
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月28日 03:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月3日 21:05 |
![]() |
1 | 0 | 2007年10月19日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月10日 20:29 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月3日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月10日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > スクウェア・エニックス > クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-
ヤフオクで中古で3500円で落札しました。
別にコテコテの中古ってー感じではなかったです。
ゲーム内容ですけど、最初は戸惑いましたね。
なんでしょう?シューティングなのか、アクションなのか、ロールプレイングなのか、ジャンルが曖昧ですねw
ポリゴン会話メインのストーリー展開ってなに???声聞いて往年の声優さんがいたのは感動したよ。
もうFF系はモンハンにすればいいんだよ。アクションゲームで。
因みにオレはパワリプで最強データではじめたからエンディングまで楽だw
0点



PSP ソフト > スクウェア・エニックス > クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-【FFVII 10th Anniversary Limited】
飲みました。リアルゴールドがちょっと薄くなった味でした。
ビールの缶に似ていたので、友達にビール?とかいわれた・・
FFファンなので買ってよかったと思いました。
ザックス、クラウド二個購入。
書込番号:6934029
0点

たいslvさん
返信ありがとうございます。
友人と飲みましたが炭酸なことにビックリしました。
前回のFF12の時は違かったので。
それにしても最初売り場がわからなかったので「ポーションください!」って言った時の店員の反応はすごかったです(笑)。
書込番号:6939394
0点



PSP ソフト > ファルコム > 英雄伝説 空の軌跡SC(PSP)
FCをプレイしてからやらないと、話の内容が掴めません。
FCが前編・SCが後編とですので。
RPGとしては非常に丁寧に作られていますし、オススメできます。
初心者でも、イージーモードもありますので、PSPでRPGをやってみたいなぁ・・・くらいな方でもクリアまでいけますよ。
1点





PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版
やっと発表になりましたね!
リリース情報見つけた瞬間、予約しちゃいました。
10月に入っても発表なかったんで、今年は出ないんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてました(^_^;
機能も前作で不満だった点が全て解消されてますし、今から楽しみです。
書込番号:6853696
0点

確かに進化していますね、ただ一つ疑問が...「プロアトラストラベルガイド」の詳細地図は私の住んでいる所は1k表示まででそれ以上は「no map」で地図さえ出ません、リリース情報を見たら「プロアトラストラベルガイド」同様の地図のような気がするんですが果たして田舎でナビが出来るのかが不安です。
地図はダウンロードによるアップデートが出来そうですが「プロアトラストラベルガイド」は未だアップデート無しです期待して良いんでしょうか?私は「プロアトラストラベルガイド」は使い物にならず早々に売ってしまいました、MAPLUS2の値段も高いと思うのですよこの値段で「no map」じゃ悲しすぎますよね、逆にもしどんな田舎でも同じようか又それに近い形で表示出来るのであれば「プロアトラストラベルガイド」はいったいなんだったのか?と疑問にも思います。
まだ詳しい情報も出ていないのに心配しすぎのようですが上の心配を裏切って欲しいものですね、これからの情報を楽しみにしています。
書込番号:6854202
0点

とりあえずマルチポストはやめてくれ;
無駄な重複で他のスレッドが押し流され、後から見る人に大迷惑です。
書込番号:6870091
0点

前作は裏道を知らなかったんですが今作はどうでしょうねぇ。
地元でカーナビを使って裏道まで知り尽くしているものを期待しています。
書込番号:6911340
0点

音声案内の改善を期待したいところ.
前作には真っ直ぐ行くところでも
曲がるという表現がありましたが.
書込番号:6936408
0点




PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)