
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月8日 21:20 |
![]() |
8 | 4 | 2011年1月7日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月3日 14:29 |
![]() |
4 | 6 | 2010年4月18日 23:54 |
![]() |
5 | 2 | 2010年2月6日 16:33 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月2日 01:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd

ワンセグさん1号書き込みおめでとうございます。
それにしても発表と同時に板を準備してしまうとは、「価格.com」も気が早いですねw
>PSP2との同梱発売もあるのかな?
「ぜったいにない」とは言い切れませんが、「〜3rd」が現行PSP用であると判明した以上、敢えてPSP2と同梱する意味がない気がします。
と申しますより、まだ噂の域を脱していないPSP2が年末に発売できるかどうかなんて、少なくともココに書込んでいる我々では断言できる訳がありませんし、もしも事情に詳しい内部の方がココをご覧になっていたとしても、本当のことを書き込む訳がないですね。
いつ出るのか判らない次世代機を待つよりも、来月に発売を控えている「メタルギアソリッド〜ピースウォーカー」を始として続々とリリースされるPSPタイトルを楽しんだ方が良い気がするのですが、でも、ハード購入直後に次世代機が発表されては面白くないのも解ります。
GDCでは空振りでしたし、次に控える大規模な展示会と云えばE3・東京ゲームショウですか。
そこで正式に発表がない限り、PSP2はまだまだ先であると考えるべきでしょうし、逆にPSP3000をご購入されるかどうかの判断も、上記大規模展示会の動向を見定めてからでも遅くないかも知れませんね。
書込番号:11096638
3点

耀騎さん
こんにちは
そうですね、PSP2が年内に出るかどうかも分かりませんし、
噂されている時期が近い事と、既に何度も同梱発売されてますので
出そうな気がしましたが・・
PSP2は噂の話なので気にしないようにします。
PSP3000も価格が下がってますし、
最近は面白そうなソフトが多く発売されるようになって来たので、
近い内に買いたいと思います^^
また、モンハンは全シリーズを体験した事が無いのですが、
公式サイトの動画を見てやってみたくなりました^^
書込番号:11098084
1点

もうすでに掲示板が作成されていたとは!!!
新作がでるのがうれしいのはもちろんですがガンス消されてなくてよかった(T-T)
しかも新アクション付きでしたし^^
ただ今回も巻き込み注意な感じでしたけど(−−;)
書込番号:11099598
3点

PSP3000のツートンカラーとの同梱になるとは…
取り敢えず白青は買ったので、赤黒を予約しました
モンハン買えずに乗り遅れたけどかえって良かったかな(^^)
書込番号:12472417
0点



公式サイトにて製品版に一部データ引継ぎができる体験版(第3弾)が配信中ですの。
http://www.gamecity.ne.jp/musoumr2/trial/index.htm
明日(3/4)はPlaystation Storeからもダウンロードできる様になりますので、興味のある方は是非!
来週発売予定なので価格.COMに製品登録されるのを待っておりましたがまだ登録がありませんのね。
0点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ガンダムアサルトサヴァイブ
公式ブログを見ると今月中に体験版が配信されるみたいですの。
http://blog.bngi-channel.jp/psp-gas/
購入前に体験版で感触を確かめられるのは嬉しいですわね。
「ガンダムバトル」シリーズはとても楽しませてもらいましたので、最新シリーズの本作も楽しみにしていますの。
3点

こんにちは。
情報ありがとうございます。
私もガンダムバトルシリーズは好きなので楽しみが1つできました。
書込番号:10949343
0点

すっかり忘れていましたわ。
明日(2010年2月18日)の正午近辺にPlayStation Storeで先行配信(10万ダウンロード限定)予定みたいですの。
その後、明後日(2月19日)正午ごろから公式サイトで配信(ダウンロード数制限無し)されますわ。
【公式サイト】http://www.b.bngi-channel.jp/psp-gas/
セーブデータは製品版に引き継げるそうですので購入予定の方は是非!
書込番号:10956185
1点

おはようございますわ。
昨日、記載した内容に間違いがありましたわ。
http://www.b.bngi-channel.jp/psp-gas/trial.html
体験版から製品版へデータ引継ぎは無くなったみたいですの。
その代わり、体験版のセーブデータがある状態で製品版を開始すると「いいこと」があるそうですわ。
過去製品であった事といえば「ポイントボーナス」かしら。
体験版でもアドホックモードで3人協力プレイができますので、アドホックパーティなどの動作確認をされるのも良いかもしれませんね。
書込番号:10959289
0点

体験版をプレイした感想ですわ。
シリーズ初のキャラクターメイキングですが、選択できるパーツが少ない為、他の方と見た目が被っちゃう可能性がございますの。
次に戦闘画面ですが、過去シリーズ(?)に比べて情報量が多くて見づらい印象を受けましたわ。
メインの戦闘パートですが、射撃武器はこれまでの作品を踏襲しているのですが、格闘攻撃が何気に扱いづらいですの(泣)
敵機をロックオンしてダッシュ格闘をしてもホーミングしないのは辛すぎます。
高低差のある敵機に格闘で挑むのが無謀に感じるのは私が下手なだけでしょうか。
ガンダムエクシアでバッサバッサと敵機を切り裂ける事を期待していたのですが、ナイフ投げが一番戦い易いのって微妙でしたわ。
既にゲーム自体はマスターアップしている為、最近発売された他作品の様に体験版の意見を元に改善もできないそうですの。
書込番号:10966742
0点

>敵機をロックオンしてダッシュ格闘をしてもホーミングしないのは辛すぎます。
確かに...でも買お(来月に)。
書込番号:11118003
0点

>敵機をロックオンしてダッシュ格闘をしてもホーミングしないのは辛すぎます。
我輩今週の金曜日に買って以来やりまくっているけど,製品版では改善された(元に戻った)
ようで,普通にロック中にチャージダッシュはホーミングしてます,ただ雑誌で見て
知ってはいたけど武器表示の小ささとシングルプレイのゼニの稼ぎずらさがマイナスと
言えばマイナスかな〜(これだけじゃないけど) ま・GBUのデータがあると初期状態で
10万貰えたり元々トータルで見れば期待通リの出来なので買って後悔はしてないけどね。
書込番号:11251698
0点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ゴッドイーター
売店の「荒爪」と「感覚体」は共にお店で販売価格が「50」なのですが、売値がそれよりも高価(それぞれ「80」と「100」)な為、どんどんお金が増やす事ができますの。
バンダイナムコゲームスさんからの細やかなプレゼント(設定ミス)ですわ。
5点

報告ありがとうございます!
気づきませんでした
っていうかkiznaさんていろんなゲームしてますね
いろんなところでクチコミやレビュー拝見しています
今後も情報おねがいしますね
書込番号:10892966
0点

他のアイテムも見てみると「ガラス繊維」と「荒神骨片」も買取価格の方が微妙に高いですわね。
差額は前者が「50」、後者が「30」ですの。
> DARQさん
何でもは知りませんの。知っている事だけ稀に書かせて貰いますわ。
たまに勘違いする事もございますので温かい目で見守って下さいませm(_ _)m
書込番号:10896064
0点



PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER プレミアムパッケージ
恐らく、発売日当日でも店舗で購入できると思いますが一応、現時点で予約できるショップをピックアップしました。
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=360490
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=62187&dispNo=001002009001
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011350749/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/
発売日購入困難かと思われていたキングダムハーツVer.も発売日から2週間経過しても店舗によっては在庫あり、ネットでも割と再販していたので、もうプレミアムとうたっていても末期な機体だけに以前のようなお祭り騒ぎにはならないでしょう。
と、前振っておきながら当方、ビックカメラ・ドット・コム で何故かポイント10%のタイミングで予約をしてしまいました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)