
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年1月11日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月1日 14:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月2日 19:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 17:39 |
![]() |
0 | 27 | 2005年1月7日 20:14 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月18日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > SIE > どこでもいっしょ(PSP)


トロでクリアしましたぁ〜。
けれども何故か日記を毎日書いてくれませんでした(泣)。
最初の3・4日はちゃんと書いてくれたのに、
あとはもう、とびとびで・・・
ちゃんと毎日かまってあげてたのにっ!
何かヒケツでもあるんでしょうか?
どなたか知ってたら教えて下さい。
0点


2005/01/01 14:19(1年以上前)
私も飛んでます。自分なりに考えたら
会話少しだけ←言葉を教えない日あり。
お出かけ←無し
絵日記←夕方に書くので相手したのが夜からの日
ですかね?
書込番号:3714713
0点


2005/01/01 19:12(1年以上前)
ト、トロクリアしたんですか!?
15日くらいですかね。
えーっと・・・・
最後どういう感じで終わりましたか?
教えていただけないでしょうか?
書込番号:3715503
0点


2005/01/01 20:34(1年以上前)
クリアーと言うより1度は離れるものの帰って
きますね。続けるか、ポケピ変更でプレイするか
でしょうか。
現在、スズキ、ピエールをメモステ交換しながら
プレイしてます。
これ以上は書くのを控えます。
書込番号:3715728
0点


2005/01/02 17:47(1年以上前)
そうなんですか。
かえっくるんですか(^^)
やったーうれしぃーーー!
書込番号:3719126
0点



2005/01/03 22:30(1年以上前)
う〜ん・・・
もっとかまってあげればいいのかな・・・??
余談ですが、Rボタンを押すとちょこっとおいしいことが。
書込番号:3724913
0点


2005/01/04 18:38(1年以上前)
Rボタンおすとなんかなるんですか?
一応やってみましたけど、何も起こりませんよ?
書込番号:3728595
0点



2005/01/05 20:10(1年以上前)
何も起こりませんか? おかしいなぁ・・・
ズームされるんですよ。ちょこちょこ動くポケピを
間近で見ることができるんです。
書込番号:3733950
0点



2005/01/11 21:37(1年以上前)
「いっぱいかまってあげること」。
これがどうやら日記を書いてくれる必要条件みたいです。
只今ジュン10日目ぐらいですが、
1日書いてくれなかったくらいで
(あまりかまってあげれなかった日)
毎日ずっと書いてくれてます。こうなるをもぉ楽しいです♪
書込番号:3765364
0点





昨日、playstation.comから商品が届きました。 下の書き込みにもあると思いますが「ロボタン」や「Lボタン」の不具合が報告されておりますが、 僕のは
Rボタン」が押したら戻ってきません・・・。PSP先輩方の本体はいかがですか?これも基盤の設計ミスなのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点



2005/01/01 14:00(1年以上前)
祥!さん。。。アドバイスありがとうございます。子供の冬休みが終わったら
送り返します。本体の改良版はあるんですか??不良交換した方がいらっしゃいましたらカキコお願い致します。ペコリ
書込番号:3714661
0点




2005/01/02 19:54(1年以上前)
※根拠の無い、自分だけの創造で物言ってます。
PSシリーズのハードとゆう事で、発売日は[1、2、3]の
語呂合わせを狙ってくるのだろう。
ゆえに任天堂は12/3に出ると踏んで、その1日前の2日に発売したのではないのかと。
が、現実には12/12とゆう「…イマイチ半端?」な発売日。
もしかしたら、本当は1/23日の予定では無かったのか?
発売日の発表が直前だったのはこのせいかなぁ…
だが、これではDSとの間に2カ月弱もの差がついてしまう。
営業「出せー! はよ出せ! 12/3に売るぞ!」
生産「いや無理だから! 最終版の基盤のマスター、まだ出来て無いから!」
営業「とにかく出せばいーんだよ! ベータ版でかまわん!」
生産「ベータ版でも数ぜんっぜん出せないぞ! 検査基準下げろとでも言うのか?!」
…みたいなことがあったんじゃないかと想像。
順当に行けば1月下旬…
もしくは生産に余裕が出来れば…市場に品薄感が無くなったら、かな?
とほり
書込番号:3719525
0点





ここ一週間、息子とクリスマスプレゼントにと約束してしまったPSPがいまだに買えずにいます。
今日東京に帰郷したのですが、今日(31日)新宿ヨドバシ、渋谷ビッグを駆け回ろうと思っているのですが、どなたか都内で売っている店知りませんか? 情報いただければ幸甚です。
0点


2004/12/31 02:30(1年以上前)
そうですか。
お子さんと約束されていると、親御さんの立場としては辛いですね。
ゲームショップは年内予約は打ち切ってるところも多いので、やはり、
デパートや大型家電店の玩具売り場を地道に探すのが良いかと思われます。
ビックカメラなどは午後から売り出すところもあるようです。
朝確かめたらなかったけど、午後から入荷してました、何てフェイント販売をかけてきます。
確かめるなら、朝一番と午後2〜4時くらいですかね。
身近な電気店やデパートを探してみてなかったら、
大型の店に電話で確かめて見るのもいいかもしれません。
ビックカメラなど、都心部の有名大型店は入荷してもあっという間に売り切れます。
朝一番で見つからなかったら、あとはタイミング次第になるかと思われます。
さくらや、コジマ、山田電気、イオンなどの方が見つかりやすいかも。
書込番号:3709970
0点


2004/12/31 03:01(1年以上前)
30日、錦糸町ヨドバシにて弊店間際の20:40ごろ急遽入荷したため販売をしていました。値段は、\25,800(パック)の10%ポイントでした。
たまたま居合わせたので買えば買えたのですが今回は見合わせました。
約50台程の入荷数のようでしたので、明朝まだ有るかも知れません。とりあえずご報告まで。
書込番号:3710040
0点


2004/12/31 17:39(1年以上前)
今は、慌てて買わないべきです。
買えなくて幸運だと思って下さい。
クリスマスの朝、長男の嬉しそうに箱を開ける時の顔と電源が入らない時の
落胆した顔両方が忘れられません。
その後のメーカーの対応もとても上場企業だとは思えません。
今は、別メーカーで我慢して一年くらいしたら、3回くらい対策した物が出ると思います。くれぐれも、現モデルは購入しないべきです。
書込番号:3712089
0点




2004/12/30 15:05(1年以上前)
私も長野なんです!!
そして私はテックランド(ヤマダ電機)下諏訪店で手にいれました。
おととい行きましたが店頭には売りきれと書いてありましたが、
店員に聞くとバリューパックのみ6台あるということだったので、
更に2台購入しました。
聞く事が大事ですよ。じゃそゆことで
書込番号:3707235
0点



2004/12/30 15:11(1年以上前)
諏訪はちと遠いですね・・・。自分は北部なので・・・。でも店員に聞くことは大切ですね。しっかり聞いていこうと思います。
書込番号:3707255
0点


2004/12/30 15:14(1年以上前)
ぼくは、長野ではなく東京なんですが、渋谷ビックで購入しました。
ぼくもダンダ団さんと同じ意見です。
大型電機店に毎日足を運んでみてはどうでしょう。
新しいソフトが出る日には少量ですが本体の出荷もあるようです
書込番号:3707263
0点



2004/12/30 17:32(1年以上前)
長野の方でも新年売出しとかやりますかね?
情報あれば世書き込みよろ
書込番号:3707767
0点



2004/12/30 17:40(1年以上前)
世が多いですね。ゴメンなさい。ネット情報もあれば書き込みよろ。
書込番号:3707800
0点


2004/12/30 18:02(1年以上前)
新年売り出しかわかりませんが、1月20日・1月22日あたりに出そうですね。
はい。
余談ですが、PSPの品薄についてSONYが正式に謝罪してますねぇ。
初期不良の事については何も言ってませんが・・・。
書込番号:3707878
0点



2004/12/30 19:58(1年以上前)
ソニーも大変ですね。やっぱり年内、長野県の北部では買えないかな〜?。
長野県の北部の情報だけではなく、ネットでもいいので情報提供お願いします。
書込番号:3708316
0点


2005/01/01 12:01(1年以上前)
買えそうですかねェ
書込番号:3714436
0点



2005/01/01 17:19(1年以上前)
長野で初売り、見かけた人いますか?できたら北部で・・・。お願いします。
書込番号:3715198
0点


2005/01/01 19:20(1年以上前)
長野ですか・・・・・。
うーん。どうでしょうかね・・w
でも、絶対開店時間30分前に行けば買えます!絶対!
(チラシが出てる日ね)
某大型中古ゲーム店では、PSPの買い取り価格が、
単体で25000円バリューが30000円だそうです。
・・・・・・売っちゃおっかなぁ(笑
書込番号:3715525
0点



2005/01/01 20:17(1年以上前)
そうですか・・・。やっぱりこっちの方じゃないのかな〜?とりあえず色々な所へ行ってこようと思います。引き続き、初売りありそうなところ、
やっていたところがあったら報告、お願いします。
書込番号:3715672
0点



2005/01/01 21:52(1年以上前)
二つほど質問。
一つ目:液晶保護シートは何がいいですか?このサイトを見ていると、HORIの保護シールのノーマルがいいと書いてあるんですが、どうでしょう?
二つ目:UMDケースはどこかに売っていないのでしょうか?
ないなら何がいいでしょうか?アドバイスをお願いします。
以上二つの質問に答えてくれるとありがたいです。明日、長野へ出かけるので、バリューパックあれば買って来たいとおもいます。
書込番号:3716070
0点


2005/01/02 07:13(1年以上前)
元旦、電話で取り置きを依頼して、穂高のヤマダデンキで予約なしで購入できました。
数に限りがあると思いますが、まだ、物があるようで商品展示の横の購入カードが5枚ほどありました1日12時現在、両方のセットがありました
電話で確認してから、行って見てください。
書込番号:3717556
0点



2005/01/02 16:10(1年以上前)
イトーヨーカドー行って来ましたが、ありませんでした。
またこつこつ探したいと思います。長野での情報あれば報告お願いします。
穂高は少し遠いですね・・・。でも情報ありです。
書込番号:3718837
0点


2005/01/02 17:56(1年以上前)
液晶保護シールですか。
そうですね。HORIから出てる保護シールがいち番貼りやすいですね
傷もあまりつかないし。
UMDのケースは・・・・・
今の所でてないっぽいです。
MDケースに・・・入るかなぁ
書込番号:3719148
0点



2005/01/02 20:09(1年以上前)
液晶保護シート、やっぱりHORIが良いみたいですね。HORIにします。
やっぱり長野ではもうPSPの初売りってないのかな〜?
とにかく情報があったら書き込みよろです。
書込番号:3719562
0点



2005/01/03 15:44(1年以上前)
やっぱりどこもPSP売ってません。誰か長野で情報知りませんか?
自分の住んでいる所はもうどこにもありません。
書込番号:3723132
0点


2005/01/03 19:42(1年以上前)
予約は、してあるんですか?
してないんだったら、ヤマダ電機など大型電機店で予約をして、
他のところを見て回ったらどうです?
他の店で売っていたら、予約分はキャンセルすればいいし。
予約すると、意外に早くきます。
書込番号:3724030
0点



2005/01/04 17:42(1年以上前)
予約したいんですが、どこも「入荷が未定のため予約はやっておりません。」
となっていて、自分が住んでいる所は予約ができません。
誰か長野での情報教えてください。
書込番号:3728349
0点



2005/01/07 20:14(1年以上前)
今日、無事にネットでバリューパックを買うことができました。みなさん、
ご協力ありがとうございました。
書込番号:3743753
0点



PSP ソフト > SIE > ピポサルアカデミ〜ア -どっきり! サルゲ〜大全集-

2004/12/30 17:58(1年以上前)
まだ少ししかやってないですが、単純だけどおもしろいですよ♪ミニゲームがたくさんって感じのゲームなので飽きないでやれそうです。子供でもOKだとおもいます。
書込番号:3707866
0点


2005/01/03 00:02(1年以上前)
難しい買わないほうがよい
最初の学年もまたやろうとしても
へんてこなアニメ?みたいのもスキップできないし
さくさくやりたくてもできない
書込番号:3720654
0点


2005/01/19 22:41(1年以上前)
ピポザルアカデミー
できる奴ほどよく遊ぶってCMにつられて買ったが。
タイトルスキップできないし、
いちいち読み込み、NOW LOADINGばかりで待たされる
ミニゲームを理解する頃には失敗であっけなく終わっている。
シニア2年がクリアできない。
これは速攻売りだ。
簡単
・サルdeダンス
・たそがれモンキホーテ
成功率も高い、哀愁があって好き。
・サルドリル
・モンキーサッカー
ゲージが高い時に、壁にバウンドさせると結構点が取れる。
・サルドッチ
逃げたら、真ん中に戻る。
中くらい
・バナナカーディアン
チラッと見えたら打って守りきる
・サルウォッチャー
走る奴とか、途中で引き返す奴とかいてわけわかんねー
・夜店のガンモン
上の段を狙うと下のも連鎖で落ちるよ
ガンをもった奴に当たると玉が増えるよ
赤はなかなか落ちないよ
・サルベージ
宝から逆に海流を読めばできるよ。
・サルとQ
間違えたら終わりです。
・もんぎり
時間がないから、順に確実に突っ込みをいれる
・サル・マタドール
移動はできない、右か左で○を押してコンボを狙うだけ。
・さサルもん!
・ボンバーモンキー
爆弾を落としたらちがづかない、煙もだめ。
・モンキーボウリング
4段重ねのサルは直球だと2段残る、
端からカーブで崩す。
・モンキーホッケー
真ん中当たりにいてひたすら攻める
・Wモンダム
考えるより、テキトーに連射してた方が勝てる
・1.00m走
フライングは1回はok、反射神経だけ。
・バナナにかける橋
青から黄に変わるくらいで右右って押していく。
・サル拳
相手が星の時に間合いをつめて、パンチ。
・プロレスラー猿
運だね
・ラッカサル
下を押しながら左右。
スペサル
・サルころ
・ぐらんつーりすもん
×押し、○の連打
攻略できません
・サル飛佐助天の巻
時間が足りません、連続して飛んでいくみたいですが、
タイミングが良いと飛躍的にジャンプします。
クリアできません。
・モンマー投げ/UFO投げ
アナログスティックでぐるぐる
着地のタイミングがわかりません。
・サル飛佐助
サルへんげの術は見本と同じ色を見つければいい。
分身の術が意味わかんない。
・サルジャグラー
押してるのに、落としてる。
・もらってくだサル?
赤には近づかない
青、黄に正面で渡す。
ねばれば横でも渡せる。
書込番号:3805052
0点


2005/01/22 00:42(1年以上前)
このゲーム難しいですけどだからこそやりがいがありますよね。
理解力があれば攻略可能なはずです。
でも僕も攻略不能なのが多々あり
成功率が極めて低いミニゲー
猿飛佐助地の巻
どうしても押し潰れます。あともういっぽうのつなをジャンプでいくのもむりです。
サルヲッチャー
猿がごちゃごちゃウザイ^^
たけちゃんsへ
モンマー投げはMAXパワーで投げた後
着地しそうな時に○連打で普通にいけます。
分身ノ術は猿の中で一匹だけ動作が遅い猿がいるのでそいつに手裏剣を投げればOKです。そのあと「猿飛びの術」と言うものがありますがこれは一番最後に消えた猿の位置に手裏剣をなげればOKです
ちなみにぼくもいまシニア2年で止まってる・・
書込番号:3815276
0点


2005/01/27 21:02(1年以上前)
・もらってくだサル?
赤には近づかない
青、黄に正面で渡す。
ねばれば横でも渡せる。
これをクリアできました。ようは、ねばねば、さらにねばねばってことかな?
書込番号:3843889
0点


2005/02/10 12:25(1年以上前)
もう売っちまいました。残念!
ヤフオクで4千円で買って3800円で売れました。
送料や手数料もあるから、600円で遊べました。
悔しくてしょうがなくて、フラストレーションたまります。
×が一つでもつくと、やる気失せます。
HOMEでゲーム終了、再立ち上げまで時間かかります。
全クリアして達成感を味わいたかったが、時間の無駄だと思ったので、売りました。
次はRPGをしたいと思います。
書込番号:3909924
0点


2005/02/12 08:07(1年以上前)
ウッキーホワイトとウッキーピンクのスペサルゲーができません。
誰かやり方教えてください。お願いします。
書込番号:3918754
0点


2005/02/13 21:59(1年以上前)
まぁ星で表すと
ロード 長★★☆☆☆短
ゲーム楽しさ 悪★★★★☆良
難しさ 易★★★☆☆難
やりこみ度 少★★★★★多
操作性 悪★★★★★良
機能性 悪★★☆☆☆良
幼稚度 アニメーション 大人★★★★☆幼稚
ゲーム内容 大人★★☆☆☆幼稚
盛り上がり度 冷める★★★★☆興奮
総合 悪★★★★☆良
って感じですかね。
軽く説明
ロード・・まぁ、ミニゲームが多い分待ちロードも多いので塵も積もれば山となる。でも多機能な分の代価ですね。
楽しさ・・なかなか手がこんでいてサルがファンキーに動きます。相性の悪いゲームもあるけど4,50種類もあるならいいのも沢山あるし。
難しさ・・確かにむずいですけどコツを掴めば簡単です。
やりこみ度・・完全コンプリートするまでかなりやりこまなければなりません。
〜完コンへの道〜
サルコレを全てあつめる
記録を自分なりのBESTに塗り替える
フィギュアをすべてあつめ、一種類のサルを99個ずつあるめる。
(333種類×99=32967個のフィギュア)
説明書の「サル〜ン」説明画像にサルーン完全制覇の画像があります。
操作性・・シンプル!
機能性・・モード的にはOKですけど、やり直しの時にHOMEにもどって再起動はさすがにつらい。悪い方にぐんぱい上がる。
幼稚度・・アニメでは「サルゲッチュ」のアニメ(キャラ)を再現してるので大人にはあまり・・しかしゲーム的には大人に負け恥じぬほどの内容です。内容的に楽しむのならかなりむいていますね。
盛り上がり・・見てるだけでも楽しいという人もいればやってても楽しいとか、ヴァーサルではPSP持ってないひととでも一緒に楽しめるし、通信すればサルをかけての剥奪戦などでかなり盛り上がると思います。まぁ感性は個人個人ですけど^^;
まぁ総合的に見ていいんじゃないのですか?
ただし、次の人にはむきません
・すぐストレスの溜まる人
・忍耐性のない人
・学習能力に乏しい人
・友達や一緒に盛り上がっていくれる人がいない人
・最初から遠く先を見つめる人
そのたETC・・
書込番号:3928010
0点


2005/02/18 21:10(1年以上前)
難しいですよねぇ〜@
ちなみにhome押さなくてもLRセレクトスタート同時押しでリセ出来ますよ♪
書込番号:3951955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)