
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 12:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月23日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月21日 22:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月19日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月16日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日23日,藤沢にあるイトーヨーカドーでPSPバリューパックを販売していました.レジのそばにPSPの箱がおいてあったので気がついたお客さんはうれしそうに購入していました.クリスマスプレゼントにタイミングばっちりです.PSPに使えるかどうかわかりませんが,イトーヨカドーにもポイントカードがありますから,一見の価値ありです.お近くのイトーヨーカドーへ(笑)
0点


2004/12/24 12:27(1年以上前)
そうですか、ぼくもいってみます
書込番号:3678915
0点




2004/12/24 11:09(1年以上前)
今日はぷよぷよが出たので本体が出ている可能性はあります。
(今日実際に行った人がいたら教えてください。)
なので私は日曜日だと思います。でもあくまで予想ですから、残念。
噂では今日の2〜5時にバリューパックが入る(新宿)らしいです。
とにかくがんばってください。
書込番号:3678707
0点



PSP ソフト > BANDAI > 英雄伝説 ガガーブ トリロジー 白き魔女


とりあえず序章を終えました。
予想通りに、変なアレンジが加わっていました。
・戦闘のBGMがちがう。
・オープニングが違う(変なアニメーションになっていた)
・章と章の間のミニキャラを用いた「おさらい劇」がなくなっていた。
他の部分では改善されていたりする場面もあったのですが、白き魔女の特徴である上記の3つの部分の改変にショックでした。
どうにも、自分は後に続く2作品に不安を抱かざるを得ないです。
あと、後の2作品への複線が結構初めのほうから取り込まれており、そう言う意味では、3作品を知る人には、ニヤリとできる部分もあります。
と、それとなくフォローもいれておきましょう。
0点


2004/12/19 15:04(1年以上前)
ゲームはGetしたのですが、PSPがGetできてないので、悔しい思いをしながら、眺めてますw
BGMが変わった点は、そういったパターンがあってもいいかな。とはおもいますが、オープニングが違うのと、おさらい劇場がなくなった点はかなり気になります。おさらい劇場がなくなったのはかなり痛い。ほほえましくて好きだったのに・・・
書込番号:3655331
0点


2004/12/23 13:34(1年以上前)
さらに追加のレポートです。
・BOSS戦BGMも変更されています。
ええ、それも、Vの「守るべきもののために」のアレンジになっていました。
個人的には萎えました。
他にもちらほらと、BGMがオリジナルと違うのがあります。
・省略されている戦闘やシーンがあります。
たとえば、ウルギッド・カンダタ戦とか、レバスがモンスター化してもあんまり変わっていないとか。
・BGMのアレンジが……
ごく私的な意見ですが、アレンジの方向性がおかしい曲がありました。
一番違和感があったのは、ルード城でのBGM。
楽器の選択があってない上に、テンポが遅くなっていて、緊迫感が無かったです。
・EDも、あのBGMではなく、歌と味気ないムービーに……(泣)。
ええ、しょぼかったです。
あと、一番最後のシーンにある白き魔女の後ろ姿のシーンでタイプライターの音が鳴るシーンがあるのですが……何も文字の表記が出ないのですよね。
確かオリジナルのほうでは、そこのところに著作権や、製造年などのアルファベット表記がカタカタッとでてくるんですが……。
この調子だと、8割のスタッフがオリジナルをプレイしていないと思われます。あと、現場スタッフに一人もファンがいないのでは?
あと、本当に、ファルコムが監修をいれてるのかも疑問です。
というか、このあとに続くシリーズのことを意識しすぎで、本質見失ってる気がします。
英雄伝説シリーズは良くも悪くもストーリーだけではなく、そのゲームシステムまで含めてこその「英雄伝説」だと思うので私は。
まだSS版のほうが大胆に手を加えていたぶん、マシだったと思います。
あ、あとですね、RPGで処理落ちってどうかなとか思います。
やはり、バンダイがかかわる移植作品は、まともな物にならない運命なのでしょうかね……。
書込番号:3674333
0点





かつてソニーは言ってました。
独自に設置した無線アンテナでインターネット接続サービスをしたいと。
ソニー系バイダのソネットが提供している月額2100円のPDA専用接続サービスは、そのための布石もしくはテストなのかもしれません。
そしてPSPの無線LAN。
やる気ですねソニーさん!
…は、いいんだけどさ。
アドレス打つにしても、チャットするにしてもキーボードが欲しいトコロだか…
オプションで出たとして、どーやって固定するんだろ?(^^;
USBコネクタんトコか?
無理あるなぁ…
基盤変更のついでにアウターフレーム(?)の強化&ネジ穴増量+下面にUSBを…期待したいのですっ。<無理くせぇ
あとLRを合計4つ、いや6個に…なったらいいなっ。
そうすりゃアクションのアーマードコアが<まだ言うか
0点


2004/12/21 21:33(1年以上前)
いわゆる、コンセプトモデルですが、こんな写真もあります。
MNORPGも開発計画があるだけに、キーボードとスタイラスは多分、視野に入っているでしょうね。
ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/0cece7f4.jpg
書込番号:3666997
0点



2004/12/21 22:21(1年以上前)
ザウルスから接続、とほりです。
画像見ました。
( ゜Д゜)ポカーン
( ゜Д゜)………
( ゜Д゜)Σ
((( ゜Д゜)))ガタガタブルブル
なんで上やねんっ!
__________
ンニーコンピータエンタテイメンツはMMOを視野にいれた新型psq、
psq2を発売した。
従来品との大きな違いは液晶部が上方へとスライドすることで現れるキーボードだ。
同時に専用のPHSユニットも発売される。
__________
しばら〜〜〜〜〜く無理よね(^^;
書込番号:3667280
0点





僕の友達がソニーに直接PSPを予約したと言っていますが本当でしょうか?
そしてもうひとつ、友達がT部T上線のK越市の近くのお店で、8時開店で8時45分に並ばずに買えました。
0点

Playstation.comの事ではないですか?ソニー直営のネット店舗ですので。
あとソニースタイル.comというのもありますがこちらではPSPは扱ってません。(ただしPSP用に動画を変換するソフトの販売はこちら。メモリースティック用ソフトだからという区分らしい)
http://www.jp.playstation.com/
http://www.jp.sonystyle.com/index.html
ちなみに次回予約受け付けは20日12時よりです。
書込番号:3650212
0点


2004/12/18 15:53(1年以上前)
ご友人が信用できるのなら言っていることは本当なのでしょう
ここを見ている人が本当かどうか分かるすべはありませんよ・・・
ソニーに直接申し込めるかどうかならば
playstation.comの可能性もあるかもしれませんが
http://www.jp.playstation.com/
>T部T上線のK越市の近くのお店
これだけの情報では何の意味もありません。
どうせ書くのなら有益な物を書いて下さいな
書込番号:3650216
0点

>T部T上線のK越市
伏せてない部分の字を間違えてるし・・・
地方都市では結構楽に買えたそうですね。
書込番号:3650509
0点


2004/12/18 20:07(1年以上前)
今朝、トイザラスに子供のクリスマスプレゼントを買いに行きました。
PSPは無いだろうと思いつつ売り場に行ってみたら、2台あり思わず衝動買いしまいました。朝一で行ってみるもんですね。
書込番号:3651250
0点


2004/12/19 23:21(1年以上前)
もうすぐみんながPSP買えそうですね。
■広がる初期不良の噂、売れ残るPSP
http://d.hatena.ne.jp/DayTripper/20041219
[ゲーム] PSP売ってます 21:14
PS2のメモリーカードの空きが無くなったので、高校時代さんざんお世話になった書店兼ゲーム屋に。
ふと見るとPSPが。「あれ? 在庫あるんすか?」「今日入ったんですけどねぇ……1台しか売れませんでした」
「ボーナス時期なんですけどねぇ。初期不良が響いてるのかな」
「私は売らないとボーナスもらえませんよ……」
書込番号:3658021
0点





1月に手に入ればいいや〜なオイラが言うのもなんですが。
なんでLRが1コづつしかないんじゃ〜っ!!
これではアクションのアーマードコアが出せないではないですか!
えと、そんだけ。
0点


2004/12/15 02:57(1年以上前)
わかる。その気持ちよくわかります。
書込番号:3635069
0点


2004/12/16 15:10(1年以上前)
ちなみに本体同時発売のアーマードコア フォーミュラフロントはアクションではありません
いいマシンを作っても生かし切れないわたしにはぴったりですけど
操作したい人は全然だめでしょうね
でもカッコイイですよ とっても
書込番号:3641234
0点



2004/12/16 22:21(1年以上前)
PDAからですが、とほりです。
どうもAI作成系のゲームは苦手なんで、
「発売日に買わなくていいや〜 ついでにPSP本体、初期ロット回避しよっと」
なーんてやってたら。
うわぁ。
回避して正解?
うーん…1月とゆーか、しばらく静観しています。
ラグナロク・バトルオフラインが決定になったらそっこー勝っちゃうんだけど=3
書込番号:3642901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)