
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2013年4月22日 15:52 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月27日 20:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月28日 22:56 |
![]() |
2 | 7 | 2012年11月21日 18:20 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月13日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月9日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSPとPS VITAを両方持っていますが
同じアカウントで機器認証してPS storeでPSPDL版のソフトを購入すれば両方のゲーム機で同じソフトをできると聞いたのですがそれならパッケージ版ではなくてDL版を買ったほうが良いですよね?
ちなみにやりたい3本のソフトはPSP→PS VITA互換対応というものがPSNのゲームソフトのページに
記載されていました
0点

2機種でプレイする理由は何かしら?
書込番号:16045362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古や譲渡で入手してUMDパスポートに登録する手段も思い浮かびますが、既に前の持主に登録されている可能性を鑑みますと、ムダ金を払わされる可能性が高いと思います。
そうやって考えますと、PS VitaでもプレイしたいPSPソフトは、併売されているのならダウンロード版を選択した方が無難ですね。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12371/
なおPSネットワークの機器認証に於いてPSPとPS Vitaは共に携帯機枠で括られており、一昨年の11月以降は2台までしか認証出来なくなっていますのでご注意ください。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/11717/
書込番号:16045417
1点

耀騎さんおっしゃるようにPSPとVITAの最大2台までなら同じPSNアカウントで機器認証してしまえば互換対応ソフトならそれぞれでプレイ可能ですよ。
アドホック対戦プレイや協力プレイは問題なく出来ます。
オンライン対戦や協力プレイはPSNアカウントにログインするものがほとんどなので出来ません。
(どちらか1台しか入れないです)
アドホックパーティはやったことがないのでわかりませんが接続は出来ると思います。
vitaが2台になるとオンラインプレイがほとんどになってくるため、同じPSNアカウントでは制限が多くなり実質意味をなさなくなります。
私の家でも子供と私ではPSNアカウントを分けてそれぞれソフトを購入しています。
書込番号:16045665
1点

前回の質問の意図は、お一人でシーンにあわせて2機種を使い分ける(セーブデータを共有する)場合、ゲームによってはデータ移行にPCやPS3、有料のサービスを経由する必要がございますので確認しましたの。
別の方がそれぞれの機種を利用されるのでしたら、他の方が書かれている様な制約がございますし、ゲームデータをダウンロードした後に機器認証を外すとその機種では遊べなくなりますので、1本の価格で2本購入できるというよりも「買い替え」等で同じユーザーさんが購入済みのダウンロード版ゲームを追加料金無しで新しい本体にダウンロードできる程度に考えては如何かしら。
書込番号:16045913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ご回答ありがとうございます
>耀騎さん
>中古や譲渡で入手してUMDパスポートに登録する
これは前の持ち主が登録していればできないですものね、ちょっとできなかった時のリスクが大きいと思います。
>なおPSネットワークの機器認証に於いてPSPとPS Vitaは共に携帯機枠で括られており、一昨年の11月以降は2台までしか認証出来なくなっていますのでご注意ください。
今、何台の機器が認証されているかされているか確認するためにはどうしたら良いでしょうか?
(PCのウェブ上で確認する方法はあるか)
>kiznaさん
>2機種でプレイする理由は何かしら?
まあ、同じ料金で2台でプレイできるなら大きいメリットかな?と思っていることとPSPの場合
テレビ等に出力できるケーブルがあるのでそれでテレビでプレイできるメリットを受けられるから
です
>2機種を使い分ける(セーブデータを共有する)場合
セーブデータを共有したいわけではありません
それは出来なくても2台のゲ−ム機で1本のソフトが動けばいいということです
ちなみに対応しているソフトというのはPSP→PS VITA互換という表示があるソフトですかね
書込番号:16046099
0点

https://account.sonyentertainmentnetwork.com/login.action
こちらで機器認証台数は確認できます。
その他の事も出来ます。
PSP→VITAの移行期なんですね。
その場合はスレ主さんの想像どおりで問題ないですよ。
ダウンロード版はVITAのPSストアで購入すると互換ソフト以外表示されないので間違うことがありませんよ。
書込番号:16046139
1点

>ダウンロード版はVITAのPSストアで購入すると互換ソフト以外表示されないので間違うことがありませんよ。
これはPS3でPS storeにログインしてゲームソフトをDL→同じアカウントのPSPとPS VITAにデータをケーブルを使って転送するか
PSPとPS VITAで同じアカウントを使いPS store上でログイン
それぞれの機種でゲームソフトをダウンロードをする
このどちらかの方法をすれば両方で楽しめるということですか?
書込番号:16046218
1点

>みちゃ夫さん
>こちらで機器認証台数は確認できます。
いま、ログインしてみたところ
playstationが3台登録されているようで
PSP PS VITA PS3がそれぞれ1台ずつ認証されているようです
この状態ならPSP DL版を一本買えばPSPとPS VITAの両方でプレイできるということでしょうか?
書込番号:16046230
0点

VITAのPSストアで購入してVITAにダウンロード後に、PSPもしくはPS3でPSストアの購入済リストからダウンロードしてインストールすることになります。この方が間違いなくvita対応ソフトが購入出来ます。
PS3で購入した場合はダウンロードした状態のままでVITAに転送、その後PS3にインストールしてPSPに転送の流れです。PSP転送可能な状態にしてしまうとVITAには転送出来なくなります。
後、VITA転送時にはPS3のファイルは削除されないと思いましたが記憶が定かではありません。
最悪PSP用、VITA用それぞれダウンロードが必要になるかもしれません。
>この状態ならPSP DL版を一本買えばPSPとPS VITAの両方でプレイできるということでしょうか?
その通りです。
書込番号:16046370
0点



PSP ソフト > ファルコム > 英雄伝説 空の軌跡SC [PSP the Best]
通常版とベスト版の中古価格が違っており、通常版のほうが500円以上安くなっていたので、注文してしまいました。
内容に違いは無いと思っていますが、戦ヴァルみたいに違いがあったりするのでしょうか?
0点

Googleなどで検索してみれば判ることですが、ベスト化に際して特に何か追加されたような記事は見当たりませんでした。
ベスト版発売当時に数量限定キャンペーンで描きおろし卓上カレンダーが配布されたようですけれどw
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:15397799
1点

戦ヴァルのときは追加要素は公式にも記載されましたが、英雄伝説 空の軌跡SC PSP the Bestはそのような記載はなく、価格が安くなっただけのようです。
http://www.falcom.co.jp/mailorder/catalog/931.html
書込番号:15398161
1点

耀騎さん、ポテトグラタンさん、返信ありがとうございました。質問する前に自分でも調べたのですが、特に「変更してない」という内容も見当たらなかったので、質問させていただきました。
おかげさまで安心して遊べます。ありがとうございました。
書込番号:15399864
0点



PSP ソフト > レベルファイブ > ダンボール戦機W [PSP]
子供がこのゲームでフリーズが頻繁に起こります。
更に音も出なくなる症状も出始めました。
これはハードのバグでしょうか?それともソフト?
今、PSPはソニーに修理依頼をしていますが異常無しとの事で
打つ手がありません。
0点

なんか他にもフリーズしている方はいるようですね。ソフトを交換してもらってもダメだったとか。
メディアインストールするといいらしいみたいなのはググったら出てきましたが、私はWを購入していないのでわかりません。
レベルファイブに聞いてみた方が良いかもしれませんね。パッチ等で改善があればいいのですが。
書込番号:15265284
0点



PSP ソフト > レベルファイブ > ダンボール戦機W [PSP]
ブースト等、前作のセーブデータが入ったメモステなら自動的に引き継ぐかと。
書込番号:15223139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ?
自動的にですか?
「引継ぎできました!」
とか
「引継ぎ完了!」
とか、出なかったんですが、どうやって判断するのか分からないです。
子供のゲームですので、キャラは分らないですが、
引継ぎすると前作のキャラが使えるみたいナンですが・・・
どうなんでしょう?
明日、メーカーに電話した方がいいのか迷っています。
書込番号:15223299
0点

私は購入していないのですが、前のセーブデータでの特典はあるようですね。
メモステに前のセーブデータが入っていれば下記のような特典が。
http://games.gaym.jp/PSP/dansen_w_vita/system_07.html
ある一定条件を満たすと入手後すぐにカラー変更ができる
特別な「アキレス」と「イプシロン」が使用可能に!!
◆アキレスの入手方法
『ダンボール戦記』もしくは『ダンボール戦機 ブースト』の
セーブデータを引き継ぐと、「アキレス」が入手できるようになるぞ!
◆イプシロンの入手方法
PS Vita版『ダンボール戦機W』と一度でも通信対戦・強力プレイをすると、
「イプシロン」が入手できるようになるぞ!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/521/521364/
▲『ダンボール戦機』のセーブデータがあると、アキレスのカラーを入手してすぐに変更できるようになる。
▲『ダンボール戦機 ブースト』のセーブデータがあると、イプシロンのカラーを同じように変更できる。
書込番号:15223560
1点


新規で名前を入力した後に自動で引き継がれます。
私も引継ぎの項目とか無くて心配でしたが・・・
書込番号:15227501
1点

無事に引継ぎ出来たようで、良かったですね。
書込番号:15371048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > AKB1/149 恋愛総選挙 [初回限定生産版 超豪華誰得BOX] [PSP]
アマゾンでAKB1/149 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOXで限定と通常があるのですがどう違うのでしょうか?
どっちを頼めばよいかわからないので、質問しました。
0点

見てみましたがあるのは
・AKB1/149 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOX
・AKB1/149 恋愛総選挙 (通常版) (初回封入特典:生写真3枚同梱)
の2つで、
『AKB1/149 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOX(通常版)』というの見当たりませんでした。
超豪華誰得BOXに通常版は無いように思うのですが。
2つの違いはこうなっています。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120806_551673.html
>限定版にはゲーム本編のほか、AKB48のメンバーのメイキング映像がDVD4枚組に約400分、SKE48のメイキングがDVD3枚組に約300分、NMB48のメイキングが2枚組DVDに約200分、HKT48のメイキングがDVD1枚に約100分収録され、合計DVD10枚組となる。このほかにも、150ページ以上の「スペシャル水着フォトブック」、生写真10枚、特製コンテンツダウンロードコードが、特製収納BOXに収められる。
>通常版の商品構成はゲームソフト本体と生写真3枚が初回生産分には封入される。なお、PSP版はデータインストール必須で、UMD2枚のうち1枚はインストール専用ディスクとなる。
あとアマゾンでは生写真「渡辺麻友 A柄」も特典として付くようですね。
書込番号:15200188
0点



いまじんwebショップにてあるゲームを予約したんですが、発売日からだいたいどのくらいかかるのかわかりません
どなたかこのショップを使ったことのある人もしくは、わかる人教えてください
0点

東京都内におりますが、発売日の前日〜当日に届いていますわ。
必ず届くとお約束できる訳でもございませんので、参考情報程度にお考え下さいませ。
書込番号:15180093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)