
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月11日 23:52 |
![]() |
0 | 8 | 2009年9月11日 09:51 |
![]() |
3 | 0 | 2009年8月28日 23:29 |
![]() |
11 | 9 | 2009年9月21日 23:57 |
![]() |
10 | 44 | 2009年9月17日 23:17 |
![]() |
3 | 3 | 2009年8月2日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3

両方まだ発売前なので何ともいえませんが、3はもう予約してますから今週中に届くのでこれで十分かもww
書込番号:10127007
0点

私も単体ポータブルナビを買おうと思っていてPSP
のナビソフトを最近知って、同じくどちらを選ぶか
迷いましたが、1画面の情報量がとても多く、洗練
されていたことや、ルートの多機能や3Dである程度
立体表示されていること、店のマークも見やすく、
ダウンロード機能で地図の更新も期待できそうな
こともあって、「みんなのナビ」よりも「MAPLUS3」
をPSP本体と一緒に注文しました。
ただ、声優さんだけに声の変更ナビ機能が用意されて
いるのが自分では疑問で、声優さんだけではなく、
歌手の方やタレント、アナウンサーの方なども機能が
あるならば用意してほしいと思っています。機能に対し
固定層に偏りすぎだと思っていて、その部分が自分が
選択する際に一番のネックだったです。
書込番号:10127151
0点

夏の北海道ツーリングにMAPLUS3を遣う気満々だったのですが…
発売延期で夏はMAPLUS2で過ごし…
で…みんなのナビ発売まで待ってもいいかな、
という気になってしまいました。
私は声優さん音声にこだわりはありませんし、
なによりも、みんなのナビはゼンリンの地図ですしね。
エディアさんには申し訳ないですが、今は「みんなのナビ待ち」です。
書込番号:10128524
0点

私も声優さんはどちらでもいいのですが、「みんなのナビ」にはこういう注意書きがありました。
「本ソフトは運転者用のカーナビゲーションシステムではありません。自動車や自転車などの運転をしながらPSP®の画面を見たり、操作をしたりしないでください。」
なので、カーナビとして使う場合には、やはり「MAPLUS3」となりますね。
書込番号:10130542
0点

車載ナビとして使う場合、音声をPSPから出すと車のオーディオの音にナビの音声が消されてしまって聞き取れない事もあり、
それは不便なのでPSPの音声出力を車のAUX入力から車のスピーカーから音声を出すと、今度はオーディオが聞けないくなり退屈なドライブになります。
MAPLUSは3からメモリーカードの音楽を再生しながら、ナビの音声ガイドに合わせて音量下げてくれる機能が追加されたのでこの機能にかなり期待してます。
みんなのナビの詳細がわからないのでMAPLUSになりそうです。
書込番号:10131761
0点

ZEOUSさんへ
カーナビは基本パーキングの時のみ操作できるようになっています。
PSPの場合は、パーキングの信号を拾うことができないためゼンリンは注意をうながしていると思われます。
ですのでMAPLUS3もみんなのナビも操作上は変わらないと思います。
多分、MAPLUS3も取説にはそのような注意書きが書かれているはずです。
書込番号:10133155
0点

マイニーさんへ
「運転者用ではない」とわざわざ書いているところが気になってまして、運転中の操作禁止は当然として、それ以外にも「運転者用ではない」部分があるのかなと…。
気にしすぎですかね。
書込番号:10134227
0点

自己レスです。
MAPLUS3にも「運転者用ではない」との注意書きがありました。(^_^;
ということで、どちらも同様の立ち位置ということですね。
失礼しました。<(_ _)>
書込番号:10134278
0点





PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
グランツーリスモPSP版の詳細情報が発表されました。
グランツーリスモ.comでも特集が組まれてます。
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/d3507.html
初収録車種を見ると、エンツォ・フェラーリ、ブガッティ・ヴェイロン、ランボルギーニ・カウンタックLP400と、まさにスーパーカーという称号がふさわしいそうそうたる顔ぶれです。
さらに日本のエース、日産・GT-Rもしっかり収録されています。
コースも盛りだくさん、GT4で評判だったニュルブルクリンクフルコースも収録されているようです。
これはもうハードがどうのこうの言ってる場合じゃないでしょう(笑)
発売が本当に待ち遠しいです。
o(^-^)o
2点

とりあえず、初めはビート買って軽自動車レースしたいです。
書込番号:10022667
1点

遊び心でこんな痛車も収録して欲しかった(笑。
http://stgt.jp/
スーパーカーというものに興味が無いからグランツーリスモはあまり触手が反応せずでしたがダートが有るようですね、様子見しながら安くなったら買おう。
書込番号:10023745
2点

PSP-3000にGTが同梱された「グランツーリスモ RACING PACK」も発売されるようですね。
初期型PSPを持ってますが、欲しくなっちゃいました(^-^)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_gt_psp.html
書込番号:10025458
2点

アマゾンで20%値引きして売られているので
発売からしばらく待ってもこれ以上安くならない気がします。
書込番号:10025468
1点

アマゾンで20%引きで売られているので発売から待っても
これ以上安くならないような気がします。
書込番号:10025470
1点

グランツー目当てでPSP買ったは良いが3回売り買いして漸く本命。
でもとっても嬉しいです。
10月1日発売説は正しいのでしょうか?
日本グランプリ間に合えば持って行きたい…(暇つぶしで…)
書込番号:10087057
1点

今日、寝る前にチェックしてみようとしたら
公式サイトにてPSPGTのオープニングムービーが公開されてました^^
で、早速でMDR-EX300SLで視聴しましたが、やはりFlashなので
解像度が少し落ちてる?感じで、音が少し篭っていた感じ
でも、まぁそれよりも発売日に関してはもう延期される事は無さそうですね
書込番号:10191031
0点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
初回生産限定版は「スペシャルカラーモデル」プロダクトコード同梱のようですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002FQ8RC/
詳細はまだ分かりませんが・・・。
0点

こうやって見るとみんな個性が強いですね。
ヴェイロンは黒だと本当に「高級車」って感じがプンプンしますね(笑)
古本市場のページにヴェイロンの写真がもうちょっと詳しく載ってました。
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1663984
ツタヤ、WonderGOOのシトロエンGTはまだ準備中みたいです。
書込番号:10089598
0点

ん〜
PS Storeで買おうと思ってましたが、ここまで特典があるとは…
SONYは本当にソフトのネット販売に注力する気あるのか?
それでも私はロード時間短縮とメーカーに直接金が渡るネット購入を…
書込番号:10092490
1点

結局、Amazon、ローソン、GEOの3つ予約してしまいました^^;
さらにレーシングパックも買う予定なので、計4つのソフトが手に入ることになりそうです^^;;;;;;;
書込番号:10092983
0点

こちらは、SUPER GT 決勝日に対戦で見るつもりです
確実にPSP持参と思うので、後はバッテリのもちの心配ですけど
で、こちらは岡山戦にいきます(岡山に住んでるので)
書込番号:10093960
0点

今日、やはりメモリースティックプロ買いに行きました^^;
容量は4GB(システムが使う為正確には3.66GB)で、Lexarのにしました。
Sonyのメモリースティックプロデュオ見たら、2GBが1.66GBで確実にGTPSP版
を動かすにな不向きな感じでした。
で、改めて最低が4GBで適切なのは8GB以上と思います。
あとは、GTが届くの待つのみになりました^^
書込番号:10100725
0点

車両収録されてて、それの色違いがもらえるだけですよね。
カウンタックもGTRも特典無くても乗れるんでしょ。
書込番号:10162600
0点

乗れますよ。
初回特典はゲームに収録されている車の色違いが貰えます。
この色違い車種はゲームには収録されていません。
書込番号:10162628
0点

とりあえず自分のはGEO、弟のはAmazonで予約しました〜
しかし結構な車両とコースが入っているのにデータが937MBと1GB切ってるのはビックリです!!
てっきり1.7GBとかギリギリまで使ってると思ったんですが…
http://gs.inside-games.jp/news/202/20206.html
書込番号:10162776
0点

やはりグラフィックの圧縮で大幅な削減がされているのでしょうか?
書込番号:10162872
0点

絶対運命さんのリンク先の内容からして、グランツーリスモPSPは今までのグランツーリスモのようなカーライフスタイルではなく、グランツーリスモをPSPで学ぶ車校のようなスタイルのゲームですね。
個人的には大歓迎ですが、レースゲームとしてはちょっと売れなそうなゲームになりそうですね(汗)
書込番号:10162907
0点

まぁそれなりに売れるんじゃないですか。
個人的にはOPとテーマ曲がどうなるか気になります。
4のMoon Over The Castleはソフト発売前のサントラ聴いて感動して泣きましたし。
今回もサントラ出るかな・・・
書込番号:10163015
0点

確かにオープニング曲は気になりますね。海外版オープニングはMoon Over The Castleじゃないですし(汗)
書込番号:10163030
0点

OPきになりますね。後はレース中のBGMものりがいいのがいいですね。
Premier3で聴く為に買った。MDR-EX300SLをつけてやるつもりなので
それで、1GB切るのはやはり60FPSを常に出せるために画質を荒めにして
処理能力重視にして、バッテリの持ちも考慮した策と思いますね。
あとは、そこまで要領が決まっていれば確実に10月1日出る感じですね^^
書込番号:10165133
0点

MP3をメモステから再生できたら最高ですね。
オープンカーでサザンとか聞きながら実際に存在するコースをドライブしたいものです(笑)
プレミア3ですか?
私はXminiです^ω^
個人的にこのWalkmanPhoneシリーズは、iPodシリーズはもちろん、最近発売したCOWON S9?より音質がいい“気”がします。
※“気”がするだけです。
ハードディスクドライブのように、データがギリギリだと読み込み遅くなったりするようなものでしょうかね?
ですが、ゴッドオブウォーはUMD容量ギリギリでも結構サクサク動いていましたし。
書込番号:10165542
0点

訂正
最近発売した→最近購入した
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:10165560
0点

自分もPremier3持ってるけど、53Sしか使ってないな…
イヤホンはXB40EXとXB700
因みに自分の場合GoWは処理落ちが酷くほとんどスロー状態で途中で投げたな。
メモステから曲再生は良いですね。
でも基本ATRAC3 PlusだからMP3オンリーだと悲しい。
書込番号:10165702
0点

ソニエリは53Sでお亡くなりになりました…と61S使いの俺が言ってみる(笑)
イヤホンは52Sのやつずっと使ってますよ(汗)
そんなに処理落ち酷かったですか?私はPSP-1000初期ロッドですが、ミッドナイトクラブよりサクサクでしたよ。
結局売っちゃいましたけど(笑)
WAVも(ry
書込番号:10165820
0点

体験版も処理落ちが酷かったですが面白かったので買ってみましたが・・・
レースゲームで処理落ちはないですが、アドホック通信でのレース時にラグはあるんですかね。
GT5Pでのレース中のラグはキツかったですが。
書込番号:10165876
0点

ストーリー短いし、ちょっと物足りないですよね^^;
ミッドナイトクラブ、結構酷いですよ(汗)
三台の玉突き事故で一時停止します(笑)
通信対戦はしょうがないですよ。
アーマード・コアもモンスターハンターもかなり時間差ありましたし。
出来れば無いことを望みますが。
書込番号:10165909
0点

自分もMoonOverTheCastleはぜひメインテーマにしてほしいですね。
サビだけ切り出して携帯の着メロにしてます(笑)
あと5Pの初めのやつのOP曲も好きです。
ちなみにイヤホンはEX300です。
でも変換アダプタがいるので携帯で音楽は聞きませんね・・・
ウォークマン使ってます。
関係ないかもしれませんが、21日にグランツーリスモ.comのリニューアルがくるらしいです。
書込番号:10170302
1点



PSP ソフト > SIE > ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ボクと秘密の地図
僕は1980年代のことはよく知りませんが
このゲームをしているとなんだか懐かしい気分になります
まだクリア(夏休みが終わっていません)が
ここが面白いとかここが懐かしいなどよろしければ一緒に語りましょう。
0点

アミをもって走り回り虫をつかまえて虫相撲などをする。
これは新鮮でよかったです。
王冠は今回はなかったですが
潜って瓶やモンスター消しゴムとかを集めると息が長く続きました。
古城などもみんなで力を合わせて突破していく
地図もやっと揃いましたがもしかすると
もう一枚地図があるのでは!!
書込番号:9894302
2点

今回海で瓶拾いやモン消し拾いがPS2の王冠集めよりも難しいと感じました。PS2版では近くをかすった程度でゲットできましたが、今回はそれができず苦戦しています。
虫相撲は必ず毎日秘密基地に行って鍛錬しておかないと本大会ではなかなか勝てません。2夏過ごしましたが、団体戦は2回優勝できましたが、個人戦はあっけなく1回戦敗退しました。
魚も28種釣りましたが、あと2種がどうしても釣れませんでした。吉田商店のゲームは、なぜかぜんぜん興味が持てず2シーズンとも遊ばずでした。
書込番号:9944483
0点

てっちゃん1号さん
レス感謝です。
海に潜っての細かい動きはPS2より動きにくく
瓶など集めにくかったです。
吉田商店のゲームもまだ1度やったきりでおもしろくなく
全然やっていません。
高得点を出すと何かがある?みたいなことを
このゲームのキャラクターの誰かが言っていたような気がしますが
どんなのでしょうかね?
書込番号:9944649
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)