
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2010年6月30日 09:40 |
![]() ![]() |
19 | 20 | 2010年6月25日 23:59 |
![]() |
3 | 5 | 2010年6月22日 10:24 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月15日 19:50 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年6月8日 14:39 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月20日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best 2009/12/24)
naopさんおはようございます。返信ありがとうございます。シングルなら片手剣を右手持ち出来るという事ですか?手順も教えていただけますか?
書込番号:11563333
1点


>naopさんおはようございます。返信ありがとうございます。シングルなら片手剣を右手持ち出来るという事ですか?
naop_femtoさんはマルチポストは禁止ですよと書いてあるのです、同じ事を違う板に書き込みする行為はマナー違反ですのでどちらか一方を削除依頼する事をお勧めします。
書込番号:11563705
3点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)
モンハンは存在自体は知っていましたが今までまったくプレイしたことがありません。
最近「やってみたい」という思いが高まってきて、
PSPと併せて購入しようかと検討しています。
そこで、非常に基本的なことで恥ずかしいのですが質問です。
自分はアクションゲームが得意ではありません。
(どちらかというと苦手です)
@このゲームには難易度設定のようなものはありますか?
A難易度設定などがなければ、たとえば簡単なクエストを繰り返しプレイすることでも
(ある程度は)楽しめますか?
ここのクチコミを見てるとみなさんとても楽しんでいるようなので
自分もプレイしたいと思っています。
アクションが苦手だったけど、こうしたらうまくなってきた、
他にもこんなお楽しみ要素がある、などありましたら
教えてください。
0点

1・難易度設定は無いですが、協力プレイ(寄生)できますので強い武器・防具でランクの低いモンスターを倒しにいくなど出来ます。
2・簡単なクエストでもある程度楽しめますが、強いモンスターを倒して快感を得るゲームです、草食の攻撃してこない動物を倒しても面白みは出てこないと思います。
ジャンルはアクションゲームですがちょっと違う気がします、自由度の高いアクションゲームなのでお試しで遊んでみるといいかもしれません。
アクションゲームと言えばスーパーマリオなどのタイミングよくジャンプなど求められますが、モンハンはそれぞれです。
結果よければ全て良し、罠にハメようが爆弾使おうが倒せばいいただそれだけです。
書込番号:9707985
2点

さっそくのレスありがとうございます。
なるほど、やはりモンハンの醍醐味は協力したりして強いモンスターを
倒すところにあるのですね。
いつまでも弱い相手とやっていないで向上心を持て!ということですね。
なんだか早くプレイしたくなってきました。
他にもお楽しみポイントはありますか?
書込番号:9709622
0点

一緒に戦ってくれるネコが可愛いです。
なつき度(友好度みたいなの)が低いとモンスターと旦那さん(プレイヤー)
をまとめて爆弾で吹き飛ばしたり…(;´ー`)
さすが猫。 空気読めてないぜ。
書込番号:9711369
4点

一緒に戦ってくれる猫なんているんですか!?
なんだかそれだけでもたのしそうですねぇ。
週末に買ってみようかと思っていましたが
明日の仕事前に買いに行きたくなってきました(笑)
モンハンの板で聞くのもなんですが、
「PSPを買うならこれはおさえとけ」的な
オススメのソフトがあれば教えてください。
できれば反射神経のよさを過度に要求しない、
のんびりじっくりできるものがあれば…。
書込番号:9711663
0点

>他にもお楽しみポイントはありますか?
これは私の妻の楽しみ方なのですが、自身の分身となる狩人に色々な装備を着せる楽しみ方もあります。
「モンスターハンター」シリーズは様々な巨獣を狩ったり採掘などで得た素材を元に、各部位ごとに色々な装備を作成することになるので、千差万別色取り取りの装備をまとわせることが可能です。
>「PSPを買うならこれはおさえとけ」的な
>オススメのソフトがあれば教えてください。
この板で応えるのなら「何を措いても『〜2ndG』」と応えたいところですがw、TAITOの「EXIT」もおススメです。
http://www.exitgame.net/exit1/index.html
PSP初期のオリジナルタイトルで割とマイナーですが、その後X360やDSにも移植されている隠れた名作で、私はこのテのご質問があると必ずおススメしている、まさに「PSPを買うならこれはおさえとけ」的なソフトです。
http://review.kakaku.com/review/41375510108/ReviewCD=153686/
書込番号:9711770
0点

>オススメのソフトがあれば教えてください。
いただきストリートですね、ボードゲームなのですが奥が深い。
モノポリーに近いらしいです、ベスト版もありお勧めです。
書込番号:9712439
0点

耀騎さん ニックネーム登録済み多すぎさん
レスありがとうございます。
今日、意気込んで近所のヤマダに行ってみたのですがPSPが品切れ中でした(泣)
ニックネーム登録済み多すぎさんお勧めのいたストも在庫なし、
耀騎さんお勧めのEXITは、DS版でもあれば、と思ったのですが同じく在庫なし、
PSPは週末には入荷予定とのことでしたので、ひとまず週末に
PSP&モンハンを購入したいと思います。
お勧めいただいたソフトも購入検討します。
ありがとうございました。
書込番号:9716021
0点

<spark-shootさん
在庫切れとのことで残念でした。
PSPは帯同することになるので、お気に召したデザインのものが入手できるまで我慢されることをおススメします。
ソフトの方は…あまりにも古いソフトを紹介してしまったのが原因ですね。なにしろ第2段の「カンガエルEXIT」でさえ数年前にリリースされていますからA^^;
ここで他のおススメソフトを紹介したいところなのですが…正直「EXIT」を超える「PSPならでは」のオリジナルソフトが思い浮かびません。
この条件ではオリジナルがPS2でリリースされた「モンスターハンター・ポータブル」シリーズでさえ紹介対象に含まれないのですから、「ファイナルファンタジー7」「サイレントヒル」「メタルギア・ソリッド」の外伝orシリーズ作も紹介できませんし…。
私のレビューへのリンクを貼りますので、こちらをご参照いただけますでしょうか。
http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?nickname=%97s%8bR&BBSTabNo=7
それから蛇足ですが、こちらよりもPSP本体の板で同様の質問スレを起てられた方が閲覧者も多く、より多くのおススメが集まりそうな気がします。
書込番号:9716921
0点

昨日、無事PSP&MHp2ndGを購入しました。
まだ操作に慣れなくて戸惑ってばかりですが。
あと、武器とか装備とか調合とか、やりこみ要素が盛りだくさん過ぎて
覚えるのが大変そうです。
今は草食系のモンスターを「おりゃおりゃ」と倒しているだけで
満足ですが、早く腕を上げて強いモンスターを倒しに行きたいです。
また、オンでプレイするようになったらよろしくお願いします。
アドバイスをくださった皆さんありがとうございました。
書込番号:9722743
1点

レスに出遅れ感がありますが、お買い上げおめでとうございます。
このゲームをやってると、大型の敵が強すぎて勝てないんじゃ…と思うときが来ると思いますが、そんな時は回避を優先して隙を探すといいですよ。
昔?にいた仮面の偉い人の格言に「食らわなければ、なんてこともない」と言ってますから…(笑)
長く2nd Gライフを楽しんで下さいませ。
書込番号:9723081
1点

spark-shootさん、ついに狩人デビューですね。ようこそ。
>武器とか装備とか調合とか、やりこみ要素が盛りだくさん過ぎて
>覚えるのが大変そうです。
それこそ「モンスターハンター」の醍醐味ですね。
既にお気付きと思いますが、「モンスターハンター」は世界を救うために旅立つこともなけれは、当然その旅先でドラマチックな出会いや別離がある訳でもありません。
貴方は飽くまでポッケ村の雇われ狩人として生活することになり、そこに重点を置かれています。
基本的な武器は自宅に揃っていますし、奥の訓練所に行けば更に高度な武器を試用することもできます。
spark-shootさんに相性の良い武器は何になるのでしょうね。
もしも躓いたら、否、躓かなくとも、こちら↓の板では先輩狩人がまだ幾人も集まっておられますし、上でレスされているニックネーム登録済み多すぎさんが主催されている価格.comの集まりもありますので、ぜひお越しください。
http://kakaku.com/item/41372510549/
>昔?にいた仮面の偉い人の格言に「食らわなければ、なんてこともない」と言ってますから…(笑)
公国の赤い士官パイロットですねw
仰るとおり、名言です。
書込番号:9723166
1点

ありしあぽんさん
>レスに出遅れ感がありますが、
自分が狩人デビュー出遅れですので・・・。
レスありがとうございます。
>大型の敵が強すぎて勝てないんじゃ…と思うときが来る
小さいモンスターや虫(ハチみたいなやつ)に、すでに殺されかけています(泣笑)
先が思いやられますが、のんびりじっくりやりこんでいきたいと思います。
書込番号:9723893
0点

耀騎さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
アクション苦手な自分としてはボタン連打と回復薬(薬草)の繰り返しで
弱い敵とも苦戦苦闘している状態です(笑)
装備を自分好みにカスタマイズできるのはいつになることやら…。
書込番号:9723913
2点

>装備を自分好みにカスタマイズできるのはいつになることやら…。
カスタマイズは上級に最低ならないと無理だと思います。よりも自己に有効防具スキル発動メインかと。
最初は兎に角?今は観測・行動が基本です。
観察して、この行動・行動後に自分・敵は時点で何秒隙ができ、
安全地帯、フィールドなど自分・敵の攻撃で何が来る!?と総動因
自分はオジサンなので大変でしたが、爆弾・罠・逃避など友人などとスキル次第で何するときは居酒屋などで盛り上がりました。
あと、最初はチッチンのスキルなど在りと新ゆる可能性で攻略して下さい。
ジワ〜っと面白さがきます。
ちなみに自分はライトガンナーメインでした。
書込番号:11516835
2点

酒宝さん
1年越しのレスありがとうございます。
なんと、このスレは自分がちょうど1年前に
価格コムで初めて立てたスレなんです!
かんじんのMHですが…、
もう1年も経ってしまいましたが
まったく上達せず、アクション下手の自分には
最初の敷居が高いです(泣)
村クエストのレベル2で放置状態です。
たまに一念発起してやり込もうとするのですが
しばらくすると心が折れてしまいます。
ホントに、カスタマイズできるのはいつになることやら。
そんな自分が最近買ったのはデモンズソウル(Best版)…。
書込番号:11517819
1点

一年!?すみませんでした。
本当に気が付きませんでした・・・御免なさい。
アイルー日記とPSPのモンハン3に備えチョコチョコと再始動し狩魂が燃え始めたもので
ついつい書き込んでしまいました。
PLAYして普通に心折れました・・恥ずかしながら居酒屋で協力して
キー・緊急クエストをクリア−していたのを思い出します。
MHP3はアイルーが2匹みたいなので敵の視線気にせずに回復出来ると思いますので
期待して!?楽しみたいと思います。
書込番号:11534316
2点

酒宝さん
>本当に気が付きませんでした・・・御免なさい。
いえいえ、嬉しかったのです。
謝っていただくようなことは何もありません。
レスいただきありがとうございます。
>MHP3はアイルーが2匹みたいなので敵の視線気にせずに回復出来ると思いますので
>期待して!?楽しみたいと思います。
自分も「今度こそ!」と思うのですが、
今のところ、「和風テイスト」な感じなのがあまり気に入らず
購入は様子見かなぁなどと考えております…orz
書込番号:11542635
1点

懐かしいスレが再浮上していますね。お久し振りです^^
spark-shootさんは心折られてしまったようですが、そんなご意見を伺うと「だったらこうしてみれば!」と言いたくなってしまい&それで盛り上がれるのが「モンスターハンター・ポータブル」の良いところです。
最近 某有名潜入タイトルで近代兵器を以って飛竜狩りをしたのですが、楽しみにしていたはずなのに→自動追尾ロケット弾が飛竜を追うところを見てすごく違和感を覚えてしまいました。
いちいち武器が重かったりor回復する度に余計なポーズさせられたりor壁際で視界不良になったりしても、やっぱり「モンスターハンター・ポータブル」が良いです。
もしも「無人島に1本だけゲームを持っていけるとしたら?」と尋ねられたら、私は今でも迷わず「モンスターハンター・ポータブル2ndG」を挙げるでしょう(←できれば狩友にもご同行いただきたいですが;)。
「モンスターハンター・ポータブル2ndG」に心折られたと云うのに「デモンズソウル」を買っちゃうマゾなspark-shootさんには、ぜひ狩人生活を再起動して欲しいなぁw
書込番号:11542989
1点

spark-shootさん こんにちは
いつの間にこんなスレ立てていたのかとビックリして読んでいたら1年前のスレだったんですね・・・
PSP&モンハンは私も非常に気になっているゲームですがspark-shootさん同様に自分が対応できるか自信も無いし
ついでにお金も無いしでいまだに買ってません(^-^;
書込番号:11543821
1点

耀騎さん
お久しぶりです。
レスありがとうございます。
PSP購入時には本当にお世話になりました。
ゲーム板での相変わらずのご活躍は拝見しております。
せっかくアドバイスいただいたMHは上達せずお恥ずかしい限りです。
MH3までに練習しておきたいと思います(^^;
PSPでは、みんGOL2やみんテニなど手軽にできるものばかりやっています。
ちなみに自分はMGS4はリキッドイージーで攻略本を片手に
やっとのことでクリアする腕前でした。
ピースウォーカーは購入を真剣に悩んでいます(笑)
アイルー日記とMH3も同様です…。
えんとつやさん
モンハン、一緒にやりましょうか?
たぶん2人ではどんなに簡単なクエストも苦戦するでしょうけど(笑)
書込番号:11544583
0点



PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
この週末に、ようやく本編のエンドクレジットを見ることが出来ました(←まだ第5章に続くそうですがA^^;)。
で、ここまでメインOPS&エクストラOPSは全てクリアしてきているのですが、噂の狩猟OPSが出現しません。
一時はあんなに騒いでいたチコも最近はほとんどUMAの話をしなくなってしまったのですが、これって、私はどこかのOPSでアイルーを見逃しているのでしょうか?
それともアウターOPSもある程度 攻略しなきゃいけないとか第5章以降に出現するとか、狩猟OPSはまだまだ先の話なのでしょうか?
0点

耀騎さんへ
ネタばれになるので、ヒントだけです。
桟橋に行こう!
書込番号:11524676
1点

少しは自分で調べましょう。
http://mgs_pw.wikiwiki.jp/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%C5%E7%2F%B9%D4%A4%AD%CA%FD
書込番号:11524735
1点

Zuckerさん、スレ題の趣旨を酌んだご回答ありがとうございます。
「桟橋」と云えば、ボート係留されて長閑な景色のアソコですね!
そう云えば結構前に、ミッションに関係ないのに「桟橋」に行けてしまうエクストラOPSがあった気がします。何番目だったか忘れてしまったので、巡回してきます( ̄^ ̄)ゞ
…まさかそんなに早くから狩猟できていたとは気付きませんでしたA^^;
>☆いたけん☆さん
私の勝手なワガママで恐縮なのですが、(特にストーリー偏重のものは)先の展開がバレてしまうような情報は入手しないことにしており、攻略ページはスルーしておりましたm(vv)m゙
書込番号:11524771
0点

>そう云えば結構前に、ミッションに関係ないのに「桟橋」に行けてしまうエクストラOPSがあった気がします。
そこまで行けたなら狩猟開始まで、あとわずかです。
もうひといき!^^
書込番号:11527065
1点

ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
昨晩無事トレニャーに会うことが出来ました。「このまま狩猟突入なのかな;」と思っていたのですが、そうではなかったようでA^^;
もちろんその直後にリオレウスとも対面を果たしました。(ティガレックスはこの後に開放されるのかしら?)
私はもともと「モンスターハンター・ポータブル」では近接武器ばかり多用しており、ボウガン狩猟と細かい比較をすることは適いませんが、それでも明らかに近代兵器による狩猟は楽に感じました。←さすがにロケット弾は反則でしたかね;
まだ麻酔弾を撃ち込んたり(←せめてランポスはフルトン回収できるのかしら?)地雷を踏ませてみたり、試したいことは山ほどあります。←楽しみですo(^-^)o
重ね重ねありがとうございましたm(vv)m゙
書込番号:11528851
0点



PSP ソフト > SIE > みんなのテニス ポータブル
こちらを見たらビックカメラの方がヤマダよりはるかに安かったので店舗に行ってみました。
店頭価格も¥4233でしたので店員さんに「どうにかなりますか?」と尋ねたら
これはできませんとの事でした。先で安くなりませんか?
0点

ビッグカメラ.comで2480円で出てますよー今日までみたいですので急がれたほうが!
書込番号:11491230
0点

あ、すみません店頭でということでしょうか?
早とちりしてしまい申し訳ありません(>_<;)
値段が下がるかどうかは…きっとお店の気分次第ではないかなぁと思います(笑)
書込番号:11491275
0点



PSP ソフト > コナミ > フェアリーテイル ポータブルギルド
ツタヤで予約購入しましたが、ついてましたよ。
店側からすると、「こんなに売れると思わなかった」的な感じですね。
メジャーなソフトは、最近は当日いけば初回限定が店頭売り購入できるぐらいの
在庫を持ってる店が多いですが、このゲームは入荷じたいが少なく、
発売日なのに、店頭にソフトがあまり並んでおらず、並ぶ前に売り切れ状態だったようです。
書込番号:11465138
2点

ヨドバシカメラで発売翌日に購入しましたが、貰えませんでした。
予約したら貰えるものと思っていて、発売日は都合がつかなかったので翌日に取りにいったら、ポスターは入ってきた数が少なかったのでもうありません、と言われその時に初めて予約特典ではないと知りました。
なんかちょっと特典につられてだまされた気分でしたが、いい勉強になりました。
書込番号:11467564
1点

みなさんありがとうございま〜す。
けっこう売れてるんですねぇ。
でもポスターがほしくてかったので、とってもくやしいです。
学校休んで買いにいくわけにもいかないし。
書込番号:11468560
0点



PSP ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
初めて質問さしてもらいます。
MGSのまだ始めの段階(森抜けて、建物に入った後)でストーリーの所で同じ場面がリピートされて先に進めなくなるのですが? 何が現因と考えられますか?
因みに PSPは3000で ソフトはUMDとダウンロード版 どちらも試しました。
解かる方いましたらお願いします。
0点

想像でしかないですが、相手が襲ってくる時に画面に赤でRが出ませんか?
タイミング良く押さないと同じ事の繰り返しで先に進めないかも・・・
自分はそこよりも先のゲーム終盤で何回か失敗して同じシーンを繰り返した事があるので。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:11383699
0点

タイマックさん説が濃厚ですね。
「:ピースウォーカー」はアーティストデモ中でも任意で操作できる場面が幾つか存在しており、序盤だとサンディニスタ民族解放戦線絡みのシーンで簡単な操作を必要とする局面が存在します。
斯様な場面では、タイマックさんが仰っているような簡単な操作説明が、画面端に表示されるはずです。
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/mission/demo.html
書込番号:11383998
0点

返信有難う御座います。
先ほど試したら出来ました。
おかげさまで、解決しました。
有難う御座いました。
書込番号:11385178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)