
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2009年10月5日 18:52 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月4日 02:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月4日 00:56 |
![]() |
3 | 11 | 2009年10月4日 13:12 |
![]() |
0 | 8 | 2009年10月16日 21:02 |
![]() |
4 | 6 | 2009年10月2日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
ユーザーBGMをしたいのですがうまくわかりません。
いまオプションでGTPSPフォルダにしています。
MP3もPSPフォルダのMUSIC内のGTPSPにいれています。
しかしレース中に曲が流れません。できればくわしく原因を教えていただけませんか?
1点

・アルバムごと転送していないか(「GTPSP」フォルダ内にさらにフォルダがないか)
・サンプリング周波数は44.1kHzになっているか
・PSPをPCから見たときに、「GTPSP」フォルダ内に拡張子が「.m3u」のファイルがないか
とりあえずこれを確認してみてください。
後無いとは思いますがBGM音量が0になってないか・・・
書込番号:10258038
1点

ミッションチャレンジBはクリアしました?
クリア後にアンロックされます。
書込番号:10258074
1点

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se394253.html
この辺のソフトで一旦WAVに変換→サンプリング周波数を変換→MP3に書き戻せばできると思いますよ。
やったことないので保証はできませんが・・・
書込番号:10258177
2点

まだPCも初心者ですし・・・やってみましたけどよくわからなかったです。
すいません。
書込番号:10258498
0点

http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
↑のソフトがやりやすいと思いますが、指向が変わったようで
ソフトが使える状態へとしてから、ファイルをコピーをするので
ソフトがインストールされた黒い窓は閉じないように
で、このソフトでなら設定もそんなに難しくないと思います。
音質にこだわれなければ、ソフトの指示とおりにした後
エンコードするWAVファイルを選んで追加後「エンコード開始」押します。
WAVファイルは、WindowsMediaPlayerなどで取り込む場合は
オプションからMP3に変換を選んだ後、取り込めばいいです。
最初のソフトでのエンコードでは、WindowsMediaPlayerで
WAVに変換を選んだ後、取り込んだ最初のソフトで取り込みます。
その後はメモリースティックの
MUSIC\GTPSP\ 内にMP3ファイルを貼り付けます。
書込番号:10261463
1点

ソフトがインストールされた黒い窓は閉じないように
↓
ソフトインストール中の黒い窓は閉じないように
書込番号:10261470
0点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
ゲームを進めていくとユーザーBGMが使用出来るようになり、BGMフォルダに曲を入れてオプション→その他→その他→ユーザーBGM選択でBGMフォルダを設定したのですが、ゲーム中に何も流れません。何か方法を間違ってますか?使用されている方教えて頂ければと思います。曲はACCと表示されてました。
0点

BGMフォルダに曲入れれば鳴るハズなんだけど
ひょっとしてBGMフォルダの中に曲入れたフォルダを入れてない?
どうも直接BGMフォルダに曲を置かないのダメみたい。
書込番号:10255379
1点

こんにちは。
ACCとはAACの間違いでしょうか??
BGMはmp3のみのようですよ〜
書込番号:10255406
0点

MP3以外は認識されませんよ。
パソコンで変換しましょう。
後曲のファイルを「MUSIC」か「GTPSP」フォルダの直下に入れないとダメです。
書込番号:10255428
0点

みなさん早速のアドバイスありがとうございます。BGMフォルダ内にさらにフォルダになっておりました。直接MP3の曲を入れたらお気に入りの曲を聴きながらレースが出来ました。好きな曲を聴きながら出来るのはすごくイイですね!
ありがとうございました。
書込番号:10255840
0点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

まだ途中だけど、プレゼントカーはないようですね、
自分も期待してゴールドがんばってたんだけどどうでもよくなってきました。
書込番号:10253024
0点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
はじめまして、初書き込みです。
古本市場で購入しプレイ2日目ですが、GTモードがないので
すでに飽き始めてます…
みなさんは初めからGTモードが無いのって知ってたんでしょうか?
私はてっきりあるものだと思い購入したんですが。
事前にもっと調べるべきだったのかな?
2点

僕もミッションクリアしたあたりで初めて気づきましたf(^_^)
しかし、これはGT5購入者向けの商品なんだと、、、最後わかりました。
GT5は購入する予定なので、とりあえず無駄にはならないかなと。
書込番号:10247958
0点

PSP版だとミッションレースのみでもあっという間に
3億は稼げるので、たくさん車が買えるのはいいんですが、
本命のGT5がつまらなくなってしまいそうで。
(最初から車がたくさんあると)
こつこつ集める派なので…。
ちなみに現在3億5千万ほどあり
買った車はインプ1台のみ(笑)
書込番号:10248036
0点

私もGTモードあると思っていました(;_;)
車を購入できるGT4Pのような内容ですね。
でも、GTがでれば絶対買ってしまうたちなので、GTモードがないとわかっていても結局は買ったでしょうね。
書込番号:10248075
0点

皆さん、こんばんは。
>みなさんは初めからGTモードが無いのって知ってたんでしょうか?
あれ、・・・・・・、本当だ。無い。「グランツーリスモ」なのに・・・。
トップメニューのアイコンにも「GT」と付いてるので有るモノと思っていました。
実は「プロローグ」??
書込番号:10248195
0点

もともと買う気が無かったので
PSP版のゲーム内容はまったく知りませんでした。
でも、PSP版で集めたマシンデータがGT5に移行できる事を知って、
「GT5を初めからモンスターマシンで走りたい」と思い、
結局買ってしまいました。
GTモードうんぬよりも、
思ったとおり、まったく上手く操作が出来ません。
ニュル北コースなんて、速いマシンの操作は難しすぎます(>_<)
振動が無いのでダートが面白さ半減、ヘッドホンでも音の迫力無し(-_-;)
GT Forceでの操作に慣れてる人は、
PSP版を買う前に一度体験して頂くことをオススメします。
とはいえミッションモードは、
ATでもゴールド取れたり、そこそこ進めるくらいの操作は出来ました。
私はマシン収集だけにチクチク遊ぶことにします。
簡単なコース、周回2周、速いマシンで賞金稼ぎ、すでに作業的になってます(爆
お金がサクサク貯まる事だけが救いかな。欲しいマシンだけならすぐ集められそうです。
私的にはみんなで対戦して初めて楽しさを発揮できるソフトかな、と思います。
「GT5に収集したマシンデータを移行できます」
う〜む・・・まんまと販売戦略に乗せられた私です(~_~;)
書込番号:10248392
0点

これはこれでいいと思いますけどね。
据置GTみたいにがつがつやり込むのではなく、電車の中とか病院の待ち時間とかのちょっとした時間にサクッとやれるのが、GTPSPのスタンスだと思いますよ。
・・・まあ自分も裏ミッションをクリアしてしまってあまりやることがなくなってきましたが
(^_^;)
ミッションオールゴールドはムズすぎる・・・orz
話は変わりますが、エンディング最後でちょこっと流れる○○(←思いっきりネタバレなので伏せます)。
その時に流れてる曲って、曲調はがらりと変わってますが、GTでお馴染みのあの曲ですよね。
5P、PSPと未収録でしたが、復活するのかな?
書込番号:10248669
0点

monster-rideさんはじめまして。
この「ミッション」「マシン」「資金」がのちのGT5に反映されるのでしょうか!? だったら助かるのですけどね。
私事ですが、このゲームに出てくる車の改造が出来ない事に気が付き若干飽きはじめています
書込番号:10255830
0点

yossy_10012さん,はじめまして。
間違いなくマシンデータはムーブ出来るとは思いますが
クレジットはどうでしょうかね…
現状はお金をためる事と、片っぱしから車購入することしか
してないので、是非クレジットもGT5に反映させて欲しいところですね(^。^)
それはそうと今日は鈴鹿GPですね!!
仕事中ですが、PSPのワンセグでがっつり観戦します!!
書込番号:10257053
0点

GTモードは欲しかったですね。というか、あると思っていました。
車種、コースがこれだけあっても、GTモードが無いと一度も乗らないまま終わっちゃいますね。
ライセンスのゴールドも、今までより比較的簡単なようにおもいますが、どうなんでしょう?
コースに、初期のR11があったらよかったなぁ。
書込番号:10257233
0点

確かにGTモードがないと乗らない車もありますし、
好き嫌いで選ばないコースもあったりしますよね。
プレカーがないのもやり込み度が低くなってしまう
要因ですかね・・
ミッションALLゴールドは難しいですね!!
特に後半はイライラしながらやってましたが
ゴールドでもプレカーなしなので諦めました ^_^;
書込番号:10257453
0点

ライセンスじゃなくてミッションでしたね。
ALLゴールドはもちろん難しいですね。
プレゼントカーが無いのはやりこみ度に影響しますね。
アドホックモードはどれだけ出来る環境の人が居るんでしょう。
PS3で半年後に出るGT5がさらに待ち遠しくなりました。
プロローグはSPEC3で打ち止めなんですね。
車種追加があればと思っていましたが、それも無いようですし。
書込番号:10257520
1点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
ガレージに初めからメガーヌが...
なぜメガーヌなのだろうか...
今までのGTでは、ガレージに初めから車があったことがなかったので、
何か違和感があります。
みなさんはなぜ、メガーヌが初めからガレージにあるのだと思いますか??
0点

こんばんは。
私のガレージには、「アルファロメオ147 2.0 ツインスパーク '02」色は「Rosso Alfa」赤系がありました。
多分、ランダムで決まるのではないでしょうか?
書込番号:10247724
0点

皆さんそれぞれ違う車種なのですね。
私は何かメガーヌと縁があったのかもしれませんw
書込番号:10248095
0点

BMW 120i '04
色:Quarzblau
でした
書込番号:10249502
0点

皆さん返信ありがとうございます。
はじめからガレージに入っている車種は外車が多いみたいですね。
価格帯や性能もバラバラだし、どんな車種がランダムででてくるんでしょうね。
書込番号:10253543
0点

我輩のは,ニューミニ(クーパー)02 だった,どうも1000cc以上の低排気量車
(1300〜1600cc以内?)のマシンからセレクトされているのかも。
書込番号:10319308
0点



PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)
クロスバーの「ゲーム」項目にある該当作品のアイコンにカーソールをあわせて○ボタンだったかしら。
書込番号:10244385
0点

パソコンにダウンロードしたのですが、メモリースティックの保存先を教えていただけると助かります。
書込番号:10244478
0点

PSPで直接ダウンロードしたほうが、やりやすいと思います。
PSPの中身見ましたが、データそのものがどれか不明です。
PSPでダウンロードする場合は、チラシの書いてある
ダウンロードの失敗した部分の方法でダウンロードできると思います。
後はそのデータがPSPに直接保存されるので起動すればできます。
書込番号:10244562
0点

無線環境の無い方がPC経由でPSPからPlayStation®Storeを利用する場合、「Media Go」を利用する事はご存じかしら。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
書込番号:10244786
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)