
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年8月19日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月17日 17:11 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月28日 19:02 |
![]() |
1 | 7 | 2012年3月20日 11:40 |
![]() |
6 | 9 | 2011年12月12日 20:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月11日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
このゲームを実際にやってみて思いましたが、やはりレベルの高いゲームだなと感じました。
僕が特に気に入ったところは、
・「クイックチューン機能」で車の隅々まで改造できる。
・レース賞金がもらえる。
・車の色やメーカーの種類が多種多様。
自分がやってきたグランツーリスモシリーズで、一番といってもいいです。
最後に、チートやら何やら裏攻略法が出てますが、ぜひそれは使わずにプレイしていただきたいです。
0点

「懐かしい」と申したら失礼でしょうか。
当時限定配信データ欲しさに東京モーターショウに赴きました。
PSP版は据置版よりもクルマを集め易く結構な高級車も入手できていたのですが、その後モンハン症でPSPを買い直したらセーブデータが無効になってしまった苦い思い出があります。
どうかそのPSPを大切に使い続けてください。
書込番号:17848930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ゴッドイーター バースト [PSP the Best]
先日のPS Vitaに関する各種発表映像の中でも案内されていましたが、PSP『GOD EATER BURST』の「UMD Passport」が「2013年2月28日(木)〜 3月31日(日)」まで期間限定で無料ですわ。
「PSP本体」と「UMD版」をお持ちの方は、今の内に無料で登録してダウンロード版を入手すると共に、各種アイテムを少しずつ蓄えてながら今後発売されるPSP/PS Vita『GOD EATER 2』の引き継ぎ詳細情報の発表をお待ち下さいませ。
<対象商品>
品番:ULJS-351 GOD EATER BURST 通常版
品番:ULJS-350 GOD EATER BURST アペンド版
※本サービス利用時において、「ULJS-237 GOD EATER」の認証の必要はございません。
品番:ULJS-350 GOD EATER BURST 通常版 PSPR the Best
<公式コミュニティ(情報元)>
http://my.bnfes.jp/gec/banalogTopic.php?blog_id=1&topic_id=485
1点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd [PSP the Best]

やっと入手した「太古の塊」でも違う物が出来てしまったりしますからねA^^;
こればかりは運次第ですから、ひたすら火山でピッケルを振り回すしかありません。頑張ってください。
書込番号:14292410
0点

モンハンには物欲センサーが組み込まれているので、欲してる人には中々いかないんですよね。
書込番号:14292684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神ヶ島っていうボウガンはなかなか取れないのですねw
目的のものが掘り出せない火山はテーブルと呼ばれているところにそのものが無い火山ですね、
連続で行っても出ませんので、一度農場へ行くかゲームをリセットするかしてテーブルを
変えながら探すようになります、(ひたすら掘り続ける人を炭鉱夫と呼んでいる)
私もお守り欲しさにやってましたよ、テーブル合わせという裏ワザもあるようですが
レア度が高いアイテムはそれを使っても低確率なようです。
地道に掘り続ければ神ヶ島なら必ず掘り当てることができるでしょう。
書込番号:14300978
0点

言い忘れました、レアアイテムは上位の火山ですね、下位の火山は掘る価値はあまりありませんね。
書込番号:14300997
0点

>一度農場へ行くかゲームをリセットするかして〜
まちがえました。
テーブル変更はゲームリセットのみでした、農場は乱数が変わるんでした、すいません。
書込番号:14301300
0点

みなさん!ありがとうございます。
火山に出かけること50数回、ついに入手できました!
ありがとうございました!
書込番号:14317706
1点



タイトルにあるようなRPGをやりたいです!
操作が下手なので、アクションは苦手なんです。
ここ1年以内程に発売されたものでおススメ!のものが
あったら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

英雄伝説 空の軌跡は名作です。
ドラクエとかFFとか数多くプレイしてきましたが、個人的にはその面白さを上回っています。
戦闘もターン制でじっくり考えることが出来ます。
シリーズ物で、英雄伝説空の軌跡FC→SC、スピンオフ的な作品の空の軌跡3rd、そして
英雄伝説 零の軌跡→碧の軌跡とつながっていきます。
ストーリー背景もしっかり考え込まれており、ストレスのない、面白さのみ凝縮された作品だと思います。
とにかくお勧めです!
書込番号:13873699
0点

最近やったものだと
パーティー構成やキャラメイクが幅広いセブンスドラゴン2020がなかなか面白いです、
結構古いですがそこそこ頭つかってはまると中毒になるラピュセルラグナロクとか
すごい色ものだけど内容は良作なクリミナルガールズとか
書き込んでて思ったけどPSPでRPGってあんまりやったことないw
書込番号:13873800
0点

天竜人さん!、はらへったよさん!
返信ありがとうございます!!
零の軌跡ですね、体験版があるようなのでtryしてみます^^
セブンスドラゴンは最近発売されたものと同じですか??
あと、アクション性はないですか??
もう少しこのみをいうと、アニメーションがあんまりないものが好きです!!
お父さんがもっていた、ドラゴンクエストをスーパーファミコンでやったことが
あるのですが、よく覚えてないけど「水晶?にタッチ」したことが物語のキーに
なったこと、そういうのに感動をしました!!
↑意味わかんないかも、、、ゴメンナサイ
書込番号:13874902
1点

零の軌跡を気に入ったら、零の軌跡を買わずに、まずは是非とも空の軌跡FCから始めてみて下さい(廉価版もあります)。
ストーリーのつながりがあるので、そちらの方が楽しめます。
OPなどはアニメーションがあったりしますが、普段のプレイではアニメーションはありません。
安心して下さい。
書込番号:13875159
0点

天竜人さん
返信ありがとうございます!!
軌跡シリーズは空の軌跡FC→SC→3rd→零と続くんですね^^
FC→SC→3rdは何がちがうんでしょう??ストーリー??
FCから零の順にやるのはNGですか???
書込番号:13877421
1点

セブンスドラゴン2020は最近出たPSPのやつですね、
前作はDSだったのですがこちらもなかなか良作でしたがPSPではないので書きませんでした。
アクション性は無くメディアインストールもあるのでサクサクできて快適です。
アニメーションはセブンスドラゴンのいいところの一つなので切れないですが、
戦闘中にちびキャラが動いて攻撃するのは見ててなかなか面白いですよ。
軌跡シリーズはストーリーや登場人物のつながりが多く、
前作の事件とかもストーリーでからんでくるので
FCからやらないと(?)と思う点が有ると思います、
最近出た碧の軌跡・零の軌跡などは別の国が舞台ですが、
それでもやっぱり登場人物や団体は同じ内容なので、
時間が有ればやっぱりFCからが一番いいですねぇ。
書込番号:13877546
0点

FC→SC→3rdは、FCがファーストチャプター、SCがセカンドチャプターという意味です。
FCだけでも不完全ですし、SCから始めても意味が分からないと思います。
よって、FC→SCと進めていく必要があります。
3rdについては、ファンディスクのような作品で、登場人物の過去の話など少し掘り下げたようなストーリーです。この作品が気に入ったらプレイすれば良いと思います。
零の軌跡については、前作の空の軌跡と間接的につながっているような作品です。
登場人物は違いますが、同じ時代の同じ大陸の話なので、前作をプレイしていた方がより楽しめます。勿論前作をプレイしていなくても進行に差し支えることはありません。
操作等の快適性も新しくなるほど良くなっているので、古い作品からプレイした方がストレスは無いと思います。
よって、プレイするのであれば空の軌跡FC→SC→(3rd)→零の軌跡→碧の軌跡が良いかと思います。
軌跡シリーズはストーリーがしっかりと練り込まれた作品なので、はまればファンになると思います^^
それともうひとつ素晴らしいのは、音楽が最高に良いです。神曲が揃っています。これは秀逸物ですよ。
書込番号:13877614
0点

かなり古くてもいいなら、「幻想水滸伝」かな。UMD版は読み込みでカクカクする事が頻繁にありますが、ダウンロード版ならサクサクです。初代PSからの移植なので、かなり古くさいですが、1と2のセットなのでオススメだと思います。(ダウンロード版)
新しいのなら、私もセブンスドラゴン2020が面白かったです。
書込番号:13882414
2点

こんばんは!
天竜人さん
零の軌跡の体験版!!超おもしろいー!!!
だから、空の軌跡FCのベスト!!!!買っちゃいました!!!!!
わからないときは質問させて下さい。^^
はらへったよさん
セブンドラゴン!!やってみたい〜!!
でもお金が、、、、
軌跡シリーズの後にやってみます。
本当は?さん
幻想水滸伝ですね^^調べてみます!!
セブンドラゴンもお勧めですか〜^^
うわぁ、、、、、、2人からお勧めですね^^
軌跡シリーズを買っちゃったんで、アワアワ状態ですよっ!!!!!
皆さん、アドバイス本当にありがとうございます。
まだまだアドバイスください。よろしくお願いします!!
書込番号:13884172
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)