
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年3月2日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月15日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月3日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月28日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月25日 19:33 |
![]() |
1 | 0 | 2006年4月2日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > エレクトロニック・アーツ > 007 ロシアより愛をこめて(PSP)
とてもいい
でもストーリーが短いw
かんたんなら約2〜3時間クリアかな?まぁそのぐらいです
でも・・・
マルチプレイが楽しい
いろんな武器が使えて
6人のときなんかとくに面白く、スリル満点です^-^
0点





買って損はしないです。シミュレーションだから操作は簡単ですし、途中でもセーブすれば続きから出来ますし、タイトルの割にはそこまで戦略を考えなくてもいいし。
ただ、欠点もあります。まず、意外と1つのミッションにかかる時間が長すぎる。考えながらやってると3時間くらいかかります。次に、戦略と言える戦略がないので、総力戦になる。いわゆるゴリ押しです。これはしょうがないことだとは思いますが、都市を占領しないと毎ターンごとの収入が増えないので兵力を増やしにくかったりします。結果として、ミッションが開始した直後に周囲の都市を占領していかないと押されて負けます。3つ目に、各部隊には経験値があり、たまるとバージョンアップされた部隊が生産可能になるんですが、総力戦の中で次々に部隊がやられていくので、全然たまりません。4つ目に、地形の影響で部隊が詰まって前進できなくなくことがしょっちゅうあります。しょうがないからヘリや戦闘機で山や海を越えて敵に攻撃しに行くんですが、燃料切れや敵の対空兵器によりあっけなくやられるのでお金がかかります。最後に、ミッションが開始したときは自分の軍は配置されていないのに、敵や友軍はすでにマップ上に配置されてるので、かなりハンデがあります。最初のうちに軍を展開していけないと資金不足などでクリアできなくなると思います。
まあ、欠点も多いですがコツがつかめればうまく敵を攻撃できたりするので、初心者でも十分やっていけると思います。僕も大戦略は初めてプレイしましたが、操作の仕方や表示の見方を覚えればなかなか楽しく出来るので買って後悔はしていません。
0点



PSP ソフト > SIE > ダービータイム2006
前作をやっていたので今作は見送ろうと思っていましたが。天皇賞・春のディープを見てつい買ってしまいました;
今作は前作よりもさらに良くなっているように感じました。前作にあったような、追い込み馬は勝てないみたいなこともある程度改善されているように思います。
メンコなどの効果がレースに出してみないと分からない、レース時なぜか馬のパラメータが下がるなど原因不明な現象もありますが。全体的には楽しめるんじゃないでしょうか。
僕は前作のデータを引き継いだため、1年目から牧場経営、所持金5億円、アイテムのプレゼントなどなかなかのアドバンテージもあっていいです。
買うかどうか迷っているなら、買って損はないと思います。
0点

今更ですが・・・謎の能力低下は、仕上がり具合、成長の度合いなどによって、分かりやすくしようとしてるみたいです。
ロード時間は短いです。前回言ってなかったので。
ネット牧場もなかなか面白いです。
ネット牧場でしか手に入らないアイテムあります(っていうかそっちのほうが多い)。
種牡馬、繁殖牝馬の数が増えてるので、完全マイナーなど狙いやすいです。
自分は前作は完全マイナーをやるのが面倒で結局作りませんでしたが、今回は作りました。
その馬でまた代重ねして2回目の完全マイナーも今やってる途中です。
まぁ、今更紹介してももう買わないとは思いますけどね(^^;)
書込番号:5295150
0点



PSPのアップデートバージョンが2.70になりました。
Macromedia Frashplayer6が追加になったので念願のFrashが見れます。
詳しくは http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
0点

フラッシュを有効にするのにネット接続が必要って舐めてるとしか…
とっととUSB経由のネットワーク接続も開放しろと思いました。
DL体験版ソフトは、いまいちでしたな。
書込番号:5025620
0点

そうですね。 ぼくは無線LANがあるので差し障りないんですけど、なぜアップデートの後にまた認証なんてやるんでしょうかね,,,
書込番号:5025676
0点



昨日、カプコンクラシックスコレクション・リミックスドを買いました。
うーん、とても良いです。(忠実に移植されています。)
学生の頃ゲームセンターではまっていたマジックソードがPSPで出来るとは。
収録タイトルは「1941:カウンターアタック」・「アベンャーズ(必殺無頼拳)」・「バイオニックコマンド(トップシークレット)」・「ブラックタイガー(ブラックドラゴ)」・「ブロックブロック」・「キャプテンコマンド」・「ファイナルファイト」・「ラストデュエル」・「フォゴットンワールド(ロストワールド)」・「レジェンダリーウイングス(アレスの翼)」・「マジックソード」・「クイズ&ドラゴンズ」・「メガツインズ(チキチキボーイズ)」・「セクションZ」・「サイドアームズ」・「ザ・スピード・ランバー(ラッシュ&クラッシュ)」・「ストリートファイター」・「ストライダー(ストライダー飛竜)」・「スリーワンダーズ(ワンダー3)」・「バース」の20タイトル。
難易度、ボタン配置、連射等の設定が可能。また、画面比率をゲーム中いつでもセレクトボタンを押すことで変更可能なのはうれしい。もちろんオリジナルが縦画面のもの(1941やバース等)は縦画面モードにも設定できます。
ボーナスとして、ハイスコアやゲームクリア等条件を満たすことにより、アートワーク、ティップス、サウンドテスト等がオープンになるやり込み要素と資料的なデータもあり。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)