
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月26日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月18日 09:49 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月21日 17:59 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月19日 19:51 |
![]() |
0 | 7 | 2008年10月15日 09:39 |
![]() |
14 | 52 | 2008年12月10日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PSP ソフト > コーエー > ジルオール インフィニット プラス(PSP)
PS版からPS2のインフィニットを経て、今度はPSPですか。
ネットで裏設定等の情報を見るたびにため息を吐くしかなかったのですが。
でも惚れた弱みで待っておりました。
初めての方もぜひやってみてください。
半年は嵌ります。
放り投げて半年、一年後にやるとまた半年嵌ります。
PC版で良いから膨大な量のシナリオの完全版+続編出ませんかねぇ。
0点

私もジルオール買いますが、PS版のイベントがPS2で削除されていたので、復活して欲しいですね。
今週の発売日が待ち遠しいです。
書込番号:8951716
0点



PSP ソフト > スクウェア・エニックス > ディシディア ファイナルファンタジー -FINAL FANTASY 20th Anniversary Limited-
本日、近場のゲームショップにて予約出来ました。
巷では、既に予約がされており、だめもとでゲームショップに行くと
予約する事が出来ました。
ネットショップでは壊滅状態ですが、ゲームショップなどは穴場では
ないでしょうか?
1点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > マクロスエースフロンティア
マクロス好きで買っては見たものの・・・。
このシリーズ初なんで操作に苦しみながら練習していますが、キャラはオリジナルだし、ウロウロしている間にパートナーがミッション完了、急にボスキャラ登場で歯が立たない。
やり込めば面白くなるのか微妙です、このシリーズのファンの方やりこみ要素はどこですか?
0点

買いました。絆にハマッて最近、ガンダムユニバース購入。(中身は別物ですが)
Zまで進んでます。
それは関係ないですが、基本的なシステムが同じですね。
初めから順番にクリア、は厳しいです。強い機体を手に入れてまた同じミッションをクリア。
これを繰り返すようです。
でもSランクがなかなか取れないので、良い機体が獲得できない…
書込番号:8478508
0点

GSX-R1100WSさん返信ありがとうございます、機体変えなきゃダメですか。
昨日一晩遊んで見ましたが私には無理っぽいです、飽き始めるとファイター形態時にスピード感の無さなど嫌な所が気になりだして、ミッションの行き詰まりと重なって売ろうかと考え始めてしまいました。
書込番号:8479668
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん、こんばんは。
機体は同一の物を使い続ければ、どんどん強くなります。
が、より楽しみたいという事で、乗り換えてます。
限界値も高いですしね。
ところでどのミッションで詰まりましたか?
自分の場合、時代はマクロスで、敵が湧いてくる艦内です。(結構後の方)
目標の場所に行けないのです。…バグ?
やはりPSPはモンスターハンター以外で楽しめないのでしょうか…
書込番号:8482474
0点

皆さんこんにちわ。
マクロス エース フロンティアなかなか楽しいですね。
私は、すでにほとんど終わってしまったのですが(汗)
下から一部ネタバレがありますので、自力で頑張る方は注意願います。
マクロス艦内での戦いは、バグではないですょ
残り3分くらいだったかに実はボスキャラが扉近くに出てて、そいつを倒せば扉が開くのです、敵が多くて、なかなかロックオン出来なかったりですが(汗)
あそこは無限に沸いてるわけじゃなく、実は敵の数は決まってます。
私は、基本は、機体の能力アップにはあまりポイントは使わず、武器を強化しています。
特に使い安い武器を選んで(これポイントです、色々な武器にポイント振ると時間がかかります)、その武器の弾速をある程度まで上げつつ、命中やら他の項目を上げています。
攻撃力と球数は、他の項目をあげてからでした。
弾速が上がって来ると、面白いように敵に当たって来るので、楽に倒せるようになったと感じたら、機体の能力アップをしています。
敵が倒せなくて厳しいなと感じたら、初めのステージなど簡単なとこ(またはポイントやSランクの取りやすいとこ)で、ポイントを貯めて、機体や武器を強化して、クリアー出来ないとこに挑んでました。
結構進むと、こんなのクリアー出来ねーありえねーって、とこがありましたが、うまく武器や機体を強化すればなんとかなりますょ!
慣れてくるまで難しくて、面白くね〜って感じるかもしれませんが、ゲームに慣れて来ると、かなり楽しいゲームとなると面白いますょ、頑張って下さい。
書込番号:8483730
0点

>ところでどのミッションで詰まりましたか?
アベレージ・ルーキーです、一条輝機が強すぎで格闘ゲームのようにフルボッコでやられてしまいます。
原作好きだとあのバルキリーでパンチ・キックのコンボは少し許せません。
ポイント稼ぎにクリアしたミッションやり続けるのもそろそろ飽きました(涙。
モンハンと比べるのは酷ですが、もう少し緊張感のあるゲームに仕上がって欲しかったですね。
ボスキャラ出てきても恐怖感が無いですね、知らない間に倒していた事も有ればとんでもなく強すぎで瞬殺など難易度が判らない事もあります。
今飛行形態で○ボタン長押し・離すの繰り返しでミッションクリアしていると「何作業的な事やってんだろ?オレは」と我に返ります。
書込番号:8483985
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん、その後はいかがでしょうか?
確かにアベレージルーキーは厳しいですよね。かなり序盤だし。
強敵が一体だけなんかの時は、有効なスキルを使ったり
ボタン同時押しの強力な攻撃などで、あっさり逝ってしまう事がよくあります。
そうそうガードも織り交ぜると良いかもしれません。
しかしアクション一辺倒のゲームですよね。
一条バルキリーが手に入る辺りからサクサク進むかもしれません。
書込番号:8502052
0点

あれからアベレージルーキーはクリア出来ました、ファースト・ステップを何度も繰り返しポイント稼いで。
今はカンフー・ダンディまで行きましたが、そこでゲームを止めてしまいました、なんだか酔うみたいで1時間ぐらいプレイすると気持ち悪くなりそのまま遊んでいません。
単純作業的な攻撃もやる気をなくします。
それに原作好きで買ったのだからあのロード中の壁紙なんとかして欲しいですね、酷いのも雑じってますね普通にTVをキャプチャしただけのようなシーンとか。
書込番号:8503296
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

>ヘビィボウガンまじお勧め
ガオレンスフィアしかないのですが、ヘビィボウガンでは何がお勧めですか?
ソロで飛び道具系はモンスターが向かってくる確立高くてほとんど使用無いので。
書込番号:8498435
0点

ソロプレイで、迅竜や金獅子をヘビィボーガンで倒せるなんて凄いですね。
私は二人目を射手にしようとしていたのですが、フットワークを補えず、結局太刀に落ち着いてしまいました。
ニックネーム登録済み多すぎさん「モンスターハンター」はクリアできましたか?
私の場合、火竜は倒しましたが轟竜と迅竜は罠に嵌めて、少しでも金獅子を追回す時間を稼ぐようにしました。
書込番号:8498897
0点

>ニックネーム登録済み多すぎさん「モンスターハンター」はクリアできましたか?
まだです、何処かのサイトに有ったけど「クリアできないカプコン氏ね!」です(笑。
いつも時間切れで終わってしまいますね。
特に轟竜に時間掛かりすぎるのは自分でも判っているのですが、逃げ回るばかりで怒り時にも攻撃できるようにしないと。
耀騎さんはクリアしたのですね、その時の装備・武器は何でしたか?
今はクリアできるように装備作り直してみるも中々上手くいかないですね。
今まで一番良い線行けたのが防具はキリン一式で武器はガオレンズトゥーカでした。
書込番号:8499422
0点

ははは…、私は「氏ね」とまでは思いませんでしたが、迅竜と金獅子には毎回「脚攣れ!」と叶わぬ呪詛を吐いていますw
>特に轟竜に時間掛かりすぎるのは自分でも判っているのですが、逃げ回るばかりで怒り時にも攻撃できるようにしないと。
かなりリスキーですが、タイミングとコツさえ掴めれば、真正面からの抜刀術で轟竜など直進系の突進は止めれますので効果的です。
慣れないうちはかなりビビりましたし未だに吹飛ばされてますが、この戦法が決まると非常に気持ち良く、また時間の無駄も省けるので大連続狩猟では特にオススメです。
奴はとにかくドタバタと走り回りますからね。もっと苦労する後の2匹のためにも「モンスターハンター」では効率よくダメージを与えて罠で仕留める方が時間を浪費せずに済むと思います。
>耀騎さんはクリアしたのですね、その時の装備・武器は何でしたか?
私はG級クエストで新装備を作る度に「モンスターハンター」に挑んでは挫折を繰返しており、どの装備の頃に初クリアできたのか記憶が曖昧で詳細は自信がないのですが、
「〜2nd」で上級までクリアしており、「〜2ndG」では「どうせG級では防御力なんて屁の役にも立たないから」と回避性能に優れる迅竜装備を多用しており、HR8を卒業した頃には「モンスターハンター」もクリアできていたはずですので、たぶん夜刀+迅竜S〜X装備だったと思います。
迅竜装備で全身を固めると攻撃力低下のスキルが発動しますので、攻撃系の珠で-9まで戻しておいて、あとは回避系や跳躍系の珠で回避性能の向上(≒無敵時間の延長)を図っています。
この装備でご想像いただけると思いますが、私は専ら避けては刺すチキン戦法で挑んでおり「モンスターハンター」に出てくる彼等よりも黒龍&祖龍や崩竜のような奴等に難儀しております。それこそ「氏ね!」と叫びながら A^^;
あ・あと、迅竜装備は罠士スキル値も良く、実際に暫くは捕獲して素材集めしていた時期がありますので、そっちでクリアしてるかも知れません(←雪・砂・金獅子は捕えたことがないですがw)。
それから気休めにアイルーに痺れ罠のスキルを覚えさせましたが、私に斬られながらも健気に頑張ってくれています。
書込番号:8499934
0点


以下、単独狩猟に挑んでらっしゃるニックネーム登録済み多すぎさんに対して、スレ題からも完全に逸れた横スレで畏れ入ります。
確か「〜2ndG」発売後1〜2週間くらい経ったころに、「価格.comの皆で狩りに行こう」旨のスレを立ててらっしゃいましたよね。アレってまだ有効ですか?
あの当時、確かに楽しそうだとは思ったのですが、私自身XLinkに興味がなかったと申しますか無線接続しているPCに更に無線機を挿すことに不安があったことと、平日は帰宅が遅く休日は外出することが多いために参加不可能と判断し、スルーしてしまいました。
実際、PS3「WARHAWK」に端を発し結成された「価格団」にも比較的早い時期に入隊しておりますが、なかなかPS3&TVを独占できない環境で、結果「価格団」サーバーに入れず、当然イベントには一度も参加できていない完璧な幽霊隊員と化しているため、「メタルギア・オンライン」では入隊申込みさえできずに居ります。
しかし「〜2ndG」なら妻も楽しんでおりますしTVを独占せずに済みそうですので、例の「アドホックパーティ」ならかなり敷居も低くなります。
また、ココやPSP板はもちろんPS3板でさえ話題に上がっており、「これだけ話題なら結構な仲間が集まるのではないか」「価格の皆で行けたら楽しいだろうなー」と思っております。
実際、「アドホックパーティ」サービスが始まってみないとどのようなシステムになるのか判りませんが、SCEに置くにしてもPS3に賄わせるにしてもサーバー制を敷かれるのでしょうから、クランを募れるのではないかと思っております。
そこで、改めて「価格狩猟団」の結成をご検討いただけないでしょうか。
いきなり不躾なお願いで恐縮ですが、「〜狩猟団」の団長は、立案者であるニックネーム登録済み多すぎさんが適任だと(勝手にw→)思い込んでおります。
本当、不躾なお願いで恐縮ですが、もしもご賛同いただけるなら「アドホックパーティ」開始にタイミングを合わせて行動を開始できたらと考えております。
ご返答をお待ちしております m(vv)m゙
書込番号:8503722
0点

そうですね、PS3を介してのオンラインが特定の人達が集まれるような感じなら価格狩猟団を結成できたら楽しそうですね。
有る特定のクエスト決めてタイムアタックや装備無し大会など開けたら良いですね。
まずはPS3でのサービスが始まって見ないとなんとも言えませんがもし出来そうならまたココでメンバー募集してみましょう。
書込番号:8504592
0点

こんばんわ。
ここはよく拝見させてもらっています。オヤジハンターです。
>ニックネーム登録済み多すぎさん
私もモンスターハンターがクリアできず、半ばあきらめかけていましたが、先ほどやっとクリアできました。
装備は大剣のガオレンズドゥーカにレウスX一式で、抜刀、攻撃UP大、切れ味+1のスキルでした。
ティガは突進を追いかけて振り向きに溜め2〜3を入れるようにし、怒ったら閃光。ギャオギャオいってる時だけ
頭に抜刀切りで後は逃げ。で、隙を見てシビレ罠という風に立ち回りました。
ナルガは閃光(怒り時)と音爆弾でこかしまくり、抜刀溜め3を頭に。
ラージャンは、振り向きに抜刀切りですが、とにかく逃げまくって、砲台になってるときに溜め2〜3。
あとは落とし穴を2回仕掛けて何とかなりました。
>耀騎さん
ご夫婦でモンハンなんていいですね。ウチのはゲームはほとんどやりませんから、いつも白い目で見られています。
いやーうらやましい。
書込番号:8505256
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん、ご賛同いただきありがとうございます!
さぁて、俄然月末が楽しみになって参りました^^
きんどーちゃん2さん初めまして。
「モンスターハンター」攻略おめでとうございます。
それにしても、子供のころ遊びに行った友人宅の、お兄さんの書棚を思い出すハン名ですねー^^
やっぱりあの「姉さん」ですか?
拙宅の狩仲間ですが、巨竜相手に太刀を振り回す私を後目に、ツルハシを振り回しておりますw
書込番号:8505594
0点

>きんどーちゃん2さん
アドバイスありがとうございます、やはりスキルは攻撃力に振った方が良いみたいですね。
私は精霊の加護とランナーなど防御側のスキルばかり身に付けてますので時間が足りないのでしょうか?他のサイトでは30分代でクリアなど報告もありました?同じMHP2ndGかと疑ってしまいましたよ(笑。
同じオヤジハンターこれからも頑張りましょう。
>耀騎さん
出張先から書き込みご苦労様です。
あと半月〜楽しみですね、それまでにモンスターハンタークリアして無いと一番の下手っぴになってしまう(笑。
書込番号:8508389
0点

>耀騎さん
ありがとうございます。
そうです。あの乙女のオジサマです。うひょひょひょひょ(^^)。
ははは。私も始めたころは他人にモンスターを倒してもらってる間に、ボロあみ振ったり、
ゴソゴソしたりしてましたね。
「目的を達成〜」っていわれて急いで剥ぎ取りに向かうけど、間に合わなかったり(ガッツポーズが空しい)。
ついこの間のことなのに、だいぶ昔のことのような気がしてますが、いやーあの頃からはかなり成長したナー
(モンハンは2ndGで始めました)。
>ニックネーム登録済み多すぎさん
アドバイスなんてそんな大それたもんじゃないです(^^;。
ホントうまい人っていますねー。ニコ動なんかを見てもスゴイなーと思うだけで全然参考にならないです。
戦法がどうしても基本逃げになってしまうので、少ない攻撃で如何にダメージを与えるかを考えないと
時間がたりなくなってしまうんですよね。
大剣ならガードができるのでスキルを防御より攻撃力に振れる。ってことであの装備にしました。
どのモンスターも、攻撃を頭に当てることができればほぼひるんでくれるので、意外と反撃を受けないこと
にも気づいたんです。
元々は太刀好きでゴゴゴとか振り回していたんですが、太刀だと回避に気を使うあまり時間切ればかり
でした(太刀でクリアする耀騎さんはスゴイと思います)。
クリアタイムは興奮してたので正確には覚えていませんが、10分以上あまっていました。
でも、あの後もう一度クリアしようと何度かやってみましたが、レウスでボロボロ、
ティガで3死で全然だめになってしまいました(^^;。実はマグレだったんですね〜w
モンスターハンターはクリアできましたが、アカムとかウカムとか苦手です。
上の方でアカムを金づるに〜とありましたが、私は逆に契約金をそのまま献上する方が多いです(^^;;。
ニックネーム登録済み多すぎさんは下手っぴではないですよ〜w
では〜。
書込番号:8509725
0点

自分の時のを参考までに
武器 ウカムハンマー
防具 頭、足アカム 他リオソウルZ スキル耳栓、切れ味、見切り2
基本は閃光玉を調合分も入れてフルセット 罠はシビレを調合分も持ってあとは落とし穴と強走G
ティガに閃光と罠を全力で使ってなるべく動かない様にしたのがポイントだったと思います。
このクエの最大のポイントはやはりティガとナルガですね!
ちなみに討伐タイムは残り4分でした(>_<)
書込番号:8509872
0点

スレ伸びて来ましたね〜まだ2ndGで遊んでいる人達が居るようで嬉しいですね。
>きんどーちゃん2さん
アカムはキリン防具で龍属性の武器で20分弱ぐらいで倒せますよ。
アカムの右後ろ足辺りを狙うのがポイントです、アカムに向かって左を常にキープで尾での振り払いを避けられます。
後半体力が落ちてきた辺りで尾切り、切れたら牙折・爪破壊の順で消化します。
忍耐の丸薬とペイントボールは必須です、ペイントしておけば地下の動きが解りますので下からの突き上げを避けられます、もし当って守備力下がったら忍耐の丸薬で元に戻ります。
2匹も倒せば(報酬も全て売り)大盤振舞いできます(笑。
>ガンランサーさん
ハンマーでクリアですかやはりどの武器でもクリアできるのですね、こうして聞くとクリアしてる方々結構いますねやればできるような気がしてきました。
書込番号:8512251
1点


>覇竜を部位破壊しながら20分で倒すって、どんだけ強いんですか!
上位のですよ、ネコートさんか集会所上位のアカムです。
少し急ぎ気味で消化したので牙折れずですが、残り34分だから16分で終了です。
いつもお金に困ると2〜3回繰り返しては派手に使ってます。
耀騎さんのモンスターハンター30分で終了の方がどうして?って感じです。
ソフトによってモンスターの強さ違うのでしょうか?(笑。
書込番号:8516751
0点

>スレ主
ヘビィなら、老山龍砲まじでおすすめ。
ソロで使った経験あまりないとのことなんで、慣れが必要かもだけど・・。
臆病なアイルーたん連れてけば、ある程度タゲがそっち行くんで
やりやすいかも・・・。
慣れれば、20分前後でクエ終わりますw
書込番号:8518250
1点

こんばんわー
老山龍砲・極なら自動装填スキル必須ですよ。
あとは、撃ち切らないようにするか調合でリロードの隙が無くせます。もっとも弾を換えた時はリロード要りますが(笑)
自分は使った事はないですがプレイ動画で見たら25分前後でクリアしてましたね。
ティガを閃光で止めて電撃弾を撃ちまくり瞬殺してましたよ(笑)
書込番号:8518574
0点

老山龍砲…憧れちゃいますねぇ。
老山龍クエストは時間がかかることが難点なのですが、今度挑戦してみようかしら。
書込番号:8526084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)