
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月6日 12:11 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月8日 18:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月4日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月4日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月4日 18:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/06 12:11(1年以上前)
大阪府内ではないですがライブドアのオークションのところにやすめのがあrました ぜんぜん人はついてませんでした
書込番号:3737135
0点





こんにちは。このまえ池袋のビックカメラに行ってきたのですが・・駄目でした・・(泣 西武池袋線のできれば池袋以外でPSPバリューパックを売っている店を誰か知っていませんか??
0点


2005/01/04 17:45(1年以上前)
ここの書き込みにも色々とありますが、まぁ色々な所に出向いたり
ネット販売チェックのためHPをかたっぱしから調べてみるとかする
しかないと思う今日この頃です。
ちなみに、ここのBBSに少量入荷をする大量販売店は朝&昼&夜とか
入荷しそうな時間をずらしてわざと売り出すと書いてあり、私は今日
午後3時ぐらいに新宿ビッグカメラにいったら案の定緊急入荷とか
言って販売してましたよ。たぶん数百台規模でした。
ともあれ、色々な所&時間に行きまくるしか現状ではないでしょう。
楽して手に入れられれば苦労はしないでしょう。
頑張ってください♪
書込番号:3728371
0点



2005/01/04 21:51(1年以上前)
どうもありがとうございます。二度もぎりぎりアウトが続いたもので・・(泣
書込番号:3729550
0点


2005/01/05 20:34(1年以上前)
今日(5日)、新宿のヨドバシにイッパイ有りましたよ。
1つ買ってきました。
書込番号:3734069
0点



2005/01/06 19:35(1年以上前)
新宿までいけるお金が自分みたいな厨房にはないんですよ(泣
いけたらヨドバシカメラに行きたい・・・。
書込番号:3738708
0点



2005/01/08 18:03(1年以上前)
入間市のヤマダ電機できょう買いました。古本市場というところにもいっぱい入っていましたよ。☐ボタンが押しにくいとかは今のところありません。(ドット抜けなども)
書込番号:3748297
0点



2005/01/08 18:04(1年以上前)
☐ボタンというのはシカクボタンのことです。
書込番号:3748300
0点




2005/01/04 10:09(1年以上前)
電源が入らない、画面がおかしい、ゲームが起動しない、ボタンが受け付けない等の異状を感じた場合、購入店orメーカーサポートで不良かどうかの判断をしてもらいましょう。
もちろんその前にマニュアルを読まれることをお勧めします。
書込番号:3726659
0点



2005/01/04 10:19(1年以上前)
ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
後、もうひとつ良いですか?
書いてくださった不良点は、お店へ行けば交換してくれるのでしょうか?
どうか、教えてください!お願いします!!
書込番号:3726696
0点


2005/01/04 10:28(1年以上前)
これはお店の対応によりかなり変わります。
同じグループの電器店であっても地域によって変わったりするんじゃないでしょうか・・・
不良の具合では店頭で交換してくれるところもありますし、交換品がなかったり、問答無用でメーカー対応になるかもしれません。
購入店に確かめるしかないですね、、、
書込番号:3726728
0点



2005/01/04 23:17(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:3730151
0点





PSPをかったのですが謝ってメモリースティックの所に携帯用のメモリーをいれてしまい取り出せなくなってしまいました
どうすればよいでしょうか?
教えてくださいお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0点



2005/01/04 07:01(1年以上前)
はい 入れてしまいました
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:3726329
0点


2005/01/04 09:57(1年以上前)
メモステの入り口を下に向けて、下から軽く叩いて出してみるとか。
軽くトントントンって感じで・・・
ダメなら修理に出すしかないでしょうね。
取り出すまではバッテリーを抜いておくことをお勧めします
間違って電源オンになって故障だけは避けたいですからね。
書込番号:3726621
0点







2005/01/04 13:01(1年以上前)
同じ不具合があったので、近場のソニー修理センターに持ち込み急がせた所約2日で直って戻りました。へこみはなくなったのですが、他のボタンに比べギシギシ音は直りませんでした。
UMDの映画については噂では夏ごろまで供給は難しいらしいです。
書込番号:3727301
0点


2005/01/04 18:27(1年以上前)
早く店行って交換してもらったほうがいいよ。
書込番号:3728563
0点





これからPSPを購入or予約をしに旅に出るのですが、神奈川(横浜市ぐらいまで)か東京あたりでこれから買えそうなとこあったら教えてください。東急田園都市線、東急東横線、横浜市営地下鉄、横浜線、沿線あたりだと嬉しいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)