
このページのスレッド一覧(全1146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年12月14日 12:36 |
![]() |
17 | 11 | 2010年12月14日 10:48 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月13日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月13日 15:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月13日 14:54 |
![]() |
2 | 3 | 2010年12月12日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd

当方、清水在住ですが、清水のヤマダ電機に普通に在庫がありました。
しかも、\4,640でした。
本体のハンターズモデルも、まだ売っていましたよ。
先程購入してきました。
年末商戦もあいまって、年始まで手に入らないかと思ってただけに、うれしさ倍増です。
書込番号:12365538
2点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
ここ1年ほど、PSPのゲームを購入すると、化粧紙(パッケージの紙)に表裏とも上下いっぱいに縦線が2つ必ずといいほど入っています。
モンハンもそうでした。
覚えてる限りで列挙しますと、ラストランカー、なりダンX、ロードオブアルカナ、ディシディアユニバーサルチューニングです。
みなさんのほとんどが、ゲームが起動すればいい。
説明書なんか触れもしないし、検品も行なわないと思いますが、みなさんのソフトはいかがですか?
私も要らないのですが、あるものは綺麗な物がいいのでという感覚です。
ディスクに傷が入っているのと同じです。
早く全DL制になることを望みます。
双方利益があると思います。
1点

>化粧紙(パッケージの紙)に表裏とも上下いっぱいに縦線が2つ必ずといいほど入っています。
ん?言われてる意味がよくわかりません。
パッケージから紙を取り出したら中央辺りに2本の線がある事を言われてるんでしょうか?
(パッケージの背表紙になる折り目の部分かな?)
仮にそうだとすると、PSPに限らずパッケージ販売されてるほぼ全てのゲーム、DVD、BDとかに当てはまると思いますし(-_-)?
持っている割りと新し目(古いですが)のソフトの喧嘩番長4、クロヒョウ龍が如く新章、エースコンバットX2、けいおん!、リトルバスターズ、といったソフトで確認したけど、言われてるような縦線は折り目ぐらいしかなかったですけどね。
ダウンロード販売には賛成します。ディスク読み込み時の音やタイムラグから開放されると盛り上がり度がかなりアップすると思いますし。
書込番号:12359962
3点

>早く全DL制になることを望みます。
それもいいが、ただこれは経済的に融通のきく大人や、子供でも小遣いに余裕のある人達の言葉でありますな。
もし全DL制になったとしたら、少ない小遣いを貯めて中古ソフトをやっとの思いで購入している子供達にとっては、
自分で欲しいソフトを購入する事が難しくなってくると思うが・・・
書込番号:12360824
4点

>表裏とも上下いっぱいに縦線が2つ必ずといいほど入っています。
入ってますかね?すべてではないですが近くにあった10本ほどを見てみましたが縦線はなかったですね。
紙を取り出すと見えるのかなと思いMHP3のを引っ張り出してみましたが確認できませんでした。
もちろん折り目はありますが。
>ディスクに傷が入っているのと同じです。
ディスクの傷はプレイに支障をきたす可能性もあります。
また別な問題ではないでしょうか。
>早く全DL制になることを望みます。
メーカーの思惑もあるし、小売からの反発もあるとは思いますが、SONYはDL専用ゲーム機にPSPという冠をつけて販売したわけですから、UMDとの時差をなくしDL販売すべきだと思います。
ユーザーを混乱させているひとつの要因だと思います。
これではgoの販売も伸び悩んで当然ですし、ゲーム目的ならどちらも遊べるPSP−3000を選んでしまうのは当然の流れ。
最近はUMDからメモステにインストールするゲームも増えてますが、結局UMDチェックが入るのでUMDは入れておかなければならなりませんし。それなら最初からDL版を購入したほうが使い勝手が良いです。
所有感はパッケージのほうがありますけれど。中古売買も出来ますし。
書込番号:12360829
0点

最近はダウンロード版ばかり購入しており、私が確認できるのが「モンスターハンター・ポータブル3rd」パッケージだけでした。
もともと私にとってのパッケージは文字通り「包装」でして、中身を損傷させないためのものであり然ほど疵を気にしていなかったのですが、
云われてみればウッスラと縦方向に並行した細かいスジが見えないこともありません。印刷の作業痕でしょうか?
このスジが達次郎さんのご指摘と符合するものなのかどうか、何れにせよ目を凝らして見ないと判らないレベルのものでした。
書込番号:12361155
0点

縦線、入ってます?
どんな感じなんでしょうかね。手元にあるもの全部出してみましたがどれも入ってませんね。
PSPが出たときに買ったリッジからモンハン3rdまで数十本全部見ました。
どんな風に入ってるか写真UPできませんか?
どうでもいいことですがすごく気になります。
DL販売については貧乏ヒマばかり・・・さんのレスが的を射ていると思います。
消費者には選択の自由があるべきで僕は中古販売禁止に対しても反対です。
DL販売っていつでも気軽にお店へ行くことなく
主に自宅などで外出する手間がなく購入できるという点に大きなメリットある気がします。
まだまだ無線環境が一般家庭に浸透していない状態、
もっと言ってしまえばPSP所有=PC所有ではない現状でDL販売のためにその環境を整える費用を考えると
多少安くソフトが買えたとして無線環境に投資した金額の元を取るのにどれくらいかかるか。
お店のPLAYSTATIONスポットでDLという手もありますが
お店に行くという時点でDLのメリットが激減します。
外出するならソフト買うのといっしょだし
逆にわざわざお店に行かなければダウンロードできないから面倒とういうデメリットさえ生まれてしまいそうです。
それにソフトを買えばそれは財産となり中古屋に売って次のソフトの購入敷金の足しにもできます。
サラリーマンや金持ちの子供は好きにソフトが買えますが月々の小遣いでやりくりしている
小中学生には中古は無くてはならない物だと思います。
メーカーは直接お金が入らない中古販売は嫌いますが。
DLとソフトの併売でいいと思いますよ。
書込番号:12361163
0点


DL販売ですか・・・
正直私としては今のDL販売に魅力を感じませんね、何時でも在庫などを気にせずに購入できるしか利点がありません
中古で売ることができないデメリットもありますし
第一あの価格設定は何なんでしょうか?
PSPソフトの場合パッケージで定価5000円程度のソフトがDLで4500円って・・・(汗)
普通に家電屋やネットで買った方が安いじゃないですかw
DL販売は生産コスト、流通コスト、販売店の利益等を省くことができるから価格を半額以下に抑えることができるはずでは?
どれだけ暴利を貪るつもりなのやら
将来的にDL版の価格がパッケージ版の半額以下になるなら私は大歓迎です
低価格でのDL販売が浸透すれば中古での購入者が激減して中古ソフト屋が死滅します
そうなれば新作の販売数がさらに増え開発者にお金も行き渡ります
ソフトメーカーにとってDLってどうなんでしょう、魅力的なのでしょうか
日本では出荷本数=利益ですからやっぱりパッケージ販売の方がいいのかな、売り逃げできるし
海外では売れ残ったソフトをメーカーに引き取らせることができる国もあるそうですよ(ソフトメーカより小売の方が強いらしい)
書込番号:12362560
2点

ああ確かに入ってますね。蛍光灯の下で光を反射させると確かに、縦線が・・・
すごーいよく見つけましたね。ゴッドオブウオーのパッケージにもはいってました・・・
だからなんなの?
書込番号:12362771
5点

みなさんのほとんどが、ゲームが起動すればいい。
説明書なんか触れもしないし、検品も行なわないと思いますが、みなさんのソフトはいかがですか?
私も要らないのですが、あるものは綺麗な物がいいのでという感覚です。
価値観の違いです。ご了承ください。
書込番号:12362957
0点

>達次郎さん
貴方の気持ちは分かるようでわかります。
私の友人にそういう人がいたので。
友人は、超神経質でジャンプやサンデーなど週刊誌を読むとき、開くと出来る折れ線が嫌で折れ線が出来ないようにそ〜っと開いて読んでいました。
借りて読むとき、友人のことを考えて、そ〜っと読んでいましたが、そういうの疲れて折れ線つくような読み方したら、怒られてしまいました(苦笑
貴方は、その価値観に近い人でしょうか?
書込番号:12365142
0点

印刷する時に出来る跡ではないでしょうか?
まったく跡が残らないように印刷するのは不可能かと思いますよ、ローラーで挟んで紙を送る訳ですから。
書込番号:12365201
2点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
広島市内だと大手玩具屋も含め、恐らくどこも全滅でしょう。
広島県内の過疎地域の店でも入手が厳しい状態ですので。
書込番号:12327301
2点

手に入れる事が出来て良かったですね。
東広島内の店舗では15日に再入荷が多いようです。
書込番号:12363460
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
本日(12/11)ゲオ草津店にて買えました
10時過ぎに行きましたが、まだ在庫はあったようです
書込番号:12350277
0点

滋賀県ではないけどジョージンのネット販売で1時間前に5300円くらいで販売していました。在庫は45でした
書込番号:12361145
0点





PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd

前作やってなくても大丈夫ですよ。アクションゲームが嫌いでなければ。敵を倒し、その素材で装備を作りさらなる強敵に挑むって感じのゲームです。
ゲーム内では本棚、訓練所で情報や操作を学ぶ事が出来ます。
ストーリーは前作からつながってる、というわけでもないです(もともとストーリー性は薄いです)。
友達がやっているのであれば、いろいろ聞くこともできますしすぐ慣れるかも。
友達とアドホック通信で協力しながプレイすると、とても楽しいですよ。アドバイスもくれると思いますし。
私も昨晩集まってやってたのですが、いやぁ眠いです。朝まで盛り上がっちゃいました。
書込番号:12355709
2点

大悟ATEさん
初めまして
すでにポテトグラタンさんがレスされてますが
ストーリーは繋がって無いので全く問題なく楽しめると思います
自分は2Gからのユーザーですが
今作では新しい攻撃方法が追加されており
前作の戦術からガラリと変える必要があった為
逆に違和感がありました
でも、すぐ慣れて新しい攻撃方法も今ではすっかりお気に入りです
このビッグウェーブに乗るしかないですよ♪
それではお友達と素敵なハンターライフを♪
書込番号:12357326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)