PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(1418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP ソフト > コナミ > 実況パワフルプロ野球2011決定版 [PSP]

クチコミ投稿数:21件

表記タイトルのダウンロード版はVitaで使用出来ますか?
今のところVitaは問題なく動いています。

書込番号:13921296

ナイスクチコミ!1


返信する
sunぽんさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 09:21(1年以上前)

ダウンロードしたパワプロが動作してるってことですよね!?
答えが出てませんか?

書込番号:13921814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/21 11:03(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

現状、該当作品はVita未対応ですの。
公式サイトのソフトウェア検索でご確認下さいませ。

書込番号:13922095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sunぽんさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 14:37(1年以上前)

↑ vitaに対応してないんですね。
調べもせずにすいませんでしたm(_ _)m

書込番号:13922733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/12/21 15:28(1年以上前)

sunぽんさん、kizunaさんありがとうございました。
Vitaでもダウンロード版なら使えるソフトもあるとあったのですが、パワプロが対応しているのか分からずVitaに「対応している」とも、「対応していない」とも書いてないので・・・
「対応している」と書いていなければダメってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:13922897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/21 15:32(1年以上前)

kizunaさん
ありがとうございました。
解決しました。が、先走って子供のクリスマスプレゼントに「Vita+パワプロ」をと思っていたのでどうしたものか・・・
すみません、あとはこちらで考えます。m(__)m

書込番号:13922907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームソフトについて

2011/08/22 18:15(1年以上前)


PSP ソフト

スレ主 kemariさん
クチコミ投稿数:12件

最初に発売されたソフトウェアの次にBEST版が発売されているソフトがありますが、最初に発売されたソフトに対して値段以外に内容とかで変わる点はありますか。

書込番号:13405596

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/22 18:34(1年以上前)

これはソフトによりますね。
全く同じものも多いですが、バージョンアップ済みのもあります。
それだけにとどまらず、ストアで配信されたダウンロードコンテンツを含んでいるものもあります。追加のステージとか。
追加コンテンツを含んでいるものはわりとパッケージに書いてあるものが多いですね。
中にはサントラCDを付けてくるメーカーも。カプコンあたりはたまにやります。

書込番号:13405648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/22 18:50(1年以上前)

あ、すみません。
据え置きの方だと思って書き込んでしまいました。

PSPだと違いが無いものがほとんどです。中にはバグ潰しを行ったソフトもあることありますが。

説明書等で若干違いのあるものもありますが、やはりベスト版は安いので、通常はこちらの購入でよいと思います。

書込番号:13405712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/16 07:19(1年以上前)

PSPでも、最初の返信と同じ状況ですよ。

おまけがついていたり、バージョンアップされてたり、そのままだったり、、、

書込番号:13898722

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/16 09:02(1年以上前)

大抵の場合はパッケージ(と発売日と価格w)しか変わらない印象ですが、なかには追加コンテンツが入っていたり新作の告知ディスクが入っていたりするものもありますね。
PSPタイトルですと、個人的にゼガはわりとオマケを追加する印象が強く、「ファンタシースター・ポータブル2」のBest版は追加特典が豪勢でした。
私はオリジナル版を購入してしまっていたので、特典が発表された時は正直申して羨ましかったです。
大抵の場合は「先にプレイできてるし(≒今さらだし)」「もぅ入手できてるし」で済みますが、「ファンタシースター・ポータブル2」Best版の特典は、雑誌の付録だったりイベント限定で配布されたゲーム内アイテムでしたからね。
http://phantasystar.sega.jp/psp2/pspthebest/

書込番号:13898933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

遊んでる人いないんすか?

2011/12/07 07:38(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > 俺の屍を越えてゆけ [通常版]

クチコミ投稿数:278件

神ゲームなのに…勿体ない
PSP持って無い人が多いんだろうけど

書込番号:13860223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 10:35(1年以上前)

リメイク作品だと知らずにダンロード版を買いましたが10時間ぐらいは楽しめました。昔のゲームにしては斬新で画期的なゲームだと思いました。

でも思い入れたキャラがゲーム内時間の2年弱(実際には1時間程度)で亡くなってしまうし、その後は同じことの繰り返しみたいなので段々と飽きてしまいました。そこそこ戦えるようになったキャラがすぐ亡くなるのも飽きが早まる要因かもしれません。

これから面白くなるのかもしれませんが、なんかもういいかな〜とも思います。

書込番号:13860594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 13:55(1年以上前)

え?本当の酒天童子といつかの正体見ましたか?
神様一通り解放しましたか?

このゲームは奥が深いですよ

書込番号:13861223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 15:33(1年以上前)

多分、ほんの上っ面あたりで飽きてしまったんだと思います。奥が深いのかもしれませんが私にはもういいかな。

神様?の解放ってのは1回だけ戦闘後に河童みたいな化物から解放しました。それぐらいですね。

ダウンロード版だから取説を読むのが面倒なのでほとんど適当にプレイしました。攻略本とか読めば別の感想になるとは思います。


書込番号:13861470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 15:52(1年以上前)

風神、雷神解放して、キットの謎解いて
本当の酒天童子を見たあたりからが真骨頂なのに…

勿体ないなぁ。

花を聞くだけで泣けてくるようになりますよ。

単なる交配ゲームじゃなくストーリー性あります

書込番号:13861528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 16:12(1年以上前)

ダウンロード版?は全く知らんけどPSの時は廉価版出て2〜3千円で買えたから普通に買って遊んだゲーム。
ストーリーを一通り見た後も続けるかどうかは
はまり具合によるけど

PSでトップクラスの神ゲーだった。
ゲームマニアじゃない彼女もはまって
遊んで良いよって別データ作って遊ばせたくらい。
ストーリーをなぞるだけならライトユーザーもはまるってゲームだったのだけど…

書込番号:13861570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 16:31(1年以上前)

う〜ん、年末年始の休みに本腰入れて最初からやり直そうかな。サクサク進めるから嫌いじゃないんですが、ワンパターン気味なんでまた飽きるかもしれませんが。


書込番号:13861631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 13:31(1年以上前)

こんにちは!
このゲームのUMD版は頻繁にうごきますか?
電車の中でやりたいので、あまりにもうるさいと恥ずかしいです。
ちなみにPSP1000を使ってるので、更に音がうるさい??のです。
ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13873646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 18:46(1年以上前)

UMDってなんですか?

書込番号:13874693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 19:42(1年以上前)

二世代前さん
こんばんは^^
UMDって、カセットのことです。綴りまちがえてるかな、、、、

書込番号:13874917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 20:13(1年以上前)

へいじいさん

PSPって不思議ですね…

今までファミコン、スーファミ、GB、PS、SS、PS2、DS、Wiiって所有してきましたが

音がするのはPS、SS、PS2のゲーム機だけでした。

ソフトの問題じゃなくゲーム機の特性では?
思うに小さいディスクを読み込むんですよね?
その時の作動音については
私はPSP持ってませんし、もう一人の人はダウンロード版で遊んでいる(よく解りませんが内蔵のHDDに落としている?)
ので回答は出来ないと思います

単独で質問を立てたほうが目に止まるのではないでしょうか?

書込番号:13875042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/10 20:24(1年以上前)

>ダウンロード版?は全く知らんけど
>UMDってなんですか?

あれ?スレ主さん自身はPSP版はお持ちではないんですか?

私はPSの時にクリアしたはずですが、思い入れが無かったのかほぼ忘れていたのでダウンロード版を購入しましたが飽きて積みました

確かに神様はいっぱい出てくるゲームですが、かなり人を選ぶゲームだと思っています
良く言えば個性的、なので合う人は神ゲーと言い合わない人はクソゲーと言う
どうやら今の私には合わなそう、それだけ

書込番号:13875095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 20:33(1年以上前)

PS版しか遊んでないですよ
へ〜PSPで出るんだなぁと
反応がどうか気になって見ただけです

人を選ぶのは確かにありますがコアユーザー(すでに引退…)の私が少々やり込み
ゲームをやらないライトユーザーの彼女もハマったので
*ストーリーが秀逸
そこまで人を選ばないですよ(;^_^A

最後までクリアして飽きたら売れば良いだけですし。
少なくともストーリーを一通り見る価値はありますよ

書込番号:13875152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 21:05(1年以上前)

エフエフやドラクエみたいに決まったキャラを強くしていくゲームじゃなく、一族を強くしていくゲームですが
ぶっちゃけ、そこを極めたがるのはマニアだけです
神様越えも作れるようになります。
死んで神様になった子孫と交わる事も出来るようになりますが
最強キャラを作りあげたがるのはマニアぐらいです

サクサク進むので普通にエンディング目指して最後までクリアすれば十分楽しめると思いますよ

書込番号:13875296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP ソフト

クチコミ投稿数:424件

PSP型番が色々あってどれがいいのかさっぱりわかりません。
つい最近でた最新型番が一番いいのでしょうか?

それぞれ何か差があるんでしょうか?

・PSPは過去のPS1のゲームは全部ダウンロード販売してるのでしょうか?
・ゲーム以外にはどういうものが利用できますか?(PCから取り入れた動画やテレビをPSPで再生可能?ワンセグ機能はあるんでしょうか?等)

書込番号:13848651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/04 15:30(1年以上前)

PSPはバージョンアップを繰り返してきました。
さらにUMDドライブなしのPSP goもあります。

PSP-1000は初期型で重く(280g)、機械的にもしっかりした印象です。
しかし色々と問題も多くありました。

PSP-2000は2世代目でメモリが64MBに増え読み込み時間が短縮された事と、テレビなどに映像出力ができるようになりました。
軽量化により189gになりました。
赤外線通信は廃止され、ディスクのロックスイッチも手動式に変更されました。

PSP-3000は液晶のコントラスト比を400:1から2000:1まで引き上げ、応答速度も30msから8msまで上がっています。
動きが激しいと横縞がでるとほ報告もあり、確認もしていますが、いつのまにか気にならなくなっていました。
あとはスカイプが単体でできるようになったことと、インターレースでビデオ出力可能になったことくらいでしょうか。
重さは189gです。

PSP goはUMDドライブを廃止しており、プレイステーションストアでダウンロードしないとゲームができません。
すなわち中古で安くなっているゲームはできないということです。
モニタも4.3インチから3.8インチに変更されましたが、その分ドットがみつになって綺麗という評価を見た事があります。
16Gのフラッシュメモリを内蔵しており、他のPSPのように別途用意する必要が少なくなりました。
ボタンもスライド式で見えにくくなっているので個人的にはゲーム機という気恥ずかしさは少なくなると感じました。
しかし現在は在庫を残すのみで生産は終了しています。

PSPでPS1のゲームについてですが、全てできるか私には分かりません。
とりあえずURLを載せますのでやりたい物があるかはご確認ください。

ゲームアーカイブス
http://search.jp.playstation.com/sce2/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&onlineTitle=4&online=1&detail=0&count=10

>・ゲーム以外にはどういうものが利用できますか?(PCから取り入れた動画やテレビをPSPで再生可能?ワンセグ機能はあるんでしょうか?等)

PCから取り入れた動画を見る事はできます。
様々なソフトがありますので調べてみてください。

ワンセグや動画に関してはこちらを
http://www.sony.jp/memorystick/about/psp.html

書込番号:13848819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件

2011/12/04 17:33(1年以上前)

細かい情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:13849232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアインストール

2010/05/11 18:00(1年以上前)


PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

1GB近く使ってフルインストールしたのですが、有効にしても早くなっている気がしないし、メモリースティックのアクセスランプ(オレンジ)も点滅しません。セーブはちゃんとできます。
モンハンはインストール大丈夫なんですけど。

みなさんのは大丈夫ですか?

書込番号:11347598

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 METAL GEAR SOLID PEACE WALKERのオーナーMETAL GEAR SOLID PEACE WALKERの満足度4

2010/05/11 19:14(1年以上前)

私はダウンロード購入のため、データインストールによるアクセス速度の変化を体感できる身ではないのですが、「:ピースウォーカー」のデータインストールはリアルタイム通信やVOCALOIDの音声再生に重要な意義を為していますので、その成否は容易に確認できるはずです。
具体的には、
スネークがコスタリカに上陸してすぐに試射するフィールドで、カズからの無線通信は字幕だけでなく、体験版で聞けた「ヤシの実を撃ってみよう」「そぉうだ!」などのセリフが聞こえていますか?
データインストールが巧くできていればカズの声が聞こえるはずで、もしも聞こえなければ失敗していることになります。
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10501076909.html


上述ブログを読んで気付いたのですが、
>UMD版であれば空き容量が最低でも1GB
>DL版であれば空き容量が最低でも2.5GBあれば快適に遊べます。
私が「:ピースウォーカー」に割いている容量は(セーブデータを含めても→)約1.6GB…。
スモールパッケージ(330MB)ではなくフルパッケージ(880MB)にすれば、更に快適なるってコトかしら?←既に不満ないほど快適なのですが、少し気になりますA^^;

書込番号:11347875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2010/06/05 09:36(1年以上前)

無線は聴こえます。
高速効果があっているのかわかりませんが、ありがとうございました。

書込番号:11453986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/14 17:06(1年以上前)

メモリースティックの性能もあるよね。
安いチャイナ物は読み込み自体遅すぎてストレスのもと。

書込番号:13765649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2011/12/04 11:06(1年以上前)

ちゃんと本物のソニー製でしたよ

書込番号:13847968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのソフト教えて下さい

2011/11/22 15:07(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:36件

小6の息子にPSPを買うのですが、初めてのソフトをクリスマスプレゼントにしようと思います。
友達に借りて「モンハン」を何度かして楽しかったようで買うつもりしていますが、15歳以下はしない方がいいと知り躊躇しています。
今は「星のカービィwii」や「毛糸のカービィ」「集めてカービィ」「ポケモンホワイト」「ポケモンブラック」等をしています。
好みに合いそうなのを想像して教えて頂けると助かります。

書込番号:13798278

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:36件

2011/11/22 16:27(1年以上前)

ポテトグラタン様、早速のお返事ありがとうございます。
とても参考になります。
私はゲームをしないので、ソフトはどれを喜ぶか全くわかりませんし、ゲーム機自体も、今までのDSシリーズ位は把握していますがPSPの事になるとどれが新しいのか、何が必要なのかもチンプンカンプンです。
メモリースティックPro DUOが必要というのは何となくわかり、今どれがいいのかを探しているところですが、難しいですねぇ。色々あり過ぎて。
しかも全部揃えると結構な金額。。。
全国のサンタクロースも苦労しますね。

書込番号:13798483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/22 17:27(1年以上前)

確かに出費が… ^^:
PSP-3000 16800円
メモステ8GB 2000円前後(2GB、4GBと価格差がほとんどない)
モンスターハンターポータブル3 ベスト版 2800円前後

幸いモンハンはベスト化され安くなりました。
他のソフトもベスト版がありますので、物色なされては。
実売では私が書いた価格よりも安いと思います。
メモステですが偽物が多く出回っています。ネットオークションや異様に安いものは注意が必要です。偽物はマジックゲートという著作権保護に対応しておらず、コンテンツによっては不具合が生じます。ご注意を。SONYやサンディスクの正規品がオススメです。

書込番号:13798662

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/22 18:28(1年以上前)

大自然で野生動物を狩る内容を「残酷」と捉える親御さんも居られるようですが、小6生ともなればそれなりに善悪の区別ができる年齢に達しているはずですから、「モンスターハンター」も良いと思いますよ。
私は斯様な機会に乏しい現代っ子にザリガニ釣りや虫捕りを疑似体験させてくれる良い機会だと思い、当時小1生だった息子に買い与えて一緒にプレイしました。
昨年末に発売された最新作「モンスターハンター・ポータブル3rd」では、学校の友達と役割分担しながら楽しく遊んでいたようです。
…そぅは申しましてもご懸念でしょうから、公式ページのアドレスを紹介しますので、親御さんとして息子さんに相応しいかどうか、ご判断の材料としてください。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/enter.html

PSP用で「カービィ」や「ポケモン」に相当するソフトとして、ポテトグラタンさんがご紹介されている「リトルビッグプラネット」に加えて以下を紹介します。
・「ModNation 無限のカート王国ポータブル」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/modnation/
・「ロコロコ」シリーズ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/locoroco/
・「EXiT」シリーズ
http://www.exitgame.net/exit2/

メモリースティックについてですが、「モンスターハンター・ポータブル3rd」を快適にプレイするためには、最低限1GBのものが必要になります。
もっともプレイデータの記録には1.4MBしか使いませんので、少しでも価格を抑える目的があるのでしたら1GB未満のものでも足りてしまいますが、Amazonの検索上位にそんな小容量はHitしませんね;
http://www.amazon.co.jp/s/=search-alias%3Daps&field-keywords=memory+stick+pro+duo
余計なことですが、2GBか4GBあたりですとかなり安価に抑えられると思いますよ。

書込番号:13798839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/22 19:19(1年以上前)

耀騎様、ご丁寧な説明ありがとうございます。

「モンハン」も良いと思うのですが、わざわざ私が与えなくても、どうしても欲しければ自分で買うでしょうし、今回は別のソフトにしようと思います。
お勧め頂いたソフト、どれも評価が良さそうで迷いますが、うちの息子、最近反抗期入ってまして、可愛い系のアニメなど始まると暴言と共に慌ててチャンネルを変えます。
それを考えると「EXIT」なんかがいいのかなと思いました。
しかも迷路系は息子の得意分野です。

メモリースティックですが、「SONY メモリースティック PRO Duo 4GB Mark2 MS-MT4G ソニー 海外英字パッケージ品」が安いのでこれにしようかと思いますが、問題ないでしょうか。
何から何まで質問してすみません。

書込番号:13798994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/22 19:24(1年以上前)

ポテトグラタン様、何度もありがとうございます。
耀騎様に教えて頂いたアマゾンで購入すれば間違いないでしょうか。
PSP、つい最近まで13000円台で売っていたようなので下がらないかなぁと期待して値段を見ています。
クリスマスやお正月が近付いて益々上がってしまうんでしょうか。
それともボーナスセールとかで安くなったりするもんですか?

書込番号:13799009

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/22 20:33(1年以上前)

確かに小6生ともなりますとそろそろ反抗期ですねA^^;
まぁ年末年始はクリスマスの他にお年玉もあり、子供にとってはウハウハのシーズンですからね。
ご自身で判断させるのも良いことだと思います。

>メモリースティックですが、「SONY メモリースティック PRO Duo 4GB Mark2 MS-MT4G ソニー 海外英字パッケージ品」が安いのでこれにしようかと思いますが、問題ないでしょうか。

正直申上げて分からないです。
個人的な感覚で申上げますが、Amazonでご購入の場合「この商品は、○○が販売、発送します。」と書かれている箇所の○○に「Amazon」と記されている方が安心感があり、例え安価でもニセモノを掴まされたくない私はソレ以外を記された商品の購入は避けています。


>クリスマスやお正月が近付いて益々上がってしまうんでしょうか。

これも分からないですが、ただしポテトグラタンさんも仰っている通り、来月の17日には同じソニーコンピュータエンタテインメント社からPSPの後継機PlayStation Vitaが発売されます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/intro/
そぅなりますと市場の需要は後継機に移っていくものと思われますので、PSPの相場は落ちていきそうな気はします。
…そぅは申しましても同じ12月17日にPSPの特別パックも発売されるそうですし来年もPSP用に新作ソフトが発売されるそうですから、まだ暫くはPSPも現役でしょうけれどA^^;
http://www.jp.playstation.com/psp/red_black/
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

書込番号:13799277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/22 21:36(1年以上前)

アマゾンは、販売元がアマゾンであれば大丈夫だと思いますが、販売元が違うときはたまにトラブルがあります。私も経験しています。その販売元の対応が悪質な時は、アマゾンも対応にのりだしてくれます。
購入なされたらPSPやPCで「マジックゲート」に対応しているかは調べられたほうが良いかもです。

メモステですが価格重視でいけば容量が小さいものの方が価格は安くなりますが、足りなくなれば大容量のを買い足さなくてはいけなくなるため、逆に高くつく場合があります。
4GBという容量は、私はMAPLUS3というソフトやゲームをほんの数本インストールして、体験版を少し入れたら埋まってしまった容量です。残念ながら私には使い勝手の悪いものでした。インストールしなくても基本的には稼働するのですが、思いっきり体感できるぐらいローディングに時間がかかるのです。DSはにはあまりない事です。
メモステだけに限らず、SDやUSBメモリ等もですが、いまは容量の低いものは需要が下がり気味です。
http://kakaku.com/camera/memory-stick/
とりあえず、最低限のものだけは購入してあげて、あとは息子さんに自分で大容量を購入させるのも、もちろんアリですが。

PSPの今後の価格ですが、クリスマスセールをやるところはあると思います。セットで売るところもありますし、その内容次第ではネットよりもお得な時も。ポイントがある所もありますし。
でもそれよりも新規にオープンする店のほうがビックリする価格で販売したりもするんですよね。中々そういうのに出くわすのは難しいですが。

VITAが出ますのでPSPの価格下落はあると思いますが、大きく下がるのはクリスマス、お正月商戦以降のような気が個人的にはします。
やはり売れなくなった時に価格は下がりますので。

書込番号:13799601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/23 10:38(1年以上前)

ポテトグラタン様、耀騎様、色々教えて下さってありがとうございます。
アマゾンで買えば問題ないだろうと思い込んでいたので勉強になります。
4GBで少ないようなので単純に倍にしてみたらと探しました。
こちらでしたらアマゾンの発送となっているようなので、これにしようかと思っていますが、如何でしょうか。
SDMSPD-8192-J95 (8GB)
答え辛い事ばかり質問してすみません。

PSPは近所の広告もチェックしてみようと思います。

書込番号:13801640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/11/23 11:47(1年以上前)

アマゾンも良いですが風見鶏もお勧めです。
アマゾンは注意しないと発送元が違う時があるので。
風見鶏
http://www.flashmemory.jp/shopbrand/006/X/
2GBで780円ってのもあります
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/006003000022/price/
使うなら容量は大きい方が良いですがセーブデータとメディアインストールだけなら2GBでも充分ですよ。

メモステはメーカやスピードは気にしなくて良いですが、偽物か本物は注意してください。

書込番号:13801880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/23 13:01(1年以上前)

アマゾンのSDMSPD-8192-J95を見てみました。ちょっと高いんですね。これの簡易パッケージみたいので安いのもあるようですが。
価格.comで人気4位のMS-HX8B も良さそうですよ。条件が合うと凄いスピードが出るやつなんですが、PSPは結構前に発売されてますのでMAXは出ませんが、それでも中々ですし問題なく使えます。
http://kakaku.com/item/K0000241487/
アマゾンでは海外パッケージ版が安いので人気があり、2265円(画面右の「こちらからも買えますよ」にアマ直のがあり)のようです。
アマゾンのレビューにも書かれていますように、PSPで使用されている方の評判も良いです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050G44GA/
私はこのHXシリーズの32GBを所有しています。海外のやつです。もちろん問題なく使用できていますし、マジックゲートに対応しています。海外のですので通常の保証は難しいでしょうが、初期トラブルでしたらアマゾンが対応してくれるかと。ただフラッシュメモリ系は壊れたら修理では無く、買い替えって流れになっちゃってますね。

音楽や映像等のメディアプレーヤー的な使い方も出来ますが(そうなると結構容量を使う)、おそらくは今のところゲームだけですかね?
PSPは多くの体験版が配信されています。ソフト購入前に体験版が配信されていればお試し出来るわけです。最近ではFF零式なんかが配信されましたがその容量が、確か800MB弱も使用していた気がします。体験版でも結構容量を使うものもあります。
そういうので遊んでみてから、面白かったソフトを購入するとかもいいかと。パッケージ版でもいいですし、ダウンロード版もかなりラインナップがそろってきています。

書込番号:13802111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/23 13:48(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎ様、ありがとうございます。
風見鶏って初めて知ったんですが、有名なショップなんでしょうか。
皆さんが「ちゃんとしたお店で買わないと」と言われているので、そのちゃんとしたお店に入るのかがわからないので。。。
偽者か本物かっていうのは購入後に「マジックゲート」に対応しているかをPCで調べればいいのですね?
容量だけでなくスピードまであるのですか?
もうお手上げ状態です。

ポテトグラタン様、映像っていうのはどういうのの事なんでしょうか。
多分息子はゲームは取り込むだろうと思うんですが、音楽もあまり興味なさそうですし。。。
MS-HX8B [8GB]ですが、1位のFresh-Oneでは買わない方がいいですか?
ショップ評価は良いようなんですが。

体験版で遊べるんでしたらクリスマスプレゼントのソフトはやめてメモリースティックにしようと思います。
なのですぐに「使えない」と思われるのは残念なので、不便のない程度は欲しいと思うんですが、8GBで大丈夫でしょうか。

書込番号:13802250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/23 15:54(1年以上前)

映像とは写真や動画で、おもにPCやPS3から取り込んだりしますが、別に無理にやる必要もないわけで。ただ、興味があるなら、やりたいなら、出来ますよって事でした。

Fresh-Oneは記憶が定かでないですが利用した事がないような。ショップ評価は良いみたいですね。
2位の上海問屋や風見鶏なんかは利用しますが、偽物を掴まされた事はないです。
購入する際ですが、価格だけではなく「送料」「決済方法」等でかかる金額も考慮しないといけません。1位だから安いという訳ではないです。
amazonの良いところは送料込みのクレカ決済であんま余計なお金がかからない所です。注文が楽で、そこそこ早く出荷してくれますし。また、キャンセルや返品が楽だったりします。トラブルがあったときは「500円分あげるから許して」なんて事もやりますね。

価格.comに掲載している店はわりとマシなほうではありますが、とりあえず購入したらマジックーゲートチェックですね。だいぶ時間がたってから対応していないことに気づく方もいらっしゃいます。
メモステのスピードの差は、PCにメモステを挿して書き込むときは効いてきますが、PSPのゲームのローディングでは感じづらいです。

容量は32GB、16GB、8GBと色々ありますが、メモステは極端に言えば(デジカメ等)SONY製品でしか使えず、そしてPSPを使用している方全員が購入する商品。
売れ筋や注目のランキングに結構反映されます。そういうのを見て検討なされてもよいかも。ただPSPは「メーカー問わず」の商品は使わない方がいいです。

体験版はかなりの本数です。全部入れる気でしたら大容量のメモステと、時間も必要となります。ですが、書き込んでも消すことは可能なわけですから、使い方しだいですね。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&onlineTitle=5&online=1&detail=0&count=10
PSPは人によって使い方が色々ですから、必要な容量は難しいです。私はさほど詰め込んでいる気はなかったのに8GBが埋まっていたことがありますし(おそらくはメディアインストールで埋まった)。徐々に大容量のメモステに買い換えていくのは非常に面倒だとは感じました。古いメモステは半端な容量に感じ使用しませんし、なるべく差し替えも控えたいですし。
ちなみに32GBのメモステでも実際に使えるのは30GBくらいで、他の容量のメモステも表記どおりに使えるわけではありません。
1GBクラスのソフトは実際にありますから、やっぱり8GBは私はあったほうがよいと思いますが。予算しだいではそれ以上のでもかまいませんけれど、場合によっては余ることもあるかと。ですが記録媒体は多少余裕があるほうが個人的には良いと思ってます。

PSPのゲームはパッケージではなくダウンロード購入する方が増えています。ディスクの入れ替えがなく、複数のソフトを簡単に持ち運べるので。
未成年者ですので、購入の際はお母さんやお父さんがやってあげたほうがいいですね。

書込番号:13802621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/23 16:26(1年以上前)

ポテトグラタン様、ありがとうございます。
知らない事が沢山あり過ぎてパニック状態です。
先程お勧め頂いた海外パッケージ版の8GBがお手頃価格で、安心?のアマゾン発送なので決めてしまおうかと思っていますが、これの16GBってないのでしょうか。
お話を聞いていて16GB位あれば当分文句を言わずに使えそうだなと思いまして。
自分で探せばいいんでしょうがどれも同じにしか見えず、違いがわからなくて。。。
お助け下さい。

書込番号:13802728

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/23 17:30(1年以上前)

16GBのやつですか。
価格.comで売れ筋、注目、ともに1位の商品となっています。
http://kakaku.com/item/K0000241486/

アマゾンですと
http://www.amazon.co.jp/dp/B00516UZVM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005186H8K/
になりますかね。アマゾン直のは今は品切れかな?
アマゾン内で風見鶏でも売ってますね。おそらくですが風見鶏のも海外リテールだと思います。問題ないとは思います。
@memoryという販売元のが安いみたいですね。私は利用した記憶がないですが。

風見鶏のHPからも買えます。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/006001000038/order/

ちなみに風見鶏は価格.comにも登録されている店でして、送料無料で見ると最安です。私も利用することがあります。
配送方法っていろいろありますので、総合的にもっと安く売る店はあることありますが。

初のPSPなんで8GBでも間に合いそうな気もしますが、こればかりはわからないですねぇ。うかつなことが言えません。大容量のソフトも増えてますので。使い方も変わるかもしれませんし。SONYのレコーダーやPS3のtorneからTV番組をPSPに書き出して見ることも出来るので。

書込番号:13802961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/23 18:38(1年以上前)

あと、体験版はプレイステーションネットワークのStoreからのダウンロードが一般的ですが、各メーカーがWebサイトで独自に配信しているものもあります。
たとえばこのソフトはエンディングまで遊べます。マルチエンディングなのですがそのうちの一つを配信しているわけです。
http://raghika.jp/fe.html

Storeからダウンロードする時はPSPの無線LANで直にダウンロード、PS3を利用してダウンロード、PCを利用してダウンロード、とあるのですが、PCからでしたらコレをインストールなさると。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/

書込番号:13803226

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/24 10:24(1年以上前)

どんどん値が嵩張る方向に行きそうなので少しブレーキをかけさせていただきます。
8GBでもけっこうな容量ですよ。ゲーム用途だけなら充分過ぎる大容量だと思います。
費用対効果を考慮しますと16GBの方が容量当たりのコストは安価ですが、使いもしない容量のために余計な費用を支払う必要もないと思い、書込ませていただきました。

まぁPSPは色々と出来ますので、少しでも大容量を確保しておいた方が便利なのは認めますけれど…。←実際、私も16GBを使用していますしA^^;

書込番号:13806202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/24 20:11(1年以上前)

ポテトグラタン様、耀騎様、お返事遅くなってすみません。

「もう風見鶏で買っちゃいましょう!」と勢い付いてるところに耀騎様のおかげでクールダウン。
ぼーっと考えて、もう一度見直してみると耀騎様が仰ってた17日発売されたバリューパックが目に留まり、2GBのメモリースティックも付いているなら。。。コレを渡しておけば安上がりだなぁと思ったり。。。
別々に買うよりもお安いですよね?
でもやっぱり2GBじゃすぐに「使えない」と不満出るでしょうか。
頭の中を2GB〜16GBをグルグルしています。
ホント、優柔不断でご迷惑お掛けします。

書込番号:13807997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/24 22:51(1年以上前)

かなり悩んでらっしゃるみたいですね。
バリューパックの「実売」価格が安いのであれば、それでもいいのではないでしょうか。通常モデル+メモステを購入するよりも、お得に感じる価格で購入できるのであれば。
バリューパックの良い部分はメモステとポーチ(一応クロスもついてきますけど)の付属ですね。

私も以前にこんな感じのパックを購入した事がありますが、メモステは容量的に足りずに交換。ポーチは100均のが使いやすくてそれを使用してました。スターターパックだなって感じました。
あくまでも私のまわりでの話ですが、2GBで間に合っている方は1人もいません。小学生の甥っ子もふくめ4GBや8GBあたりは最低でも使っています。
現在は2GBも4GBは送料や振り込み手数料を考えてっも千円台で購入できるわけですから、2GBを選択するはずもなく、それに何百円か足せば8GBが買えてしまうわけですから。
2GBですとモンハンクラスのゲームを2本メディアインストールしたら終わりですので。その上、体験版もですとモノによっては入らない可能性があります。
逆を言えば、それらを控えるか、頻繁に消せばいいわけですが。面倒な感じもしますが…。

メモステが昔のように高額なら考えものですが、1000〜2000円台くらいのものですし、8GBまでの容量でしたらあまり悩む必要はないはずなんですよね。
ちょっとスレ主さまの過去のクチコミを拝見したところ、メモステのスレでぽんたZさんがさまざまな理由で8GB以上を勧めていましたが、私も同じですね。

かなり悩み過ぎちゃっているようですので、バリューパックを買って、あとは子供さんに委ねちゃってもいいかも。インストールをあまりしなければ間に合います。足りないという声があったなら別途購入で。
バリューパックはプレゼントに向いている商品で、とりあえずこれとソフトがあれば遊べますので買いやすい商品です。逆にPSPの買い替えや、買い増しといった方はあまり購入しない商品でもあります。

書込番号:13808879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/11/25 11:09(1年以上前)

私も16GBを使っていますが、ココでアドバイスされているのは皆さん大人です。

大人から見れば少し高くても出て容量の大きな方が確かに良いですが、小6の子供にそこまでしなくてもと私は思います。

我慢というか上手く利用する方法を教えるのも親の務め、2GBで使い物にならない訳ではありませんから、バリューパックでも充分だと思いますよ。

書込番号:13810479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/25 15:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
ニックネーム登録済み多過ぎ様の仰るとおり、多少の不便と工夫の経験をさせなければいけませんよね。
なのでバリューパックが安くなるようならバリューパックを、そうでなければ8GBのメモリースティックとPSPの単品を買おうと思います。

最初の相談から随分ずれてしまい、何度も行ったり来たりの質問にもお怒りにならずお付き合い下さいまして、本当にありがとうございました。
丁寧に教えて頂いて助かりました。
感謝、感謝です。

書込番号:13811250

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)