PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

モンハン始めたいんですが・・・

2011/08/19 05:22(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:111件

皆さんこんばんは。
予期せず手元にPSPが舞い込んで来ました。(1000ですが・・・)

せっかく手元に来たし、最近は時間取れるようになったし、
是非ともモンハンを始めてみたいと思うのですが、
どれからやるといいでしょうか?

まったくプレイしたことのないモノホンの初心者です。

アドバイスお願いします。

書込番号:13391095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/19 09:06(1年以上前)

安いし2ndから始めると良いかもしれません、無印のMHPは難しいので中古屋で500円ぐらいで売っている2ndがお試しにはちょうど良いかと思います。

書込番号:13391471

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/19 09:41(1年以上前)

特に順を追うようなストーリーもないですし、新しいものほどシステムが洗練されて快適になっていますので、最新作「モンスターハンター・ポータブル3rd」が現状一番のおススメです。
ちなみに、飛竜狩猟の登竜門として&新しい武具のスパーリングパートナーとして多くの狩人から「先生」のニックネームで愛されていたイャンクックは、残念ながら「〜3rd」でリストラされています。
そのため、イャンクックに逢いたいのであれば、前作「モンスターハンター・ポータブル2ndG」もおススメです。
共に400万本以上売れた大ヒット作品ですから、新品だろうが中古だろうが労せず購入できるはずです。PlayStationストアでダウンロード版も売られていますし。

「〜3rd」は来週にPlayStation3版が発売されますから、対応ハードを間違えないようにご注意くださいね^^

書込番号:13391565

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/19 13:51(1年以上前)

モンスターハンターポータブルシリーズは、このようにシリーズを重ねています。

・モンスターハンター ポータブル(以下MHP)
・モンスターハンター ポータブル 2nd(MHP2)
・モンスターハンター ポータブル 2nd G(MHP2G)
・モンスターハンター ポータブル 3rd(MHP3)

「MHP2G」はMHP、MHP2でのモンスターやフィールドも登場し、ある意味集大成的な作品で、大ヒットを飛ばしました。私の友達や親戚はこの「MHP2G」から始めた人が非常に多く、今もなお根強い人気があります。

「MHP3」はモンスターの多くを一新、武器も新たに追加され、新たなフィールドで狩りを楽しめます。ボリューム的には「MHP2G」に劣ります。「MHP3G」の発売があるかはわかりませんが、期待しています。
私がプレイした感じでは「MHP3」は難易度が低めだなぁと。「MHP3」からのプレイで良いと思いますが。チュートリアルも非常に親切ですので。もし将来「MHP3G」が出るような事があったら、その経験や操作も活かせるのではと。

あと、ネットにつなぐ事でクエストをダウンロードも出来ます。PS3があれば「アドホックパーティー」というモノも楽しめます。簡単にいえば仲間を募り4人でオンラインプレイ出来るわけです。

「MHP2G」にも興味が出てきましたら、そちらを遊んでみるのも良いのですが(実際面白いですし)、ただ「MHP3」で若干操作方法の変更が行われましたので、戸惑う所があるかもです。
UMD版とダウンロード版がありますが、価格でいえばUMD版の方が安く手に入れられると思います。UMDからメモステにメディアインストールすれば読み込みは早くはなりますが、やはりダウンロード版のほうがストレスは少ないですね。

書込番号:13392331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2011/08/24 13:45(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
耀騎さん
ポテトグラタンさん

さっそくの丁寧な返答をありがとうございます。
ネットオークションも見てみたりしたのですが
MH2GのUMDあたりが非常に安価で出ているようですので
まずはそのあたりから初めてみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:13412761

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/24 20:10(1年以上前)

ちゅらが〜きさん、魑魅魍魎の跋扈する原野へようこそ^^

「〜2ndG」は、(途中で幾度かの浮気を許したものの→)発売日の購入以来「〜3rd」発売までの2年半余り、私を虜にし続けた終わりのないゲームです。
最初こそ退屈に感じる場面に遭ってしまうかも知れませんが、それに屈せず10時間も遊び続けた頃には、きっと抜け出せなくなっていることでしょうw
お楽しみに(^^)ノシ

書込番号:13413863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2011/12/06 19:06(1年以上前)

初心者ゆえ。。。イャンクック倒せない。。。
うーん腹立たしい。どうしても倒してやりたいです。

おすすめの武具とか最低限の防具のレベルとか
あれば教えてください。

殴りつけて血が飛ぶのはダメージだと思いますが
跳ね返されるのは効いてないのですか?


書込番号:13858100

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/06 21:09(1年以上前)

ずいぶん古いスレッドが浮上しているなと思ったら、主さん自ら浮上させてらしたのですね;
斯様な話題なら、改めて質問スレッドを起てられた方が有益なご回答が集まりますよ^^


>初心者ゆえ。。。イャンクック倒せない。。。

上レスで申上げたことと重複しますが、イャンクック戦には全ての飛竜狩猟の基礎が詰まっています。
以前、同じくイャンクック狩猟に悩んだ私に、たけっとさんが素晴らしいご回答を下さっていますので、コチラ↓をご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6333925/
現在は恐ろしい強敵かも知れませんが、いずれイャンクックが愛らしく見える時がきっときますよ。頑張ってくださいo(^-^)o


>おすすめの武具とか最低限の防具のレベルとかあれば教えてください。

個人的には「モンスターハンター・ポータブル2nd」から加わった「太刀」が気に入っていますが、「太刀」は、その手数や機動力と引代えに防御できない欠点があります。
迂回に感じてしまうかも知れませんが、集会所の左横にある「訓練所」に赴いて、一通りの武器を試してみてください。ちゅらが〜きさんが最もシックリいった武器こそが、おススメの武器です。

なお装備のレベルを気にされているようですが、相応の腕前になれば、初期装備のままでもティガレックスなどと渡り合えてしまうのが「モンスターハンター・ポータブル」シリーズの素晴らしいところです。


>殴りつけて血が飛ぶのはダメージだと思いますが跳ね返されるのは効いてないのですか?

全く効いていない訳ではありませんが、血飛沫が飛ぶ攻撃と較べれば、とうぜんダメージは軽減されています。
逆に申しますと血飛沫の飛ぶ箇所こそが相手モンスターの弱点ですから、ソコを集中して攻撃してください。
なお近接武器は斬味が生命ですから、「砥石」はタップリと持参するようにしてくださいね^^

書込番号:13858647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/07 05:41(1年以上前)

クック大先生ですか(・ω・ `)

ガンランサーな俺のおすすめは!
やっぱ初心者だと片手剣が使いやすいんじゃなかろうか?
近づいて尻尾振りを誘ってから斬りつけて離れる、これの繰り返しで倒せます
装備は武器によってもつけたいスキルが変わってくるからあれですが・・・

頭 バトルヘルム    千里珠
胴 ギアノス    研磨珠
腕 バトル 千里珠
腰 ギアノス(胴系統倍加) -
脚 ゲネポス(胴系統倍加) -
武器 スロット1    千里珠

ここらへんどうでしょ?村クエ2以上から作れますし結構楽に作れていいかも
自動マーキング・砥石高速・ガード性能+1がつきまする

まぁクック大先生は最初の壁になるんでここでしっかり動きを観察していく戦い方を身につけるといいです^^

まぁ僕はPS2のモンハンでクック大先生が倒せず1回投げましたw
1ヶ月くらい放置しててなんとなくまたやり始めて倒せた時は嬉しかったなぁ

頑張ってクック大先生から色々学んでやってくださいませ^^
最近でもアドパにP2G部屋ありますし私もたまにやってますが、VITA出たらMHP2GのDL版を買ってまたP2G部屋やりますんでもしアドパに来ることあるならよろしくです^^

書込番号:13860079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2011/12/11 16:42(1年以上前)

耀騎さん
ぱっくめんさん 

こんな古いスレを蘇らせただけのスレ主に
お付き合い頂きありがとうございました。

きっと誰も見ないだろうから、、、半分愚痴のような
形で書き込みました。

お二人のMSGからイヤンクックは避けては通れないと
腹を決め、真剣にガッツリ向かい合って、
先ほど倒しました。

楽しくなってきてしまいました。

どうもありがとうございましたー

書込番号:13878907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PSP GO

2011/08/15 21:44(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

スレ主 kenji3830さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは、PSP GO ユーザーです。
サカつく7をやりたいのですが、PSP GO でできるのでしょうか?
なんかダウンロード画面もネット上で見つかりませんし・・・・

教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:13378230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/15 22:26(1年以上前)

PSPからStoreに入った場合でしたら左端の上から2段目に「PSP用Newゲーム」という項目があります。その中にありましたよ。
「PSP用Newゲーム」の中には、さらに「週刊ランキングTOP20」「新着タイトル」「ゲーム」といった項目がありますが、そのいずれからでも 『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』にたどり着けます。
そこからダウンロードが可能ですし、もちろんプレイ可能です。

書込番号:13378481

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/15 22:38(1年以上前)

公式ページにも
>ダウンロード版5,600円(税込)
とハッキリ書かれていますね。
http://www.sakatsuku.com/7/
PlayStationストアで(「PSP用コンテンツ」→)「PSP用Newゲーム」→「UMDでも発売されているPSP用ゲーム」→「さ」→「し」といくと、比較的上位に見付かる筈です。

書込番号:13378557

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenji3830さん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/22 01:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
もしかして、今私がいる国と関係があるのでしょうか?
私は今イギリスにいて、耀騎さんがおっしゃるページでは
ダウンロードボタン等が見つかりません。。。

なんかむずかしいですね。。

書込番号:13403614

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/22 10:14(1年以上前)

>私は今イギリスにいて

↑こういった情報は予め教えてくださいね。

価格.comに質問スレッドを起てられるだけのスキルをお持ちなら、PSPgoに「MediaGo」というソフトが付属してきたことはお気付きですよね。
またPSPgoでソフトをご購入されようとしているのでしたら、PlayStationネットワークのアカウントも取得されていますよね?

kenji3830さんのアカウント国籍はどこになっていますか?

イギリス籍だとしたら解らなくて申し訳ないのですが、日本籍で取得されているのだとしたら、PSPgoなり「MediaGo」なりをPlayStationストアに接続したところで
>「PSP用Newゲーム」→「UMDでも発売されているPSP用ゲーム」→「さ」→「し」といくと、比較的上位に見付かる筈です。

書込番号:13404271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSストアのダウンロード版は発売される?

2011/08/13 22:29(1年以上前)


PSP ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー 零式

スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件

ようやく発売予定日が決定した本作、気になるのはダウンロード版が発売されるかどうかですねぇ…比較的最近の傾向としては発売日近くなってDL版が発売される事か決まるパターンですが、スクエニの場合は3〜6カ月、若しくはベスト版と発売と同時にとか多いですよね^^;

 私的には、年末に発売予定のPS-Vitaとかでもプレイしたいと考えるとDL版の発売が望ましいですね。

書込番号:13370593

ナイスクチコミ!0


返信する
minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/14 09:38(1年以上前)

最近のスクエニのゲームは、キングダムハーツシリーズ以外はどれもUMD版とDL版が同時発売されているので、零式も同時発売される可能性は高いと思いますよ。

書込番号:13372037

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件

2011/08/14 23:58(1年以上前)

>minakさん、早速の返信ありがとうございます。

 そうですね、DL版発売されると切望しますね、UMD2枚組と言う事ですが元々PSPのDL版はそんなに容量が大きくないのであまり心配していませんが、そこそこの容量にはなりそうな感じですね。

 …しかし、DL版って製品原価や流通コストが無い割に高価ですよね…小売店の利益分も考慮すると標準小売価格から4〜5割前後は割引けると思うのですが、PSストアの参画料金が小売店利益並みに高いのか、単純にメーカー利益率を上げているのかわかりませんが、出来ればUMD版のネット価格程度は割引いて欲しいものですね^^;。

書込番号:13374826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/08/15 15:46(1年以上前)

まだ発売されていないので勝手な妄想ですが、UMD2枚組でダウンロードできるソフトってありましたっけ?

英雄伝説空の軌跡で2作目だけUMD2枚組でダウンロードできないんですよね(あったらシリーズ全て買います)
真・三國無双6 Specialも予定にないですし、、、

もしあれば大丈夫かもしれませんが過度な期待はなさらない方が良いかと、、、

書込番号:13376881

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/29 18:42(1年以上前)

予約特典が要らないのでしたら、ギリギリまでダウンロード版の発表を待てば良いと思います。
ただ私はソレで「モンスターハンター・ポータブル3rd」のダウンロード版を期待して予約しなかったために、発売日に不安に駆られながら3回も行列に並ぶことになりました。
まぁPSPに於ける「モンスターハンター」は特別な存在ですから同一視は不要かも知れませんが、それでも「ファイナルファンタジー」最新作ですからね。
当日に品不足で探し回らされることを思えば、キャンセルできるところで予約して発表を待った方が賢明じゃないかと思います。

書込番号:13433779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/12 17:05(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110912020/

出るみたいですよ

良かったですね

書込番号:13491225

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DL版

2011/08/08 14:48(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

クチコミ投稿数:4件

サカつくプレーしたくて、PSPを購入しようと考えてますが、NGPが年内発売になることを知り、PSPを購入することに躊躇しています。DL版で購入すれば、いつかNGPに乗り換えた時に、データを移せるのでしょうか!?
NGPでPS3がプレー出来ると知り、発売まで待ちたい気持ちと、サカつくやりたい気持ちで、葛藤中!!

宜しくお願いします

書込番号:13350325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/08 18:43(1年以上前)

VITAはPSP互換はあり、PSNからダウンロードしたものは遊べるとのことなので、認証、再ダウンロードする事により、遊べる可能性が高いと思います。
http://www.eurogamer.net/articles/2011-06-02-ngps-backwards-compatibility-unveiled
PSPの認証は5台までできましたが、それにVITAが含まれる感じになるんですかね?
そういえばVITAでPSPのゲームをプレイする時は、アップスケーリングも任意で行えるようです。

書込番号:13351008

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/08 18:56(1年以上前)

NGPで通じないこともありませんが、「PlayStation Vita」と正規名称が発表されていますので、以下「VITA」と略して呼称します。


>DL版で購入すれば、いつかNGPに乗り換えた時に、データを移せるのでしょうか!?

ダウンロード版であれば、少なくともPSPに近い環境ではプレイできるはずです。
ただし例えば「モンスターハンター・ポータブル」の視点操作のように、PSPではON/OFFのみで操作していた箇所をVITAのアナログ操作に対応させるためには、ゲームプログラムの方に相応の改変が必要になる筈で、VITAに持ち替えることで快適にプレイできるタイトルに限っては、改めてソフトなりパッチの追加購入をを求められる可能性も否めません。


>NGPでPS3がプレー出来ると知り、

失礼ですが、コレはガセ情報orこてつ24さんの勘違いです。
VITAのGPUはPlayStation3と同世代のグラフィックスシェーダーに対応できるそうですが、だからと申して性能で追いついているという意味ではありません。
そもそもVITAはCellもブルーレイドライブも採用されていないのですから、PlayStation3のゲームソフトをそのままプレイできる訳がありません。
ただし最近、VITAはPlayStation3のコントローラとして使用できるという話題がEUROGAMERに掲載されました。
http://www.eurogamer.net/articles/2011-08-02-sony-use-vita-as-a-ps3-controller
この情報が本当ならば、ソフトウエア次第ではWiiUのような環境で「プレイ」できるかも知れず、コレはコレで楽しみです。

書込番号:13351053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/08/08 23:05(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございました。


「VITA」(汗)ありがとうございます。
「VITA」になることで、やっぱりと言っては変ですが、広がるんですね
あとは使う方の使い方か(汗)

PS3との互換性と言うか共有的な事はないのですね。
家でPS3、外でVITAなイメージをしてましたが、そんな事はさすがにムリですよね
であれば、PSPで満足できそうです。

ただ、後々を考えてダウンロード版を購入したいと思います。
質問ついでで申し訳ないですが、もう一つ教えてください。
「ダウンロードの認証や・認証5台まで・再ダウンロード」について具体的に教えてください。
勝手なイメージですが「PSPでダウンロード版でソフトを購入→いつかVITAにした場合、PSPで購入したダウンロード版をVITAに再ダウンロードできる。PSPでプレーしていたセーブデータをVITAで引き継げる」こんなイメージで間違ってないですか?

よろしくお願いします。


書込番号:13352180

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/09 00:07(1年以上前)

>家でPS3、外でVITAなイメージをしてましたが、そんな事はさすがにムリですよね

もぅ2〜3週間もすれば、PSPとPlayStation3の一部ソフトで斯様な遊び方が可能になりますよ。
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/
それから上レスでは「ソース」として英文ページを紹介してしまったため解り難かったかも知れませんが、VITAもPlayStation3とプレイデータ共有できるそうです。
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/03/50687.html
ただしそのためには対応した各専用ソフトが必要な訳で、同一のソフトをPlayStation3と共用できる訳ではありません。
以上のことについて、ちょっとフザけていますがコチラ↓の映像でイメージしてください。
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/


>勝手なイメージですが「PSPでダウンロード版でソフトを購入→いつかVITAにした場合、PSPで購入したダウンロード版をVITAに再ダウンロードできる。PSPでプレーしていたセーブデータをVITAで引き継げる」こんなイメージで間違ってないですか?

まだ発売されていないハードのことなので断言できませんが、経験上ソレで合っていると思います。
ただし同一アカウントに機器認証できるハードはコンテンツの種類ごとに台数制限されていますので、無限に再ダウンロードできる訳ではありません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479/
プレイデータの方も、PlayStation3か「MediaGo」をインストールしたパソコンを介したコピーが必要になりそうな気がします。VITAとPSPで直接移せるのが理想的なんですけれどね^^

書込番号:13352507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/09 00:19(1年以上前)

>PS3との互換性と言うか共有的な事はないのですね。
>家でPS3、外でVITAなイメージをしてましたが、そんな事はさすがにムリですよね

これは、もうかなり前からSONYは考えてまして、PSPの時点でも色々やっています。

・PS3のゲームソフトをPSPを利用しプレイする「リモートプレイ」は早期からありました。PS3から離れた場所でプレイ出来るわけです。残念ながら対応しているゲームソフトは少ないです。ラグもありますし、画質も大きく落ちましたので。

・ゲームアーカイブスと言った配信タイトルではセーブデータがPS3、PSPで共有できます。

・パッケージでも両機種で販売されている「涼宮ハルヒの追想」等はセーブデータが共有可能でした。
まもなくPS3で「MHP3HD」が発売されますが、こちらもPSPの「MHP3」とセーブデータが共有出来ます。

こういった事はVITAではさらに推し進められると思いますよ。
セーブデータはオンラインストレージでやりとりできる可能性もあると思います。


>勝手なイメージですが「PSPでダウンロード版でソフトを購入→いつかVITAにした場合、PSPで購入したダウンロード版をVITAに再ダウンロードできる。PSPでプレーしていたセーブデータをVITAで引き継げる」こんなイメージで間違ってないですか?

おそらくそうなるであろうという予想です。
同一アカウントである必要がありますが。
ゲーム機も、買い替え、買い増し、等があるため、あとから購入したハードでもダウンロードして遊べるように配慮してくれている訳です。
ただ制限を設けないと色々問題があるわけで、現時点ではそれが5台なんですね。

書込番号:13352571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

読み込みが遅いのですが改善する方法は?

2011/08/06 00:54(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

クチコミ投稿数:10件

PSP-1000シリーズにて使用。

読み込みが非常に遅く、ゲームを続けるのがいやになるほどです。
持っているハードが初期型(1000シリーズ)だからなのかと思い
調べましたが、3000シリーズになってもCPU等は速くなっていない
ですよね?

2011年の登録選手が反映されていて、思い入れのあるチームを
指揮するのは非常に楽しいのですが、とにかくすべての反応が遅く、
(例えばオフィス画面から練習画面に移行するのに10秒程度かかります)
やっていてストレスがたまります。

私だけでしょうか? 他の方は、いかがでしょうか?

書込番号:13340489

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/06 01:11(1年以上前)

>3000シリーズになってもCPU等は速くなっていない
>ですよね?

1000と比べますとメインメモリが倍の64MBになっていまして、読み込み時間の短縮に貢献してたりします。ただ、これはソフトによりますが。

私はこのシリーズは遊んだ事がありますが、本作は購入していません。
最近のUMDソフトはメモステにインストール可能なものも多いですが、これは非対応なんですかね。
調べてみたところダウンロード版もあるようですね。
間違いなく長く遊ぶのでしたら、早期に(価格の高いうちに)UMDを売却し、DL版を購入するという方法もあるかと。
DL版はUMDへのアクセスが無いですから、ストレスは減ると思います。

書込番号:13340528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/08/06 01:53(1年以上前)

ポテトグラタンさま

レス、ありがとうございました。

遅いのだけが不満なので、勧めて頂いたダウンロード版を
購入してみます。
(UMD版が高く売れると良いのですが。。)

書込番号:13340612

ナイスクチコミ!0


ひたんさん
クチコミ投稿数:29件

2011/08/06 11:54(1年以上前)

PSP-3000を最近購入しUMD版サカつく7を購入しました
あまりストレスを感じる遅さではないです(メモステにメディアインストール済)

友人がダウンロード版を持っており少し早く感じたのでUMDを売り4000円でした

まだダウンロードはしていないのですが参考になればとかきこみました

書込番号:13341730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/26 01:05(1年以上前)

皆さんのアドバイスに従い、UMD版を売却し、
ダウンロード版を購入しました。

その結果、読み込み速度が劇的に速くなり、
ストレスを感じない程改善されました。
長くつきあえるゲームになりそうです。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたが、
本当にありがとうございました。

書込番号:13419118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/27 11:39(1年以上前)

UMDからの読み込みが遅く、ゲームがいやになるほど遅かった件ですが、

このゲーム、メモステにゲームプログラムを保存してデータアクセスを高速にする
「データインストール」に対応しているそうです。

参照
http://fp2-men.info/sakatsuku7/game/data-install/

従って、結論ですが、ダウンロード版でなくUMD版でも、
ストレスがたまらない作動でプレーできるということです。


取説を十分に読まずに、誤った情報を書き込んでしまった事を、
お詫びいたします。

書込番号:13424326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドホックパーティー MHP3について

2011/07/23 00:49(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 iltw1217さん
クチコミ投稿数:62件

アドホで同じ部屋に入って、集会所に入ったのに他のプレイヤーが表示されないのはなぜでしょうか?  自分以外に3人がオンライン状態、すなわち集会所にいるはずなのですが自分1人しかいない、または1人は表示されるけど他の2人は表示されないと言ったことが起きています。

自分がいま寮という環境なのが影響してそうですが…  

何か改善策はありませんか?

書込番号:13284909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/23 08:07(1年以上前)

おはようございます。
たまにそーゆう現象おきますね。
アドホのホストでなければ出たり入ったりしてみたり、また、オンライン集会所に出たり入ったりしてみるといいですよ。
たまに他の人が貼ったクエストが受注出来ないとかあるのですが、その場合もオンライン集会所に出たり入ったりすると受けられるようになるので一度試してみてはいかが?

書込番号:13285484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/07/23 09:33(1年以上前)

ルーターのリセット(コンセント抜く)とアドホックパーティー再インストールで直った話があります。

書込番号:13285689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iltw1217さん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/23 13:46(1年以上前)

情報ありがとです。

さっそく試してみようと思います。

書込番号:13286459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)