
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月2日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月1日 14:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月31日 22:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月30日 13:54 |
![]() |
0 | 15 | 2004年12月30日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




12月24日に、PSPを購入しました、しかし画面をよく見るとドット抜けが何ヶ所かありしかも画面の中には糸クズのようなものが混入しています(泣
この場合は、ソニーにPSPを送ったら交換してもらえるのでしょうか?
0点


2005/01/02 17:42(1年以上前)
おそらく・・・というか残念ながら交換してもらえないでしょう。
サポセンに電話しても、絶対に仕様ですといわれます。
PSPはドット抜け10個あっても交換してもらえないでしょう。
DSはドット抜け一つでも交換してくれるのに・・・・(涙
書込番号:3719109
0点


2005/01/02 19:03(1年以上前)
もう手遅れですね。
運が無かったとあきらめましょう。
書込番号:3719354
0点



2005/01/02 19:42(1年以上前)
やっぱ無理ですか
質問に答えてくれてありがとうございます。
また質問があったときはよろしくお願いします。
書込番号:3719491
0点





昨日、playstation.comから商品が届きました。 下の書き込みにもあると思いますが「ロボタン」や「Lボタン」の不具合が報告されておりますが、 僕のは
Rボタン」が押したら戻ってきません・・・。PSP先輩方の本体はいかがですか?これも基盤の設計ミスなのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点



2005/01/01 14:00(1年以上前)
祥!さん。。。アドバイスありがとうございます。子供の冬休みが終わったら
送り返します。本体の改良版はあるんですか??不良交換した方がいらっしゃいましたらカキコお願い致します。ペコリ
書込番号:3714661
0点







ここ一週間、息子とクリスマスプレゼントにと約束してしまったPSPがいまだに買えずにいます。
今日東京に帰郷したのですが、今日(31日)新宿ヨドバシ、渋谷ビッグを駆け回ろうと思っているのですが、どなたか都内で売っている店知りませんか? 情報いただければ幸甚です。
0点


2004/12/31 02:30(1年以上前)
そうですか。
お子さんと約束されていると、親御さんの立場としては辛いですね。
ゲームショップは年内予約は打ち切ってるところも多いので、やはり、
デパートや大型家電店の玩具売り場を地道に探すのが良いかと思われます。
ビックカメラなどは午後から売り出すところもあるようです。
朝確かめたらなかったけど、午後から入荷してました、何てフェイント販売をかけてきます。
確かめるなら、朝一番と午後2〜4時くらいですかね。
身近な電気店やデパートを探してみてなかったら、
大型の店に電話で確かめて見るのもいいかもしれません。
ビックカメラなど、都心部の有名大型店は入荷してもあっという間に売り切れます。
朝一番で見つからなかったら、あとはタイミング次第になるかと思われます。
さくらや、コジマ、山田電気、イオンなどの方が見つかりやすいかも。
書込番号:3709970
0点


2004/12/31 03:01(1年以上前)
30日、錦糸町ヨドバシにて弊店間際の20:40ごろ急遽入荷したため販売をしていました。値段は、\25,800(パック)の10%ポイントでした。
たまたま居合わせたので買えば買えたのですが今回は見合わせました。
約50台程の入荷数のようでしたので、明朝まだ有るかも知れません。とりあえずご報告まで。
書込番号:3710040
0点


2004/12/31 17:39(1年以上前)
今は、慌てて買わないべきです。
買えなくて幸運だと思って下さい。
クリスマスの朝、長男の嬉しそうに箱を開ける時の顔と電源が入らない時の
落胆した顔両方が忘れられません。
その後のメーカーの対応もとても上場企業だとは思えません。
今は、別メーカーで我慢して一年くらいしたら、3回くらい対策した物が出ると思います。くれぐれも、現モデルは購入しないべきです。
書込番号:3712089
0点





そんなことは誰にもわからない。
普通に使えてる人は何も言わないし、
今は初期不良に当たった人の書き込みが目立つ。
つか当たりハズレは皆に平等…買って開けるまでわからない。
書込番号:3697819
0点


2004/12/28 17:54(1年以上前)
ドット欠けとか埃の混入とか蓋のしまりの悪さは回避できるだろうけど
ロボタンやLボタンの不具合は正直回避しようがないと思う。
構造(基板とのズレ)自体に問題があるから、仕様変更待たないとどうにもならない。
書込番号:3698115
0点


2004/12/28 19:32(1年以上前)
全体の2割。
噂ですので、あまり信じない方が・・・
基盤の設計ミスはもっと多いと思います。
書込番号:3698418
0点


2004/12/28 19:37(1年以上前)
あんたが一万台くらい購入するなら意味のある数字だと思うが、
一台くらいしか購入しないなら0%か100%だろ。よーするに聞いたって全く意味がないって事だが(笑)
書込番号:3698437
0点


2004/12/28 20:10(1年以上前)
それ自体が気になるなら、今は買わない方がよさそうですね。
書込番号:3698538
0点



2004/12/28 20:22(1年以上前)
いろいろな助言や説明ありがとうございます。
さんさんさんさんさんさんさんさん、確かに買った後は0か100ですが、店にあるのは0か100だけではないです。それの説明を書かなかったのですみませんでしたm(_ _)m
あぁ…、買おうか悩む…
書込番号:3698585
0点


2004/12/28 21:44(1年以上前)
>あぁ…、買おうか悩む…
迷うって事は要らないって事だ。ネガティブな要素に比重を置いている。
不良品だったらどうしようとか、チャチだったらどうしようとか、つまらなかったらどうしようとか。やっぱりやめといたほうがいんでないの(笑)
書込番号:3698968
0点



2004/12/28 22:32(1年以上前)
(笑)
書込番号:3699212
0点


2004/12/29 18:56(1年以上前)
全体の約5%と推定(SONY内部より漏れ・・・。)
症状@ドット抜けAボタンめり込みBフリーズ(電源落ちない)
余談だが・・ネジコンと言うコントローラを知っているだろうか?
あれと似たような事をスルと(思いっきりやると壊れます)
ディスクが飛び出す(夢中になって少し捻ったら飛び出した)
実在・・・(体験者幾人も続出)まぁ壊れたと言う情報は今の所
在りません・・・。
とにかく2代目の製品ロッドナンバーがお勧めかと思われ・・・
書込番号:3703233
0点


2004/12/29 19:16(1年以上前)
ドット抜けは、初期不良にはいるのかな?
SONYにTELしても仕様ですって言われるし。
書込番号:3703319
0点



2004/12/29 19:51(1年以上前)
そうですか…、やはり待つべきなのかも…
書込番号:3703465
0点


2004/12/29 20:37(1年以上前)
そうですね。
次期ロットを待った方が確実かもしれません。
でも僕のPSPは、なんの支障もなく働いています。
でも、アタリの方が多いとおもうので、思い切って買っちゃったらどうですか? 初期不良だったら店員に切れて交換してもらえばいいし。
なんか無責任ですいません・・・。
書込番号:3703673
0点


2004/12/29 20:47(1年以上前)
>でも、アタリの方が多いとおもうので、
言っちゃ悪いが不良率が5%とか何割とか、こんなもんαテスター募集レベルとしか思えん。0.1%以下0.05%程度でやっとβ版の感覚だろうか。
卑しくも製品とかいってお金を払わせるなら十数ppmレベルの不良率にして欲しいものだ(笑)
書込番号:3703717
0点



2004/12/29 22:15(1年以上前)
うーん、1月の10日までは探してみようかな。それでなかったら次回の改良されたのを買うとして。
確かに不良品がけっこうある段階で売りに出すのは間違ってる気がしますね
書込番号:3704157
0点


2004/12/30 00:56(1年以上前)
CP247 さん
心痛察します。欲しいものは欲しい。ですよね。
でもここは、じっくり長考もアリではないですか?
慌てて欲しい物では無い様に思われますし、工業製
品なので時間がたてば、楽に手に入るのですから。
悩んだ挙句、無理して購入してガッカリしたら身も
蓋もありません。
悩んでいるうちは買わないほうがいいと思います。
書込番号:3705143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)