
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > BANDAI > LUMINES(ルミネス)


サウンドとパズルゲームが絶妙なバランスで融合したサウンドゲーム。
■□のピースをどんどこ落としてゆけば、ハイパートランス状態に〜!(^^)
さすが水口氏、相変わらずスタイリッシュな作品です!!
パズルゲー好きには、すごーくオススメできる一品!
0点


2005/02/22 01:57(1年以上前)
私も先日購入に踏み切りました♪スキンはまだ15個しかないのですがほんとにきれいな画面で新しいスキンが出るたびにじっくり観察していす!!!音楽もセンスよくて自分的にはダメだしゼロ!あえてゆうなら中毒症状が出てしまうのが玉に傷(わら。リトライしまくりです)
値段も安いですし、決して手抜きゲームではないのでお勧めの一本だと思います。。
書込番号:3970028
0点





こんにちは。この掲示板への新規書き込みは2回目となります。
12月の中旬頃にPSPの購入相談をさせていただきました。その時に多数の方々が自分のレスに答えていただいたお陰で、無事にPSPを購入することができました。本当にありがとうございました!あの人気商品が自分の手に入るなんて夢のようです!
結局プレステコムで買うハメになりましたが、購入時間にあんなにゆとりがあるなんて思ってもいませんでした。(2〜3分くらいはありました)
早速なんですが、PSPで音楽を聴くにはメモリースティックディオが必要みたいですが、SONY以外のスティックでも大丈夫でしょうか?
また、ゲームをする時でもスティックはどのメーカでもいいのでしょうか?
0点


2005/01/10 11:39(1年以上前)
はいだいじょうぶです。しかしマジックゲート対応のではないといけませんよ。
書込番号:3757999
0点


2005/01/10 12:30(1年以上前)
MP3形式の音楽ファイルならマジックゲート非対応でもOKだとおもいますよ。
(非対応物を探す方が苦労しますが、、、)
また、PSP本体はソニー製以外のメモリースティックディオにも対応していることになっていますが
サンディスク製の物の中には一部合わない物もあるみたいです。
いままで聞いた中では、厚みが合わなくて取り出せなくなった
入れたけど認識しない物などがあるみたいで注意が必要ですよ。
書込番号:3758248
0点


2005/01/10 15:23(1年以上前)
メモステDuoには、通常のメモステDuoと大容量のメモステPRO Duoというのがあります。
メモステPRO Duoはマジックゲートに対応していますが、ATRAC3/ATRAC3 Plueを書き込むソフトがないので、256MB以上のメモステDuoを使いたい場合は、MP3でファイルを保存する必要があります。
たくさんの楽曲を持ち歩きたい場合は、MP3をオススメします。
MP3ならiTunesを利用して作成できますし、メモステDuoへのコピーも簡単ですよ。
書込番号:3758989
0点


2005/01/11 00:33(1年以上前)
MP3で録音する場合iTunes以外ではなにでできるのですか?
今使っているOSがMeなのでiTunesは使用できないんです。
どんなのが使えるのか教えてください。おねがいします!!!
書込番号:3762107
0点


2005/01/11 01:22(1年以上前)
iTunes以外でもいろいろソフトはあると思いますが
(CDのライティングソフトに付いてる物もあります)
「CD2WAV32」ってソフトでCD→WAVEファイルに取り込み
「LAME」「午後のこ〜だ」どちらかのソフトでMP3に変換かな。
書込番号:3762335
0点


2005/01/11 11:43(1年以上前)
「CD2WAV32」と「Lame Encoder」・ 「午後のこ〜だ」を連携させると、
「CD」>「MP3」と直接「MP3」に出来ます。
あと、「freedb 日本語」というページで日本語のcddbが利用できるようになります。
詳しく
CD→WAV→MP3のページ
http://www.cdwavmp3.com/
freedb 日本語
http://freedbtest.dyndns.org/
書込番号:3763331
0点



2005/01/11 20:33(1年以上前)
皆様、ご丁寧なご返信ありがとうございます。
あまりコンピュータに詳しくないので難しい言葉はわかりませんが、
MP3という形式を使った方がいいということは分かりました。とりあえずSONY製のメモステを購入し、実験してみたいと思います。
書込番号:3765015
0点



PSP ソフト > ナムコ > ことばのパズル もじぴったん大辞典




2005/01/09 19:29(1年以上前)
同じく私もハマっています。
子供が学校に行っている間に使用し、学校から帰る1時間前に終了。
もちろん充電してバレない様に苦労しています。
さて
私もフリーズしました。
確かゲームクリア後でした。
書込番号:3754156
0点

ことばのパズル もじぴったん大辞典(PSPbest版)
暇な時間に1問ずつやって、出来ても出来なくても次に進んでいます。安く、長く楽しめるソフトだと思います。現在のところ、レベル5残り10問(レベル内は全部で20問)です。最終レベルは12まであります。
書込番号:5046991
0点





30日深夜に都内での購入可能店の件で書き込みました吉宗711です。
結局、31日は、ヨドバシ、ビッグ、さくらや、デパート(高島屋等)を回りましたが、在庫なしでした。
しかし、本日の新聞チラシでヤマダ電機が広告を載せているのを発見し、午後2時近くになってしまいましたが環八店に立ち寄ってみた所、
ありました。やっと買えました。
まだ少し残っているみたいでしたので、購入したい方は事前に電話し、在庫確認の上、行ってみてはいかがでしょう。
最後に、返信書き込みしていただいた是呂尼さん、アイドルセプンさん、背科中さん、アドバイスありがとうございました。
0点


2005/01/02 18:58(1年以上前)
不具合があったら、頑張って交換だよ。
書込番号:3719338
0点



PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR ACID


かなりのMETAL GEARマニアなのでシリーズは全て買っている状況なので、今作のシュミレーション版メタルギアも購入することにしました。
シュミレーションということで批判も多いようですが....はまります!!!かなり意外なほどに。。初めてメタルギアシリーズに挑戦する方にはお勧めできませんが一度でもプレイしたことがあるのならおすすめです。途中からはカードも慎重に組んでいかないとつらいことも(ワラ
グラフィックの方も携帯ゲーム機として考えると驚愕なのでは?PS版は軽く凌駕、手のひらでスムーズに動くスネークに首っ丈....あの一回するキックも健在です
0点


2004/12/29 12:29(1年以上前)
質問です アシッドではスネークなどのキャラクターが喋るとき声がでますか?
それともただ文字がでるだけですか?
買おうと思うんですがそれだけ気になっているので 教えてください
書込番号:3701776
0点


2004/12/29 14:11(1年以上前)
僕もそれ思いました!
今、電車でGO!とともに、購入を検討しているのですが、
声が出ればぐっと引き締まって臨場感もますと思うんですが、
どうなんでしょうか。
教えて下さい。
余談ですが、シュミレーションって・・・・・う〜ん・・何ででしょう?
書込番号:3702107
0点


2004/12/29 15:57(1年以上前)
×シュミレーション
○シミュレーション
メタルギアってアクションではなかったでしたっけ?
書込番号:3702476
0点


2004/12/29 16:44(1年以上前)
すみません。間違えました。
シミュレーションでしたね。
わざわざありがとうございます。
そうです!
今回のメタギは、シミュレーションです。
前作とちがって
書込番号:3702670
0点


2004/12/29 18:23(1年以上前)
私も買いました。面白いですよ。アクション性は皆無ですが、やり始めれば『ああ、メタルギアしてるわ…』と思えます。過去の作品のキャラクターのイメージを持ったカード等出て来ますので、ファンならニヤリとしてしまう時もあります。ただ、マップ見づらいですね。集中してやらないとすぐゲームオーバーになってしまうので、この部分は辛いです。
書込番号:3703075
0点


2004/12/29 23:21(1年以上前)
メタルギアはおっきな画面のTVの方が楽しいですよね。
それにしても、アクションでもないのに「メタルギアしてる」ってどんな感じでしょね。
また機会があったらやってみたいです。
書込番号:3704602
0点


2004/12/30 10:58(1年以上前)
僕もメタルギアアシッドを買いましたが、キャラクターが喋る時は声は出なかったです。
あと、セーブ画面などで時々フリーズしてしまうんですが、買った人でフリーズしたひと居ますか?
書込番号:3706408
0点


2004/12/31 00:07(1年以上前)
フリーズなんかしませんよ!壊れてるんじゃないですか?
書込番号:3709438
0点


2004/12/31 10:29(1年以上前)
みなさん 情報ありがとう
僕も買います
書込番号:3710681
0点


2004/12/31 15:27(1年以上前)
もうひとつ質問します!! どうか教えてくださいませ
このMGAはMG2と話はつながっていますか?? それとも番外編?
ネタばれにならない程度で教えてください
書込番号:3711652
0点


2005/01/04 01:37(1年以上前)
どうもお初です。AC!Dは是非やりたいのですが本体がどの店にもなくて(T▽T)
さてAC!Dの時代設定ですが、プラント編の七年後(2016年)と公式サイトにあります。2とのつながりは不明ですが、キャラ紹介ページのスネークのイラストの後ろに雷電らしき姿が!
(スカルスーツを着ているだけのただの兵士かも知れませんが)
書込番号:3725920
0点


2005/01/04 16:49(1年以上前)
なるほど ありがとうございます
俺もサイト見てきました 雷電っぽいですねぇ
さっきかってきたので 早速やってみたいと思います
書込番号:3728126
0点


2005/01/06 01:25(1年以上前)
いいなぁ・・・。自分本体入荷待ちっすよ(近くの店で予約しました)。今度はカードゲームってことでルール予習のためソフトだけ買って解説書を眺めてみたり・・・。
書込番号:3736033
0点


2005/01/07 21:51(1年以上前)
AC!D買いましたが説明書間違ってますね。カードを売り買いできるとかいてありますが、実際出来ません
書込番号:3744216
0点


2005/01/13 00:01(1年以上前)
メタルギアメオテニーを破壊してエンディングを迎えたのですが・・・エンディング後のセーブ画面でフリーズしやがりましたよ。今までこんなことなかったのに一番肝心な時に(T▽T)チクショウ
AC!Dを持っている方でセーブ時にフリーズした人いますか〜?
フリーズについて愚痴りましょう
書込番号:3770765
0点


2005/01/18 19:46(1年以上前)
クリアデータのセーブでよくフリーズするようですね。私は三回目でやっとセーブ出来ました。
書込番号:3798960
0点


2005/01/29 14:27(1年以上前)
フリーズは確かにするねえ、本体のせいかもしれないけど。三国無双はまだフリーズないのを考えるとソフトに問題があるのかも・・・
書込番号:3851748
0点







2004/12/25 16:46(1年以上前)
息子のクリスマスプレゼントにと
昨日ネットで探しましたが、オークションで3万以上してました。
本日ヤマダ電機チラシに出てたので、開店45分前に行きました。
バリューパック13台とポータブル2台入荷してました。
前に3人しかいなかった無事ゲットしました。
明日あたりもあるのでは??
書込番号:3683928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)