PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信37

お気に入りに追加

標準

日産GT-Rが強すぎる件について

2009/10/10 08:17(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

最近やっと日産GT-Rを購入しました。
今までは、フォードGTやヴェイロン、エスクードばかり使っていたのですが、敵のAIレベルがA以上だと勝てないこともありました。
しかし、GT-RにしてからはAIレベルがS以上でも余裕で勝てるようになりました。
車の性能的にもGT-Rが劣っているはずなのに、面白いほど引き離せます。
もちろん、テストコースやサルトサーキット等では勝てませんが、他のコースでは補正がかかっているのではないかと思ってしまう程強いです。
やはり日産は贔屓されているのでしょうか?
もしそうならば少し残念です。

書込番号:10285446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 08:22(1年以上前)

実車でもGT-Rの方が高性能だと思います。

書込番号:10285458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 08:24(1年以上前)

相手がコルベットやフェラーリ、ゾンタやGTカーでもでしょうか?

書込番号:10285462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 08:27(1年以上前)

はい。
馬力が性能とイコールなら負けますが。

書込番号:10285473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 08:45(1年以上前)

GT-Rそんなに高性能だったんですね(^-^;)
馬力差200近くあるコルベットにも勝てるとは…

書込番号:10285520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 08:52(1年以上前)

馬力で車は語れません。
馬力は最高速度を推測できる程度のデータでしかなく、トルクは加速度です。
少なくともニュルブルクリンクのようなコースではコルベットでは比較されるGT-Rの方がかわいそうです。

書込番号:10285542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 08:55(1年以上前)

まあそうなんでしょうけど、もしコルベットがニュルであのタイムを出さなければ、GT-Rがこのソフトの表紙を飾っていたのにと考えると…(仮)

書込番号:10285551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 09:05(1年以上前)

コルベットZR-1でしたかね。
最近はコルベットもだいぶ良くなったなぁとは思いました。

書込番号:10285583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 09:07(1年以上前)

あ、ちなみに日産もGT-Rも嫌いです。国粋主義でもありませんのであしからずm(__)m

書込番号:10285588

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/10 09:18(1年以上前)

GT-Rっていくらでしたか?

書込番号:10285615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 09:24(1年以上前)

1500万くらいだったかな?
調子にのって全色購入しました(笑)

書込番号:10285635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/10/10 09:43(1年以上前)

駆動方式も違いますよね?
GT-Rは4WDだしコルベットはたぶんFRですよね?(すみません外車興味ないので)
ハイパワー車なら4WDの方が有利だと思いますよ。

まぁゲームなのでおかしな所はあります、グラベルでNSXが早かったりと笑えるような挙動で走らせてくれますから。

書込番号:10285699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 09:46(1年以上前)

それにしても何故シルバーが無いのだろうか…

書込番号:10285713

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/10 10:40(1年以上前)

スープラ(FR)とインプレッサ(AWD)を比べてみるとわかりやすいと思います。
停止からの発進やコーナー抜けの加速はインプが圧勝します。
スープラはうまくアクセルコントロールしないとホイールスピンしてしまいます。
これがGT-Rやコルベットクラスになるとさらに差は顕著になります。
以上が4駆の強み。

じゃあ同じ4駆のヴェイロンは何なんだって話になりますが、確かにヴェイロンはストレートは鬼の速さですが、致命的な弱点があります。
ヴェイロンは4駆特有のアンダーステアが異常に強く、コーナーで他車と比べてかなり多くブレーキを踏まないといけません。
鈴鹿の130Rのようなコーナーだと、ブレーキを怠ると簡単に外側に膨らんでコースアウトしてしまいます。
一方GT-Rも4駆ですが、駆動制御システム(名前忘れた)などによって限界までアンダーを打ち消すようにチューニングされているので、コーナーでヴェイロンとGT-Rを走らせるとこれまた大きな差が出ます(特に高速コーナーだと派手に出ます)。

追記1
シルバーは通常版GT-R専用色。
GTPSPに入っているspecVでは専用色としてシルバーに代わって(これも名前忘れた)赤紫色?が設定されました。

追記2
GT-Rは(通常版ですが)、すでに5Pのジャケットを飾ってるので2回目はちょっと・・・

書込番号:10285902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/10 13:32(1年以上前)

>>それにしても何故シルバーが無いのだろうか…

リアルにシルバーは存在しません、ダークグレーがシルバーに近い色となります。

http://www2.nissan.co.jp/GT-R/SPECV/

書込番号:10286452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 02:20(1年以上前)

ニュルブルクリンクは確かに車の総合能力が必要とされますが、どちらかというと直線番町(まさにコルベットとかのアメ車)の方がタイムが縮まるそうです
なのでニュルで早い車はいいくるまですが、だからといって他の車にくらべて全て勝っているわけではないです

テクニカルなサーキットでコーナリング性能が必要とされるとアメ車は不利ですね

書込番号:10289898

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度3

2009/10/11 06:17(1年以上前)

車重が重く、パワーも低いGT−Rの武器はAWDシステムですからね。
コーナリングにAWDを活用しているGT−Rは2WD車にとって異次元の領域でしょうから。
カタログスペックは低くても実際走ると速い、だからGT−Rはスーパーカーではなくスポーツカーなんでしょう。

一方スーパーカーはステイタスシンボルだから、どうしても見た目とカタログスペック重視になってしまいます、
結果、巨大なボディに大きく重たいエンジンを乗せるのでコーナリングは苦手で、必要以上に大き過ぎるパワーは
直線でしか生かせません。

走行タイムより見た目のインパクトこそ重要なのは、カウンタック以来続くスーパーカーの条件なのかもしれませんけどね。

書込番号:10290218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/11 16:53(1年以上前)

GT-Rをニュルでオーバーテイクするミッションありましたが、なかなか使いやすかったですね

ヴェイロンが売っていたので買ったのですが、テストコース以外は使い物にならないです・・・

書込番号:10292291

ナイスクチコミ!1


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度3

2009/10/11 19:02(1年以上前)

このスレのおかげで私もGT−R買いました。
確かに走り易いけど車重が1200kg台のミッドシップカーより良いかと言われると?ですね。

ヴェイロンはパワーと最高速に惑わされますけど、1880kgというミニバンみたいな車重が致命的です。
おそらく400キロオーバー時に空力でカバー出来ない安定性を車重で補っているんでしょうね。
コーナリングなんて始めから眼中に無いかのような設計は、ある意味スーパーカーらしいですけど。

書込番号:10292914

ナイスクチコミ!0


oknamoさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 00:56(1年以上前)

シリーズ通してやって来てますが、正直、本音の部分で思うのは、山内さんはFRマンセーなんだなって事です。
車人生の中で色々な車に乗ってますけど、FFってあそこまでモッサリしてて曲がらなくないし、MRってさせようと思ったってあんなにスピンばっかりできないし、FRってあれほどシャープじゃないから。
スレタイのGT−Rの件にしても山内バイアス掛り過ぎだと思いますよ。
個人的には「シミュレーター」の看板は降ろして欲しいです。
GTシリーズって程好いバランスで実車をシミュレートしてないですから。
「ドライビングシミュレーター」じゃなくて「ドライビングゲーム」の方がしっくり来るんだけどなぁ...

書込番号:10295246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/12 00:59(1年以上前)

oknamoさんに賛同。

書込番号:10295266

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車種数…

2009/10/13 17:39(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

クチコミ投稿数:1107件

海外で公開されたPSPバージョンの車種数と公式サイトの車種数+ダウンロード
提供された車種数が合いません。
ブログから誘導される海外サイトではフェラーリF430やらフェラーリ512の名前も…
日本のPSPバージョンは車種をはしょられているのでしょうか…

書込番号:10303766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/13 21:45(1年以上前)

公式サイト

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8298.html

書込番号:10305138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/13 21:52(1年以上前)

あれは5プロローグに収録されてる車種をあくまで予想として載っけてるので参考にはなりませんよ
(公式ではありません)

なので公式の収録車種↑を参考に

もしあのサイトの車種が入ってるとしたら5だと思います
430と512は現に5プロローグに入ってますし・・・

書込番号:10305196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件

2009/10/14 17:13(1年以上前)

ありがとう御座います。!
はじめから車種が全て(企画物以外)公表されるってのはどうかな…
ですが言われて”なるほど!”って感じでした。
きっとミッションをコンプリートしても増えませんよね?
そうなるとこの偏り方は若干残念です。

書込番号:10308924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ディーラー

2009/10/06 06:27(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

クチコミ投稿数:844件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度4

「ポリフォニー・デジタル」と言うディーラーがありますね。
今は1台だけの様ですが、今後は車を作り出していくのでしょうか?(^^;

書込番号:10266867

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/06 08:07(1年以上前)

ディーラーにあるポリフォニー・デジタルは
開発元である、ポリフォニー・デジタルが
考えた独自モデルで、実際は出しませんが
日産GT-Rでは、インパネのインターフェイスの
制作に関わっています

書込番号:10267034

ナイスクチコミ!0


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/06 08:27(1年以上前)

どうなのでしょうね。(笑)
GT4にも出てきた「フォーミュラーグランツーリスモ」は「制限なしに考えた理想のフォーミュラーカー」がテーマだったので、今度は「制限無しで理想的なGTカー」をテーマにした車や「理想的なワゴン車(笑)」などの作品を出して発展していくといいですね。
GT5もあるので製作は大変だと思いますが1車種だけというのは寂しいので増やしていってもらいたいです。

書込番号:10267075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/06 09:22(1年以上前)

おはようございます。

話題の車は、

ポリフォニー・デジタル フォーミュラグランツーリスモ
鈴鹿を1分30秒以下、ニュルブルクリンクを6分以下で走りきる。考え得る最強のフォーミュラマシンである。
ボディカラー 全10色
シェア不可/トレード可
Cr500,000,000
最高出力 904ps
その他のデータは非公開

全車種、全色コンプリートするための最難関と思われる。
私は取り敢えず3色は押さえましたが全色コンプは無理そうです。

書込番号:10267217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/13 14:27(1年以上前)

鈴鹿SランクでもAIでは1分31秒が限界でしたが…。
ランボやフェラーリも公表車種が中々出てこないのは
理由があるのでしょうか…横から済みません。

書込番号:10303226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/13 15:16(1年以上前)

連投すみません。
海外ネタやブログネタの車種リストと公表車種リストの台数が
あまりにかけ離れていて戸惑っています。
フェラーリ512BB出る説が海外+国内の一部にあるようですがでるのでしょうか…
(スレ主さん脱線すみません)
ちなみに「ポリフォニー・デジタル」に新しいデータは多分無理かと。
理由は今現在「ポリフォニー・デジタル」(本隊)はGT5にリソースを
傾けておりPSP版のモデリングどころでは無いかと…

書込番号:10303356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ドリフト

2009/10/09 11:14(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

ドリフトで遊んでいる人は居ますでしょうか?
なかなかセッティングが決まらないですね、お勧めの車種やセッティングなどありましたら教えてください。
理想としては緩やかにリアが流れてくれると良いのですが、いまFC3Sでがんばってますが流れる時は一気に出てスピンなど挙動に苦労しています。


また攻略サイトなど詳しい所があれば教えてください、少し探してみましたがまだまだトップページしか無いような所ばかりで。

書込番号:10281438

ナイスクチコミ!0


返信する
トラ”さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/09 17:15(1年以上前)

こんにちは。
私はドリフトモードでいつも遊んでいます。
ドリフトのやりやすい車種は、駆動方式が4WDの車種です。
個人的にはランエボZで、セッティングは↓
ミッションン : MT
Fタイヤ  : スポーツ3
Rタイヤ  : ノーマル3
TCS   : OFF
ASM   : OFF
アクティブステアリング:OFF
シミュレーション   :プロフェッショナル

実車だと、ドリフトはFRがやりやすいけど、ゲームやラジコンだと4WDの方がやりやすいです。

書込番号:10282437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/09 17:19(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、こんにちは。

私はまだ車収集中です。ドリフトトライアルには行き着いていません。

>また攻略サイトなど詳しい所があれば教えてください、少し探してみましたがまだまだトップページしか無いような所ばかりで。

攻略サイトは良いサイトがまだナイですね。
私は下記サイトを利用させてもらっています。ご存じかもしれませんが・・・・。
ドリフトのセッティング等も少しあります。
>このサイトはリンクフリーです。
>よろしければどんどんお友達などにも紹介してくださいね。
と、なっているのでURLも記載しておきます。

グランツーリスモPSP攻略班
http://gtpsp.net/index.htm

書込番号:10282444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 

2009/10/09 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
4WDですか・・・実車ならありえないですがゲームですね、今度ディーラーが出たらランエボ買ってみます。

攻略サイトありがとうございます、お気に入り登録してしばらくお世話になります。

書込番号:10282535

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/09 17:59(1年以上前)

自分は80で滑ってます。

ちなみにFRで暴れるなら、フロントキャンバーの数値を大きくしてやると多少よくなるかもです。

書込番号:10282586

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/09 19:07(1年以上前)

フロントじゃなくてリアだった・・・orz

参考までに80のセッティング書いときます。

タイヤ
F:S2
R:S2
TCS:OFF
ASM:OFF
アクティブステアリング:OFF
シミュレーション:プロフェッショナル

パワー:+20%
ウェイト:90%
車高
F:-12mm
R:-12mm
スプリングレート
F:7
R:7
ダンパー
F:6
R:7
トー角
F:+0.10
R:-0.10
ネガティブキャンバー角
F:3.0
R:3.5

筑波セクターで最高記録が6864です。

書込番号:10282822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 

2009/10/10 09:31(1年以上前)

ランエボ買ってみましたリアの出が少し早いですね、ライバルのインプレッサも買いましたがインプの方が緩やかに出るような気がします、実車を乗り比べた事無いですが車種によって挙動が違うのは嬉しいですね。

ありがとうございます、試しにスープラも買ってみます、スポーツカーを気軽に買えるのも良いですね、現実でも気軽に買えれば良いのに・・・(笑。

ところで昨晩何度かトライしましたが基準って何でしょうね?
気合入れて横になったまま進入してもポイント上がらず、カウンター当ててる時間かと思えばそれも違う、パワースライドしてる時に上がるような気がしますが・・・?

書込番号:10285653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/10 09:38(1年以上前)

ドリフトでちゃんとコーナー曲がれているか、ではないでしょうか?
コーナーに対して斜め45度前後でドリフトすると綺麗に決まりますよ。



Supraさん

ろくせん…
凄すぎです(汗)
どんなに頑張っても4800が限界(涙)

書込番号:10285675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/10 13:04(1年以上前)

シビックのEK9で筑波セクターで4300点くらいですが
スピンしにくいのでFFはいいかもです。w
まさにFドリ・・・。
今のところスタートすぐの最終コーナーで1980点くらい稼げてます。
でもへたくそなので全部決めれても6000点いけるかどうか・・・
Fドリも楽しいですよ。

書込番号:10286367

ナイスクチコミ!0


トラ”さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/10 21:08(1年以上前)

みなさんいろんな車種で楽しんでますね。
カッコよくドリフトが決まった後のリプレイ見るのが楽しみです。

高得点の基準は、角度やスピードはもちろんですが、どのラインを通るかで変わってるような気もします。

SupraRZXさんの筑波セクターすごいですね、僕はがんばっても、6124でした。

書込番号:10288218

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/10 21:44(1年以上前)

あのスープラは進入時に軽くサイドひいてやるときれいに滑りますよ
(^-^)v

携帯でリプレイ撮ってみました。
画質がorzで肝心のポイントが見えませんが、旗で察してください(爆)

http://m.youtube.com/watch?v=ryH7iyZYrMY&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

書込番号:10288446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 

2009/10/11 11:05(1年以上前)

>携帯でリプレイ撮ってみました。

PCでは見れないようです、なにか再生するソフト選べみたいな警告出ます、本家ユーチューブでタイトル検索してもひっかからなかった。

ドリフトはどうも角度がつき過ぎるとダメみたいですね、クリッピングポイントの辺りで軽くリアが流れていると点が上がっていきますね。

それにしても80スープラ出ない・・・トヨタディーラー出ても無いことばかり、最初から全車種表示なら良いのに。

スノーコースなら苦労せず点が上がるのでダートばかりで遊んでいます、最近は舗装路が怖い。

書込番号:10290995

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/11 11:17(1年以上前)

やっぱり携帯用じゃだめでしたか・・・
こっちなら大丈夫のはず・・・です。
画質は相変わらずですけどorz

http://www.youtube.com/watch?v=ryH7iyZYrMY

コースとの角度が直角を超えるとスピンと見なされてしまうようですね。
無理に角度つけるよりは、できる限りスムーズに滑った方がポイントの伸びは良いみたいです。

書込番号:10291051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/11 15:53(1年以上前)

遅くなりましたが、私はS15 spec-Rです。


タイヤはF:S3、R:S1

デバイス類は全部オフ

これで納得のドリフトができるようになりました。
因みに、ER34やハイパーシルビアはドリフトには向かないように感じました。

書込番号:10292009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最初の一台は何にしましたか?

2009/10/02 18:41(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

皆さん、こんばんは。

先ほどソフトが届き、取り敢えずメディアインストールを済ませたとこです。

皆さんは、最初の一台は何を購入しましたか?
思い入れのある車?
取り敢えず日本車または外車から選択?
予算一千万円を使いきっての購入?

私は、インテグラタイプRでいくかな?
いや、S2000か!

書込番号:10247448

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/02 20:59(1年以上前)

自分はS2000にしました。
やっぱりはじめはバカっ速な車よりこれくらいの方が楽しいですからね
(^-^)v

そしてミッションでお金を貯めて、2台目はGT-RスペックVを買いました。

書込番号:10248028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/02 21:23(1年以上前)

SupraRZXさん、こんばんは。

悩んだあげく、私はインテグラタイプRにしました。

私も早く資金を貯めて車種を増やしたいと思います。
次は何を買うかな・・・・・。トヨタ車から・・・・・。イヤ・・・・う〜ん・・・・。

書込番号:10248150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/02 22:20(1年以上前)

自分はトヨタ スプリンタートレノ GT-APEX(AE86 Shuichi Shigeno Version)'00です。癖もあまりなく使いやすいです。

書込番号:10248541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

表題の条件の方の一部で予約購入特典の一部の追加車種データがダウンロードできない、若しくは誤ったデータがダウンロードされる事があったみたいですの。
現時点で情報が挙がっておりませんのでこちらの皆さんは被害を受けていないと思いますが、ご参考までに記載しておきますわ。

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20091001_gt.html

書込番号:10247525

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)