PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(1418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指がww

2009/10/02 00:04(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

痛いですね。

ハンドルは十字キーでやってますか?それともアナログパット使ってますか?

夜遅いのでヘッドホンに変更したのですが、音はヘッドホン使ったらかなり迫力出ますね。

書込番号:10244266

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/02 00:13(1年以上前)

こちらは十字キーで利用してます。アナログスティックは
PS2と同じようなジョイスティックタイプじゃないので、きついです。

で、イヤーフォンはMDR-EX300SLを利用してます
そして、音はナチュラルで鳴らして、ユーザーBGMにて
GT4の楽曲の「Kiss You Good-bye」を再生してます。

書込番号:10244321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/10/03 07:28(1年以上前)

十字キーの左が死んでいるのでパッドでやってます。
指痛いです。

書込番号:10250429

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーBGM

2009/10/01 19:45(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

SonicStageからメモリースティック内のMUSICフォルダに転送したのに、レース中に流れてくれません・・・
ユーザーBGMは解放、形式はMP3、サンプリング周波数はちゃんと44.1kHzになってるのに・・・
(T T)

一つ気になるのはアルバムごと転送したんですが、これがいけないのでしょうか?
1曲ごとに転送するなどして、MUSICフォルダの直下にMP3ファイルを置かないとだめなのでしょうか?

書込番号:10242577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/01 20:01(1年以上前)

・MUSICフォルダの直下でないと認識しません。
・フォルダ名が「GTPSP」か「MUSIC」でないと認識しません。

フォルダ内の曲はランダムで再生されるようです。
あと、デフォルトでは曲が聞こえにくいので、オプションで「レース中SE」の数値を落とすと良いかと。

書込番号:10242646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/01 20:11(1年以上前)

あ、フォルダ位置に付いて訂正。

「ms0:\MUSIC\GTPSP」
もしくは「ms0:\MUSIC 」

です。

書込番号:10242697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/01 21:16(1年以上前)

>>あてらんさん
早速ありがとうございます。
GTPSPフォルダを作ってそっちに直接入れてみます。

やっぱり効果音大きすぎますよね(苦笑)

書込番号:10243061

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/01 23:55(1年以上前)

曲だけコピーして新しく作ったGTPSPフォルダに入れたら、しっかり流れました。
いや〜、好きな曲でレースするのって楽しいですね(笑)
あてらんさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10244201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/10/02 21:54(1年以上前)

ソニックステージでやる場合はどうすればよいのでしょうか?

書込番号:10248344

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/10/02 22:07(1年以上前)

パソコンにPSPをUSBでつないで、SonicStageを起動し、「曲を転送する」から「PSP」を選択します。
ただし、そのまま転送するとATRAC3に変換されて、「MUSIC」とは別のフォルダに入ってしまいます。
なので、転送オプション(工具箱のマークのボタン)で「PSP転送」を選べば、MP3のまま「MUSIC」フォルダに入るはずです。
また、アルバムごと転送するとグランツーリスモ側で認識してくれないので、「マイコンピュータ」からフォルダ内のMP3データだけ「MUSIC」フォルダの直下に移動させるか、1曲ずつ転送してください。

うろ覚えなので、間違ってたらすみませんm(_ _)m
ちなみにこれはSonicStageCPの場合なので、SonicStageXだとちょっとちがうかもしれません。

書込番号:10248442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の拡張子について

2009/09/29 18:05(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:13件

PSP-3000では、拡張子が.M4Vの動画は再生出来ますか?

書込番号:10232161

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/30 01:54(1年以上前)

H.264の圧縮コーデックで作成された動画ですわよね。
基本的に再生可能ですの。

書込番号:10234873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2009/09/30 20:10(1年以上前)

PSP用のAVC(H.264)の拡張子はmp4では?

書込番号:10237841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/30 22:03(1年以上前)

> 水樹奈々さん

すみませんわ。
先ほど試してみたら再生できませんでしたわ。


> ソニエリ&富士通信者さん

ご指摘ありがとうございますの。

書込番号:10238535

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルカラーモデルって

2009/09/29 16:45(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

発売が発表になった直後に、アマゾンで予約していたのを最近になってキャンセルしました。

というのも、PS3でのグランツーリスモ5(本編)が出る事を予想して新型PS3を購入したのですが、
アナウンスでは来年の3月とか…

結局、中古の「グランツーリスモ5プロローグSpec III」を買ってしまいました。
本来ならばロジクールの本格的なステアリングが欲しいのですがちょっと無理です。

で、一応確認しておきたいのが、予約及び初回特典の「スペシャルカラーモデル」というのは
もともとその車種は入っていて、そのカラーが特別という事だけなんですよね?

それだけならば、後でPSP版「グランツーリスモ」が欲しくなってからダウンロード購入
でもいいのですが…

書込番号:10231857

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/29 16:51(1年以上前)

確か色に拘らなければどの車種も作中で購入可能ですわ。

書込番号:10231877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2009/09/29 17:34(1年以上前)

カウンタックの色にこだわりはないし、エンツォ・フェラーリもロッソコルサだけあれば
満足なので、これで安心しました。

スーパーカー世代なので本当はカウンタックLP500R(ブラック)があったら迷ったんですけどね。

書込番号:10232040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/29 17:46(1年以上前)

通信で交換とかシェアとかあるから、そういうのを使えば特典なしを買ったとしても乗れない車種、車両は無いんじゃないかな?
自信ないけど(汗)

書込番号:10232088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/01 12:39(1年以上前)

プロローグはこれでいい作品です。私も持ってます。
が、今回PSP版が出るので、かなり遅いですがPSPデビューいたします。

Yasu1005さんはご存知かな?
PSP版で獲得した車は来年3月発売予定のGT5に引き継げることは・・・

私はこれに惹かれました。

書込番号:10241124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2009/10/01 14:33(1年以上前)

LINGENFELTERさん

>PSP版で獲得した車は来年3月発売予定のGT5に引き継げることは・・・

この情報は本当ですか?とこか記載されているところがあれば教えてください。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398482,00.htm
ここでの情報があるので、グランツーリスモ5を予約して、PSP版がダウンロードできるのを
待とうかと思ったのですが…

書込番号:10241528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/01 16:10(1年以上前)

TGSのプレスカンファレンスで言ってましたよ。

私はPS3のWhat's NEWにあるTGS特設サイトからプレカンの動画を見て確認しました。

書込番号:10241773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2009/10/01 17:03(1年以上前)

今、プレスカンファレンスの映像を見ました。

悩むなぁ〜。

最近、実況パワフルプロ野球ポータブル4を買ったばかりだし、
冬に発売予定のみんなのテニスポータブルも購入予定だし、
グランツーリスモ(PSP)はデータインストールに1GB以上の空きが必要なので
大容量のメモリースティックPRO Duoが必要になるし…

先月、発売日に新型PS3を買ったばかりなので、ゲームへの出費が多くなり過ぎそう。

書込番号:10241935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/02 15:03(1年以上前)

データインストールしなくてもできますよ!
ただしロードがインストールしたときより倍長くなりますが・・・

書込番号:10246702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プロダクトコードについて

2009/09/27 15:42(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > グランツーリスモ (PSP)

クチコミ投稿数:43件

どっちをかったほうがいいかわかりません・・・

あなたならどっちを買いますか?

ランボルギーニ カウンタック LP400 スペシャルカラーモデル(オレンジ) プロダクトコード
(アマゾン)

エンツォフェラーリ(イエロー) プロダクトコード
(ゲオ)

書込番号:10221721

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/09/27 16:07(1年以上前)

「お好きな方をどうぞ」としか・・・
ここでクルマの性能で選んでもつまらないと思いますので。

ちなみに自分はどちらでもなくローソンでGT-Rを予約しました。

書込番号:10221823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/09/27 16:43(1年以上前)

ローソンイクラでしたか?

書込番号:10221964

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/09/27 16:52(1年以上前)

5080円。
ほかの店に比べるとちょっと高いです。

http://imepita.jp/20090927/604920

パソコンからでも予約できると思います。
ただ直接近くのローソンに行ってお金払わなければなりませんが・・・

書込番号:10222010

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 グランツーリスモ (PSP)のオーナーグランツーリスモ (PSP)の満足度5

2009/09/27 16:55(1年以上前)

こっちに画像あるのでどうぞ。

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d7539.html

書込番号:10222023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 グランツーリスモ (PSP)の満足度4

2009/09/27 19:15(1年以上前)

Amazonでソフト単体を、GEOでレーシングパックを予約しました。
どっちかと言われればGEOのエンツォですが、手数料と配達日から考えるとAmazonのほうがいいですねぇ。
確実にとは言えませんが、Amazonで佐川急便(orメール便)の場合、発送日が発売日の1〜2日前になります。
上手くいけば発売日前にソフトが届くこともあります。
モバイルEdyで購入できるので手数料も要りませんし。

書込番号:10222729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/09/28 15:53(1年以上前)

最終的にアマゾンで買うことにしました。

みなさん、ありがとうございました♪

書込番号:10226759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

10年前のCDのNAVIと比較して

2009/09/24 01:24(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ 3

クチコミ投稿数:407件

こちらの商品や、11月発売予定のみんなのNAVIの購入を検討しています。

現在の使用状況は
・10年前のマツダ純正NAVI(1998年製 AVステーション)、地図は2002年時にVer.Up
・VICS無し
・PSPは持っています
・一ヶ月に一度くらい小旅行に出かける程度
です。

10年前のNAVIに対して、地図の新しさは地図ディスクを購入すればよく、
基本性能でのアドバンテージが知りたいと考えています。

皆様のご意見賜りたく投稿いたしました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10203410

ナイスクチコミ!1


返信する
surfmさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/24 09:28(1年以上前)

私も月1〜2程度使用していますが、便利ですよ。
GPSの捕捉に少し時間がかかりますので、毎日使用するには少し面倒ですが、月イチ程度なら気にならないと思います。
機能的には、検索、案内等はDVDナビやポータブルナビとほぼ同等だと思います(VICSは無し)。

PSPをお持ちなら、1万数千円の出費ですので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

書込番号:10204225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/24 09:30(1年以上前)

いまお使いのナビマツダ純正との事ですが、取り外し出来ないタイプでしょうか?
少し検索してみましたが今お使いのタイプが出てきませんでしたので一般的な話をします。

一般的なカーナビはGPSアンテナ以外にもジャイロセンサー(車が曲がったなど計測します)と車速パルス信号(車から時速何キロで走行しているかの信号)を得てナビしますので10年前でもPSPよりは正確にナビします。

地図が新しい以外はPSPの勝る所は無いですね。

書込番号:10204234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2009/09/25 00:21(1年以上前)

 ニックネーム登録済み多すぎさんがおっしゃっておられるように、車速パルスやジャイロを搭載しているであろう10年前のナビは精度としては上かもしれませんね。

 ただ、経験則上2年前のストラーダFクラスと比較して、ナビの精度はGPSと無線LANだけなのに、かなりいい線は行ってます。ジャイロなどがないので、建物が多い場所などは弱いです。

 あと、勝てるかもしれないとすれば、PSP自体のチップクロック(演算速度)ですね。10年前のモデルに載っている専用機のチップより断然早いです。ソフトの重い軽い等もあるでしょうが、検索、リルートなどは10年前のものと比べていい勝負かもしれません、人工知能の分野においては勝っている可能性は大です。

書込番号:10208362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件

2009/09/26 14:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

据え置きはジャイロや車速を考慮して今の精度を保ってるんですね。
PSPはそれらを使えない分、位置精度は劣るというカンジですかー。

今のナビは、地図が粗く、詳細な地図は表示はできるけどナビモードでは
表示できない程度のものなので、その辺で少し不満に思っている程度でした。

少ない投資で快適なナビができるならとPSPを検討していたのですが、良し悪し
があるようならもう少し様子見しようかな・・・と考えています。

ネットで調べたところ『更新の間隔が長くナビには使えない』という書き込みを
見つけたのですが、反対に『使用感はいいですよー』というコメントの方もいて
実際はどうなんだろうと思ってました。
同様にジャイロを積んでいない(と思う)Gorillaも使える使えないのコメントが
様々なので・・まぁその辺は個人差が大きいのかな・・・とも思います。

当方、都内散歩が趣味でして地図を片手に名所や有名大学巡りなどをしているので
すが、地図を広げるのがおっくうだったりしてまして、それには役立つのかな?
と考えています。ケータイでもできるはできるのですが、通信代が気になって
散歩を楽しめないでいます。

散歩ツールとしてはかなりいい気がしてますので、購入するかもしれませんね。

皆様方のご意見ご助言、大変助かりました。


書込番号:10216108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/06 08:07(1年以上前)

私もナビ+お散歩補助のツールを探しているところなので
情報を集めているところです。

さしでがましいかもしれませんが、
お散歩のお供ならみんなの地図も良いようですよ。

さらに、11月5日にみんなのナビというのも出るようです。
これの評判を待ってから決めるというのも良いのではないでしょうか。

書込番号:10267032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/06 08:09(1年以上前)

よくよく読んだら既にご存知で検討中ということでらっしゃいますね。
これは失礼いたしました。

書込番号:10267037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/08 17:07(1年以上前)

画面自体の大きさは小さいですが、10年前の専用機より画像は綺麗です。
3D表示の無いゴリラと、3年前のHDDナビも常に使っていますが、どれも
それぞれに善し悪しがあり、要はナビのどの機能や特徴に魅力を感じるかで
決めればいいと思います。
ただ運転しながら使うのがメインであれば、タッチパネルになっているのは
かなりポイントが高いはずです。PSPはあくまでハード操作ですからね。
僕の場合は別のところに魅力を感じ、マップラス2も3も持っています。
TPOに合わせて使いわけています。

書込番号:10278024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)