PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(1418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

地図ソフトを探してます

2010/01/25 15:08(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:46件

最近埼玉に引っ越してきました
車には一応ナビが付いてるので目的地までは
なんとか運転出来てるのですが
まだ細かい道やどの道がどう繋がっているか、
土地感覚等もわからないです
現在PSP-3000を持っていてみんなの地図を買おうかと考えていたのですが
新しいみんなのナビのほうが良さそうかと悩んでいます
ただナビ機能は特にいらないので自宅で細かい道や
周辺を調べやすいものが欲しいです
こんな自分にオススメのソフトありましたら教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:10837326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/26 12:49(1年以上前)

携帯でいいんじゃないの?

書込番号:10841866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/27 08:30(1年以上前)

ありがとうございます

携帯のも検討したのですが自分としては見ずらい
細かい道があまり出てないイメージでした

書込番号:10846068

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/27 11:32(1年以上前)

私はみんなの地図3持ってましたけどナビ機能があまりにも出来が悪いのでほとんど使わずマプラス2ばかり使ってました。みんなの地図はあくまで地図ソフトです。

みんなのナビはナビソフトなので良く使います。マプラス3も持ってますけど完成度が悪く私は今は使ってません。今買うならみんなのナビがお勧めです。

みんなのナビは3D表示ですがみんなの地図3は2D表示だし、使い方もみんなのナビは感覚的に使える感じです。

マプラス3は詳細地図がオプションなので後でお金がかかりますがみんなのナビは詳細地図付きなのでソフト買うだけで十分使えます。

書込番号:10846561

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/27 11:35(1年以上前)

ナビ機能が必要ないならみんなの地図3でもいいと思います。

ちなみにみんなの地図3は最短18mなのでその点はいいと思います。

マプラスは標準で最短50m、オプションの詳細地図で25m、みんなのナビは詳細で25mです。

書込番号:10846575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/27 15:16(1年以上前)

ありがとうございます

少し前にみんなの地図を買う一歩手前だったのですが
ナビがいらない私でもみんなのナビのほうが地図機能なども充実してるのかなぁと悩んでました

あとは個人的な問題でしょうが使いやすさなどはどちらがいいですか?

無料体験版等があってダウンロードできたらすぐ決まるのになぁ〜

書込番号:10847283

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/27 15:43(1年以上前)

地図ソフトの場合どういった使い方をするか人によって違ってくるので使いやさも人によって違ってきます。

今の地図ソフトはあくまでナビですからナビが必要ないというなら中古で買って使いにくければ売っ払って他のソフトを買って自分に合うのを探せばいいのでは?

書込番号:10847369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/28 00:15(1年以上前)

そうですね
いろいろ検討した結果みんなの地図を購入しようかと思います

ありがとうございました

書込番号:10850031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/01/30 11:41(1年以上前)

PSstoreでx-radarっていうのが出ましたよ。
詳細はよくわかりませんが、ソフト自体はただで情報を買うのにお金がかかります。
埼玉だったら埼玉の情報を500円で買うと感じだと思います。
ただGPSではなく、全てインターネット経由で行うみたいなので微妙な感じもします

書込番号:10860502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/31 22:09(1年以上前)

情報ありがとうございます
安いし、とりあえず無料からダウンロードして試したいと思います

使いやそうなら詳細を買ってみます

書込番号:10868557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSストアでのダウンロード

2010/01/24 15:41(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:2件

質問させてください。
PSストアでダウンロード販売をしているはずのPSP版テグザーネオを購入しようと思い、ストア内の販売リストを調べて見たのですが何処にも見当たりませんでした。
テグザーネオやTHEXDERNEOで検索をしてみてもみつかりませんでした。
どのようにすれば購入できるのでしょうか?
又、Media goのストアを使いUSBケーブルで接続しているのですが、それが問題なのでしょうか?

書込番号:10832379

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/24 16:16(1年以上前)

>Media goのストアを使いUSBケーブルで接続しているのですが、それが問題なのでしょうか?

PSP画面に「USBモード」と表示されているのであれば問題ありません。

UMDや初代PSソフトのダウンロード版と違って、ダウンロード専用タイトルは確かに見付け難くて不親切ですね;
「MediaGo」で「PSストア」にアクセスしたら、「PSP用Newゲーム」→「新着タイトル」→「PSPタイトルをもっと探す」と進みますと、「THEXDER NEO(PSP用)」のタイトルが見付かるはずです。

書込番号:10832514

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/24 16:36(1年以上前)

ごめんなさい訂正です。

>「PSP用Newゲーム」→「新着タイトル」→「PSPタイトルをもっと探す」と進みますと、
→「PSP用Newゲーム」→「PSPタイトルをもっと探す」と進みますと、

書込番号:10832607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/24 16:45(1年以上前)

耀騎さん、ありがとうございました。
おかげさまで見つけることができました。

書込番号:10832650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデータ等の反映について

2010/01/23 21:26(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3

スレ主 JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件 MAPLUSポータブルナビ 3の満足度3

現在追加のデータをPSP3000のメモリースティックに送っているんですが手順がわかりません。

追加したいデータ
■号検索データ
■番検索データ
■電話番号検索データ

今までの手順
1 ソフト起動
2 メモリースティックにインストール
3 ソフト終了
4 メモリースティックに各検索データを上書き保存
5 ソフト起動
この手順でなにか間違った部分がありますでしょうか?
電話場号検索を期待していたんですが、どうやっても上手くいかないです。

ほかに1.6Gのアップデータを送り込んで起動とかもしてみたんですが、何も変わった様子がなくメモリースティックの要領を減らしているだけのような気もします。
まだ買ったばかりなので、データを全て削除して最初からの作業も可能です。

なにか間違った操作をしているんでしょうか。
どなたかお教えください。

書込番号:10828824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件 MAPLUSポータブルナビ 3の満足度3

2010/01/24 01:06(1年以上前)

自己解決なんですが、説明に問題あり。
これで本当に正しい処置だったのかわかりません。

手順:
1)バージョンアップファイルをメモリースティックに書き込む。
2)電話・番・号の検索データの保存場所「\PSP\SAVEDATA\ULJS00199MSINST」を無視して、「\PSP\SAVEDATA\ULJS00199VERUP」に上書き保存。
このあと私は、「\ULJS00199MSINST」のフォルダは削除しました。
(次回起動でフォルダーが作成されました。)

一応これで検索はちゃんと出来るようになってますが、メーカーの指定したフォルダには保存しておりません。
大丈夫かな?

ちなみに4GBのメモリースティックを使っているんですが音楽も入らなような空き容量になってしまったので、8GBを明日購入しに行く予定です。

書込番号:10830137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

予約特典について

2010/01/23 15:09(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校

予約購入された方におたずねします。
ファミ通の記事を読んでいたら、予約特典パスワードが2つほど有るようなのですが、見つける事ができません。
特典はどの様な形態でついていたのでしょうか?

購入はアマゾンにて、初回特典のガリアンジャーナルとDVDは付いていました。

よろしくお願いします。

書込番号:10827128

ナイスクチコミ!0


返信する
特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/23 17:11(1年以上前)

戦場のヴァルキュリア2のブログは見ましたか?
ヒントが隠されているようですよ

戦場のヴァルキュリア2 公式ブログ
http://ameblo.jp/val-log/

書込番号:10827628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/23 17:35(1年以上前)

ありがとうございます。

後で公式サイト等は確認してみようとは思っていたのですが、封入されているモノにそれらしいモノがなかったので不思議に思いました。

ヒントが無いと解らないとすると不親切な特典デスね。

情報ありがとうございました。
後でブログを見てみます。

書込番号:10827738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/23 18:05(1年以上前)

特典DVDは全部視聴したと思っていたら、『暗号解読指令』だけ飛ばしていました…。

暗号を見ただけでは解読できませんが、頑張って解読してみます。

特攻隊さん、ありがとうございました。


しかし、公式ブログは携帯電話からだと見づらいこと、もう少し見やすくできなかったのだろうか。

書込番号:10827880

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/01/23 18:12(1年以上前)

暗号パスワードなどは後日公式サイトで公開されるみたいですわ。
あまり気にせず本作を楽しまれるか、どうしても気になるのでしたら攻略サイトに記載されたものをご覧になられては如何かしら。

書込番号:10827899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/23 18:25(1年以上前)

kiznaさんレスありがとうございます。

今回はパスワード自体が知りたかったのではなく、特典のパスワードがどの様にして入っていたのかわらかず質問しました。
結果、特典DVDを全部観ていないという初歩的なミス。恥ずかしい限りです。

私もいざと言う時は攻略サイトでパスワードだけ入手しようとは思いました。

お騒がせしました。

書込番号:10827946

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/01/23 19:25(1年以上前)

あらあら。
ぱぱさん、こちらこそ勘違いしてゴメンナサイm(_ _)m

暗号を解く際に難しいのは『槍が2つの星を貫く』云々という箇所の解釈でしたわ。
今は解らなくても解けた時にはきっと感動しますので頑張って下さいませ。

書込番号:10828214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/23 20:13(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
指令の解読はボチボチしていこうかと思います。
お世話になりました。

書込番号:10828386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いは?

2010/01/22 14:32(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3

クチコミ投稿数:60件

マップラスを購入 検討中です
2と3では 何が違うのでしょうか?

目的は 主に 車に乗せて 若本さんの声で使いたいのですが

よろしくお願いします

書込番号:10822184

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/01/22 15:23(1年以上前)

すっごく簡単に説明すると2のパワーアップ(機能追加)版が3ですわ。
下の公式サイト(製品情報)を見て頂くのが一番ですの。

http://maplus-navi.jp/maplus3/pro1

結構違いがあるのでこちらに記載しませんが、ぱっと見では3の方が自動車ナビとして色々利用できそうですわ。
一度購入前にご確認して、お望みの商品を買われては如何かしら。
価格.COMで見る限り、2と3のお値段は同じみたいですので個人的には3の方をお勧めしますわ。

ご希望の声優ナビ(若本 規夫さん)はどちらでも提供されておりますのでお好きな方で!

書込番号:10822321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 MAPLUSポータブルナビ 3のオーナーMAPLUSポータブルナビ 3の満足度5

2010/01/23 14:08(1年以上前)

2と3では画面表示等を含めかなり変わってます。

ただ、3はあまりにも完成度が悪かったのでみんなのナビを使ってますがww

書込番号:10826914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/01/23 15:31(1年以上前)

kiznaさん
D2XXXさん

返信 ありがとうございます
ホームページは見たんですが 3の方が 情報量が多くなった 以外 よくわかりませんでした

若本さんのが 聞きたいので ナビ自体はあまり 期待していませんが みんなのナビの方が 良いのですか?
一長一短って やつですかね?
参考になりました ありがとうございました

書込番号:10827199

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 MAPLUSポータブルナビ 3のオーナーMAPLUSポータブルナビ 3の満足度5

2010/01/23 17:35(1年以上前)

3に間しては一長一短レベルの問題では無かったです。

私は詳細地図も買ったりしてましたから1万5千円くらい3にかかりましたorz

みんなのナビがもう少し早く発売されていれば良かったんですけどね。

書込番号:10827742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/01/25 10:55(1年以上前)

D2XXXさん

お返事ありがとうございます

また いろいろ サイトを見ましたが マップラスより みんなのナビのほうが おすすめの 意見が多い気がします

地図の最新アップロード?これ、一万円くらいかかるんですか?高いですよね

しかし 若本さんの声のナビは聞いてみたい 購入は まだ 悩み中です

書込番号:10836465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/01/25 13:04(1年以上前)

 詳細地図自体は必須というわけではありませんよ。私は一つも買っていませんが郊外へ行くドライブには何ら支障はありません。都市部では分かりませんがね。

 2と3の違いですが、kiznaさんが紹介してくれた一覧に載ってはいない部分で2では目的地についても目的地の目印である旗のマークが残ったままですが、3ではこの機能が無くなって少し不便さを感じます。

 私も若本さんの音声ナビは好きで、よく使っています。最近では榊原さんがお気に入りです(キャラ声も普通も使ってます)。普通のナビの音声を量販店などで聞きますが、機械的で少し聞き取りにくい感が私にはありますが、声優ナビは耳に入りやすい声で私はこの機能が好きです。

書込番号:10836953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/01/25 14:47(1年以上前)

眼鏡の男さん

お返事ありがとうございます

自分と同じ若本さんのファンがいて うれしくなりました

こぉこぉうおう 左折すぅるうんだぁー とか 言うんですよね あー 聞きたいなー

自分は ナビよりも 若本さんを目的で 購入検討中なんですよ すぐ 飽きちゃいますかね

書込番号:10837263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/19 10:11(1年以上前)

もう購入済みかもしれませんが・・・

2と3の違いで一番はっきりしているのが、2の2D地図のみに対して
3は2D地図から3D地図まで、任意の角度で表示が可能です。
後は3にはミュージックプレーヤーが追加されています。
全体的に見て完成度は高くありませんが、声優音声や、着せ替え画面等
付加価値で選ぶならMAPLUS、あくまでもナビとしての使い勝手ならみんなの
ナビをお奨めしますね。客観的に操作しやすいので。
車で使うのと徒歩で使うのでも各製品差がでますので、その辺も選択の際
のポイントとしてください。

書込番号:10964383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PetaMapの使用方法

2010/01/22 00:14(1年以上前)


PSP ソフト > ZENRIN > みんなのナビ

スレ主 markZさん
クチコミ投稿数:30件

先月、購入しまして、旅先では結構重宝しています。

ただ、特に不都合ということではありませんが、PetaMapの使い方がよくわかりません。
とりあえずPetaMapのサイトに登録し、ダウンロードはできるようにはなりましたが、どういうときに使うのか、ダウンロードしたマップはどのように使うのかがよくわかりません。

PetaMapを使用されている方で、こういう時にこういう風に使っているよ!という使用方法など教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10820225

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 みんなのナビのオーナーみんなのナビの満足度5

2010/01/23 14:06(1年以上前)

いちいちPSPでマーク登録するのは面倒なのでネットでまとめて作成してDLして登録してます。

書込番号:10826912

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)