
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月9日 03:55 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月8日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月8日 06:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > SIE > みんなのGOLF ポータブル


どうしても段位がみんごる神から上がりません(;∧;)
みんごるマン ⇒ みんごる???に関してもあわせて
お願い致しますm(__)m
条件等ご存知な方がおられたら是非教えて下さい・・・
0点


2005/03/07 15:20(1年以上前)
すべてのコース(バックティを含む)にて良い成績を出す必要があります。各コースの詳細は不明ですが、ステータス→データーにて総合的な数字を出さねばいけないと思われます。総合成績で【A】を取れるように頑張って下さい!みんごる星まで!
書込番号:4034776
0点


2005/03/07 15:27(1年以上前)
追加です レギュラーティーメインと思われます。バックティーはさほど気にしなくといいかも知れませんがなるべくなら好成績を!!。あくまでも総合的な成績なのでスコアーだけ伸ばしても段位は上がりません、フェアイー率・パーオン率に特にこだわり良いスコアーを目指して頑張って下さい!
書込番号:4034801
0点



2005/03/09 03:55(1年以上前)
『親父なんですが』さん、ありがとうございますm(__)m
総合でAですか・・・難しいですね(涙)
一緒にやっている友人は『神』にもなれず、私もどうして自分が『神』になれたのか分からないのですが(笑)
ダイナパーク中心に頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:4043298
0点



PSP ソフト > SIE > ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜(PSP)


2005/02/16 04:44(1年以上前)
ヒントください!
書込番号:3939772
0点



2005/02/16 13:11(1年以上前)
すみません、もうわかりました。
書込番号:3940884
0点


2005/02/18 07:05(1年以上前)
3日間さまよっています><
本当に教えてください、お願いします
書込番号:3949308
0点


2005/02/19 09:15(1年以上前)
ゴドリフ鉱山の南側(画面下)の洞窟から、大砲のところに戻れると思います。
画面的に分かりにくいと思いますが、川を右に進むと先に進めると思います。
書込番号:3954446
0点


2005/03/08 16:15(1年以上前)
とってもかんたんですよ。
書込番号:4039899
0点




2005/03/07 23:19(1年以上前)
[イメージコンバーター2]というソフトを利用するのデス。それを使って、PSPで動画を再生可能なように変換しPSPに転送し、PSPに入ってるメモリースティックDUOに保存するわけです。ただし、大容量のメモリースティックDUOが無いと、短時間分しかメモリースティックDUOに動画を保存出来ません。最低512MBは必要かと思われます。ちなみに512MBのメモリースティックDUOは、\13000程します。1GBのメモリースティックDUOは、大体\30000位ですね。
書込番号:4037192
0点


2005/03/08 04:35(1年以上前)
とんでもなくかけ離れた価格ですねぇ
諸島での販売価格でしょうか・・・
512MBはSandisk製、ソニー製共に7千円台からあります。
1GBに関しては日本国内で正式には発売していないと思いますが
輸入品のSandisk製の物で19800円程度(安い店だと15800円)
書込番号:4038351
0点


2005/03/08 06:32(1年以上前)
ほほ〜今は大容量メモリースティックDUOは、その位の値段で流通してるんですか。しかし、流石にまだまだSDメモリーカードには届かないようですねぇ。僕はSDメモリーカードの512MB版、\4800で入手しましたから。台湾製の謎のメーカーのヤツですが、品質には問題は全く無く、有名なメーカーのものと品質的には遜色一切無しです。メモリースティックDUOの512MBも、謎のマイナーメーカーの物で一向に構わないので、その位の値段で買えるようになって欲しいものですね。
書込番号:4038422
0点





最近買いまして、けっこう映像がきれいで
よくできているなと思い、気に入っています。
ところで、ゲームタイトルの”リッジ”とは
何か意味があるのですか?辞書をひいても
ピンとこなかったので質問します。
どなたかわかる方お願いします。
わかりきった質問かもしれませんが、久しくゲーム
をしておらずPSPを買って少しまたはじめた中年の
叔父さんの質問ですのでご勘弁を…。
0点

PS2のときは「リッジシティで行われるレース だからリッジレーサーV」だったような・・・
”リッジ”とは何 っていう質問の答えにはなっていませんが
その前のPSバージョンは「レイジレーサー・猛威なレーサー」だったし
さらにその前はアーケードゲームだったそうで。
書込番号:3884769
0点

英語で申し訳ありませんが、リッジは山の部分を示しています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ridge
"A ridge is a geological feature that features a continuous elevational crest for some distance. Ridges are usually termed hills or mountains as well, depending on size. There are several main types of ridges"
書込番号:3999625
0点


2005/03/05 05:02(1年以上前)
簡単に言えば丘の事です。
書込番号:4022280
0点



2005/03/07 20:24(1年以上前)
お礼が遅くなってすみません。
回答頂きまして、皆さんありがとうございました
参考になりました。
書込番号:4035947
0点





PSPのグラフィック描写技術って、相当優れていると思いますが、PSPってポリゴンによる3D表現しか、立体描写は出来ないものなのでしょうか?トゥーンフェンダリング(アニメ調3D立体表現技術)のような3D描写は技術的に可能なものなのでしょうか?これが可能で無ければ、技術的にサミーのランブルフィッシュのようなグラフィックのゲームの移植(移植されるか、されないかは別として。)は不可能だと思ったんですが、どなたか、ご存じの方おられましたら教えて頂きたい次第です。宜しくお願いします。
0点

PSPは曲面サーフィスにハードウェアで対応しています。(PS2は対応していません)
従来の3Dグラフィックスはポリゴン(直線)で作られた多角形で全てを表現するのでポリゴン数が増えて処理が重くなります。
曲面サーフィスはハードウェアで曲面データを処理し少ないデータ量で滑らかな曲面を描画できます。
曲面サーフィスは生物などを描く場合に有効です。
曲面サーフィスを上手く使ったソフトが出ればPS2の上を行くリアルグラフィックスができるかもね。^^;
書込番号:4020117
0点



2005/03/05 08:23(1年以上前)
教えて頂いて有り難うございました。PSPがアニメ調の立体描写が、技術的に可能だという事が分かって勉強になりました。
書込番号:4022508
0点



PSP ソフト > SIE > ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜(PSP)


2005/03/03 20:53(1年以上前)
通り抜けできました。スイマセン<(_ _)>
書込番号:4015473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)