PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴッド・オブ・ウォー  降誕の刻印

2010/09/09 00:49(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件

Amazonで予約始まってました。
PSP同梱版の方はまだのようです・・・。
もしかしたら、日本版は無いのかも・・・。

書込番号:11881625

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/09 13:22(1年以上前)

私は発売早々に北米アカウントでダウンロード購入するべく、いつもの並行輸入店で$50カードを購入してしまいましたv^^


>PSP同梱版の方はまだのようです・・・。

たしか前作「: 落日の悲愴曲」も、日本では同梱版をリリースされなかったんじゃなかったでしたっけ?
欧米ではキラーコンテンツの座に君臨している「God of War」ですが、日本では一部のファンのみが熱狂している印象ですから、さすがに同梱版は厳しいでしょうね。
どうしても赤黒PSPをお求めなのでしたら、並行輸入店を当たった方がよろしいかと…。日本版UMDビデオを観賞できないことと○と×の扱いが逆であることを抜けば、同様に使用できるはずです。

書込番号:11883279

ナイスクチコミ!1


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件

2010/09/09 15:20(1年以上前)

>耀騎さん
あの赤黒の本体はカッコイイとは思うんですけど、ピースウォーカーの同梱版を今年買いましたし、それで3台目のPSPなんです。
その上また買うなんて言ったら、妻の機嫌が…。

しかもこれから年末にかけて、毎月最低1本は(多い月には2、3本)欲しいソフトがあるので、その選択にも悩んでいる所です。

書込番号:11883675

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/09 15:54(1年以上前)

確かに選択は悩みますねーA^^;
経済的な問題を無視して欲しいソフトを全て買えたとしても、全てクリアするのにどれ位の期間を要するのかってことの方が重要な問題だったりします。

私の場合、「God of War: Ghost of Sparta」「グランツーリスモ5」「モンスターハンター・ポータブル3rd」はもぅ確定しているのですが、
十中八九「モンスターハンター」長期プレイによって他のソフトを積みゲー化させることが判っていると云うのに、
シリーズ作(前作)をプレイしている「クロヒョウ: 龍が如く新章」「ゴッドイーター・バースト」「絶体絶命都市4: Summer Memories」「ファンタシースター・ポータブル2インフィニティ」も欲しくって、他に「デッドライジング2」や「Little Big Planet 2」も来るんですよね…A^^;

そのくせ、「バイオハザード5」「メタルギアソリッド4」「Alone in the Dark」「Dante's Inferno」をまだ一度もクリアできておらず、ようやく「〜コレクション」の初作をクリアした「God of War III」に至っては未開封のまま…自由に使える時間が欲しいorz

書込番号:11883786

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件

2010/09/09 18:25(1年以上前)

自分も今月末のDEAD RISING2・来月のVANQUISHまでは良いとして、
11月にはcall of duty:black ops /ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印
12月のモンスターハンター3rd /アサシンクリード ブラザーフッド
など一応予定していますが、どうなることやら・・・。

書込番号:11884285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > SIE

クチコミ投稿数:662件

http://www.famitsu.com/news/201009/03032966.html

日本の発売日が決まりました

あと2カ月ちょいですね

すごく楽しみです


個人的には、予約してあるタクティクスオウガ 運命の輪ともろかぶりになってしまいましたが、、、

書込番号:11854376

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/03 16:10(1年以上前)

お!北米版から然ほど期間を置かずに日本版も発売になるのですね。
E3で公開された映像が自分のPSPで見れるのが楽しみです…が、今冬は本当に期待作ラッシュで、ここ数日はずっと嬉しい悲鳴を上げていますA^^;

書込番号:11854439

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/03 21:49(1年以上前)

call of duty:black opsと、かぶっちゃいましたね。
耀騎さんが仰るとうり、今冬は欲しい作品が一杯で大変です。

書込番号:11855884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

同梱本体のHOME(PS)バグ≒UMDの認識異常?

2010/08/01 23:46(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > 初音ミク -Project DIVA- 2nd いっぱいパック

クチコミ投稿数:19件

掲示板やブログでちょくちょく見かけていましたが、自分も購入直後から発生しましたのでこちらに書き込みを。

 同梱版PSP+DIVA 2ndで利用すると、ゲーム中に意図せず「ゲームを終了しますか?」が表示され、ゲームが中断されます。(HOME or PSボタンで表示される画面です。)
 そして4,5秒後、UMDを再シークする音がするまで、ゲームは再開できません。

自分の環境では、
1.頻度は3曲に1回程度(連打部分で発生するとは限らない)。
2.リセット、UMDの差し直しをしても状況は変わらず。
3.FWは最新。
4.別の3000番台のPSPでは全く発生せず。
5.同梱PSP+初代DIVAや自分が所有してる数本のソフトでは発生せず。
6.PSP、UMDを他の物と見比べてみても、目視でわかるような異常はない。
  (あえていえば、同梱版はもう一つのPSPと違い、1カ所テープで保護されている部分はあるが、多分マイナーチェンジ?)

 自分の状況では、「同梱版PSP+DIVA 2nd」の組み合わせでしか発生しないいう微妙な状態ですが、Sonyに問い合わせてみようと思います。
(結果はこちらに掲載させていただく予定です。)

 自分以外の方で同症状の方、また既にSonyやSEGAへ問い合わせされている方がいらっしゃいましたら、こちらに状況を記入していただくと助かります。

 現在は中古市場しかない様ですが、以上のような状況ですので、もしもに備えて、これからご購入の際は保証状況をしっかり確認されることをお勧めします。

書込番号:11708222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/08/04 23:40(1年以上前)

スレ主様こんばんは。自分もこちらの初音ミクいっぱいパックを購入したのですが、スレ主様と同様の症状が出ました。本日ソニーのサポートセンターに連絡し、修理に出しました。アマゾンのレビューを見たのですが、かなりの方が同様の症状出ている様ですね。自分の本体はドット抜けが、画面左上端に一つ有りました。これは有る程度は仕方ないと思いますが、今回の不具合といい楽しみにしていただけにけっこう凹んでいます。スレ主様はもう修理に送られたのですか?無事直って来ると良いですね。長文、失礼しました。

書込番号:11720740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/08/04 23:49(1年以上前)

自分もソニーに連絡し、三日に修理に出しました。
同様の問い合わせが複数あっているようで、迅速かつ丁寧な対応でした。
あとは、早くよくなって帰ってくることを祈るのみです。

書込番号:11720782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/05 00:11(1年以上前)

スレ主様へ、他の3000番台で試した様ですが、今回の不具合はこの本体と初音ミクPD2の組み合わせで発生している様ですね。何故この組み合わせで発生するのか実に不思議です。自分が以前使用していた本体は売却したので、今は修理から返ってくるまでPSPのゲームはお預けです。修理から返ってきたら、直ったかどうか書き込むつもりです。

書込番号:11720894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/07 12:08(1年以上前)

自分のは、初代PDでも発生しますので、PD2との組み合わせだけで
発生するというわけではないようです。
おまけに「ゲームを終了しますか?」のみならず、突然STARTボタンを
押したときの画面になることもあります。

良い感じで進んでいるときに、これに出くわすとミス確定なので
かなりイライラしますね。

SONYのカスタマーに電話して明日修理に出す予定です。

私はFF13のPS3同梱版も初期不良にあっているので、運が無さ過ぎです・・・。

書込番号:11730488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/08 19:22(1年以上前)

私も皆さんと同様の不具合が生じカスタマーセンターに問い合わせし修理に出しました。
メーカー側は本体とソフトとの認識を調べるためか、本体と同梱ソフトの両方を送るように言われました。



まあ、なんにせよ落ち度はメーカー側にあるのはあきらかなので、早急な対応と改善を求めます。

書込番号:11735912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/12 23:45(1年以上前)

スレ主様、お久しぶりです。 修理に出していた本体が本日もどってきました。 さっそく1〜2時間程プレイしてみたのですが、直っていませんでした。 同封されていた、リペアレポートには不具合症状を確認、スイッチ部品交換と書いてあり、正常に動作することを確認しましたと書いてありました。 しかし実際には症状が再発しているので、明日またソニーに連絡し再度修理に出すつもりです。 何かもう、怒りを通り越してため息しか出てきません。 所詮、人の作る物に完璧な物など有り得ないという事ですかね。

書込番号:11754980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/13 00:00(1年以上前)

 本日、PSPが帰ってきました。
 修理内容は以下の通りです。

--------------------
スイッチ部品 交換

お預かりした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。念のため、不具合原因と想定される箇所の修理処置を行いました。
各部点検清掃いたしました。
--------------------

天元突破さんと同じですね。

結果…、状況は改善せず。どころか発生頻度が増えましたorz
皮肉なことに頻度が増えたお陰で、現象を録画することができましたので、明日、再び問い合わせようと思います。

1.他のソフトでは発生せず、
2.逆にDIVA2のUMDを他のPSPでプレイしても発生しない。

いっぱいパックのPSPとDIVA2の組み合わせのみで発生…
ほんと不思議な状態です。

また、結果をレポートいたします。

書込番号:11755063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/13 00:20(1年以上前)

スレ主様、自分の症状発生頻度は1〜2時間に3〜4回といった具合で、修理に出す前より回数が減ったような気がします。しかし直っていないのに変わりありませんので、こんな事なら以前使用していた本体を手放すんじゃなかったと後悔しています。いつになったらゆっくりプレイ出来るのやら・・・ お互い今度こそしっかり直って来ると良いですね。

書込番号:11755130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/13 00:28(1年以上前)

動画をアップしてみました。

以前は、せいぜい、一曲に1回だったのですが…
こんな感じにパワーアップですorz
http://www.youtube.com/watch?v=aNUGmohDsRw

書込番号:11755154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/13 10:16(1年以上前)

こんにちは。

やっと休みになったので、自分も出るので、朝一で株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターに電話して問い合わせしました。

返答は、そのような事例は1件もございませんです。報告もございません。だって!

驚いたよ。

現に他の知り合いも問い合わせてるし。

書込番号:11756306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/08/13 13:34(1年以上前)

 本日、リペアセンタに再問い合わせしました。回答は以下のとおりです。

(1)他に似たような症状の問い合わせは数件ある。
(2)他の同様な症状のPSPの修理結果については、たとえ統計的な情報としても個人情報なので答えられない。
(3)前回の検証内容については非公開。結果のみ公開というポリシーである。
(4)不具合の再現性については、リペアセンタでの検証結果のみが参照される。
(5)不具合状況を録画したメディアを送付しても内容は確認しない。
(6)リペアセンタ等のソニー拠点に、本体を直接持ち込んで不具合を再現させるという提案は、受付できない。
(7)今回はDIVA2のメディアと本体を送付して欲しい。
(8)リペアセンタとの会話内容については、不特定多数に公開して構わない。

 要は、
「不具合の発生状況は非公開、リペアセンタに申込があった場合は淡々と個別に修理対応」
ということのようです。

ちなみに、今回の担当はYさんという女性、前回はSさんという男性でした。(こちらから聞けば名乗ってくれます)

というわけで、当面DIVA2のない生活となりそうですorz
今度こそ、直ってくることを祈って修理に出すことにします。

書込番号:11756962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/13 14:01(1年以上前)

スレ主様へ

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターから、電話が来ました。
PSPの不具合報告がないので、ソフトが不具合でないですか?セガさんに相談してください。との事でした。

セガ カスタマーサポートに連絡してみたら、かなりの問い合わせがあり、ソフトの検品して異常なしの証明書を発行してくれるらしいです。
それをSONYさんに出して同梱版PSPを調べてもらっては?との事です。

でも検品してくれる所が8/22まで休みなので8/23に連絡とる事にしました。

解決するまでしばらくかかりそうです。

書込番号:11757047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/08/13 15:19(1年以上前)

>かずず614さん

http://miku.sega.jp/pjd2/oshirase.htmlわざわざセガがこのようなインフォメーションを出すということは、それなりの数の問い合わせはあっていると思うんですけどねぇ


特定の電話対応の委託業者が場当たりの対応をしているのか、ソニー自体がユーザーが不具合情報を把握するのを嫌っているのか、なんとも判断がつきません。

とりあえず別の窓口が無い以上、会話内容と対応者を記録しておくこと、できる限りユーザーか情報を共有することくらいしか、打つ手がないですね、早く解決してほしいです。

書込番号:11757299

ナイスクチコミ!0


狩猟猫さん
クチコミ投稿数:30件

2010/08/13 15:37(1年以上前)

こんにちわ、みなさま

この症状は、おいらのミク版PSPと別ソフトでも発症しました。
近いうちに、サポへ連絡入れようと想っていましたが、
もうすこし窓口の対応が改善されてからにしたほうが良さそうですね。

書込番号:11757356

ナイスクチコミ!0


tenkさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/15 16:37(1年以上前)

こんにちは。
自分も結構前から上記のみなさんと同じ症状が確認できましたので
先日、SONYの方に修理に出しました。自分はHOMEバグ+起動できない時がありました。
自分は同梱版PSP+DIVE2ndの組み合わせではなくPSP2000+DIVE2ndの組み合わせでした。
このPSPは先日に自分が所持していたPSP2000が故障しSONY側が修理できないとのことなので
新品に変えさしていただいたものです。
早くこの問題が解決しゆっくりとDIVE2ndをプレイすることができるのを心から楽しみにしています。






書込番号:11766383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/20 23:22(1年以上前)

スレ主様こんばんは。 再度修理に出していた本体が戻ってきました。 とりあえず一時間程プレイしてみたのですが、例の症状は今のところ発生していないので、直った様です。今回の修理内容は基盤交換という事でした。 もしかしたら再発するかもしれないという不安は有りますが、しばらく様子見しようと思います。 スレ主様の本体も今度こそ無事直ると良いですね。 それにしても今回の不具合は、いったい何が原因だったのかはっきりしてほしいですね。

書込番号:11789795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/08/21 11:02(1年以上前)

>天元突破さん
 修理完了お疲れ様です。あと数日発生しなければきっと完治ですね。

こちらは、通常よりもしっかり検証してもらっている状態ですが、
(1) 起動後、18時間放置
(2) 普通に数時間プレイ
(3) 直近の現象が発生したmagnet EXを3回クリア
(4) UMDのセンサー、PSボタンの検証
いずれも、ソニーでは異常が確認できていない状態だそうです。

こちらから、
(1) PSPの画面を地面に向けた状態(寝っ転がってプレイする格好)
(2) その他PSPの角度を変えた状態
での追試をお願いしていますが、現象が発生しない場合、M/Bの見込交換による対応になるそうです。

あ、余談ですが、
 以前相談電話で確認した

(2)他の同様な症状のPSPの修理結果については、たとえ統計的な情報としても個人情報なので答えられない。

これについては、個人情報保護法の担当窓口である消費生活センターに確認後再度問い合わせしたころ、

「他の同様な症状のPSPの修理結果については、『個人情報保護法』ではなく『社の方針』として答えられない。」

と、訂正されました。
 3度目の電話対応をした方の雰囲気は「その間違いが何か重要なの?」という感じの応対でしたが、

「『社の方針』として非公開にしているのに、表向きの理由は『個人情報保護法』という『聞こえのいい顧客保護という言葉』で逃げる」

という態度の卑怯さに気づいてるのか、はたまた天然なのか…
 ちなみに、Sさん以外は、「個人情報保護が理由」と言っていたので
「複数の人が間違えるということは『対応マニュアルが誤っている』のか、それとも『たまたま複数の担当者が勘違いした』のか?」
と何度もたずねましたが、最後まで答えてくれませんでした。

 まぁ、何にせよ、きちんと直ってくることが一番です。
(次に直ってなければ、消費生活センターに本体を持ち込んで、職員の前で不具合を再現させてから直接連絡してもらうことにします(苦笑))

書込番号:11791478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/24 23:54(1年以上前)

DIVE2とは関係のない情報なのですが、8/21に購入した通常版PSP-3000がやはり「ゲームを終了しますか?」画面が頻繁に表示されて困っています。
DVIE2と同胞版PSP-3000の組み合わせに問題があるのではなく、PSP-3000本体に問題があるのかも知れません…

書込番号:11808707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/27 20:54(1年以上前)

PSPが戻ってきました。

結果は、
--------------------
メイン基板 交換

お預かりした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。念のため、不具合原因と想定される箇所の修理処置を行いました。
各部点検清掃いたしました。
--------------------

 今回も、なぜかリペアセンタでは現象が再現せず…
ただし、見込交換でメイン基板が変わりました。

 で、結果ですが、3日続けてプレイしてますが、今のところ不具合は発生していません。
今度こそ、きっと直ったのかなぁ。

 これから修理に出す方へのアドバイスですが、電話対応のオペレータさん次第で、態度も対応も全く異なるようです。
 ハズレと思ったら、あきらめて再度電話をかけ直して別の人と話すのも手かもしれません。

書込番号:11822562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/28 12:18(1年以上前)

スレ主様、修理完了お疲れ様です。自分も戻ってきてから、4〜5時間程プレイしていますが今のところ再発していません。今回の不具合で色々と検索したら、いっぱいパックに限らずここ最近販売されている、通常の本体でも発生している様です。自分の推測ですが基盤交換以降発生していないので、基盤に何らかの問題が有ったのではないかと思います。なんにせよこれでお互いゆっくりプレイできそうですね。

書込番号:11825829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

なんと年末に新作リリース

2010/08/26 16:24(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > ファンタシースターポータブル2

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 ファンタシースターポータブル2のオーナーファンタシースターポータブル2の満足度4

今日発売されたベスト版UMDのパッケージに、気になる文言が記されているそうです。
>最新作
>ファンタシースターポータブル2
>インフィニティ
>発売決定!
>ベスト版でやり込んだデータを引き継げる!
と…。
http://blog.esuteru.com/archives/798346.html
「何ですとォ!?」と検索すると、「ファミ通.com」にその記事がupされていました。
詳細は後述リンク先をご覧いただくとして、小見出しだけ紹介します。
>●新ストーリーモード
>●第5の種族
>●ビジュアルロビーで仲間を捜す
>●懐かしのモンスター
>●インフィニティランク
>●新たなキャラクターに転生する
>●フレンドサーチ
>●スクリーンショット機能
なお発売日は明言されていないものの「今冬発売予定」とされています。
http://www.famitsu.com/news/201008/26032555.html
PSPフォーマットの今冬と云えば、年末に発売を予定されている例の最強タイトルが控えているというのに、敢えて新作をぶつけてくる名門SEGAのプライドを垣間見た気がします。
その度合いは別として、共に好きなソフトが同時期にリリースされるとは…^^

書込番号:11816028

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 ファンタシースターポータブル2のオーナーファンタシースターポータブル2の満足度4

2010/08/26 16:26(1年以上前)

スレ題間違ってます。
年末ではなく今冬ですm(vv)m゙

書込番号:11816036

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/08/26 17:03(1年以上前)

新シナリオは前作エンディング後の一年間が語られ、ボリュームは前作の1.5倍みたいですわ。

新種族の「デューマン」はあらゆる武器を使いこなし、攻撃能力が高い代わりに防御力が低い上級者向けの種族であり、特殊攻撃「インフィニティブラスト」は時間制限のあるオーラを武器に変える攻撃(チャージ攻撃も可能)ができますの。
制限時間は連続で攻撃する事で延長されますので、如何に敵の攻撃を避けつつ、連続攻撃するかを考えるだけでも楽しそうですわ。

転生はレベル50から同種族に限り可能であり、転生した際のレベルに応じたボーナスポイントを貰ってレベル1に戻るそうですので続編が発売される前に既存キャラクターのレベルを200にすれば良いのかしら。
ちなみに続編はバランス調整されてレベルが上がり易くなっているそうですわ。

すれ違い通信でキャラクターやミッションコード(「レアなアイテムが多い」等)を交換後、キャラクターと一緒に冒険したり、組み合わせたコードを利用する事が可能みたいですの。

東京ゲームショー2010に出展されますので、来月は参加された方々からもっと情報が提供されそうですわ。

書込番号:11816158

ナイスクチコミ!2


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 ファンタシースターポータブル2のオーナーファンタシースターポータブル2の満足度4

2010/08/26 17:15(1年以上前)

詳報レスありがとうございます。

>新種族の「デューマン」はあらゆる武器を使いこなし、攻撃能力が高い代わりに防御力が低い上級者向けの種族

RPGに「ダークエルフ」為る種族が登場するものがありますが、デューマンはそのヒューマン版と云ったところでしょうか。
防御力と引換えに攻撃に特化した特性は非常に興味深いです。

今年の東京ゲームショウは本命が何本も出展されそうで、かなり楽しみになってきました。

書込番号:11816207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

タクティクス・オウガ運命の輪

2010/07/21 18:28(1年以上前)


PSP ソフト

当時のオリジナルスタッフが集結しシステムを再構築!
松野さんはコレやってたんですね。
リメイクだとは思いますが、オリジナルは間違いなく名作と言えるゲームでした。
あれから15年も経つんですね。
http://jin115.com/archives/51692255.html
http://www.siliconera.com/2010/07/20/square-publishing-a-tactics-ogre-remake-for-psp/

書込番号:11659079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2010/07/21 19:09(1年以上前)

懐かしいですね

スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーション版を持っていましたが、
本体ごとあげてしまったSS版以外は、今でも所有しています

リメイクですかね、でも買っちゃうんだろうなぁ
PS版なら今でもできますが、私のPS2はHDDタイプなので高速読み込みが出来ないんですよね

PSPでメディアインストール出来ればそれだけで満足です

ただもう100階×2は私には辛すぎです(笑)

書込番号:11659229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2010/07/22 08:31(1年以上前)

おー、3つも買ったんですか。すごいですね。
確かSS版だけ音声で喋ったような。
今作は、
・ストーリー加筆・修正
・サイドストーリー、新キャラクターの物語の追加
・完全3D化
・プレイヤー側最大12体、敵最大18体の計30体による戦い(元は10×10)
・新しいシステム。「運命の輪」がキーワードなっているよう
・オリジナルはスパルタな戦闘の上に時間がかかったので、そこを緩和

ほかにも変更があるようですが、ファンの多い作品ですから手は抜けないですね。

書込番号:11661928

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/07/22 12:10(1年以上前)

>松野さんはコレやってたんですね。

当時は何か訳アリ風で釈然としない退社劇でしたが、本作はオリジナルスタッフによってスクエアエニクスからリリースされるとのコトで、関係修復できたようですね。
まぁクエストのゲーム事業がスクエアに譲渡されていた以上、同シリーズをリリースできる権利がスクエアエニクスに帰属しているのは当然として、関係修復できていなければオリジナルスタッフによるリメイクもあり得ない訳ですから。

それにしても楽しみですね。
同じ(?)スタッフですと「伝説のオウガバトル」「ファイナルファンタジー・タクティクス(・アドバンス)」「ベイグラントストーリー」(と「ファイナルファンタジーXII」も?)だけで、タイミングの合わなかった「タクティクス・オウガ」はプレイ経験がなく、
ましてなかなかTVを長時間占領できない生活環境に於いて、PSPフォーマットによるリメイクは大歓迎です。
今度こそプレイしようかなぁ。


ところで
>・完全3D化
>・プレイヤー側最大12体、敵最大18体の計30体による戦い(元は10×10)
ってマジですか?
PSP版なら当然(?)最低でもアドホック通信プレイには対応してくるでしょうし、グラフィックはせいぜいこの↓レベルだと思っていました。
http://www.square-enix.co.jp/fft/
http://prinny.jp/
それが(フィールドだけならまだしも→)完全3D化を果たした上でキャラクター数も増やしてくるとは…???←PSPの処理能力&リソースってまだそんなに余裕があるのでしょうか?

書込番号:11662463

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2010/07/22 13:59(1年以上前)

>それが(フィールドだけならまだしも→)完全3D化を果たした上でキャラクター数も増やしてくるとは…???←PSPの処理能力&リソースってまだそんなに余裕があるのでしょうか?

公式とファミ通がきましたが、キャラにはあまりポリゴンが割かれてる感じではないようです。
でも全体的に見た目は綺麗になりましたねぇ。
http://www.famitsu.com/game/coming/1237859_1407.html
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
私の友達でオウガシリーズの大ファンがいるのですが、ニンテンドー64本体をオウガの為に購入してました。
是非このサーガ続けて欲しいなぁ。

書込番号:11662774

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/07/22 16:11(1年以上前)

ポテトグラタンさん、横スレにご回答ありがとうございます。
でリンク先のスクリーンショットを拝見させていただいたのですが…背景フィールドはまだしも、キャラクターはドット描画に見えてしまいます(アニメーションや拡縮くらいはするでしょうけれど…);
ポリゴンであの質感を違和感なく再現できているのだとすれば凄いことだとは思いますが…ゲームとして成立できるだけの早さでそのレベルを描き上げるのは、据置も含め現役ゲーム機ではまだ難しいんじゃないでしょうかA^^;

書込番号:11663131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/17 20:03(1年以上前)

発売日が11/11になりましたね

今から楽しみです(買う気満々)

2Dを3D化ってあんまり良いイメージ無いんですよね
見た目はあまり変わらない様に工夫されているみたいですが
読み込み時間が長くなるのは勘弁してほしいです


スーパーファミコン版からプレイステーション版をプレイすると
CDだからかやけにテンポが悪くなるんですよね
UMDになる事でテンポが悪くならない事を祈ります
メディアインストールしてもテンポが悪いものもありますから、、、

書込番号:11775368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

体験版できますね

2010/08/11 15:49(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > 初音ミク -Project DIVA- 2nd

クチコミ投稿数:1350件

まったくプレイしたことがなかったのですが
8/10にPSstoreで体験版がDLできるようになっていたのでやってみました。

前作との比較はできませんがプレイ感は快適ですね。
自分は音ゲーは苦手なので製品版を購入するかどうかは微妙ですが。

ロードの時にいちいち広告がでるのは体験版だからこそのご愛嬌ですね(^^;

書込番号:11748017

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/08/11 21:04(1年以上前)

昨日DLしました。
自分も初プレイだったのですが、結構楽しめました。
音ゲーが得意じゃ無くても楽しめる感じなのは良いですね。
ただ、体験版にはミクとリンしか出てこないんですね。
選曲の時には、それぞれの曲のキャラが出てるのに…。
体験版に収録されている曲はどれも良い曲ですね。

書込番号:11749256

ナイスクチコミ!1


コン@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/12 04:32(1年以上前)

キャラクターは全部で4人

初音ミク
鏡音リン
鏡音レン
巡音ルカ

モジュール変更は初音ミクのみ、オリジナル含め5種類


リズムゲームは4曲

カラフル×メロディ
Just Be Friend
愛言葉
ぽっぴっぽー

全曲、イージー、ノーマルのみ



プレイによって、変化、増加等ありません
プレイ後のポイントはゲット出来ます

ポイントは何に使うのか疑問です

書込番号:11750985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/08/12 09:24(1年以上前)

お〜体験版出てたんですね
ロードは絵じゃなくて宣伝なんだ〜・・・
とりあえずDLしとくかなw

基本選択しているモジュール(キャラクター)でゲームするので・・・
体験版だと解放無いなら多分ペア相手ぐらいかな見られるのは^^;
選曲の際にでてる絵は原曲のイメージです(多分)
キャラチェンして楽しんでねってことです^^

製品版だと
キャラクターやアイテム解放がクリアするとあるし
ポイントはルームアイテム&ゲーム補助アイテムを入手するのに使います。

書込番号:11751436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 22:31(1年以上前)

昔から(下手クソなくせに)音ゲー好きで、「パラッパ」や「ウンジャマ・ラミー」「バストアムーブ」なんかをやってました。
体験版やってみたのですが、面白い!
私、恥ずかしながら初音ミクってよく知らないんですけど、純粋に音ゲーとして楽しいですね。なにより曲がいい。声もPerfume好きとしては抵抗ないし(笑)

♪ ぽっぴぽっぴぽっぴっぽー ♪ が頭の中を駆け巡るー

書込番号:11754604

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)