PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DC電源はザウルスの使える?

2004/12/22 08:32(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 カラーマンさん

あのばかでかい電源部を旅行に持っていくのは苦痛です。
ザウルスのMI-EやSL-Cシリーズの小型DC電源は使えますか?
また、単三充電電池三本を電源として使えますか?

書込番号:3668936

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/12/22 11:42(1年以上前)

電圧・極性が同じなら使える可能性が高いです。
が、故障しても保証がきかなくなります。
乾電池は容量の問題からいっても無理でしょう。

書込番号:3669378

ナイスクチコミ!0


かむかむ512さん

2004/12/22 15:57(1年以上前)

少し違うかも知れませんがMyBatteryが使えるとの情報があります。
目的に合うならば検討されてみてはいかがでしょう?
標準バッテリーと合わせて15時間もったらしいです。

ACアダプターでしたら富士のデジカメ50iのものが使えています
標準の物より小型ですが出力が5V-1.5Aと低めですがね、、、

書込番号:3670137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

pspを入手するには?

2004/12/21 22:18(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 こんなのありえん!さん

はじめまして。
いきなり質問で申し訳ないんですが、先ほど「いーでじ!」というサイトでpspの予約がはじまったのですが、買い物かごに入れてアクセスしている間に売り切れてしまいました。こんなにすごい勢いで売り切れるなんて驚きです。
そこで、pspをより入手しやすくするためにはどうしたら良いのでしょうか?人気サイトだったからいけなかったのか?回線のスピードがいまいちなのか?それとも直接お店に問い合わせた方が良いのでしょうか?
購入された方アドバイスお願いします。あと、これからもよろしくお願いします!

書込番号:3667258

ナイスクチコミ!0


返信する
かむかむ512さん

2004/12/21 22:44(1年以上前)

ネット販売は瞬殺に近いですよね、よほど運がよくないと・・・
大手家電店等での購入をお勧めします。
ヤマダ、ヨドバシ、ビック、TSUTAYYA、GEO
各店とも少量だけど数日おきに入荷しているみたいですし
ヤマダで予約後他を回るようにとか・・・
(もちろん他で買えたらヤマダはキャンセルで。)

出来るなら某巨大掲示板で入荷予定情報を探しまくった方が
いいですね・・・

書込番号:3667414

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなのありえん!さん

2004/12/21 23:01(1年以上前)

お早いご返事ありがとうございます!
やはり直接お店に行こうか考えてみます。とはいっても田舎なんで入荷は遅そうです・・・(涙)
とりあえず自分もゲームが好きなんでがんばります。
予断ですが、最近DSの売り上げが落ちてきたような気がします。半分くらいのネットショップではまだ在庫がありました。ほとんどの人がPSP派なようですね。

書込番号:3667522

ナイスクチコミ!0


花丸木さん

2004/12/22 01:48(1年以上前)

ネットオークションで定価より高く落札されているようです。
そのため自分も儲けようという人が少なからずいると思いますよ。
生産量が少ないようですし・・・
12月いっぱいは手に入りにくいかも・・・

書込番号:3668485

ナイスクチコミ!0


kinugoさん

2004/12/22 13:00(1年以上前)

>こんなのありえんさん

DSの売り上げは落ちているのじゃなくて潤沢に供給されているだけでしょう。
北米では販売数が100万台を越え、日本でも出荷台数が100万台を越えたようです。

PSPの場合は生産数が少ない上に約1割が初期不良(店情報)ということもあり交換品にも数を取られている為、出回りにくいのでは。
とはいえ新ソフトが出た日などには一定量販売する家電店も多いので、その辺がねらい目かと思います。

書込番号:3669670

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなのありえん!さん

2004/12/22 14:36(1年以上前)

なるほど・・・みなさんとてもくわしいですね。かなり参考になります!
俺もヤフーオークションでPSPが高く取引されているのを見てきましたが、持っていない俺にとってはかなり腹が立ちますよね。そんな意地の悪い人たちに金を払ってまでほしいとは思わないです。
ついでにお聞きしたいのですが、2006年度にPS3が発売されるらしいですが、ネットで買う場合、発売2ヶ月前くらいに予約したら買える可能性は高いとみてよろしいでしょうか?参考に聞かせてください。

書込番号:3669921

ナイスクチコミ!0


かむかむ512さん

2004/12/22 16:10(1年以上前)

PS3ですが、発売2ヶ月前に予約を取るところがあるとは思えませんが・・・
プレステ.comで友人網を駆使して予約した方が良いでしょうね。
それがダメなら大手家電に並ぶしか・・・

私は今回のPSPでプレステ.comの予約が取れず
ビックに始発から並びました、、、
ビック本店でしたが朝5:10着で400番目くらい
最大時で1200〜1400人まで増えていたみたいです。
途中でバリュが先に売り切れましたが10:30頃に並んだ人でも
通常版は買えてたみたいです。

初めて並んでハードを買いましたが並べば買えるんだなぁとは思いました。
最初は始発で行っても買えるか不安だったんですが・・・(笑)

書込番号:3670165

ナイスクチコミ!0


月の砂漠1960さん

2004/12/23 00:04(1年以上前)

PlayStation.comで13日予約の、今日22日商品到着。
13日のプレ予約は2分で終わったそうですが、手に入れることができました。ここが一番潤沢では?
ただ、29日到着分は終わっているので、次のプレ予約は来年分ですね。
ちなみに何の不具合はありませんでした。

書込番号:3672295

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなのありえん!さん

2004/12/23 09:31(1年以上前)

2分もあるんですか?これはかなり買いやすいかもしれないです。
「いーでじ」なんて5秒くらいで完売して全然買えなかったです・・・。でもプレステコムの販売が以前正午スタートだったんですが、学校があったりするんで学生の俺にとっては不都合だったりします。是非冬休み中に販売してほしいですね。

書込番号:3673472

ナイスクチコミ!0


大棟梁さん

2004/12/23 11:52(1年以上前)

PSPなかなか入手できないですね。今朝の新聞にPC DEPOのチラシが入っていてあたかも在庫があるような表示だったのでとりあえず開店前から並びました。実際には在庫は無かったのですが予約は受け付けてくれました(キャンセル料は無料)。店員さんの説明では少数ながら年内入荷ありそうな感じでした。
あと、某有名ディスカウント店「ド○キ」の店員さん情報によると24〜26日の間で午前中に少数ですが入荷があるとのことです。かなりお願いしたのですが予約は受付けてはくれませんでしたが...残念。他の家電量販店でも入荷あるかもしれませんね。欲しい人は早起きして並んでみましょう!

書込番号:3673961

ナイスクチコミ!0


yuki1995さん

2004/12/23 18:18(1年以上前)

電話をしたら、入荷しているとの事で買えました。ここは予約は受け付けていないので、入荷されたばかりだと買えるそうです。ですが店頭では売り切れと書いてあるので、聞かないとだめですね。場所は足立区の古○市場の竹の塚店です。さっきはまだありましたよ。

書込番号:3675411

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなのありえん!さん

2004/12/23 19:16(1年以上前)

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!
このサイトには東京にお住まいの方が多いようですね。俺は滋賀県の田舎に住んでいるんで、なかなかpspを販売しているお店を見つけるのはのは難しそうです。やはり電話で問い合わせるのが一番手っ取りばやいのかな・・・。

書込番号:3675667

ナイスクチコミ!0


かりかりくんさん

2004/12/24 03:43(1年以上前)

ソフマップホームページはまだバリューパックなら売ってるみたいですよ。
よかったら参考にしてね。

書込番号:3678053

ナイスクチコミ!0


よういちくんさん

2004/12/24 11:02(1年以上前)

ソフマップホームページは”バスケットボタン”はでてますが、
実際は現在取り扱い中止みたいですね。

書込番号:3678688

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなのありえん!さん

2004/12/24 16:32(1年以上前)

26日正午から再びプレステ・コムで予約受付開始だそうです!
販売数が書かれていませんでしたが、ADSLのスピードでも買えるでしょうか?心配です。

書込番号:3679563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

32MBでできる事

2004/12/21 21:36(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 ベルメタさん

たびたび質問で申し訳ありません。
市販されているメモリースティック32MBについて質問します。
・32MBで音楽はどのくらい保存できますか?
・32MBで映像はどのくらい保存できますか?
  分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:3667019

ナイスクチコミ!0


返信する
かむかむ512さん

2004/12/21 22:53(1年以上前)

>・32MBで音楽はどのくらい保存できますか?
変換内容によりますが、1分で1MB前後くらいだと思って下さい。(MP3)

>・32MBで映像はどのくらい保存できますか?
変換内容によりますが、30分80MBは覚悟した方がいいかと。
画像が荒くて音も最低でいいならもう少しは小さくなるでしょうが・・・

音楽映像を考えるなら最低256M以上はあった方が良いです
理想は現在手に入る国内最高の512Mで。

書込番号:3667464

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルメタさん

2004/12/22 15:21(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:3670041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PSPについて

2004/12/20 23:04(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 ぬらりんさん

PSP買おうと思いますがみなさんの評価はどうですか?任天堂DSとどっちが価値があるんでしょうか?まだ価格的にどちらも高いのでなんとも言えませぬ(-_-;)

書込番号:3662797

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/12/20 23:40(1年以上前)

http://www.tanteifile.com/diary/index.html
買うとしても、おいらは来年の秋くらいか(笑)
初期不良やら買占めやら転売専門やら、バカ騒ぎに巻き込まれたくねぇぜ(笑)

書込番号:3663076

ナイスクチコミ!0


アフロライトさん

2004/12/20 23:56(1年以上前)

ぬらりんさんが何を求めるかによって全く変わってくると思いますが…。
もう少し自分がどういう事をしたいのかを書けば良いアドバイスが貰えるかと。

んで、簡単に言うとなると
外に動画や音楽、静止画にゲームと何でも持ち歩きたいのであればPSP。
タッチパネル・2画面を使った異質なゲームを楽しみたいのならNDS。
と、言うところですか…。

書込番号:3663212

ナイスクチコミ!0


是呂尼さん

2004/12/21 00:57(1年以上前)

私個人の主観の感想でよければ。
大変満足をしています。
動画、ゲームなど、非常にハイクオリティな画面で楽しめます。
本当に携帯ゲームの画面か、と思えるような出来です。
2万円の価値は十二分にあったと思っています。
メモステやUMDなどの独自規格ってのが残念ですが、利幅を上げるためには仕方ないんでしょうね。
友人の所有していたニンテンドーDSもやってみたのですが、どうにもミニゲーム的なものが多く、あまり楽しめませんでした。
画面もPSPの方が圧倒的に綺麗です。
人に見せて、ビックリしてる様を見て、フフフと楽しくなります。
重ねて言いますが、私の主観です。
ミニゲーム的なものが好きな人、タッチペンという存在に触れてみたい人はニンテンドーDSでもよろしいんじゃないでしょうか?
多少の投資をすれば、映画や音楽等も楽しめます。
より、マルチ的な付き合いができるのもPSPですね。
私が買ったソフトはみんなのゴルフ、リッジレーサー、どこでもいっしょです。
どれも買ってよかった、と思えるできです。
特に、どこでもいっしょとみんなのゴルフは今までのシリーズの中で最高のできだと思っています。
抜群のプラットフォームを手に入れたって感じですね。
しかし、初期不良の話は良く聞くので、手放しで人に薦める事はできません。
私の知人から、「どうかな?面白い?」と聞かれれば、「買いだよ、一緒に楽しもう」と答えるでしょう。
しかし、どんな人か知らない他人にまで無責任に薦めることはできないです。
使いこなせれば値段以上の価値は間違いなく出るハード、でしょうか。
値段等も考慮に入れると、ソニーの最高傑作だと思います。
不具合に関して、フライングディスクとかは嘘です。
友人のも含め、いくつかチェックしましたが、ディスクは飛び出しません。
ソニーのサポートセンターも、個人的には最低評価です。
料金取るだけ撮っておいて、ほったらかしって印象があります。
ハードは最高ですけど、サポート最低ですね。

書込番号:3663651

ナイスクチコミ!0


かむかむ512さん

2004/12/21 07:33(1年以上前)

私もPSPを買ったのですが是呂尼さんとほとんど同じ意見ですね。

>是呂尼さん
>メモステやUMDなどの独自規格ってのが残念ですが、利幅を上げるためには>仕方ないんでしょうね。
この意見を他の方からもちらほら聞こえますが
メモステよりもコスト・容量・普及度からすればSDカードでしょうが
サイズ的にはミニSDカードが対象となり値段・最大容量は変わりませんよね
転送速度はメモステが優位にあるように思えます
また、プレステ・2のように完全専用の物よりは良かったと思います
私は通常版を購入しSO506iC付属の16M-MSDUO使ってますので助かった派です。

UMD以外の普及している大容量規格と言えばDVDしか思いつきませんが
「コンパクトな携帯機」には無理ですよね、、
他には・・・ シングルCDがありますが容量的にXでしょうし
MDを使うにしても独自規格に近いですよね?
ゲーム機で考えればいままでも独自規格ばっかりですし当然かとは思います。

書込番号:3664380

ナイスクチコミ!0


Lyphardさん

2004/12/21 10:15(1年以上前)

>不具合に関して、フライングディスクとかは嘘です。
そうですね。ただうちのPSPは捻るとふたが開いてました。
飛んでいったりはしませんが、結構困りものでした。
某所に対処法が書いてあったので、それを自己責任にて実行し
現在は治ってますけどね。(^^)

書込番号:3664747

ナイスクチコミ!0


あまいなさん

2004/12/21 10:38(1年以上前)

たかだかゲーム機、すきなソフトある方を買えよ。
不具合がどうといったって、初期不良の範囲内ならなおすわけなんだし。

書込番号:3664815

ナイスクチコミ!0


ベルメタさん

2004/12/21 15:39(1年以上前)

ぼくはDSとPSPドッチも買います!!
DSはコノ前買いました。
マリオ買ったんですが最悪でした。。。
かうなら(きみのためならしねる)

書込番号:3665740

ナイスクチコミ!0


パウンドさん

2004/12/21 17:38(1年以上前)

私もDSとPSP両方購入する予定ですが、とりあえず先にDSを
購入しました。PSPは改良版がでるまで様子見するつもりです。
PS2にしてもPSXにしても後から改良版が必ず出てますし。

DSやるなら大合奏バンドブラザーズ(バンブラ)がオススメですよ。
音ゲはあまりやったことなかったんですが、凄くはまります(気付くと
3時間とか)。自分はまだやったことありませんが、複数人でセッションなどもできて楽しいです。
さわるメイドインワリオもちょっとした生き抜きにやるにはいいゲーム
だと思います。

書込番号:3666099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

電源入れても絵が出ません。

2004/12/20 11:18(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 5208-4522さん

ヤフオクで本体を新品を落札しました。24601円でした。
充電もして、初期設定まで行いましたが、買ってきたソフトを入れたところ、その後電源を入れても、画面が真っ黒です。絵が出てきません。。

スリープモードかと思ってましたが、押しても復帰しません。。。
わけのわからない設定を気づかぬうちにしてしまったのでしょうか?
もう、壊しちゃったんでしょうか。。。(凹)
こんな状況ですが、お分かりになられる方がいらしたら教えてくださいませ。

書込番号:3659904

ナイスクチコミ!0


返信する
たいとうくさん

2004/12/20 12:26(1年以上前)

いまPSPの初期不良は全体の2割、
基板の設計ミスは10割と言われています。

そんな状態ならソニーのサポートセンターがどうなるか?
繋がらないんですよ、まったく。

小売店の一部では返金や交換に応じず、
ソニーのサポセンに直接言ってくれと突っ返してきます。

八方塞のこの状況で一つだけ抜け道があります。
「ネットオークション」
なぜあなたの新品が動かないのか分かりましたか?

ちなみにソニーのサポセンは有料ですから、
交換にこぎつけるまで、かなりかかりますよ。

書込番号:3660149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/12/20 12:32(1年以上前)

出品者に初期不良の連絡して、返金か交換をお願いしてみたら?
取引条件で、ノークレーム・ノーリターンなら仕方がないけど・・・
(^^ゞ

書込番号:3660166

ナイスクチコミ!0


とほりさん

2004/12/20 13:03(1年以上前)

まてまて。
ノークレーム&ノーリターンは[説明の内容に納得して落札します]とゆー意味だぞ?
画面が出ないなんて説明が書いてあったんならともかく、そでないなら出品者は落札物の状態に対して責任を負わなけれはならんのです。 法的に。
交換(送料は自分持ちたけど)か返金を要求し、応じてくれなかったらヤフオクに訴えましょー。

書込番号:3660301

ナイスクチコミ!0


是呂尼さん

2004/12/20 16:31(1年以上前)

静電気の可能性があります。
一旦、バッテリーもアダプターも外した状態で5分くらい置いておいてから、バッテリー、アダプターの順に入れなおしてみてください。
どうしてもダメならばサポートセンターに電話をしてみてください。
ちなみに、初期不良2割というのは全く根拠のない風評です。

書込番号:3660940

ナイスクチコミ!0


是呂尼さん

2004/12/20 16:37(1年以上前)

あー。あとねー。
PSPの電源をいれてメニューを開いて、UMDを入れてみてください。
UMDがしっかりと読み込めてれば、ゲームの欄にメニューとして出てきます。
出てこなければ、UMDの読み込み不良か、UMDに問題があるのかと。

書込番号:3660964

ナイスクチコミ!0


スレ主 5208-4522さん

2004/12/20 17:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
サポートセンターに今日何回も電話してみてますが、20秒で10円とる割りに電話に出ないんですね。(困)
しかも、先方から一方的に切られるなんて。。ひどい。(泣)
だったら最初から出るんじゃねえよって。。。すみません愚痴です。。

また、箱に保証書が付いているんですが、そちらの電気屋も出ないんですよ。。。(困その2)
出品者さんにも連絡してみました。今返答待ちです。

是呂尼さんの方法、今晩試してみます。

このような不具合は他の方もあるんでしょうか?

書込番号:3661140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2004/12/20 19:13(1年以上前)

>20秒で10円とる割りに電話に出ないんですね。(困)

こういうのって本当に困りますよね。
電話代返せって言いたくなるわ!

むか〜しPC関連で同じ経験したのが、思い出されました(涙

書込番号:3661510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2004/12/20 19:16(1年以上前)

>しかも、先方から一方的に切られるなんて。。ひどい。(泣)

ひどいというか 悪魔ですよ、悪魔!

書込番号:3661523

ナイスクチコミ!0


たいとうくさん

2004/12/20 23:11(1年以上前)

確かに2割というのは風評ですね。
実際はもっと多いんじゃないかな?
ドット欠けはサポセンで仕様と言ってるから
もちろん抜きで。

ちなみにPSP初期不良の情報は
http://www.yuko2ch.net/psp/
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/index.html
ここの二つにまとめられてます。

ソニー社員も毎日来るほどの盛況振りですよ。

書込番号:3662847

ナイスクチコミ!0


行くぞFDSさん

2004/12/21 17:33(1年以上前)

ソニーPSP初期不良問題、株主総会質問事項に。

http://www.nikaidou.com/column02.html

書込番号:3666082

ナイスクチコミ!0


スレ主 5208-4522さん

2004/12/22 16:41(1年以上前)

さまざまな情報、誠に有難うございました。
是呂尼さんの方法試してみたところ、無事起動いたしました。
お騒がせいたしました。

これは、初期不良になるのでしょうかね?
あと、ソニーのサポートセンターがつながらないのには驚きでした。

いろんな不良が出てますが、サポートセンターがつながらなくてはどうしようもないので、
こういうサイトで情報交換が出来てよかったと思いました。

書込番号:3670263

ナイスクチコミ!0


是呂尼さん

2004/12/22 17:21(1年以上前)

お役に立てて、本当によかったです。
説明書にも記載があるみたいなので、初期不良ではないのかも。

書込番号:3670395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/22 19:53(1年以上前)

不具合が再発したら、
サポセンでは無く、SCE本社に電話しましょうね、そこでサポセンに電話させるように言ってください

電話がきたら、症状を報告しましょう
ほとんどの場合、仕様って言われますが、納得いかないと言って、買った店に持っていって交換して貰うって言ってみましょう。

そこで、症状確認したいから送ってくれと言われたら、ほぼ交換決定です。

でも早まって送らないでくださいね、ここで送ったらゲームできないでしょってキレときましょう

そこから、上司に相談しますのでしばらく待ってください→1台確保の連絡→送るので交換していただけますか?、と言う流れになりますので、了解しておきましょう。

2〜3日後に対策品か不良品回収品が届きます

不良品だったらまた交換させてくださいね

私は2台目で対策品ゲットできました。

書込番号:3670973

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2004/12/23 10:23(1年以上前)

サポセンに電話かけるとき0570の方だと高いんで03の方(PHSはこちらって書いてある方)にかけたらどうですか?
IP電話だと通話料も安くあがりますよ

書込番号:3673663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > SIE > どこでもいっしょ(PSP)

以前、ポケットステーションを使った、最初のどこいつで
かなり楽しませていただいたのですが、
今回のラストも同じ展開なのでしょうか?
ポケピにかまわないでいるとどこかへ行ってしまったり、どっちにしても最終的にはポケピの皆さんは旅に出てしまうのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:3659811

ナイスクチコミ!0


返信する
色塗りクラピーさん

2004/12/29 14:28(1年以上前)

絵日記のセーブというのがあるのでクリアはありそうです。
説明書にもかいてありますし。

書込番号:3702162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)