
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月19日 10:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月19日 09:48 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月18日 21:10 |
![]() |
3 | 4 | 2005年2月16日 19:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月15日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月15日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > SIE > どこでもいっしょ(PSP)


我家では、娘二人が交代でゲームしてますが、このソフトのデータセーブはメモリースティック1枚で1人分のデータしかセーブ出来ないんでしょうか?
一人一人でセーブしたい時は、新しくメモリースティックを購入しなければならいんでしょうか?
最近本体と一緒に購入して、説明書も確認しましたが、わかりません。
1枚のメモリースティックに、2人分のデータセーブ出来る方法ご存知の方は、ご教授下さい。
他のソフトでも同じなんでしょうか?
初歩的な質問ですが、お願いします。
0点


2005/02/18 00:00(1年以上前)
PCとUSB接続してその都度セーブデータを入れ替えるとか。
書込番号:3948321
0点



2005/02/19 10:07(1年以上前)
アイコンまちがえました。
iPSPさん返信ありがとうございます。
やはり、1つのメモリーカードに同じソフトのデータを2つ入れる事は、出来ないんですか。
ゲームのホルダーを2つ作るとか・・・?(自分でしてみようと思ったら、娘たちにデータが変になったらダメとやらしてくれない)
仕方ないから、今日買ってきます。(どないかして・・・と、せがまれてます)
書込番号:3954627
0点






買いましたよ!私は麻雀は初心者ですけど、とってもやり易いです。
ただ、バックの音楽はどうにかならないのでしょうかね?いつもクラシックでは・・・・・
書込番号:3954545
0点



PSP ソフト > SIE > ピポサルアカデミ〜ア -どっきり! サルゲ〜大全集-

2004/12/30 17:58(1年以上前)
まだ少ししかやってないですが、単純だけどおもしろいですよ♪ミニゲームがたくさんって感じのゲームなので飽きないでやれそうです。子供でもOKだとおもいます。
書込番号:3707866
0点


2005/01/03 00:02(1年以上前)
難しい買わないほうがよい
最初の学年もまたやろうとしても
へんてこなアニメ?みたいのもスキップできないし
さくさくやりたくてもできない
書込番号:3720654
0点


2005/01/19 22:41(1年以上前)
ピポザルアカデミー
できる奴ほどよく遊ぶってCMにつられて買ったが。
タイトルスキップできないし、
いちいち読み込み、NOW LOADINGばかりで待たされる
ミニゲームを理解する頃には失敗であっけなく終わっている。
シニア2年がクリアできない。
これは速攻売りだ。
簡単
・サルdeダンス
・たそがれモンキホーテ
成功率も高い、哀愁があって好き。
・サルドリル
・モンキーサッカー
ゲージが高い時に、壁にバウンドさせると結構点が取れる。
・サルドッチ
逃げたら、真ん中に戻る。
中くらい
・バナナカーディアン
チラッと見えたら打って守りきる
・サルウォッチャー
走る奴とか、途中で引き返す奴とかいてわけわかんねー
・夜店のガンモン
上の段を狙うと下のも連鎖で落ちるよ
ガンをもった奴に当たると玉が増えるよ
赤はなかなか落ちないよ
・サルベージ
宝から逆に海流を読めばできるよ。
・サルとQ
間違えたら終わりです。
・もんぎり
時間がないから、順に確実に突っ込みをいれる
・サル・マタドール
移動はできない、右か左で○を押してコンボを狙うだけ。
・さサルもん!
・ボンバーモンキー
爆弾を落としたらちがづかない、煙もだめ。
・モンキーボウリング
4段重ねのサルは直球だと2段残る、
端からカーブで崩す。
・モンキーホッケー
真ん中当たりにいてひたすら攻める
・Wモンダム
考えるより、テキトーに連射してた方が勝てる
・1.00m走
フライングは1回はok、反射神経だけ。
・バナナにかける橋
青から黄に変わるくらいで右右って押していく。
・サル拳
相手が星の時に間合いをつめて、パンチ。
・プロレスラー猿
運だね
・ラッカサル
下を押しながら左右。
スペサル
・サルころ
・ぐらんつーりすもん
×押し、○の連打
攻略できません
・サル飛佐助天の巻
時間が足りません、連続して飛んでいくみたいですが、
タイミングが良いと飛躍的にジャンプします。
クリアできません。
・モンマー投げ/UFO投げ
アナログスティックでぐるぐる
着地のタイミングがわかりません。
・サル飛佐助
サルへんげの術は見本と同じ色を見つければいい。
分身の術が意味わかんない。
・サルジャグラー
押してるのに、落としてる。
・もらってくだサル?
赤には近づかない
青、黄に正面で渡す。
ねばれば横でも渡せる。
書込番号:3805052
0点


2005/01/22 00:42(1年以上前)
このゲーム難しいですけどだからこそやりがいがありますよね。
理解力があれば攻略可能なはずです。
でも僕も攻略不能なのが多々あり
成功率が極めて低いミニゲー
猿飛佐助地の巻
どうしても押し潰れます。あともういっぽうのつなをジャンプでいくのもむりです。
サルヲッチャー
猿がごちゃごちゃウザイ^^
たけちゃんsへ
モンマー投げはMAXパワーで投げた後
着地しそうな時に○連打で普通にいけます。
分身ノ術は猿の中で一匹だけ動作が遅い猿がいるのでそいつに手裏剣を投げればOKです。そのあと「猿飛びの術」と言うものがありますがこれは一番最後に消えた猿の位置に手裏剣をなげればOKです
ちなみにぼくもいまシニア2年で止まってる・・
書込番号:3815276
0点


2005/01/27 21:02(1年以上前)
・もらってくだサル?
赤には近づかない
青、黄に正面で渡す。
ねばれば横でも渡せる。
これをクリアできました。ようは、ねばねば、さらにねばねばってことかな?
書込番号:3843889
0点


2005/02/10 12:25(1年以上前)
もう売っちまいました。残念!
ヤフオクで4千円で買って3800円で売れました。
送料や手数料もあるから、600円で遊べました。
悔しくてしょうがなくて、フラストレーションたまります。
×が一つでもつくと、やる気失せます。
HOMEでゲーム終了、再立ち上げまで時間かかります。
全クリアして達成感を味わいたかったが、時間の無駄だと思ったので、売りました。
次はRPGをしたいと思います。
書込番号:3909924
0点


2005/02/12 08:07(1年以上前)
ウッキーホワイトとウッキーピンクのスペサルゲーができません。
誰かやり方教えてください。お願いします。
書込番号:3918754
0点


2005/02/13 21:59(1年以上前)
まぁ星で表すと
ロード 長★★☆☆☆短
ゲーム楽しさ 悪★★★★☆良
難しさ 易★★★☆☆難
やりこみ度 少★★★★★多
操作性 悪★★★★★良
機能性 悪★★☆☆☆良
幼稚度 アニメーション 大人★★★★☆幼稚
ゲーム内容 大人★★☆☆☆幼稚
盛り上がり度 冷める★★★★☆興奮
総合 悪★★★★☆良
って感じですかね。
軽く説明
ロード・・まぁ、ミニゲームが多い分待ちロードも多いので塵も積もれば山となる。でも多機能な分の代価ですね。
楽しさ・・なかなか手がこんでいてサルがファンキーに動きます。相性の悪いゲームもあるけど4,50種類もあるならいいのも沢山あるし。
難しさ・・確かにむずいですけどコツを掴めば簡単です。
やりこみ度・・完全コンプリートするまでかなりやりこまなければなりません。
〜完コンへの道〜
サルコレを全てあつめる
記録を自分なりのBESTに塗り替える
フィギュアをすべてあつめ、一種類のサルを99個ずつあるめる。
(333種類×99=32967個のフィギュア)
説明書の「サル〜ン」説明画像にサルーン完全制覇の画像があります。
操作性・・シンプル!
機能性・・モード的にはOKですけど、やり直しの時にHOMEにもどって再起動はさすがにつらい。悪い方にぐんぱい上がる。
幼稚度・・アニメでは「サルゲッチュ」のアニメ(キャラ)を再現してるので大人にはあまり・・しかしゲーム的には大人に負け恥じぬほどの内容です。内容的に楽しむのならかなりむいていますね。
盛り上がり・・見てるだけでも楽しいという人もいればやってても楽しいとか、ヴァーサルではPSP持ってないひととでも一緒に楽しめるし、通信すればサルをかけての剥奪戦などでかなり盛り上がると思います。まぁ感性は個人個人ですけど^^;
まぁ総合的に見ていいんじゃないのですか?
ただし、次の人にはむきません
・すぐストレスの溜まる人
・忍耐性のない人
・学習能力に乏しい人
・友達や一緒に盛り上がっていくれる人がいない人
・最初から遠く先を見つめる人
そのたETC・・
書込番号:3928010
0点


2005/02/18 21:10(1年以上前)
難しいですよねぇ〜@
ちなみにhome押さなくてもLRセレクトスタート同時押しでリセ出来ますよ♪
書込番号:3951955
0点



PSP ソフト > SIE > どこでもいっしょ(PSP)


一度出て行ったポケピは、どうすれば戻ってくるのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
うちの小学校の娘が、戻ってくるものと信じ、ここ5日間ほど毎日、誰もいない部屋を見ているのですが………
やはりあきらめさせるべきか、悩むところです。
0点

戻ってこないと思いますが…サポートに聞いてみてはいかがでしょう。
書込番号:3861304
1点


2005/02/03 18:48(1年以上前)
私も戻ってこないと思います・・・。
悔しいけどそういうゲームシステムですから・・・。
書込番号:3877345
0点


2005/02/03 23:37(1年以上前)
戻ってこないと思います。娘さんには新しい友達を作るんだよって話してあげて新しいキャラにするか、お子さんのいない間に同じキャラを同じ名前でまた用意してあげるかどちらかかもしれませんね。
私もいなくなった時とても寂しかったです。
書込番号:3878835
0点


2005/02/16 19:55(1年以上前)
今日トロがお別れを言って出て行き、
エンディングが終わった後、な、なんと…!!
からっぽのお部屋の外から足音がしたかと思ったら、
ふすまが開いて…。
「もう少しいっしょにいることにしたニャ♪」
といって トロが戻ってきました…!!(◎◎;)
どうしてかは分かりませんが、ポケステで呼ばれたら必ず対応し、
毎日一回以上はPS画面でトロとお話していました★
書込番号:3942202
2点



PSP ソフト > SIE > ピポサルアカデミ〜ア -どっきり! サルゲ〜大全集-

2005/02/13 22:06(1年以上前)
ウッキーホワイト
5球目になったら十字キー右を押しっぱなしにして角度が限界のところ(もう、ほぼ上にうつ感じの角度)で止まる。
その状態でMAXより本当にすこしだけ弱め(まぁ95〜98パーくらい)の力でうつと2と3の得点ホールの間の延長線上の赤いチューリップに入ります。すると・・(入ってからのおたのしみ♪)やってみて試してください。
書込番号:3928065
0点



2005/02/14 18:58(1年以上前)
ありがとうございます。おかげでウッキーホワイトのスペサルゲーできました
ほんとに感謝してます。あとウッキーピンクのスペサルも出来ますか。
やり方教えてください。お願いします。
書込番号:3931982
0点


2005/02/15 22:25(1年以上前)
ここのスレの一番下にこんなスレありますよね?
oku_monkey さん のスレで内容が
「皆さんと同じく?シニア2年で止まってしまっています。
何とか情報交換をしてクリアを目指したいと思いHP作りました。
よかったら見て、何か書き込んでいってくださいm(__)m」
この人のHPに行って「ゲストブック」という所に行ってください。
私が攻略法を簡単に説明しています。
書込番号:3938179
0点





2005/02/11 17:49(1年以上前)
すいません。書き方がおかしくなってしまいました。
バリューパック同梱のヘッドホン以外でも、CDプレーヤー等のイヤホン・ヘッドホンなどでもPSPで使用できますか?
書込番号:3915645
0点


2005/02/11 19:12(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:3915945
0点



2005/02/12 08:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
使えるんですか!よかったー
書込番号:3918797
0点


2005/02/12 23:05(1年以上前)
むりですよ・・
書込番号:3922797
0点


2005/02/15 18:26(1年以上前)
補足すると↓な感じですかね。
>使えますよ
市販品などのミニジャックのヘッドホンを
PSP本体かバリューパック同梱のリモコン挿す場合
>むりですよ
他のプレイヤーなどのリモコン端子付きのヘッドホンをPSP本体に挿す場合
書込番号:3936990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)