
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月15日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 02:17 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月12日 22:06 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月12日 13:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月10日 04:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > ナムコ > テイルズ オブ エターニア(PSP)

2005/03/14 07:30(1年以上前)
あります
二週目になると界面に出現します
けっこう難しいですよ
書込番号:4069308
0点


2005/03/15 20:17(1年以上前)
ありがとうございました(^-^)
ちょうど2周目なので助かりました
書込番号:4076190
0点





aviファイルを変換君でMP4に変えて、リネームしてフォルダに入れたんですけどPSPで正常に機能しません。再生すると、音は出るんですが、映像が灰色のままなんです。どなたかアドバイスいただけませんか?
0点


2005/02/19 21:35(1年以上前)
普通にイメージコンバーター2買えよ!
書込番号:3957778
0点


2005/02/20 00:30(1年以上前)
そうですな、普通にイメージコンバーター2買って色々やった方が確実だし、マシですな。そんなにバカみたいに値段の高いソフトじゃないので、イメージコンバーター2を使った方が良いですぜ。
書込番号:3958968
0点


2005/03/15 02:17(1年以上前)
ていうか、書き込み主のアナタ。
きちんと、自分の書き込みチェックしてるんですか?
アドバイスされてんだから、きちんと返信しなよ。
それが出来ないなら、書き込みなんかすんなよ。
迷惑だから。
書込番号:4073659
0点





PSP買いたいのですがオンラインの時にお金がかかるのか気になってかえません!お金かかるんでしょうか?かかるんであれば大体いくらぐらいかかるんでしょうか?誰か知っている方教えて下さい!!
0点

ネットで買う時ってことですか?
そうだと判断すればショップにもよりますが
振り込み手数料・送料・代引き手数料等選択した
支払方法によっても変わってきますが・・・。
書込番号:3974297
0点



2005/02/23 00:31(1年以上前)
違います違います!PSPってネットワークプレイ出きるんですよね?その時にかかる料金のことですww
書込番号:3974319
0点


2005/02/23 08:22(1年以上前)
人にもの尋ねるときのマナーって奴も覚えたら?
書込番号:3975185
0点


2005/02/23 18:49(1年以上前)
…ハァ?
ナニソレ。
PSP同士でしか通信できませんが何か?
トランシーバーに通信費がかかるのかね?
同じ理屈だ。
っと、相手に合わせてみた。
書込番号:3976895
0点


2005/02/23 23:36(1年以上前)
普通に教えてやれば良いじゃん。
おたくら、頭硬ぇな〜。
スレ主が言ってるのはインフラストラクチャーモードによる
ネットワーク対戦の事だろ?
それなら、まだ国内の何処のソフトメーカーのゲームもインフラストラクチャーモードによる
通信対戦を採用してないし、採用するつもりも暫く無いようなので、チャレンジ精神旺盛な
メーカーがいち早くインフラストラクチャーモードに対応した、対戦の可能なゲームを
出してもらわんと、何とも言えないのが現状だな。
メーカー、具体的な情報すら公(おおやけ)にしてねぇからな。
[〜頃発売するゲームにインフラストラクチャーモードを対応させる]や
[インフラストラクチャーモードに対応した通信対戦が可能なゲームを開発中]等。
これだけ、情報が無いとインフラストラクチャーモードで通信対戦を
実現させる気があるのか疑うな。
[GT4 モバイル]も今春発売予定ってだけで、発売日も続報も何一つ
情報が進展しねぇし。
訳わかんねーな、SCEの戦略は。
書込番号:3978366
0点


2005/03/07 13:58(1年以上前)
オンラインネット対戦のことでしょ?
普通に無料で出来るよ
ただ設定がちょいと大変だけどね。
http://blogs.yahoo.co.jp/yatsugatake2899
http://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/index.html
書込番号:4034546
0点


2005/03/10 00:01(1年以上前)
何、言ってんですか?
それ、パソコンを起動しないと出来ないじゃないですか。
そんなの、ダメですよ。
PSP単体でネットワーク対戦等が出来ないとダメですよ。
我々は、そういう事を言ってるんですよ。
会話の流れを見て、解りませんか?
書込番号:4047573
0点


2005/03/10 00:10(1年以上前)
第一、パソコン起動しないと通信対戦出来ないなんて
全然、お手軽じゃないじゃん。
お手軽に通信対戦するという事を、前提に話してんですよ。
だから、インフラストラクチャーモードによる通信対戦以外は
クソって事。
それに、[X Link kai]って家でしか通信対戦出来ないじゃん。
ホットスポットとか利用して、屋外でもお手軽に通信対戦が
出来なきゃ、PSPに搭載された無線LANの存在価値なんて皆無ですわ。
そんなの、普通に考えれば解るでしょうが。
書込番号:4047631
0点


2005/03/12 22:06(1年以上前)
そうやね、インフラストラクチャーモードの通信対戦の話してるのが分からないなんて、これらの書き込みをきちんと理解して読んでないって事やね。パソコン使わなきゃ出来ない通信対戦なんて糞だし。
書込番号:4061768
0点






メモリスティックリーダー/ライターというよりは、マルチタイプリーダーの物がいいと思います。
デジカメとか持っているならなおさらです。
他の会社のデジカメ買いなおした時とか、メディア自体が変わってしまうので、とても便利と思います。
なお安い物になると、1980円くらいで買えるものもあります。
MS/SD/MMC/CFなど対応しているととても便利です。
書込番号:4054968
0点

追伸・・PSP/携帯電話などの小型メディア(mini-SD、MS-DUO等)の物はアダプタが必須です。
書込番号:4054984
0点


2005/03/11 22:19(1年以上前)
USBケーブルを買ってきてパソコンとPSPを繋ぐ方法ではだめでしょうか?
メモリカードリーダを買うよりは安いと思いますよ。
書込番号:4056362
0点



2005/03/12 13:38(1年以上前)
13B REW さん みあみあ さん さっそくの返事ありがとうございます。
ところで
>マルチタイプリーダーの物がいいと思います。
デジカメとか持っているならなおさらです。
これはデジカメとパソコンをつなぐときに使うケーブルでもいいということですか?
わたしはソニーのデジカメ持ってますがそれでいいんでしょうか。
書込番号:4059442
0点



PSP ソフト > セガ > ぷよぷよフィーバー(PSP)


今日購入して早速やってますが、どうもフリーズに似た現象が起こります。
起こる場所としては、どちらかのフィーバーモード終了時とBGMが変わる瞬間です。
これはバグなのかな?それとも仕様?w
0点


2004/12/25 10:03(1年以上前)
今日購入しようかと思ったけどやめようかなあ〜
書込番号:3682557
0点



2004/12/29 01:54(1年以上前)
本日セガから質問メールの回答が届きました結果
仕様
との事です。
こんなんなら買うんじゃなかったな・・・・・・・
書込番号:3700356
0点


2004/12/31 08:10(1年以上前)
これは半導体じゃなくてディスクメディアなんだから
読み込みがあるだけじゃないの?
書込番号:3710364
0点



2005/01/01 02:17(1年以上前)
>さささみさん
PS2版ではこんなことなかったのでおかしいな?と思っただけです。
まあ、PS2とPSPは性能違うので今は妥協して使ってますが。
書込番号:3713696
0点


2005/03/10 04:37(1年以上前)
いや、確かにバグありますよ。私もフィーバーモードか何かでバグり
ました。ポポロといい、まだまだPSPソフトは飛びつきが怖いですね。
ソフトメーカー側も試行錯誤ってとこですかね。
書込番号:4048369
0点





説明書を見る限り、
「変圧器に電源コードをつなぐと、ACアダプターが発熱し故障の原因となるから使わないように」
と書いておりますが実際のところいかがなものなのでしょうか?
私、片道12時間のフライトをPSPとiPodで快適に過ごそうと思ってたのですが、このままだと復路がiPodのみになりそうです。
皆様のお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。
0点

ACアダプターが100-240V対応なんで変圧器は必要ないでしょう。
コンセントの形状変更プラグが必要なだけ。
書込番号:4043616
0点



2005/03/09 18:02(1年以上前)
早速のご回答有難うございます。
確かに明記してますね。
これで復路も快適に過せます。
もっとも、上司が同行なのでいささか気まずいですが。
淳さん!有難うございました。感謝です。
書込番号:4045421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)