き来させていますが2分程度で終了します これがだいたい8MB/s超えてるくらいですから、10MB/sならまず問題ありません 安物の¥500位のやつでも5MB/s弱くらいは出ますから不満はないかと
そのあたりを考慮して何を優先し何を我慢するかの話になりますからボス男さんしだいですね
SanDiskのUltraUとのことですがやはりこちらのほうが早いと思います ただ、上記の転送速度はあくまで最大転送速度で、これで計算しないほうが良いかと・・・今同じpc、おなじpspで同じファイル(800MB)をSanDiskMS PRO Duo と ¥700で購入したエバーグリーンのオリジナルアダプタ(microSDも同社製)で転送を行ってみたところSanDiskさんが167s、エバーが180sでしたので速度はそれぞれ約4.8MB/s 約4.4MB/sとなりました 参考程度に
長文失礼します
書込番号:8494169
0点
はい普通にできます 今のところ何度かのフリーズを経験してはいますがこれはfwとソフトの相性だと思います 現にsony製MS PRO DUOでも同様の現象は経験していますし、アダプターでも同じシーンをもう一度やってみると普通に処理できたりと・・・まだはっきりと何が原因かわかりません(汗)
ただ、アダプターの多くはpsp上での録画ができません これはおそらく転送速度が関係しているためと思います それと購入時の注意としてはアダプターによっては8GB非対応のものがあり、またmicroSDとアダプタの相性が悪いと認識されないことがあるので、メーカーサイトでの確認や実物を持っている人が近くにいる場合はためさせてもらうことをお勧めします 同社製同士ならまず間違いなく認識しますが、非対応のほうはアダプタのスペックですので要確認です
書込番号:8494654
0点
さまざまなアドバイスをいただいたんですが、自分でも調べたんですが、動作が安定しないなどがあるということでSDMSPDH-008G-J61の8GBを買うことにしました。一日21回さんありがとうございました。
書込番号:8494678
0点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G
>モンハンを一度もやったことない者でも出来ますか?
操作は苦労しますが出来ますよ、特にシリーズで繋がってる訳ではないので途中から初めてもOKです。
書込番号:8488787
0点
「モンスターハンター・ポータブル(MHp)」はストーリー上の繋がりがないので、いきなり最新作から始めてもぜんぜん問題ないですよ。
逆にシステムが洗練されている最新作から始められることをおススメします。
>ファンシスターとなやんでます
これは「ファンタシースター・ポータブル(PSp)」のことですよね^^
「MHp」と「PSp」はプレイ画面がよく似ていますが中身はかなり違いますので、たかごまさんがどんなジャンルをお好みなのかによって回答が変わります。
「PSp」はアクションRPGです。
まず明確なストーリーがありますし、戦闘によって経験値を得てキャラクターが成長しますし、装備品は店で購入したり敵から得たりします。
それに対する「MHp」はアクションゲームです。
プレイヤーは村でクエストを受注して狩りに行くことになるのですが、明確なストーリーは存在しません。
狩猟で入手した素材と報償を基にしてより強力な装備品を作成していくのですが、数値化された経験値の概念がなくキャラクター自体は成長しません(←プレイする貴方の練度こそがそのキャラクターの強さを決めることになります)。
書込番号:8488826
0点
たかごまさん、皆さんこんばんは
>モンハンを一度もやったことない者でも出来ますか?
アクションゲーム等複雑な操作が苦手な妻や小学生の子供もハマって楽しんでおりますので大丈夫かと思います。
ちなみに、妻も子供も初モンハンがモンスターハンターポータブル 2nd Gです。
時間と根気があれば大丈夫と思います。私はどちらも無いため挫折中です。そのうち再開したいと思っています。
書込番号:8490817
0点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G
PS3で、アドホック・パーティーというサービスが始まって、
MHP2Gが正式対応することが発表されましたが、
参加しようと思っている人はいますか?
自分は、これをきっかけに心機一転新キャラで始めようと思っているのですが、
同じように、新キャラでPS3版Onlineに参加しようという人はいますかね?
0点
参加はしますけど新キャラは作りませんね〜。
既にキャラ3人作ってますから、また新たには無理です。
書込番号:8488692
0点
私も二人目で天上天下無双剣作りに必死なので、このうえ新キャラまでは… A^^;
書込番号:8488768
0点
あ!私ももちろん参加します。
目下、コミュニケーション手段をキーボードのままにするかor思い切ってヘッドセットを購入しちゃうか思案中です ^^
書込番号:8488842
0点
ベスト版買います 1つ疑問あるんですけど
MHPの無印のセーブデータからの引継ぎってやっぱり出来ませんよね?
書込番号:8489439
0点
ベスト版になってもパッケージ以外の中身は一緒のはずですから、無印「モンスターハンター・ポータブル」からは残念ながらデータ移行できないと思います。
またもしできたとしても名前・性別・レア3以下のアイテムと所持金くらいです。
「〜2nd」からは殆どのデータが移行できるのですが…。
書込番号:8499040
0点
返信ありがとうございます
所持金の100分の1でもいいから移行できたらいいんですけどね〜
書込番号:8500386
0点
「〜2nd」未体験の…がない...さんには酷な云い方かも知れませんが、主人公のハンターはココット村からポッケ村への道中である事故に遭うので、身ぐるみ剥され裸一貫からのし上がる方が、ストーリー上は繋がりがあると受け止めて貰うしかありません。
ストーリーが殆ど存在しない「モンスターハンター」でストーリー上の繋がりを論じるのも変な話ですがw
どうしても無印から金銭を引継ぎたかったら、「〜2nd」所有のご友人にお借りして、ワンクッション置くためのセーブデータを作成する手段もあります。
「〜2ndG」のおかげで価格暴落&在庫潤沢な「〜2nd」の中古をご購入して始めておき、「〜2ndG」ご購入と同時に売っちゃうテもありますね ^^
書込番号:8500469
0点
>所持金の100分の1でもいいから移行できたらいいんですけどね〜
2ndGになってから貧乏で苦労したこと無いですね、私はアカムトルムという金づる居ますので(笑、所持金無くなれば2度ほど行けばお金持ちになります。
ゲームバランスが最初の時のMHPに比べ格段に良くなっておりますので単純に楽しめますよ。
書込番号:8503326
0点
耀騎さん ニックネーム登録済み多すぎさん 返信ありがとうございます
残念ながら私の周りには2ndもってる人はいません
ゲームバランス変わってるとの事ですし
キャラの名前も変更した方がいいかな〜とも思ってもいましたので
そのままやろうかと思います
ありがとうございました
書込番号:8505062
1点
PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 2
レーダー機能ということですね?
ある程度のオービスの位置はインプットされているので
アラームは鳴りますが、実際に作動しているオービスかどうかの
判断や、新しく設置されたオービス、ネズミ捕りのレーダー波を
感知したりはしません。
それよりも・・・安全運転してくださいね。
書込番号:8441689
1点
ご返事ありがとうございます。
そうですか〜。
追加でDL等ができれば
いいですね〜。
もちろん安全運転します。
ただレーダーも購入しようか迷っていた所なので。
書込番号:8444304
0点
PSPビデオ9をパソコンにダウンロードし、最後のローカルファイルから、デバイスファイルに取り込めなく困っています
PSPは、パソコンとUSB接続はしていますが、せッティングを変更しないといけないのですか?
使用されている方おられましたら教えてください よろしくお願いします
0点
え〜・・・こんちわ。PSPに動画を取り込むのでしたら、携帯動画変換君を使ったほうがよいですよ。検索したらすぐにでてきますよ。その他質問があればjumpertks@yahoo.co.jpにメルしていただければお答いたします。気軽にどうぞ。あと、PSPは改造したほうが明らかによいです。質問などがあればなんでもどうぞ^^
書込番号:8517860
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
