PSP ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PSP ソフト のクチコミ掲示板

(11032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

アクション性の無いRPG

2011/12/10 13:35(1年以上前)


PSP ソフト

クチコミ投稿数:28件

タイトルにあるようなRPGをやりたいです!
操作が下手なので、アクションは苦手なんです。
ここ1年以内程に発売されたものでおススメ!のものが
あったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13873659

ナイスクチコミ!1


返信する
天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/10 13:48(1年以上前)

英雄伝説 空の軌跡は名作です。
ドラクエとかFFとか数多くプレイしてきましたが、個人的にはその面白さを上回っています。
戦闘もターン制でじっくり考えることが出来ます。
シリーズ物で、英雄伝説空の軌跡FC→SC、スピンオフ的な作品の空の軌跡3rd、そして
英雄伝説 零の軌跡→碧の軌跡とつながっていきます。

ストーリー背景もしっかり考え込まれており、ストレスのない、面白さのみ凝縮された作品だと思います。
とにかくお勧めです!

書込番号:13873699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/10 14:22(1年以上前)

最近やったものだと
パーティー構成やキャラメイクが幅広いセブンスドラゴン2020がなかなか面白いです、
結構古いですがそこそこ頭つかってはまると中毒になるラピュセルラグナロクとか
すごい色ものだけど内容は良作なクリミナルガールズとか

書き込んでて思ったけどPSPでRPGってあんまりやったことないw

書込番号:13873800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 19:38(1年以上前)

天竜人さん!、はらへったよさん!
返信ありがとうございます!!

零の軌跡ですね、体験版があるようなのでtryしてみます^^

セブンスドラゴンは最近発売されたものと同じですか??
あと、アクション性はないですか??

もう少しこのみをいうと、アニメーションがあんまりないものが好きです!!

お父さんがもっていた、ドラゴンクエストをスーパーファミコンでやったことが
あるのですが、よく覚えてないけど「水晶?にタッチ」したことが物語のキーに
なったこと、そういうのに感動をしました!!
↑意味わかんないかも、、、ゴメンナサイ

書込番号:13874902

ナイスクチコミ!1


天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/10 20:35(1年以上前)

零の軌跡を気に入ったら、零の軌跡を買わずに、まずは是非とも空の軌跡FCから始めてみて下さい(廉価版もあります)。
ストーリーのつながりがあるので、そちらの方が楽しめます。
OPなどはアニメーションがあったりしますが、普段のプレイではアニメーションはありません。
安心して下さい。

書込番号:13875159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/11 09:46(1年以上前)

天竜人さん
返信ありがとうございます!!
軌跡シリーズは空の軌跡FC→SC→3rd→零と続くんですね^^
FC→SC→3rdは何がちがうんでしょう??ストーリー??
FCから零の順にやるのはNGですか???

書込番号:13877421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/11 10:26(1年以上前)

セブンスドラゴン2020は最近出たPSPのやつですね、
前作はDSだったのですがこちらもなかなか良作でしたがPSPではないので書きませんでした。

アクション性は無くメディアインストールもあるのでサクサクできて快適です。
アニメーションはセブンスドラゴンのいいところの一つなので切れないですが、
戦闘中にちびキャラが動いて攻撃するのは見ててなかなか面白いですよ。

軌跡シリーズはストーリーや登場人物のつながりが多く、
前作の事件とかもストーリーでからんでくるので
FCからやらないと(?)と思う点が有ると思います、

最近出た碧の軌跡・零の軌跡などは別の国が舞台ですが、
それでもやっぱり登場人物や団体は同じ内容なので、
時間が有ればやっぱりFCからが一番いいですねぇ。

書込番号:13877546

ナイスクチコミ!0


天竜人さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 10:46(1年以上前)

FC→SC→3rdは、FCがファーストチャプター、SCがセカンドチャプターという意味です。
FCだけでも不完全ですし、SCから始めても意味が分からないと思います。
よって、FC→SCと進めていく必要があります。
3rdについては、ファンディスクのような作品で、登場人物の過去の話など少し掘り下げたようなストーリーです。この作品が気に入ったらプレイすれば良いと思います。
零の軌跡については、前作の空の軌跡と間接的につながっているような作品です。
登場人物は違いますが、同じ時代の同じ大陸の話なので、前作をプレイしていた方がより楽しめます。勿論前作をプレイしていなくても進行に差し支えることはありません。
操作等の快適性も新しくなるほど良くなっているので、古い作品からプレイした方がストレスは無いと思います。
よって、プレイするのであれば空の軌跡FC→SC→(3rd)→零の軌跡→碧の軌跡が良いかと思います。
軌跡シリーズはストーリーがしっかりと練り込まれた作品なので、はまればファンになると思います^^
それともうひとつ素晴らしいのは、音楽が最高に良いです。神曲が揃っています。これは秀逸物ですよ。

書込番号:13877614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/12 11:52(1年以上前)

かなり古くてもいいなら、「幻想水滸伝」かな。UMD版は読み込みでカクカクする事が頻繁にありますが、ダウンロード版ならサクサクです。初代PSからの移植なので、かなり古くさいですが、1と2のセットなのでオススメだと思います。(ダウンロード版)

新しいのなら、私もセブンスドラゴン2020が面白かったです。



書込番号:13882414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/12/12 20:57(1年以上前)

こんばんは!

天竜人さん
零の軌跡の体験版!!超おもしろいー!!!
だから、空の軌跡FCのベスト!!!!買っちゃいました!!!!!
わからないときは質問させて下さい。^^

はらへったよさん
セブンドラゴン!!やってみたい〜!!
でもお金が、、、、
軌跡シリーズの後にやってみます。

本当は?さん
幻想水滸伝ですね^^調べてみます!!
セブンドラゴンもお勧めですか〜^^

うわぁ、、、、、、2人からお勧めですね^^
軌跡シリーズを買っちゃったんで、アワアワ状態ですよっ!!!!!

皆さん、アドバイス本当にありがとうございます。
まだまだアドバイスください。よろしくお願いします!!

書込番号:13884172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

選手がいなくなった

2011/12/08 11:42(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

クチコミ投稿数:598件

年を越したら選手が消えたんですが、コレってバグですか?

書込番号:13865055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

遊んでる人いないんすか?

2011/12/07 07:38(1年以上前)


PSP ソフト > SIE > 俺の屍を越えてゆけ [通常版]

クチコミ投稿数:278件

神ゲームなのに…勿体ない
PSP持って無い人が多いんだろうけど

書込番号:13860223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 10:35(1年以上前)

リメイク作品だと知らずにダンロード版を買いましたが10時間ぐらいは楽しめました。昔のゲームにしては斬新で画期的なゲームだと思いました。

でも思い入れたキャラがゲーム内時間の2年弱(実際には1時間程度)で亡くなってしまうし、その後は同じことの繰り返しみたいなので段々と飽きてしまいました。そこそこ戦えるようになったキャラがすぐ亡くなるのも飽きが早まる要因かもしれません。

これから面白くなるのかもしれませんが、なんかもういいかな〜とも思います。

書込番号:13860594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 13:55(1年以上前)

え?本当の酒天童子といつかの正体見ましたか?
神様一通り解放しましたか?

このゲームは奥が深いですよ

書込番号:13861223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 15:33(1年以上前)

多分、ほんの上っ面あたりで飽きてしまったんだと思います。奥が深いのかもしれませんが私にはもういいかな。

神様?の解放ってのは1回だけ戦闘後に河童みたいな化物から解放しました。それぐらいですね。

ダウンロード版だから取説を読むのが面倒なのでほとんど適当にプレイしました。攻略本とか読めば別の感想になるとは思います。


書込番号:13861470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 15:52(1年以上前)

風神、雷神解放して、キットの謎解いて
本当の酒天童子を見たあたりからが真骨頂なのに…

勿体ないなぁ。

花を聞くだけで泣けてくるようになりますよ。

単なる交配ゲームじゃなくストーリー性あります

書込番号:13861528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/07 16:12(1年以上前)

ダウンロード版?は全く知らんけどPSの時は廉価版出て2〜3千円で買えたから普通に買って遊んだゲーム。
ストーリーを一通り見た後も続けるかどうかは
はまり具合によるけど

PSでトップクラスの神ゲーだった。
ゲームマニアじゃない彼女もはまって
遊んで良いよって別データ作って遊ばせたくらい。
ストーリーをなぞるだけならライトユーザーもはまるってゲームだったのだけど…

書込番号:13861570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 16:31(1年以上前)

う〜ん、年末年始の休みに本腰入れて最初からやり直そうかな。サクサク進めるから嫌いじゃないんですが、ワンパターン気味なんでまた飽きるかもしれませんが。


書込番号:13861631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 13:31(1年以上前)

こんにちは!
このゲームのUMD版は頻繁にうごきますか?
電車の中でやりたいので、あまりにもうるさいと恥ずかしいです。
ちなみにPSP1000を使ってるので、更に音がうるさい??のです。
ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13873646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 18:46(1年以上前)

UMDってなんですか?

書込番号:13874693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 19:42(1年以上前)

二世代前さん
こんばんは^^
UMDって、カセットのことです。綴りまちがえてるかな、、、、

書込番号:13874917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 20:13(1年以上前)

へいじいさん

PSPって不思議ですね…

今までファミコン、スーファミ、GB、PS、SS、PS2、DS、Wiiって所有してきましたが

音がするのはPS、SS、PS2のゲーム機だけでした。

ソフトの問題じゃなくゲーム機の特性では?
思うに小さいディスクを読み込むんですよね?
その時の作動音については
私はPSP持ってませんし、もう一人の人はダウンロード版で遊んでいる(よく解りませんが内蔵のHDDに落としている?)
ので回答は出来ないと思います

単独で質問を立てたほうが目に止まるのではないでしょうか?

書込番号:13875042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/10 20:24(1年以上前)

>ダウンロード版?は全く知らんけど
>UMDってなんですか?

あれ?スレ主さん自身はPSP版はお持ちではないんですか?

私はPSの時にクリアしたはずですが、思い入れが無かったのかほぼ忘れていたのでダウンロード版を購入しましたが飽きて積みました

確かに神様はいっぱい出てくるゲームですが、かなり人を選ぶゲームだと思っています
良く言えば個性的、なので合う人は神ゲーと言い合わない人はクソゲーと言う
どうやら今の私には合わなそう、それだけ

書込番号:13875095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 20:33(1年以上前)

PS版しか遊んでないですよ
へ〜PSPで出るんだなぁと
反応がどうか気になって見ただけです

人を選ぶのは確かにありますがコアユーザー(すでに引退…)の私が少々やり込み
ゲームをやらないライトユーザーの彼女もハマったので
*ストーリーが秀逸
そこまで人を選ばないですよ(;^_^A

最後までクリアして飽きたら売れば良いだけですし。
少なくともストーリーを一通り見る価値はありますよ

書込番号:13875152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/12/10 21:05(1年以上前)

エフエフやドラクエみたいに決まったキャラを強くしていくゲームじゃなく、一族を強くしていくゲームですが
ぶっちゃけ、そこを極めたがるのはマニアだけです
神様越えも作れるようになります。
死んで神様になった子孫と交わる事も出来るようになりますが
最強キャラを作りあげたがるのはマニアぐらいです

サクサク進むので普通にエンディング目指して最後までクリアすれば十分楽しめると思いますよ

書込番号:13875296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP ソフト

クチコミ投稿数:424件

PSP型番が色々あってどれがいいのかさっぱりわかりません。
つい最近でた最新型番が一番いいのでしょうか?

それぞれ何か差があるんでしょうか?

・PSPは過去のPS1のゲームは全部ダウンロード販売してるのでしょうか?
・ゲーム以外にはどういうものが利用できますか?(PCから取り入れた動画やテレビをPSPで再生可能?ワンセグ機能はあるんでしょうか?等)

書込番号:13848651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/04 15:30(1年以上前)

PSPはバージョンアップを繰り返してきました。
さらにUMDドライブなしのPSP goもあります。

PSP-1000は初期型で重く(280g)、機械的にもしっかりした印象です。
しかし色々と問題も多くありました。

PSP-2000は2世代目でメモリが64MBに増え読み込み時間が短縮された事と、テレビなどに映像出力ができるようになりました。
軽量化により189gになりました。
赤外線通信は廃止され、ディスクのロックスイッチも手動式に変更されました。

PSP-3000は液晶のコントラスト比を400:1から2000:1まで引き上げ、応答速度も30msから8msまで上がっています。
動きが激しいと横縞がでるとほ報告もあり、確認もしていますが、いつのまにか気にならなくなっていました。
あとはスカイプが単体でできるようになったことと、インターレースでビデオ出力可能になったことくらいでしょうか。
重さは189gです。

PSP goはUMDドライブを廃止しており、プレイステーションストアでダウンロードしないとゲームができません。
すなわち中古で安くなっているゲームはできないということです。
モニタも4.3インチから3.8インチに変更されましたが、その分ドットがみつになって綺麗という評価を見た事があります。
16Gのフラッシュメモリを内蔵しており、他のPSPのように別途用意する必要が少なくなりました。
ボタンもスライド式で見えにくくなっているので個人的にはゲーム機という気恥ずかしさは少なくなると感じました。
しかし現在は在庫を残すのみで生産は終了しています。

PSPでPS1のゲームについてですが、全てできるか私には分かりません。
とりあえずURLを載せますのでやりたい物があるかはご確認ください。

ゲームアーカイブス
http://search.jp.playstation.com/sce2/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&onlineTitle=4&online=1&detail=0&count=10

>・ゲーム以外にはどういうものが利用できますか?(PCから取り入れた動画やテレビをPSPで再生可能?ワンセグ機能はあるんでしょうか?等)

PCから取り入れた動画を見る事はできます。
様々なソフトがありますので調べてみてください。

ワンセグや動画に関してはこちらを
http://www.sony.jp/memorystick/about/psp.html

書込番号:13848819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件

2011/12/04 17:33(1年以上前)

細かい情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:13849232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の広告に

2011/12/03 22:30(1年以上前)


PSP ソフト > セガ > 初音ミク -Project DIVA- extend

スレ主 ヤッキさん
クチコミ投稿数:100件

2980円に5%還元って書いてありました。

書込番号:13846102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > スクウェア・エニックス > LORD of APOCALYPSE(ロード オブ アポカリプス) [PSP]

殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

PSP/PS Vitaで12月17日同時発売予定のソフト「ロード オブ アポカリプス」のPSP版体験版が配信されました。
こちらで入手可能です。他にもいくつかのサイトで配信しているようですが。
http://www.square-enix.co.jp/apocalypse/

書込番号:13812427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ソフト」のクチコミ掲示板に
PSP ソフトを新規書き込みPSP ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)