PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

車載スタンド

2006/12/29 14:30(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

スレ主 藤志朗さん
クチコミ投稿数:12件

みなさん、車載スタンドは色々と苦労されていらっしゃるようですね。
こんなスタンドを見つけましたので紹介します。

http://www.pawasapo.co.jp/products/dg/gy21.php?gun=stand

エアコンルーバーにドリンクホルダーを取り付けて、そこに置くだけでMAPULUS使えそうですね。
シリコーンジャケットを付けたままでも付ので、クリスタルでもいけるのかな?
ただ、見た感じではPSPの取り付けには六角レンチで締め付けるような気がします。(ご使用になっている方、どうでしょうか?)
価格もちょっと高めかな。

書込番号:5817427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2007/01/01 02:31(1年以上前)

あけおめ。

いいですね。これは。
車の振動でgpsが受信できなくて困ってたんです。
良い情報ありがとうございます。

書込番号:5827145

ナイスクチコミ!0


KUMAMOTOさん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/03 14:25(1年以上前)

私はゲームテック製のホルダー(1680円)を購入し使用しています.GPS部分がホールドの爪と干渉するので,この部分を百均で購入したヤスリで削ってジャストサイズに仕上げたところ,ばっちりです.アームがクッション代わりになり,振動も問題ありません.電源(車用アダプター)+ホルダー+ヤスリでも前述のホルダーより安上がりですよ!

http://www.gametech.co.jp/direct/ja/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=8746

書込番号:5834909

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤志朗さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/03 14:52(1年以上前)

KUMAMOTOさん

>吸盤によるフロントガラスへの 取り付けは道路交通法車両運送法違反になるので注意してくださいね。

だそうです。
トイザらスのゲームスタンドは1,299円で干渉なしです。

書込番号:5834975

ナイスクチコミ!0


KUMAMOTOさん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/03 15:28(1年以上前)

藤志朗さん

ご忠告ありがとうございました.実際に取り付けている位置は,フロントガラスなのです!が,視野的にはフロントボンネットの範囲内なので法律的にはNGですが,捕まっては元も子もないので...
ダッシュボードにシール貼り付けし,設置することも考えて見ます.
謝謝!

書込番号:5835071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/07 00:30(1年以上前)

POWER SUPPORT製のスタンドは良さそうですが、
結構値段が高いですね。

サイバーガジェット製のクレードルでも良いとは思うんですが
他に良さそうなスタンドはないでしょうか?
または車載専用スタンドが発売される予定とかは無いのでしょうか?

書込番号:5850033

ナイスクチコミ!0


34kg34さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/08 00:36(1年以上前)

はじめまして!
私はこんなのを使っています。

http://feelink.co.jp/l-phot/moveie.html

ちょっと背が高く、フロントガラスと当たりそうですが、値段が安くチープですがスピーカが付いています。PSP本体のスピーカよりはマシかなと思っています。

書込番号:5855026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/01/08 02:52(1年以上前)

34kg34さんへ

この商品、大変良さそうですね。
とても気になりました。
値段もCYBER・クレードルPROと大差無いですし。

ただ、写真を拝見し、PSPとのフィット感や質感が気になりました。
34kg34さん的にはいかがでしたでしょうか?
また、リモコンも付属しておりますが、何に使用するリモコンなのでしょうか?

お手数をお掛けしますが、お教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5855483

ナイスクチコミ!0


34kg34さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/08 12:24(1年以上前)

グラムライツさん

PSPとの固定は音声用のミニプラグが主な役目を果たしています。電源の方は、プラグではなく点接触です。
ダッシュボードへの固定は、まずクッションをダッシュボードに貼り付け、その上にマジックテープを貼り付けて着脱できるようにしています。これまで数日間使ってみて、大きな段差を乗り越えたときに電源の接触が一瞬離れたことがありましたが、概ね良好ではないかと思っています。
色は黒しか無いようですが、黒のPSPと光沢なども似た感じです。ただ、安価なものですので、音も含めて大きな期待はしない方がよいかもしれません。
私がこれにした最大の理由は、垂直より前方向にも角度を固定できることです。(ダッシュボードの形状の都合です)
あと、リモコンですが、音量の調整、音楽などの再生・早送りなどが出来ます。

以下のアドレスに詳しく書かれていますので、参考にしてみてください。(こちらの方が正規品ではないかと思いますが・・・形状は同じだと思います)

http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/019011

また、お金に余裕があればこっちの方がよいのでは? と思います。

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8733/8733_1.html

こちらはアマゾンで販売されており、レビューも掲載されています。参考までに。

書込番号:5856587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/01/08 23:43(1年以上前)

34kg34さんへ

詳細な情報、ありがとうございます。
なるほど、フィット感については問題ないみたいですね。
通常使用では大丈夫だと判断しました。
お教えいただいたリンクも拝見しましたが、かなり詳細に書かれており、この商品のメリット・デメリットがよく分かりました。
34kg34さんのおっしゃる通り、音はあまり期待しない方が良いみたいですね。
でも、PSP内蔵のスピーカーよりはマシなのかな?なんて思っております。

リモコンの機能も理解致しました。
なるほど、音量や音楽の再生等をコントロールするのですね。
残念ながら、今の私にとってはあまり使わない機能ですが…

ゲームテック製の商品は、予算的に見送ろうと思っております。
GPS+ナビ(ソフト)と大差無い金額は、やはり高いと思いますので…
でも、こういう製品も有るのだと勉強になりました。

あとは車に取り付けた時をイメージし、購入を検討したいと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:5859790

ナイスクチコミ!0


34kg34さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/09 01:00(1年以上前)

グラムライツさん

念のため、付け加えます。
フィット感ですが、電源側の接続がプラグでないのでCYBER・クレードルPROなどよりは落ちると思います。実際、固定状態でPSPのみを動かそうとすると若干揺れます。
それで振動防止のため、4mm厚のクッションをかませています。

ただ、CYBER・クレードルPROだとスピーカがないので他にスピーカを用意するか、カーステレオから音を出すかしないといけません。

ご参考までに!

書込番号:5860203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS PREMIUM PACK

スレ主 macosamuさん
クチコミ投稿数:3件

限定商品なので購入を諦めていた所、本日1/4、神戸にあるヤマダ
電機テックランドサンシャイン神戸店で売っていて、購入すること
が出来ました。¥29,190の10%のポイントでした。
まだ在庫はある感じでした。数量は確認しませんでしたが・・・
迷彩の本体は指紋が目立たないつや消しタイプなのでとても気に
入っています。
メモリースティックが同梱されていないので、同時購入の必要が
あります。ご注意を・・・

書込番号:5840041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS同梱

2006/12/17 01:17(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ

スレ主 粉砂糖さん
クチコミ投稿数:26件

同梱されたGPSレシーバを装着したんだけど、ずーっとWAIT表示で、全く1回も位置情報を受信しない・・・。

もしかして不良品なのかなぁ。ショック〜・・・。

書込番号:5768372

ナイスクチコミ!0


返信する
国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/25 12:02(1年以上前)

今頃ですが。。。外でも補足出来ませんか?感度はあまり
良くないですよ。
外でも両サイドにマンションなどの高層物があるとダメかも
しれません。

ちなみに、最初の1回は補足が非常に遅いですよ。あと、本体の
時計が狂っていても遅くなります。

書込番号:5801321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自由ヶ丘に

2006/12/20 20:38(1年以上前)


PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS

スレ主 欧米化さん
クチコミ投稿数:9件

東急東横線の自由ヶ丘駅近くに、売ってる店あります。
値段は5000円強でした。

書込番号:5783068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとコツが要りますね

2006/12/18 21:15(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

クチコミ投稿数:75件

12/16に購入しました。
早速、自宅からソフト起動して、5分先の駅前に歩きましたが、GPS補足せず。駅前で停止した状態で1〜2分したらGPS補足しました。(4D=4衛星)
12/17新宿御苑駅出たところでは、空があまり見えずGPS補足せず。
新宿西口まで歩いてもGPS補足せず。駅前交差点で立ち止まって1〜2分待っていたら2Dで補足。
初回GPS補足には、空が広く見える場所で、1〜2分停止していることがコツみたいです。

書込番号:5775879

ナイスクチコミ!0


返信する
blue34さん
クチコミ投稿数:64件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度4

2006/12/19 12:43(1年以上前)

初回起動時、室内の窓際に置いて5分位待つと認識しました。そのまま室内を中心に向かうと、NG。
「初回起動時や、しばらく使ってないと認識に時間かかる。」とマニュアルに書いてありましたが、常に時間がかかる印象。
朝、職場に向かう際に、車内で電源を入れ、すぐ走り出すと、ずっと補足中のまま。20分後職場に着いちゃいました。急いでいる時には向かないですね。
静止してフロントガラスの下に置いたままにしなきゃ認識してくれないようですね。認識した後に走り出したらシートの上に置いても問題ないと思いますが・・。まだ試してません。かといって、そのままダッシュボード上に置いておくと振動が気になりますし、走り出したら落ちちゃいますね。メーカーもカーナビとしての使用は想定していないから、車載キットは出さない。でも、車モードがあるのは、なんか矛盾。サードメーカーのクレードルとカーアダプターが必須でしょうか。まぁ、しばらく試行錯誤しながら使ってみようと思います。
使いようによっては、非常に便利なツールだと思います。が、時間に余裕のある時に限られそうですね。
メーカーでは、デートのツールに!との触れ込みで、HPやパッケージもそういったデザインになってますけど、デートで車に乗るたびに、GPSが認識するまで、走り出せないというのも・・・。
重ねて言いますが、使いようによっては非常に便利なツールだと思います。(フォローになってない?)

書込番号:5778268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/19 18:41(1年以上前)

そうなんですよねぇ。皆さん同じでよかったです。
空の開けた所で捕捉後、ナビ設定すると機嫌良く案内してくれます
(助手席においても大丈夫)。
地下駐車場などの場合、捕捉前にナビ設定しフロントガラスに
置いて走り出すと、いつまでもNGです。
ナビ設定する前に捕捉しておく事が必須のようですね。

忙しい時の利用には・・・NGかな?

書込番号:5779217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)