PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

白騎士VSモンハン(*^_^*)

2008/12/28 23:11(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

クチコミ投稿数:188件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

こんばんわ(*^_^*)bルイですv

価格狩猟団の方々も白騎士やったりアドパやったりと、何かと忙しいかと思います。
狩猟団の白騎士所持率は40%くらいですかね?(●^o^●)bわぁい

さてそこで、モンハンやってる方に「白騎士物語」とは何かを説明しつつ、モンハンと白騎士を比べつつ語ってみようと思いますv

実は白騎士とモンハンは似ているところが結構あります!
:オフラインでもオンラインでも冒険が可能。
:採取と採掘がある。(白騎士はピッケルとか虫あみは必要ないです)
:素材を集めて合成ができる。
:装備を変えるとグラフィックが変わる(*^_^*)
:冒険中はチャットがしづらい(ぶっw)
・・・などなど、モンハン好きがスタッフの中にいるんじゃないかと思うくらいの似よう!
特に採掘してて「石ころ」が出たときは「デタコレ!!モンハンかよ!」と思わず突っ込みましたw

次に、白騎士のオフラインについて。
知ってる人もいると思いますが、このゲームはヒーローものですw
「へえーんしん!!」の掛け声と共に主人公が巨大な騎士に変身して敵と戦う王道まっしぐらの直球RPGです。
最初は、赤面ものですが途中から、気分が高揚する材料になりますw楽しいです!!
ストーリーも、砂漠からは非常に面白くなってくるのでかなりいい感じですv
(っていうか砂漠までしかおいら進んでないというか・・・でもここが一番面白かったw)
フィールドはかなり広く全部まわろうとするとえらい時間がかかります。。が!!
はじっこに宝箱があったりするのであちこち回る価値はあり、これもまた楽しいですねv

逆にオンラインなのですが・・。
こっちはかなり未完成な感じを受けました。
すぐクエスト受けれるモードと、まったり旅できるモードがあるのですが、まったり出来るほうがメチャメチャ回線混んでます。今現在は。満足に出来ません。
ただ、いい仲間と出会えると面白い!!これもモンハンと一緒ですね(●^o^●)v
戦いは、コンボを駆使して戦うんですが、これがまた決まると楽しい!魔法もかっこいいです!でもチャットは信じられないくらい打ちにくいです。慣れてきましたがw

熱中度は明らかにモンハンが上です。
白騎士はもどかしい部分が多すぎで、たまに「むきーっ」ってなりますw
ただ、予想以上に面白い部分もあり、なかなか楽しませてくれるゲームではありますv
スキル習得とかは、意外に・・難しいですね。
適当にまんべんなくスキル覚えさせようとするとあとで後悔します^^;
特化させたほうがいいですね、これはw

操作は・・これもまたモンハンの勝ちですかね。
不便極まりないです^^;白騎士は・・。
モンハンは慣れるとサクサクなんですが・・・。これは慣れの問題ではないですねw
明らかにミステイクかと思いました。

こう書くと面白くないんじゃないか!?白騎士。と思われるかもしれませんが、やってみてくださいw なんか知らないけどハマりますwwこれ不思議(~_~)v
値段分の価値はあると思います!!!

PS:結構モンハンやってて白騎士やってる人 多いです。参考までに。

書込番号:8853319

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/29 12:27(1年以上前)

板違いのような気がしないでもないですが、ここが事実上価格狩猟団のBBSになっていますし、団員の皆様に年末年始のおススメソフトを紹介する内容ならOKかなw

さて、せっかく[るい]さんにおススメいただいた「白騎士物語」ですが残念ながら私は食指が動かず、
また年末年始用に購入した「ディシディアFF」も個人的には期待はずれでしたため、その補填として一昨日「Alone in the Dark」を買っちゃいました。
http://www.japan.ea.com/aloneinthedark/
…そー云えば「メタルギア・ソリッド4」も途中からぜんぜん進めてないなぁ…。
年末年始はどっちで遊ぼうかしら…。
でも天上天下無双刀を作らなきゃいけないし副垢の姉ちゃんにキリンXも着せたいし、そもそも明日から帰省だあw
と云うことで、結局私は「モンスターハンター・ポータブル2ndG」三昧の日々が続きます A^^;

書込番号:8855505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/29 12:37(1年以上前)

こんにちは〜。


今だに白騎士購入を迷っているICHIZOでございます。
いろいろな方の口コミや他サイトのレビュー見てるんですが、るいさんのコメが1番参考になります。

一度は購入をしない事を決めたのですが、二十日に会った時に買わないって言っていた友人が突然、発売日に買ったとのメールが届き、さらに、モンハンを一緒にやっている友人も買ったみたいで、また迷い出しました(二人とも共通の友人なので)f^_^;


ただ、白騎士購入に当たり、あと一つ決め手に欠けるんですよね〜。気になるのは、いろいろな方が言われてますが、バトルシステムで、ただボタンを押してるだけの「作業的」なバトル(ごり押しバトル)と、こっちは近付かないと攻撃出来ないのに対し、相手の攻撃範囲が広すぎるというのは実際のとこはどうなんでしょう?

オンもるいさんのコメで「作業的」とありましたが、モンハンでも、装備を作る為に素材を集めるのは、ある意味「作業」ですが、その過程が楽しいので苦にならないのですが、白騎士はどーなんでしょう?

近々、白騎士買った友人宅に行く予定なので、実際に触れてみて再考してみたいと思います。


PS・会社の後輩はファンタシースターに近いって言っていました。

書込番号:8855530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/29 19:10(1年以上前)

>コウキさん
アローンインザダーク(@_@;)!!!!でたw
かつて3DOなるものでプレイしたことがあります!!w
バイオハザードの原型みたいな感じでしたが・・。
あれの現代版ですねw 面白そう!!!
ディシディアはハズレでした・??横から見てたら面白そうでしたけど(*^_^*)

>イチゾーしゃん
参考になって何よりです(●^o^●)にははv
そうですね、ファンタシスターに似てるですね。サクサク感が!
ゆえにそれだけだとすぐ飽きるとこも一緒になっちゃいそうですが・・・
そこで「合成」ですね!!
この合成に対する素材集めですが・・・
いきなり失敗談いいですか?(笑)

砂漠という場所があるのですが、そこで合成屋さんがあるんですよ。
んで弓で今までにない攻撃力のものがあったので「これは作らねば!!」と思い、オンオフ駆使して素材を集め、いよいよ合成に・・・シャキーン!!出来ました!!!
うはは!これでひとりは弓の達人になれる!!合成最高!!

って・・・喜んでたらですね・・・なんと・・・

砂漠の武器防具店に、同じ物が並んでるではアーリマセンカ!!!(ぐはっ)
しかも結構安い・・・(@_@;)オーイ・・・使った素材もったいな・・
しまった!先に武器防具屋の品物をチェックしとくべきだった!!(アタリマエ

などという事がありましたね・・(遠い目)

なので今のとこ合成の利点がわかりまてん^^;
その先の武器はまだ素材すらないのでw

合成しなきゃ作れない武器がズラーっと並んでるならまだしも・・
店で売ってる品物を合成でわざわざ作るのもバカバカしいですよねえ???
合成のほうが圧倒的に安い!!!てならまだ分かるんですが^^;

後々 きっと・・合成専用の武器&防具&アクセサリーが出ることを祈ってる今日この頃ですw

ちなみに(あれ どこかで書いたかも)軽い防具着てるとアクションするためのゲージのたまりが早くなります!これは斬新かも!!(*^_^*)b
え?なに?じゃあ裸でいく???(^ム^)ふーん??

ちなみにモンハンのセカンドキャラ、ついにレウス装備が整いまして(腕はザザミ)攻撃大がスキルとしてつきましたv
こりは強いに・・・一気に上位を目指す所存でごじゃますじゃ!

書込番号:8856921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2008/12/30 09:58(1年以上前)

ファンタシスターに似てるのか・・・購入意欲が消えてきた。

ファンタシスターもモンハンに似てると言う前評判で体験版DLして燃えませんでした、今後白騎士の体験版は出ないのでしょうかね?


最近ミラ討伐ばかりでセカンド(正確には4th)キャラ進んでません正月休みに進めよう。

書込番号:8859865

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/30 12:34(1年以上前)

>ディシディアはハズレでした・??横から見てたら面白そうでしたけど(*^_^*)

これは、何を期待してそのソフトを購入しているのかに由るのでしょうね。
私は「ディシディアFF」にもっと軽快な対戦ACTかアクションRPG的なものを期待していたために期待外れになってしまったので、なかには絶賛されている方も居られますよ。
http://review.kakaku.com/review/41375010688/

>ファンタシスターもモンハンに似てると言う前評判で体験版DLして燃えませんでした

これもよく似た話ですね。
「ファンタシースター(PS)」はRPGで「モンスターハンター(MH)」はACT、パッと見た感じは似ていても全く異なるジャンルのゲームです。
しかしTV-CMを含め各媒体の紹介が「ポスト『MH』」であったために市場に誤解を与えてしまったのだと思います。
まぁ、もともと「MH」開発に際して「PS」を参照したなんて噂もありますけれどね A^^;

ただ私も「MH」の方が高評価です。
ここ数年を振り返ると、「MHポータブル」シリーズを超えるソフトが現れないことが寂しくもありますね。

では、これから帰省します。
皆様、よい越年をぉ(^^)ノシ

書込番号:8860419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/30 13:15(1年以上前)

ディシディアFF、私は楽しんでますよ♪今まで、コマンドでしか動かせなかったキャラが自分の手で動かせるってだけで満足してますwただ、バトル自体は単調ですね!飽きが来るのは早いかもf^_^;


ファンタシースター、私も体験版やりました(モンハン仲間がやっていたので)。モンハンに染まりきっている私には合いませんでしたが(笑)


みなさん、そろそろ帰省が始まりましたね。私も明日、実家に帰るので年内の狩猟団参加は今晩までになります。帰省中に頑張ってソロでバルカン狩りまくりますo(^-^)o

書込番号:8860576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/30 23:15(1年以上前)

>るいさ〜ん

本日夕方頃にまたまた友人からメールが届き、白騎士買ったとの事(しかも二人!これまた前レスにカキコした時の友人とも共通のツレら)ということで・・・


白騎士買っちゃいました♪
あれだけ悩みまくった日々は何だったんだろう orz


結局、周りの友人だけでパーティー組める人数になっちゃいました(笑)


今日はやれそうもないですが、明日からやってみます。プレイ後にスレタイに対する感想、カキコしたいと思いますm(__)m

書込番号:8863350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/31 00:09(1年以上前)

うわー!ニックネームさんw あの体験版じゃ燃えないですってw
すごいへっぽこな所だけですもん、できる範囲が。

進めていくと面白いんですよーw結構。
PSOしか継続できなかったけど。プレイ時間は600時間だったかな・・。

>ガンランサーさん
ナイスです(●^o^●)vまったりゆったりオフしたあとはオンにきてくださいませv

実は今日、初めて価格コムの人だけでPT組んで白騎士のクエに挑戦してみました!!
(わーい、パチパチ!(*^_^*))
挑戦したクエはGR1のクエだったんですが、これまたまったりプレイできました(*^_^*)b
やっぱりフレだと気が楽ですねv 採取&採掘もできましたし♪

組んだメンバーは、レクサスさん。ポカリスさん。まっころさん。とおいらの4名v

全員前衛キャラだったので おいらがサポートしつつ邪魔してました(ぇ)w
なんせ魔法剣士なので、おいら(ぷっ、中途半端とは決して言わない)
ホントは弓キャラ育てたかったんですけどね〜・・・
オフラインでユウリにそれやらせてるので・・つい・・・違うのを育ててしまいました!!

幸いポカリスさんがヤリなので(ヤリは補助スキル結構覚えるです)今後は楽になりそうです!

明日もできるといいな〜v
目指せGR1000!!(ないわ!!

書込番号:8863704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/01/03 13:51(1年以上前)

とりあえず「へぇんしぃん」イベまで終ったので感想を。

白騎士・・・

面白いですねー♪買う前に気になっていた、戦闘もアクションバトルという先入観を持ってやるとクソゲーだと思いますが、ただの、アクティブタイムバトルとして割り切れれば、充分に楽しめます。私も、最初ファンタシースターをイメージしていたので遠くにいても当たる攻撃や、回避ができない事へのイラつきを感じましたが、このゲームはアクションRPGではなく、ただの「RPG」です。ゆえに、どんなところにいても攻撃は当たるし、回避はステータスによるものなので、そう思えるようになってからは、すごく楽しくなってきましたw
(昔のFFやドラクエをイメージをしていただければいいと思います)

ストーリーもまだ序盤ですが、すでに惹きこまれています。王道の展開で先が読めるといえば読めるのですが、それがまた、面白い!!
「百聞は一見にしかず」とはよく言ったものです。やってみて素直に面白いと思いましたw

しかしながら、いろいろなレビューでも言われているように、作り込みの甘さやシステムの不親切さが、あちらこちらで目につきます。これからに期待したいところです。

スレタイのモンハンVSに関してですが、採取・採掘(?)・アイテム合成などでモンハンに似ていると他方でも聞きますが、私は、全然感じませんでした。PS3初の大作RPGということであまりにも他ジャンル有名所のゲームと白騎士を比較しているレビューが多いですが、このゲームだけみても「RPG」としては楽しめるゲームだと思います。変な先入観なく入った方が白騎士は楽しめると思います♪

そして、やはり私の中でモンハンを越えるゲームは今のところないですね♪
モンハン最高!!

長文・乱文失礼しましたm(__)m

書込番号:8878782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/01/05 12:21(1年以上前)

いずれ白騎士のほうのレビューで詳しく書きますが(白騎士の冒険日記には書きました)白騎士、後半スゴイ面白いですよw

オフラインの変身やイベントムービーなどに最初「おおー」だったので、変身できないオンラインは、システムの不便さもあってあまり楽しくなかったのですが、ここにきてガラリと様子を変えてきました。これは白騎士独特のオンライン仕様によるものだと思います♪

うーん。。。これはさすがレベル5というべきか・・・恐るべし・・・

イチゾーさん、昨日はご一緒できなくてすみません;; いずれまたv

書込番号:8888676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

むむむ…!? なニュース

2008/12/26 13:43(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

当初PS3向けに開発されていた「モンスターハンター3」が任天堂据置機にプラットフォーム変更された発表の当時、PS3板を炎上させたことをご存知の皆様も多いと思います。
個人的には「〜3」開発終了後すぐにPSP向けに移植してもらえるのならOKだったのですが、どうやら「モンスターハンター」チームはまだまだ忙しいようで、なんと驚いたことにPS2でリリースされていた「〜G」が、同じく任天堂据置機に移植され、2009年春に発売されるというのです。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/

さて、ここからは飽くまで個人的な予測(←思い込みor深読みとも云うw)なのですが、東京ゲームショウ2008で喝采を浴びた「〜3」に、何か致命的な問題が見付かったのではないでしょうか。
ご存知の通り「モンスターハンター」シリーズは、特筆すべきストーリーもなく初見のユーザーには見分けられないほど内容が似通っており、しかも他の一般的なゲームソフトと較べて圧倒的に長いプレイ時間を誇っています。そんなソフトを同じ年に同じハードに向けて立て続けにリリースする意味が果たしてあるのでしょうか?
そんなことをすると互いにユーザーを喰い合ってしまうことが予測され、それは即ちセールス的な失敗を招くことになります。
CAPCOMほどの超一流ベンダーがそんな愚行を冒すとは思われず、そうなると実際のところは、発売が大幅に遅れる「〜3」の前に「〜G」で時間稼ぎを図っているのではないかと思えてしまうのです。

或いは前世代機に於ける「バイオハザード」シリーズのように、新作発売前に旧作をリリースして市場を煽る可能性もありますが、あの手段は失敗してるんですよねーw

書込番号:8841358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/26 15:37(1年以上前)

単純に儲けるためじゃないですかねぇ。
データ持ち越しなら高確率で両方売れますし。

あと、「PS3なんじゃないかな?」とまわりが勝手に言ってただけで、
公式にはドコに出すとは言ってなかったような…

書込番号:8841635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/12/26 15:38(1年以上前)

今回の発表は個人的に複雑な気持ちですねぇ。
来春にMHGを投入するということは、3が来年中に発売する可能性は限りなく低そうですし・・・
(来年「度」中はあり得るのかな?)

なお、Wiiというハードで(3の前に)MHを遊べるいい機会なので購入する予定です。
特に気になるのはオンライン周りですね。
テキストチャット、ボイスチャット、フレンド管理などなど。。。
(最近アドホックパーティばかり遊んでいてWiiを起動していないので、
フレンド管理とかどうなってるのかよく分かってないのです・・・)

カプコンはバイオシリーズもベタ移植していますし、
小遣い稼ぎ+時間稼ぎ+WiiでのMHの売れ行きを調べるのが目的ってところかな?

何はともあれ、3の開発頑張ってくださいよ〜カプコンさん。
自分の周りではその後に出るであろうP3が本命ですがw

書込番号:8841638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2008/12/26 16:09(1年以上前)

市場調査のためではないか?と思います。

任天堂機はゲーム以外が売れてますしコアなゲーム売れんのかな?的な市場調査も兼ねてPS2のゲーム移植したのでは?と考えています。

コレがこけたらトライはマルチで販売やポータブルの開発など方向性を修正できますしね。


私はオンラインが無料なら買う予定です。

書込番号:8841744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2008/12/26 18:46(1年以上前)

儲けるため。当然それはあると思います。
私が思うに、MHP→2nd→2ndGとユーザーを拡大したのと似た道筋を作りたいのかなと感じました。
ライトユーザーがメインと言われているwiiでいきなりコアなタイトルを出してどこまで?
まずは遊びやすくオンライン対応している状況で土壌作りしたいのかな、と。
3でいきなり勝負して微妙なセールスになるとモンスターハンター全体に水を差すことにもなって、それが怖い。
で、まずは自分で更地を畑にして肥料を撒いてるような気がします。
wiiにおけるMH全体の売上をみての戦略じゃないかと思います。
市場調査も兼ねてそうですね。

と、それは置いておいて買おうか否か判断に迷います!
3はとりあえず買いと思ってたのですが。
今、wiiは電源はおろか接続もされずに紙袋に入れて転がっています。
あ〜でも買っちゃうんだろうなぁ。
ニックネームさん言われる通り、ネットワークが無料なら買います。多分。

私にとってもP3が本命です^^

書込番号:8842296

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/26 19:19(1年以上前)

レスありがとうございます。

>公式にはドコに出すとは言ってなかったような…

これが最近話題になった「モンスターハンター(MH)3」マルチ説だとしたらその通りです。
「ゲームラボ」誌がインタビュー回答を深読みした記事を掲載したことで一旦PS3版復活の噂が立ちましたが、即座に公式否定されています。
私が申し上げましたのはもっと前の話でして、「MH3」はもともとPS3向けに開発されており、公式発表もされていました。それが、PS3の売行き不振が原因なのか・本当に現場サイドの意思なのか判りませんが、任天堂据置機用に変更されているのです。


>単純に儲けるためじゃないですかねぇ。
>データ持ち越しなら高確率で両方売れますし。

「モンスターハンター・ポータブル(MHp)」シリーズでもあった、セーブデータの引継ぎですね。確かにあり得る話です。
それを餌にすれば「MHp2G」発表後に「MHP2」が再び売れ始めたように、ビジネスとして有益であると判断される可能性は充分にありますね。


>小遣い稼ぎ+時間稼ぎ+WiiでのMHの売れ行きを調べるのが目的ってところかな?
>任天堂機はゲーム以外が売れてますしコアなゲーム売れんのかな?的な市場調査も兼ねてPS2のゲーム移植したのでは?と考えています。

なるほど。
確かに現代の任天堂機はライバルに較べて普及量が抜き出ていますが、従来あったゲームの括りから逸脱したソフトばかりが脚光を浴びています。そこにコアゲーマー向けと捉えられがちな「MH3」をリリースするのは冒険ですものね。
東京ゲームショウ2008で記録的な集客力を誇ったとは云え、それが「MH3」を待望する任天堂機ユーザーによるものなのか「MHp3」を期待するPSPユーザーによるものなのかは判りません。
その意味では実際に発売してみないことには誰にも判らず、転ばぬ先の杖として開発の容易な「MHG」を尖兵として放つのは納得できる話です。「MHG」の開発費回収には然ほど躍起になる必要がないのですから、CAPCOMとしても賭けのリスク回避に繋がりますものね。

ただ、私の申し上げたかったのは「MHp3」に対する影響です。
もちろん「MHp3」なんて公式には一切触れられておらず、現状ではユーザーの妄想の産物でしかありませんが、全「MH」シリーズにおいて売上げトップ3が全てPSPプラットフォームであったことを鑑みますと、CAPCOMはPSP市場を無視できるはずがありません。「MH3」開発の終了後、ほぼ間違いなく「MHp3」の開発が本格的に始まることでしょう。
それが、不具合が原因なのか・金儲けのためなのか・市場の反応を確認するためなのか判りませんが、「MHG」の移植によって「MH3」の発売時期が遅れることになれば、「MHp3」の登場もそれだけ遅れることになるではないですか。←それが嫌なのです。
個人的に「MH」はPSPでこそ輝けるコンテンツであると思っており、今後もPSP(或いはその後継機)で楽しみたいと思っています。

書込番号:8842432

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/26 20:40(1年以上前)

>なお、Wiiというハードで(3の前に)MHを遊べるいい機会なので購入する予定です。
>私はオンラインが無料なら買う予定です。
>あ〜でも買っちゃうんだろうなぁ。

あの販売量からして当然と申せば当然なのですが、「MH」好きの任天堂機ユーザーも結構居られるのですね。私の中のイメージでは「MH」好き層と任天堂機ユーザー層がぜんぜん被らなかったもので、ちょと意外でした。


>3でいきなり勝負して微妙なセールスになるとモンスターハンター全体に水を差すことにもなって、それが怖い。

そうなんですよねー。
スーパーファミコン&ゲームボーイアドバンス以来任天堂機から離れている身としては、任天堂機で発売される「MH3」の動向は凄く気になります。
販売量がぜんぜん揮わなければ続編はないでしょうし、だからと申して爆発的にヒットすることで「MH」シリーズが任天堂機に特化されていくのもアセります。前世代機までと違って今世代の任天堂機はライバルとかけ離れた仕様であるため、その特徴を活かしたソフトのマルチ化や移植には高い垣根が聳えていますから…。

まぁ少なくとも2008年に最も売れたソフトが「MHp2G」であったことを鑑みますと、「MHp3」は確実にリリースされると信じたいのですが…。

書込番号:8842744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/27 10:03(1年以上前)

私も昨日、MHメルマガにてこのニュースを知ったのですが、なぜにここにきて「MHG」を移植なの?というのが率直な感想で、「MH3」の発売が個人的な予想で春先頃と思っていたのですが、年内発売も微妙ですね。


また、据え置き機としては「MH2」があるにも拘わらず、その一作前の「G」なのも疑問が残ります。


当初、PS3で発売する予定だったのに、突然のプラットホームの変更で凹まされ、さらに今回の「MHG」の移植発表でまた、凹まされました orz


私は「MHG」には、「ガンランス」がないので、買うかどうかは微妙なところです(笑)

「MH3」いつになったら発売されるんでしょうね。

書込番号:8845131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/12/28 10:53(1年以上前)

このニュースは昨日知りました(~_~;)

しばらく本屋で立ち尽くしました。

は・・・? いまさらただのG・・・・?なんで。。。?

と、あたまはグルグル思考を巡らし・・・・

なるほど・・・一石二鳥なのか。カプコンにとっては。と思いました。

新規ユーザー獲得(お金稼ぎ)&市場調査。(あと3へのつなぎ?w)

ただ武器も6個しかないし、全部見たことあるモンスターばかりだし・・。
行く場所も 2gからみれば減るわけでw

一体どこに魅力が(@_@;)

ネトワークの試験運動もかねてるんですかね・・・

クラシックコントローラー専用ってのも意味がわかんない・・・

そうだ・・!関係ないけど今日中に「白騎士VSモンハン」のスレたてますに〜v

書込番号:8850153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/01/15 19:29(1年以上前)

先程、カプコンからメールが届き、イベクエ追加されたかなー?と思い見てみたら「MHG」が4月23日に発売決定になったとの事。ここまでなら、ふ〜んって感じだったのですが、読み進めてみると「MH3」の体験版同梱の文字が!!
見た瞬間少しガッカリしました。「G」だけだと売れないから「3」を付けて売ろうって魂胆がミエミエすぎて。

これではどちらがオマケなのかわからないですね(笑)

書込番号:8939502

ナイスクチコミ!1


松男さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/15 22:24(1年以上前)

しかもオンラインは有料(Wiiポイントを利用)みたいですね。
なので3も有料ですかね…orz

書込番号:8940411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2009/01/16 09:16(1年以上前)

オンライン有料みたいですね〜。

追記ですが、「MHG」の価格は3990円みたいです。

「MH3」はリモコン、クラシックコントローラの両方に対応しているみたいですが、どちらにしても操作性が気になるところです。

価格も安いので、今後の情報を見ながら「MH3」の体験版の為に買ってみようかな〜って感じです。

書込番号:8942081

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/01/16 09:44(1年以上前)

>これではどちらがオマケなのかわからないですね(笑)

私もメルマガ読みました。
スクエアが「ファイナルファンタジー」最新作を餌に新タイトルを発売する手法を彷彿とさせますが、それが選りによって旧作の移植作とは A^^;
「〜G」のシステムをよほど弄ってこない限り、メインのソフトよりオマケの方が自由度が高いなんて矛盾が起きそうな気がしますw


>しかもオンラインは有料(Wiiポイントを利用)みたいですね。

これは何と申しますか…残念&不安なニュースですね。
追加コンテンツの配信が豊富になるのかな?と期待できないでもないですが、任天堂据置機ってどれくらいストレージ容量があるのでしょう?
何か発売後に「やっぱり(オンライン無料の→)PS3で出せば良かったのに」とか意見が出てきそうな気がしますね。「〜3」も含めてどれくらいヒットできるのでしょう…?
でもPS3でリリースしたとしても「〜フロンティア」のように購入しないと入手できない装備とか出てきそうですし…やっぱり「モンスターハンター」はメインプラットフォームをPSPに移して欲しいです。。。

書込番号:8942145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

なんだかもうFFじゃないと思いませんか?

2008/12/24 21:38(1年以上前)


PSP ソフト > スクウェア・エニックス > ディシディア ファイナルファンタジー

クチコミ投稿数:118件

4から入ってずっとシリーズを追いかけてきましたけど、なんだか最近のは面白くないです。
ゲームとしての中身よりグラフィックスばかり力を入れて、肝心なところが抜けてる気もします。

7が最高傑作だという人もいますけど、個人的には駄作。
以降もシリーズを重ねるごとに劣化して言ってる感じが否めません。
初期シリーズの緊張感のある戦闘や、重厚なストーリーというのが全然無い気がします。

今作ではもうシリーズとしての限界が見えた気がします。

決してバカにしたりする訳じゃないのですが・・・

つまらない作品ばかり出すFF開発チームはそろそろ目を覚まして貰いたい・・・

そしてそれを狂信的に買い続ける風評に踊らされるだけの消費者もそろそろ気づいて欲しい・・・


と思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:8834368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/24 23:23(1年以上前)

システムが大幅に変わりましたよね。

ただ、昔よりは女性ユーザーが入り込みやすくなったような?
知り合いで、いまだにX-IIかな?の完全データもってる人もいるし、
ストーリーは、シリーズどうこうより、個々の問題な気がします。
いわゆる好き嫌い。

グラフィックにこることは悪いことじゃないです。
むしろ、PS3とかで、手抜きのグラフィックは遊びたいとは私は思わないです。
ハードが良いので、それに伴った、システムを取り入れていきたいのでしょう。
これは、どのシリーズでもそうなので、なんとも。

でも、PSPは、昔の感じでもいいですよね。
ディシディア ファイナルファンタジー発売をきっかけにPSP-3000を購入し、一緒にFF2も
購入しました。FF2がおもしろいです(笑)
なつかしいし、なんか安心します・・・

まぁ、ディシディア ファイナルファンタジーとかは、FFシリーズでも本シリーズというより
枝分かれした感じのソフトですから、ディシディア ファイナルファンタジーといままでのFFを比較するのは微妙かもしれません。

個人的には、飛空挺を昔のように操作したい・・・
最近のは、飛空挺とっても、行先きめるだけだし・・・

昔は、飛空挺とって、いろいろ飛び回るのが楽しかった・・・

書込番号:8834978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2008/12/27 13:39(1年以上前)

私はFFV(ファミコン)から、FFシリーズやってますが([でやる気を削がれて以降のシリーズはやっていませんが)、ディシディア楽しんでますよw
シリーズではWとZが好きです♪(特にW)

今回のディシディアは確か、FF生誕20thの企画ものであり、そもそも「ディシディア」=
「異説」という意味(どこかでそういう意味だと書いてあるのを見ました)なので、今までのシリーズとは全く関係ないものとして、私は楽しんでます。

今作はお祭り感覚のゲームなんでしょうねw

何時頃の発売になるかはわかりませんがFF13に少し期待してます。

書込番号:8845875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 ディシディア ファイナルファンタジーのオーナーディシディア ファイナルファンタジーの満足度4

2008/12/29 11:50(1年以上前)

FCからやってた人って、クリスタル無くなった時点でFFは終わったって言う人もいますよね。
それまではクリスタルで繋がっていましたから、最近のは全てが別物ですから繋がってるのは名前だけで
別のゲームとしてみてはどうでしょう?

個人的にはXはまとまってよく出来てると感じました。
FF7はPS参入1作目なのでゲームはアレですけど、派生ストーリー全部見たら「よくぞここまで作ったな」と
スクエアの根性が見えたゲームだとおもいます。
ACのラストは良かったなぁ・・・。

FFに関してはお笑いタレントの好き嫌いみたいた物で、結局話まとまらないんですよね。

ディシディアはクラウド使ってますので、アドパでこのID見かけたらよろしくお願いします。

書込番号:8855363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/12/29 14:49(1年以上前)

言ってる事は結構解るんだけど

仮にずっとクリスタルストーリーが12、3作続いたら絶対飽きるよね

テイルズなんたらみたいに毎回精霊集めで中身一緒でキャラが違うだけみたいなの御免だし

グラフィックに関しても既出に同意見で機械のスペックに合わせて繊細になって然るべきだと思うし、PS3なのにコレ?的な事になったら泣ける
PSPやった後DSやったら泣けません?
まあ、実際DSの方が売れてるけど(DSのポリゴンはなんとも…)

毎回ジョブ、アビリティ、マテリア、武器アビリティ、なんたら盤みたいに工夫されていて関心するし飽きさせない、と評価に値するのでは

元祖のままガチガチで続いてるのがドラクエかと
そこは好みだよね

オタク路線に行ってる気もするとけど上記のようにグラフィックに伴う正当進化でもあるのでしょう

ストーリー面においても今も昔も変わらず、よくわからないような(良い意味でも悪い意味でも)部分があり、『愛』的なものもあり…(その部分では9は特に酷い)
ファイナルファンタジーってのは元々からそんな物だと思います

実際13でたら綺麗だし、システム面などもさすがFFってなるでしょうねぇ

そもそもこのゲームはお祭だから例外だよね

書込番号:8855985

ナイスクチコミ!0


sephirothさん
クチコミ投稿数:52件 ディシディア ファイナルファンタジーのオーナーディシディア ファイナルファンタジーの満足度4

2008/12/29 15:22(1年以上前)

私はPS2が発売されて、大分たってから初めてFFをやりました。そして、FFをやるきっかけになったのは、7のACです。
なので、多くの方と意見が違うと思いますが。
個人的には、RPGの大部分は戦闘でできていると思っているので、11、12、3(DS)以外は微妙でした。
7も、グラフィック(発売当時を考えれば)やシナリオはいいと思いますが、単なるコマンドバトルに心が何度折れそうになったか…。
正直、今はRPGならクリアするに4、50時間はかかって当たり前なのだから、リアルタイムでこちらがなにかできる、という要素がなければ私は投げ出してしまうと思います。
色々不満がないと言えば嘘になりますが、それでもクリアしてやる!と思えるのは、綺麗なグラフィックで語られるシナリオだったりしました。
私はグラフィックで勝負しなくても構わないとは思いますが、それならもっとシステム面で勝負をしてほしいです。
こんなことを言ってしまっては全ての話が終わってしまいますが、実際問題としてFFのような沢山のファンがいる作品で、全てのユーザーが満足するものというのは難しいと思います。
個人の好みだとおもうので。
どんどん時代が変わっていく中で、グラフィックの進化や、システム面での変化は仕方のないものだと思いますよ。
ただ、その変化についていくかはユーザーの自由だと思いますが。
ちなみに、私はFFに特にこだわりはないので、スクエニが出した最先端技術を駆使した大作RPGくらいに思ってます。
それをFFと認めるかどうかはこれまたユーザーの自由だと思います。
シリーズものって、ユーザーそれぞれにこれがこのシリーズ!みたいなイメージができてしまうと思うので頭ごなしに批判するのではなくて、シリーズとしてこういうカタチもあるんだな、くらいに思ってもいいのではないでしょうか。


私はディシディアはお祭りゲームのようなものなので、シリーズ作品と比較して考えたりするのは違う気がします。単なるアクションゲームとしてはなかなかの良作だと思います。その操作キャラがFFキャラだったと考えれば、個人的にはかなりいい買い物だったと思ってます。

書込番号:8856087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/12/29 17:17(1年以上前)

ゲームとして楽しかったのは4から7ぐらいだろ

書込番号:8856462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/12/29 23:25(1年以上前)

ストーリーと言うならばFFTが格別かと
FFシリーズではなくなるけどスクウェアの中ではサガフロンティア2が一番だな
同作はシステムにおいても工夫がありグラフィックも他とは一線を画すものだった
音楽も今までに無く一貫性があり作り込まれた映画のようだった


ただ、説明不足、一部難度調整不足、細部造込不足みたいなところもあった
しかしもっと沢山の人にやってもらって評価されるべきだと思うんだけどな

このお祭作品に関してはストーリーを問う物ではないからねぇ


書込番号:8858327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/12/29 23:59(1年以上前)

固定概念は捨てて、ファイナルファンタジーと名が付けばファイナルファンタジーなんです…と。
私なんかは毎回『次作はどんなFFか?』と楽しみにしています。で『良かった』『クソゲー』と脳内評論しています。

書込番号:8858545

ナイスクチコミ!0


yama2001さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/31 11:54(1年以上前)

CMで触発されて買ってしまいましたが、ストーリーが「風○の小次郎」のパクリ
のような気が・・・
システムもなんだか・・・
確かに最近のFFは演出に力が入りすぎているのは否めません。

グラフィックがすごいと、それだけでかなりの印象ですから、
実際やってみたときのギャップにがっかりです

書込番号:8865461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/01/02 02:15(1年以上前)

FFXIの会員料金が経営を支えてるようなもんだし
この会社にとってFFカラーで行くしか道は残ってないのです。
そこをあえて突っ込むところではないとは思いますが。
遠い目で次期RPGを期待してあげましょうよ

書込番号:8872761

ナイスクチコミ!0


VAMさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ディシディア ファイナルファンタジーの満足度5

2009/02/14 20:06(1年以上前)

自分は]までプレイしてきましたね
]-Uで途中投げましたけどw
今作は違う方向性で出して久々に楽しめたのでいいと思いますけど
最近はもう出尽くした感が高いので
ゲーム業界自体も衰退の一途を辿ってますよね
なので過度の期待はせずに良作が出るのを待ってはいかがでしょうか
それかもうゲーム自体に見切りをつけてやめるのもいいのでは?

書込番号:9094226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あと一週間ですね。

2008/12/11 16:34(1年以上前)


PSP ソフト > スクウェア・エニックス > ディシディア ファイナルファンタジー

スレ主 陶人さん
クチコミ投稿数:4件 ディシディア ファイナルファンタジーのオーナーディシディア ファイナルファンタジーの満足度5

発売まであと一週間待ち遠しいです。
特にff8が好きだったので、スコールが出てくるなんて夢のようです。
ほんとに待ち遠しいですね。

書込番号:8767460

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2008/12/12 12:11(1年以上前)

届かないなぁと思ってたら来週発売でしたね(大汗)。
私もFFは1からのファンで、どのようなものになるのか楽しみです。
お祭り的なソフトですねー。隠しキャラも色々いそう。
最近はPS3のアドホックパーティーで楽にPSPの対戦ができるようになったのでそれも楽しみです。
リアルフレでこのソフト買うのは自分しかいなそうなので^^;

書込番号:8771432

ナイスクチコミ!0


スレ主 陶人さん
クチコミ投稿数:4件 ディシディア ファイナルファンタジーのオーナーディシディア ファイナルファンタジーの満足度5

2008/12/18 13:08(1年以上前)

発売しましたね。大ヒットするかどうか分からないですけども。
でも自分は買うつもりです。買ったらレビューの方に書きたいと思います。
かなり楽しみです。

書込番号:8802649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2008/12/18 13:50(1年以上前)

インストールを3種類のサイズから選べるんですが(確か128,256,512)、1番大きいのでやってみたんですけど半端なく時間かかりますね・・
まだ終わらないけどすでに40分以上たってるような。。ずーとインストール中にチョコボの曲がなってます。
ゲームは夜にでもやってみます。楽しみ。アドホックパーティーも今日はこのソフトでにぎわうかな?

書込番号:8802774

ナイスクチコミ!0


スレ主 陶人さん
クチコミ投稿数:4件 ディシディア ファイナルファンタジーのオーナーディシディア ファイナルファンタジーの満足度5

2008/12/18 18:59(1年以上前)

私は年始に買おうとおもいます。 
年末やらなきゃいけないことがあるので。
年始はゲーム漬けってことですね。

書込番号:8803772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/12/23 11:18(1年以上前)

インストール(最大容量)がクソ長すぎて
転寝したつもりがチュンチュン朝を迎えておりました。
前置きで書いて欲しかったですね。


あとで知ったのですが、インストール中にワチャワチャボタン押してると
モーグリの声も聞こえるそうです。

ちなみにまったくインストールしない場合と実測どれくらい違うんでしょうかねえ。
一度、インストしちまえば、ムービーもバトルも、かーなーり、快適です。

当然ながら、クライシスコアより快適じゃないかしら。

書込番号:8827008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信209

お気に入りに追加

標準

価格狩猟団(β)スレその3

2008/12/10 11:23(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

前スレも100超えし見づらくなったので新たにスレ建てしました。

価格コム参加者でアドホックパーティーを通してモンスターハンターP2ndGを遊ぼうと言うハンター集団です。
http://www.geocities.jp/mikabiyousitu/kakakuTOP.html

いつでもハンター募集中ですので入団希望の方はこのスレに返信で
PS3オンラインID
PS3オンラインネーム
ハンターネーム
を記載していただければ登録します。

書込番号:8761854

ナイスクチコミ!0


この間に189件の返信があります。


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 モンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 09:05(1年以上前)

>チャンミーさん
お疲れ様です。今頃は雪に埋もれてる頃ですかねw

なるほど〜ちゃんと確認しないと怖いプレイヤーがいるんですね〜
私はこのMHP2Gからデビューで、いろいろとつまづきもありました。最初の壁はフルフルで、特攻太刀野郎なんで玉砕しまくりました。それでも、いろいろと調べ倒す事ができた時の感動は忘れません。チートで得たものなど、たかがしれてるだろうに、、、、

最近の平日はH8にほとんど人が来ない日が増えて来ましたので、未経験ですが野良でも行ってみようかと思います。今回の話を注意しながら狩ってきます!

書込番号:9269649

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 11:32(1年以上前)

>チャンミーさん

行先は雪山ですか。気を付けてお越しください(^^)/~
あそこですと雪山草や落陽草の印象が強いのですが、土産として持ち帰れないのが難点ですw


ところで昨晩は災難だったようですね。

金冠やトレジャーをコンプせずにどうして勲章がコンプできるのかその手段が判らず、「称号だけ」の意味も解りません。(←なにしろ私、勲章よりも素材を集めるために狩ってるもので;)
「大人限定、改造チート禁止」と謳った部屋主のクリアデータに「0:01」が並んでたってのはウケ狙いだったんですかね?←だとするとかなり「寒い」ですがw

この部屋主は「大人」の意味を都合よく解釈しているようですね。
チートの弊害を諭すことで一緒に部屋主を叩くのが正解だったのか判りませんが、少なくとも込上げた怒りを抑えつつ趣旨を述べて退室されたチャンミーさんは「大人」だったと思います。←私なら怒鳴り散らしてブロックリスト入りさせられてたかも知れません A^^;

それにしても野良は恐ろしいですね。自覚なく疫病を撒いている人がいるってのが、本当に怖いです。
「〜2ndG」は、Wii版が出ちゃうとますます過疎化が心配なのですが、私は恐ろしくて知人としか「アドホックパーティ」する気になれません。←もともと人見知りなので、たぶん野良することはないのですが A^^;



>最初の壁はフルフルで、特攻太刀野郎なんで玉砕しまくりました。

いたけんさん凄いです。
私は「〜ポータブル」デビューだったのですが、最初の壁は「白毛と黒毛の闘技場」っていうネコ討伐クエでした A^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/41372510105/SortID=6315765/
その後も「大怪鳥イャンクックを倒せ!」で、初めての飛竜討伐に挫折しそうになって、たけっとさんのレスでようやく狩人の心得を知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41372510105/SortID=6333925/
思い起こせばこのスレ↑が、色々な意味で私のプレイスタイルのルーツになっています。
たけっとさん、どうしてるのかなぁ。。。

書込番号:9270080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 モンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 11:49(1年以上前)

>耀騎さん
どうもお久しぶりです!というか、耀騎さんとはフレ登録とカード交換しかしてないような、、、今度ぜひH8で狩りましょう〜w

今の壁は、集会下位クエの黄金魚8匹納品です、、、
やはり手伝ってもらったほうがいいか、、、

書込番号:9270125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/19 11:49(1年以上前)

ご無沙汰いたしてます。最近忙しくてここにおじゃまするのも久しぶりの感じです。でも2ndGはしっかり毎日やってます。

>チャンミーさん
災難でしたね。わたしもほとんど毎日アドパを利用していますが、改造禁止って書いてあっても悪魔猫持ってる人平気で入ってきますよ。チートとかの意味分かってないんじゃないでしょうか?悪魔猫持ってるだけなら改造じゃないって思ってる人たくさんいると思います。
以前からそうだったかもしれませんが、最近のアドパは無法地帯と化してます。
(;_;)極力部屋のコメントはじっくり見るようにはしていますがプレイしてて討伐時間が異様に早かったりするともう心配で心配で・・・
こんな状態だから、ここだけの話ですけど装備がミラバルZ一式とかミラルーツZ一式なんかだったりするとちょっと心配になっちゃいます。(疑っちゃ悪いのは十分分かっているんですけど・・・)
狩猟団のみなさんはそんなことないので安心して狩りに行けますけどね(^0^)/
それはそうとチャンミーさんこんな時間にアドパしてるんですね!わたしはだいたいこの時間からが接続開始となってます(←どんな生活!?)
この時間だと部屋数も少なくて、あっても4/4がほとんどで入れる部屋を探す方のが苦労します。あまり選んでられないから余計に心配なところもあります。

>耀騎さん
ここでコメントすることじゃないですけど、レポ拝見させていただきました。攻略本や正式なコメント、ましてネットでも載ってない隠し性能があったら凄いですよね。それに気づく耀騎さんはもっと凄いですが。これが確定だったら大スクープものでしょう!!!

わたくし事ですけど、まだ少しクエは残っているのですがみなさんチャレンジ中!?(終わった方もいますが)のモンスターハンターをようやく出せるところまできています。しかしラーがどうも鬼門になりそうで・・・
雪月花背負って勢い勇んで行きましたがあっけなく3オチ喰らいました。パーティプレイのようには中々いきません。(麻痺で攻撃チャンスを増やしてほうがいいのかな〜?)
それと最近MHFが非常に気になりだしました。でもPCから一式そろえるzなんてとてもじゃないがありません〜
と言うことでWiiのクラシックコンローラー買ってあるのでGでがまんしようかな?って思ってます。もちろん2ndGはまだまだ遊びつくしますよ〜(^_^)

書込番号:9270126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 12:24(1年以上前)

皆さんこんにちは〜w

アドパ過疎ってますね。昨日は22時30分頃H08に行って部屋を建てて待機していたのですが、(時間にしては10分〜15分くらいだったと思います)誰も来ず…

今は金冠狙いで頑張っています。勲章コンプできたら次はセカンドキャラとまだまだモンハン熱は冷めそうもありませんww

書込番号:9270273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 モンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 12:37(1年以上前)

>めらめら111さん

昨晩は残念でした。
23時頃から人が集まりだし、何とか4人1部屋ができました。私は眠くなったので先に寝ましたが、まっころさん・JUNさん・じむのんさんで続けてたみたいです。

金冠は私も進行中で、リタイアマラソンをしたり自マキ法を取り入れて頑張っています。夜にでも一緒になれましたら、一狩り行きましょ〜w

書込番号:9270335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/03/19 12:40(1年以上前)

>チャンミーさん

災難でしたねぇ!コメ見て入って主がそれでは・・・自分なら怒り狂ってます。
最近、ご無沙汰しておりますので旅行から帰られたら是非ご一緒しましょう!!
先日のチャンミーさんのモンスターハンター弓クリアの報告を見て武神ソロの前にやらなければならない事があるのに気付き、今はそれに挑戦中です。また結果をここにカキコしたいと思います。

>いたけんさん
手伝いますよ♪前に、るいさんのお手伝いをした時は一匹も釣れなかったヘタレな私でよければ(笑)

書込番号:9270350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 12:43(1年以上前)

いたけんさんどうもです。(^O^)

金冠狙いのリタイアは一人プレイのときはしないんです(;^_^A 
全武器の使用回数100を目指しているんでv

アドパでは全然OKですよ〜(また蹴りあいしましょうねww)

書込番号:9270374

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 14:29(1年以上前)

>今の壁は、集会下位クエの黄金魚8匹納品です、、、

おぉお〜!ありましたねそんなクエスト。
私もあれは苦手で、幾度も挫折しそうになりました orz
あのクエストと較べたら、太刀を担いでシュレイド城に行く方がよっぽど確実にクリアできる気がしますw


>ここだけの話ですけど装備がミラバルZ一式とかミラルーツZ一式なんかだったりするとちょっと心配になっちゃいます。(疑っちゃ悪いのは十分分かっているんですけど・・・)

同じレア10ミラ一式でもちょっと違いますが、私、ソロ太刀でドラゴンX一式を揃えました。
まるで原作版「デビルマン」のような翼が格好いいです。これで細長い尻尾が生えてたら完璧だったのですが。。。
ドラゴンXを揃えるために、もちろん死屍累々の山を築いたことは云うまでもありませんが、レア10ミラ着ている人の皆が皆、チーターじゃないことはご理解ください m(vv)m゙

なお現在は謎の「怒り」スキルを試したくて紅黒龍を追っています。
天上天下天地無双刀に似合う、紅黒い装備で身を固めたいって動機もありますしw
ミラバルZは他にも「匠」と「回避性能」が付いていますので、巧くいけば太刀使いに最適の装備になりそうで、今から楽しみです。←龍耐性は無視www
あとこれはささやかな期待(←妄想とも言うw)なのですが、背中に翼が生えてないですかねぇ。店のプレビューじゃ確認できないのですが、練気ゲージに応じて展開してくれちゃったりすると格好いいですよね ^^;

相変わらず剛翼が入手できず、シュレイド城のような足場を求めて模索中なのですが、そうして悩んでいる間も楽しいですv
その後も途方もない天鱗集めが控えているのですが、この苦難を超えた際の達成感が堪らなくて、マゾヒズム&物欲に塗れた狩猟生活を続けております^^
逆に、この楽しみをスポイルしている方々は、何が楽しくて「モンスターハンター」してるのか訊いてみたいですね。

>(天上天下天地無双刀に)攻略本や正式なコメント、ましてネットでも載ってない隠し性能があったら凄いですよね。

その件なのですが、スレまで立てて恥ずかしい限りなのですが、私の勘違いだった公算が高いです m(vv)m゙
ハッキリしているのは、巨獣の血を吸ったように紅黒く鈍い光を発する細長い刀身が「格好良い」ってことと「オレは天上天下天地無双刀を作ったゾ」って達成感を得られることですかね。
本来は床間の日本刀如く自室で悦に入るための武器なのかも知れず、せっかくのレア素材が勿体ない方には特におススメできる太刀ではありません。
逆に、特徴がないと云うことはバランスが整っているとも云え、万能とまでは言わずとも、思い入れ出来る方には「最凶の太刀」として満足できる太刀でもあります。
結局のところ、色々な意味で「〜2ndG」屈指の妖刀であると云うことですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41372510549/SortID=9154677/


H08では金冠集めが流行っているようで、このぶんですとWii版が発売になっても誰か居られるのかしら。だったら嬉しいのですが…。
最近は丑三時にならないとPS3を起動できていない私ですが、拙宅に棲みついている韓龍を倒せた暁には、いたけんさんの釣りクエも含め、ご同行させていただきたいです m(vv)m゙

書込番号:9270678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/19 16:44(1年以上前)

こんにちは。

>ドラゴンXを揃えるために、もちろん死屍累々の山を築いたことは云うまでもありませんが、レア10ミラ着ている人の皆が皆、チーターじゃないことはご理解ください m(vv)m゙

上記のこと十分わかってるんですよ(^_^)全員が全員そうだとは決して思ってないんです。中には苦労して一式揃えてる方もたくさんいると思います。実際わたしもミラバル防具は一式では無いにしろ使ってますから。特にガンナーのミラバル防具は見た目もかっこいいので人気あるのもわかります。
でもあまりにも改造データが簡単に手に入りやすいんですよね。はっきり言ってギルカさえ交換しなければ分からない部分もありますし。(悪魔武器使ってたら一発でわかっちゃいますけど)
ギルカ交換といえば、武器使用回数の合計とクエスト回数の合計(訓練所等も含めて)って必ず合うものなのでしょうか?ギルカ交換するとこの数字が合ってない人がよくいます。各武器使用回数は少ないのにクエスト数がやたらと多かったり、またその逆もあります。これは別におかしくないことなのでしょうか?

>その件なのですが、スレまで立てて恥ずかしい限りなのですが、私の勘違いだった公算が高いです m(vv)m゙

いえいえ。なんかこういう夢っていうか解明できないものがあるって、ワクワクしていいと思います(^0^)/
UFOだってUMAだって解明できない部分があるから人って興味持つんだと思います。
無双刀の件も開発者も語らないゲーム雑誌にも載ってない。そんな要素があってもいいんじゃないでしょうかね?(^^)

書込番号:9271018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 モンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 17:00(1年以上前)

>H08では金冠集めが流行っているようで、このぶんですとWii版が発売になっても誰か居られるのかしら。だったら嬉しいのですが…。

私はこのままMHP2Gをやり続けようと思っています。金冠終わればG級訓練・トレジャーなど、まだまだやる事は残っていますしねw
それに、PS3でやりたいゲーム・これから出てくるゲームをやっていれば、いつかはMHP3が出るだろうと思っていますんでw

>ガンランサーさん
期待して来るのを待ってますよ!釣りキチ三平のガンランサーさんをw
釣っていただいたあかつきには、俺から石ころプレゼントします!

書込番号:9271064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/03/19 17:31(1年以上前)

>初心者の狩人さん
クエのクリア回数と武器の使用回数は必ずしも一致するとは限りませんよ。なぜなら「〜2nd」からデータを引き継ぎした場合、クエのクリア回数は引き継ぎされるからです(私の場合、これに当てはまります)
武器の使用回数の表示は「〜2ndG」から追加されたので引き継ぎしてもカウントは0からのスタートになります(もし引き継ぎできていたら私の場合、ガンスの使用回数1000超えてますw)
確かにモンハンは改造データが横行しており、何かと疑ってしまうところがあります。でも、普通にやり込んでいる人も多数いるのも確かです。故に私はチート行為が許せません!一部の人の為に自分の努力が否定された気持ちになります。でも、狩猟団ならそんなことを気にせず狩りに行けますからみんなと一緒にまったり狩りに行きましょう
(^O^)/


>いたけんさん
石ころはいらないです(笑)

書込番号:9271161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/19 18:03(1年以上前)

しばらく仕事(イベパー)のマラソンで価格コム見ないでいたら大変な出来事やスレは伸びてるし。

また暇になったらH08に顔出します。
とコピペで新しくスレ建てます、さすがに200越えると見づらい。

書込番号:9271280

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 18:13(1年以上前)

ご存知の方に質問です。
初心者の狩人さんが書込まれたここ2回のレスに「悪魔猫」「悪魔武器」って記されていますが、これらはいったい何を指した隠語なのでしょうか?

私の拙い経験だけで想像すると、悪魔武器とは超レア素材と高額な費用を要求する武器なのかな?と、そうすると「天上天下天地無双刀なんてまさに悪魔武器だな」と思えます。
つまりチートで不当に得たレア素材や所持金MAXコードで作った武器のことかな?と受け止めているのですが、それで解釈は合っているのでしょうか?
それにしても「悪魔猫」が解りません。
文脈から察するに単純に真黒な猫ってことはないでしょうし、チートでステータスMAXにしたオトモアイルーのことなのでしょうか?それともどこかの雑誌で見た巨大アイルーのことなのかしら?
でももしステータスMAXにしたところで所詮アイルーですから、敢えてリスクを冒してまで取り組むほど多大な効果を得られるとは思えないですし、ギルドカードにはアイルーのサイズなんて表示されませんし…?

???…う〜む…???

今後野良で遭遇する可能性のある、私のようにご存じない方のために、ぜひ解り易い解説をお願いいたします。
なお、当然ですがコード公開やリンク紹介までは不要です。
そんなの識っちゃうと試したくなっちゃいます(←だからググれないのです;)ので、「こんなギルドカードを見たら要注意」的なご解説をお願いいたします。

書込番号:9271319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/19 18:26(1年以上前)

悪魔猫・悪魔武器はチートいじって、お供アイルーが一撃でボスモンスターを倒したり、ありえない攻撃力に改造することですね、武器も同じで一撃で倒せるなんて事も可能にしたデータです。

猫は配信できるのでそんなの貰えば真っ先に猫が討伐なんて事も可能です。


あと200越え私の環境ですと表示に時間が掛かる&マウスのスクロールで動きづらいので新に立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41372510549/SortID=9271300/

そのまま新しい所に続きでも、ひと段落したらあちらに移動でもどちらでも良いので

書込番号:9271366

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 18:47(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、ご解説ありがとうございます。
しかし何ともまぁ…、これは完全に「モンスターハンター(MH)」の魅力をスポイルする行為ですね。
確かに強力な武器も頼れるオトモアイルーも欲してはおりますが、
「MH」の魅力は、どうしようもないと思える強敵の隙を探り試行錯誤しながら勝利を得るところにあるのに・一人では敵わない強敵に狩友と共に挑むところにあるのに、一撃で倒せちゃう武器なんて意味ないじゃないですか。
しかもそれをオトモアイルーにされちゃったら、崖から蹴落としてやりたくなります。
そんなのを所有していて、なぜ「アドホックパーティ」する気になるんでしょうね?用ないじゃないですか。
私には理解に苦しむ行為です。


>新に立てました。

ありがとうございます。
早速足跡を残してきます ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:9271432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/03/19 19:01(1年以上前)

>コウキさん

ちなみにですが、悪魔猫はギルカを見ればわかります。攻撃・防御共に桁があからさまに違うので。

悪魔武器は見た目での判断は難しいのですが、私が過去に遭遇したのは無傷のG級銀レウス相手に槍の突き一発で尻尾切りってのがありました。討伐タイムがあからさまにおかしい等、いつもとは違うと感じたら、セーブせずにリセットが無難だと思いますm(__)m

書込番号:9271486

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/19 20:33(1年以上前)

ガンランサーさん解説ありがとうございます。

>悪魔猫はギルカを見ればわかります。攻撃・防御共に桁があからさまに違うので。

あからさまに桁が違うってことは、10〜100倍界王拳ってことですか?
これでもかなり満足できるステータスまで育てた所存なのですが… orz

>無傷のG級銀レウス相手に槍の突き一発で尻尾切りってのがありました。

え…と。普段何発入れてるかなんて数えたことないのですが、少なくとも数十回は斬り付けているはずです。ってことはこっちもン十倍界王拳!

そこまで強くして、なにが楽しいんでしょ?


ところでとっても大切な話です。

>討伐タイムがあからさまにおかしい等

この↑コメントを読んで自分のギルドカードを見てみたのですが、皆様大怪鳥から始まる訓練結果を表示されていますし多い方だと全3ページに及んでいるはずなのに、私のはいきなり轟竜の結果から始まる全2ページになってます。←個人訓練はG級まで全て終えているはずなのになぜ!?
職場の後輩にチーターがいて、気付かぬうちにセーブデータを破損させられてるのでしょうか!?
私、今まで気付かず、結構な数の価格狩猟団員にギルドカード配っちゃってます…(゚д゚;
どうしよう。誰か私とクエスト行ったために被害に遭われた方は居られませんか?
ああ〜!!チャンミーさんの訓練結果がアルビノ始まりの全2ページになってる!!←勲章コンプされてるデータなのにゴメンなさい;

他の皆様も、私と接したことのある方はご注意ください。どのタイミングか判りませんが、悪影響を及ぼしている可能性があります。
知らずとは云え、本当にごめんなさい。大変なことをしてしまいました。

価格狩猟団から追放されても反論できません (p。q)゙

書込番号:9271873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/03/19 21:08(1年以上前)

>コウキさん

ご安心下さい。コウキさんのギルカはどこもおかしくないですよ(^O^)
実は「〜2nd」からデータ引き継ぎした際、訓練所に関しては、クリアしたという実績は引き継ぎできるのですが、討伐タイムはリセットされてしまう仕様になってます。ただ、この仕様を知らない方から見れば改造してると思われかねないので、私のギルカは「〜2nd」で終わっていた訓練を「〜2ndG」で新たにやり直した記録になってます。
(以前交換させていただいたICHIZOのギルカです)
ですから、勲章コンプしてあるのに訓練所の記録がなくても(G級訓練は別です)問題ないですよ。(恐らくコウキさんも引き継ぎされたからだと思います)


私の言い方が悪く申し訳ありませんでしたm(__)m
討伐タイム=通常クエでモンスをありえない時間での討伐
というニュアンスだったのですが、アドバイスのつもりがかえって不安にさせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:9272080

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2009/03/20 09:53(1年以上前)

>ご安心下さい。コウキさんのギルカはどこもおかしくないですよ(^O^)

昨晩はぜんぜん寝付けずH08に行くどころか日課の「緋天終焉」もせずに悩んでおりましたので、ホッとしました A^^;
お察しの通り、確かに私は「〜2nd」から引継いでいます。
「〜2nd」で終えていたから出ないのかなと思わないでもなかったのですが、でもガンランサーさんをはじめ、「〜2nd」から引継いでいるのを存じ上げている方々のギルドカードにもイアンクックがあったもので、違う理由→チート被害かと早合点しておりました。
自分のデータも確かに痛いですが、そんなことよりチャンミーさんのあのすごいデータを破損させちゃってたら、切腹しても責任取れないですからね;

>討伐タイム=通常クエでモンスをありえない時間での討伐

なるほどです。
つまり一緒に行って、驚くほど早いタイミングで巨獣を倒す狩人は、チーターの可能性が高いと。←そんな狩人と同行したら、セーブせず終えた方が良いと。←そういうことですね。
私の読解力不足お騒がせいたしました m(vv)m゙


このスレも200件突破してかなり重くなっていますので、ニックネーム登録済み多すぎさんが、新スレを立ててらっしゃいます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/41372510549/SortID=9271300/

書込番号:9274794

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

入団させてください!

2008/11/30 19:13(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

価格狩猟団に入れて下さい、なかなか参加できないかもしれませんが
宜しくお願い致します。

PS3オンラインID: DEATHKEROTAN
PS3オンラインネーム: DEATHKEROTAN
ハンターネーム: JOHNNY

書込番号:8713773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/11/30 21:36(1年以上前)

おー新規入団ですか(*^_^*)b
大歓迎でございます(~_~)わしょーいv

だいたい夜の10時くらいからでしょうかね 集まり始めるのがw

H-8にてお待ちしておりまっす

書込番号:8714633

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/11/30 22:29(1年以上前)

ジョニー☆アキバさんようこそ。
なかなか会えないかもしれませんがどぉぞよろしく m(vv)m゙

書込番号:8714977

ナイスクチコミ!0


貝の中さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/02 01:03(1年以上前)

いつも掲示板を見させてもらっています貝の中と申します。
私も仲間に入れてください。
ネットゲームは初心者で少し怖いし、マナー等勉強不足ですが、よろしくお願いします。


PS3オンラインID:in-shell
PS3オンラインネーム:in-shell
ハンターネーム:KEN

書込番号:8720866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/02 01:33(1年以上前)

>ジョニーさん、貝の中さん

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m

とりあえず次にオンに繋ぐ時にフレンド登録メール送りますのでよろしくです。
先程まで狩りに行ってましたがまだまだ盛り上がってますよ♪お二方の参戦をお待ちしております。

書込番号:8720984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5 価格狩猟団 

2008/12/02 10:04(1年以上前)

いま気がつきました、まとめ役の者です。
了解しました、ハンターリストに登録します。

と今更ですが今後は一つ下のスレ(価格狩猟団メンバーーリスト)に続いて書いてもらえれば助かります。
一応ココはMHP2ndGに関しての掲示板ですので狩猟団のスレ乱立で迷惑を掛けるのは避けたいので。
また私も自分も下のスレなら返信あれば判りますが、新たにスレ建てされると発見が遅れますのでよろしくお願いします。

紳士・淑女なハンター集団を目指していますのでご協力お願いします。

書込番号:8721798

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)