このページのスレッド一覧(全1146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 10 | 2009年10月26日 22:02 | |
| 5 | 23 | 2009年10月22日 16:54 | |
| 1 | 3 | 2009年10月18日 19:36 | |
| 1 | 0 | 2009年10月17日 23:48 | |
| 2 | 3 | 2009年10月30日 18:05 | |
| 8 | 4 | 2009年10月21日 18:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
購入の検討をしています。
ただし、タイトルの通り本作、もしくはシリーズのファンではない方で購入された方の感想を参考にしたいと思っています。
ズバリ、
1.期待通り面白い
2.期待ほど面白くはない
3.期待通り面白くなかった(=つまらない)
のどの感想を持たれましたか?
あと、申し訳ありませんがファンの方の感想は求めておりませんので、スルーして下さい。
初心者なのでお手柔らかにお願いします。
3点
こんにちは。
GTシリーズはPS2の3と今回のPSP版のみプレイしています。
感想としては
「面白いけど難しい」というのが率直なところです。
「難しいけど面白い」ではなく、「面白いけど難しい」です。
1・2・3から選ばずにすみませんが参考になれば。
しかし・・・、すごいハンネですね・・・。
書込番号:10344553
4点
2かな
自分の場合はコレといって外国車やスーパーカーと言われる物に興味が無く国産車何台か購入したらやることが無くなりました。
書込番号:10345117
3点
こんばんは^^
初代GTから全てプレイしているファンですが
参考になればと思い書きます
GT系のゲームが、好きか嫌いかの
好みの問題だと思いますよ
GTを初めてプレイされる方でも
面白いって思う人と
つまらないって思う人がいると思いますよ
リッジレーサーなど仮想系の挙動の物
GTなどリアル系の挙動の物
どちらが好きな挙動なのかで
面白いかつまらないか変わってきます
リアル系のレースゲームが、初めてなら
最初は、かなり難しく感じると思います。
ただGTは、速く走る為の技術を学ぶモードとして
ミッションモードがありますし
模範的な走行ラインの表示することも出来るので
どこでブレーキを踏む
どこでアクセルを踏むなど
表示されるので比較的
初心者にもプレイしやすいと思います
書込番号:10346715
2点
spark-shootさん
感想ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>しかし・・・、すごいハンネですね・・・。
早婚希望なのですが、親が厳しいので私としては既成事実を作ってしまいたいのです。
彼がなかなか思い切ってくれないので、勢いにまかせて本音をHNにしてしまいました(苦笑
>ニックネーム登録済み多すぎさん
感想ありがとうございます、非常に参考になります。
引き続き「グランツーリスモのファンではない方」の感想をお待ちしています。
書込番号:10346928
1点
ファンではなくマニアですが宜しいですか。 (笑)
一言でいえば、 !!車好き!! か、ですね
価値観は人それぞれ違うと思いますので一度プレイしてみることをオススメします。
詳しい評価はレビューに書き込んでいるので良かったら覗いてみて下さい。
あと、自分の求めるゲームへの要望を書き込むと的確なアドバイスが得られると思いますよ。
書込番号:10348208
0点
友人に少しやらせてもらったのですが、操作がし難かったです。
リアル志向かと思っていたのですが、そうでもない様に感じました。
それと、1番思ったのはこれって1本のゲームとして完結しているのかって事です。
何かゲームの1部分を抜き出して携帯ゲーム機でも少し遊べるよって感じがしました。
よって3のつまらないが私の感想です。
書込番号:10348511
1点
私はつい先日まで「2.期待ほど面白くはない」だったのですが、ここ2〜3日で「1.期待通り面白い」に傾いています。敢えて申すなら「1.5 意外と面白い」ってところでしょうか^^
「グランツーリスモ」はリアルな挙動を売りにされており実際そうなのだと思い込んでおりましたが、少なくとも久し振りに遊んだPSP版に限れば、意外とゲームっぽい演出を為されていることに気付き、個人的には(良い意味で)見直しました。
書込番号:10348746
1点
期待以上のグラフィック
“期待通り”の面白さ
って感じかな
リアル嗜好のレースゲームはこんなものじゃないの?
私はグラフィック至高主義(笑)なんで、殆んど使ってなかったPSPが息を吹き返しました
書込番号:10349701
1点
とりあえず性交についての趣旨の書き込みについては削除依頼出しておきました
書込番号:10358230
3点
やっぱり、という感も多少はあるのですが、2にしておきます。
GT4、GT5それぞれのプロローグだけやったことがあり、今回ので3作目です。GTはどちらかというと好きではありません。挙動はリアルっぽいし画像もきれいなのですが、なぜかゲームとしてのめり込めないんです。PS3にRace Driver Gridというゲームがあり、ゲームの仕上がり具合はGTとどっこいどっこいかと思うのですが、なぜかGridの方がずっとおもしろく感じるんです。どこがどう違うからかはうまく説明できないのですが、GTはどこか冷めているんですよね。スリリングなレースというより体育会系の自動車競技、あるいはドライビングコンテスト、みたいな感じでしょうか…。
書込番号:10372917
2点
はじめまして 先日PSPのグランツーリスもパックを購入しましたがネット接続がわかりません
どなたか詳しい方お助けください
WPAキー?わかりません ルーターはコレガ CG-WLBARAGLです
0点
http://www.jp.playstation.com/scej/wireless/tested-lets.html
http://www.jp.playstation.com/support/qa-728.html
http://corega.jp/support/faq/search/faq391.htm←DSをPSPに置き換えて読んでください。
PSPはDSより強固な暗号(WEP128bit・WPA-PSK)にも対応していますので、PCも含め故郷田舎さん宅のネットワーク環境を保護するためにも、より安全性の高い設定にされることをおススメします。
書込番号:10335045
1点
ビスタ使用しているのですがエクスプローラーひらくのはどのように?素人でごめんなさい
書込番号:10335185
0点
こんばんは。
>rootを入力しても無効になります?なんででしょうか
パスワードが設定されているのではないでしょうか。
ルータの初期設定をした人は誰ですか?
設定方法が分からなければその人に聞いて下さい。 それが一番の近道です。
ルータCG-WLBARAGLのマニュアル等
http://corega.jp/support/manual/router.htm#wlbaragl
書込番号:10336231
0点
とりあえずルーターを初期化して設定しましたがこんどはインターネット接続できませんね
なにが必要なのでしょうか?
書込番号:10336439
0点
故郷田舎さん、何がしたいのですか?
>こんどはインターネット接続できません
一度でもPSPがネットにつながったのですか?
で、ルータを初期化したとは・・・・・、何がしたいの?
ネット経由でアドホックモードが使いたいのですか? なら、「PS3」か「XLink Kai」が必要です。PSP単体ではできません。
しかし、何がしたいの?
どこでつまずいているの? ルータの設定? PSPの設定? PSストアの登録?
WEPの暗号化キーはわかってますか?
ルータの初期設定したのは誰?
書込番号:10336635
0点
コレガのホームページにて設定しなおしPSPの設定をしているのですがアドレス設定にてつまずいています!かんたん で設定しテストするとインターネット接続失敗になります カスタムの設定で IPアドレス DNS設定は自動でいいですか?プロシキは?使用するでいいですか?インターネットブラウザは起動でいいですか?プロシキは何のアドレス?ポートは?よくわかりません
書込番号:10337639
0点
おはようございます。
まず、ルータに設定しているWEPの暗号化キーを調べてください。セキュリティをかけていない場合は必要なし。
ルータのDHCPサーバ機能(IPアドレスの自動割り当て)がONかも確認する。
PSPにて
[設定]->[ネットワーク設定]->[インフラストラクチャーモード]->[新しい接続]->[検索する]と選択する。
次に「利用するアクセスポイントを選択してください。」と出るので、一覧からお使いのルータのSSIDを選択する。SSIDの入力は右キーでスキップ。
「ワイヤレスLANのセキュリティ設定」はお使いのモノを選択。WEPかな? 事前に調べたWEPの暗号化キーを入力する。
「アドレスの設定」は簡単を選択。
「接続名」はそのままスキップ。
「設定一覧」もそのままスキップ。
○ボタンを押し設定を保存。
接続テストはお好みで。
ルータの設定ができていればコレで接続できるはずです。
手動設定の場合は、IPアドレスは通常は自動でOKです。自分でつける場合はご自分のLAN環境にあわせてください。ルータと同系列のアドレスを使う事。000.000.000.xxx 0の部分はルータと同じ数字をxxxは他の機器と同じにならない様に入力する。
DNSはルータのアドレスを入れる。
プロキシーサーバーは使用しない。
ブラウザーは使用しない。
書込番号:10338572
0点
PSPの無線LANのスイッチ入ってますよね?
書込番号:10338707
1点
>PSPの無線LANのスイッチ入ってますよね?
基本以前の事をわすれてましたね。
書込番号:10338723
0点
PSPのLANのスイッチがオフの時はその旨のメッセージが出ますよね。
書込番号:10340724
0点
PSP「プレイステーション・ポータブル」 サポート情報
http://www.jp.playstation.com/support/psp/qa/net-001.html
書込番号:10341274
0点
もうわけがわかりません
デスクトップに友人に自作してもらったパソコン ノートはデルのインスパロン8000でOSは2000をルーターで使用していたのですがルーターの設定を変更したらノートパソコンでインターネット接続できなくなりました 泣 明日新たにルーターを購入したいとおもいますがそこで質問です
今までどおりビスタと2000ってちゃんと機能しますかね?今のルーターは?
書込番号:10342059
1点
ルータの設定をキチンとしたら今のルータでもつながるのと思います。
PCを作ってくれた友人にルータの設定をしてもらいましょう。
>とりあえずルーターを初期化して設定しましたがこんどはインターネット接続できませんね
や
>ルーターの設定を変更したらノートパソコンでインターネット接続できなくなりました 泣
この辺りが原因では。
でも、今はどうやって書き込んでるの?
書込番号:10342175
0点
>ルータの設定をキチンとしたら今のルータでもつながるのと思います。
の「今のルータ」とは今お使いの「コレガ CG-WLBARAGL」の事です。
書込番号:10342192
0点
>でも、今はどうやって書き込んでるの?
デスクトップPCはネットにつながってるんですね。
書込番号:10342285
0点
大変ご迷惑おかけしました
夜勤のため連絡がおそくなりましたがお蔭様で無事PSP接続できました
ここまでの経緯としては本日、新たにバッファロー製の無線ルーターを購入しました。らくらく設定は無線LANで接続するノートPCのOSが2000とふるいのでできませんでしたがオペレーターの女性の方の親切なアドバイスのおかげで無事デスクトップ、ノートPC、PSP、PS3、とネットワーク接続することができました。安易なやつとおおもいでしょうが以前のコレガ製よりも速度も速く安定していて大変満足しています。皆様の親切なアドバイスに大変感謝しております。ありがとうございました。ちなみに先ほどコレガより質問に対する返答がメールできましたが皆さまのアドバイスより内容の劣る返答でした。対するバッファローは丁重なもので感銘をうけました。購入してよかったです。タイプはWHR-G300N/Fです
書込番号:10350095
0点
PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3
PSPのメモリーにMP3の音楽ファイルは入っているのですが、
ゲームのミュージックプレーヤーを開くと「No Date]と表示されてしまいます
PSPに音楽を入れるだけでは機能してくれないのでしょうか?どなたか教えて下さい
0点
音楽ファイルの設置場所やフォルダ階層条件は合っているかしら?
書込番号:10329468
0点
ダイの大冒険2さん、kiznaさん、返信有難うございます
なんか対応拒否のバージョンだったみたいです
書込番号:10330156
1点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
初回特典のプロダクトコードのダウンロードの手違いで発生したGTPSP仮のゲームデータを落とした方、プレイした方いらっしゃいますか?
それは、どんな感じですかね? OPの曲が違っているらしいのですが・・・
ご存知の方教えてください。
1点
PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS
むにゅ。
おはようございますわ。
今のところ、公式サイトなどで発表はございませんわね。
書込番号:10322954
1点
本日、市内のゲームショップに問い合わせたところ、PSP本体同梱版の発売予定があるそうです。
書込番号:10367447
1点
同梱版が出るかずっと気になっていたんです。
これからも情報よろしくお願いします。
書込番号:10392722
0点
PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
レースゲーム好きな年寄りです。
このゲームシリーズが好きでローソン予約で買いました、でなんとかミッションもQを残すところとなたんですが(金37銀12銅48ってな状況)
このQステージいきなり出鼻をくじかれてます(トヨタGT1ででオーバーテイクするやつ)
模範走行みてマネしようにもV字コーナーでインに入るどころか追いつきもしない、
AIのテールを見ながらゴールするばかり、
これは!・・っていうような方法はありませんかね、あきらめる前にアドバイスをもらおうと思い書きこみました、よろしくお願いします。
TCS1 アクティブステア弱でやってます、あとは少し老眼ぎみですが裸眼でやってます。
0点
QじゃなくてOの最初のミッションでよろしいですか?
正直これ、全ミッションのなかでもかなりのハイレベルです。
なのでTCS1だとちょっときついかも。
5くらいかけてみてください。
コツですが、1つ目の右コーナーはアクセル全開で、アウトインアウトのセオリー通りに。
2つ目の左コーナーですが、ここが一番重要です。
ここで限界までブレーキを遅らせると、何とかベンツのケツにつくことができます。
ここでケツにつけば、その後3つ目の右コーナーを抜けた後にちょっとはなされますが、最後のV字でインを突いて抜くことができます。
3つ目の右コーナーでブレーキを踏みすぎないのも1つのポイントです。
ただしこのミッションは異常なまでに当たり判定が厳しいので、ベンツに接近する時や抜くときは細心の注意をはらってください。
余談ですが、3つ目の右コーナーで無理やりベンツのインにはいると、たまにベンツが勝手に外側にコースオフしてくれるときがあるので、それを狙うのもいいかも・・・
かなりセコいですが(^_^;)
書込番号:10319408
![]()
3点
SupraRZXさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。
そうでしたミッションOですね、(パソコンもまともにうてない・・・)
1コーナーを全速ですね、練習します、今まで少しスロットル制御してました
TCS5ですか、てっきりTCSは使わないほうが早いと思ってました、
ちょっとやる気がでてきましたよ、今日は晩酌やっちゃたんで明日通勤の京急の中でがんばります。
聞いてよかった、 なんだかいけそーなきがするー。
書込番号:10319517
2点
クリアできました、通勤帰りの京急で。
SupraRZXさん ほんとにありがとうございました。
おっしゃる通りの方法でV字コーナーの手前でベンツにとどきました、
競艇でいう「舳先が かかったー。」っていう状態、そのまま先舞でゴール。
今日の晩酌はうまい(サントリー角)。
書込番号:10324476
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



