
このページのスレッド一覧(全2194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月17日 12:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月11日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月11日 18:25 |
![]() |
0 | 7 | 2011年10月11日 05:25 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月2日 12:42 |
![]() |
4 | 0 | 2011年9月30日 04:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > ラグナロク〜光と闇の皇女〜 [通常版]
体験版(FE版)をプレイしてみて、結構面白かったので、
製品版を予約しました。
体験版(FE版)は、1つのルートをエンディングまでプレイできる
大ボリュームとなっていますので、購入を検討している方などは
やってみる価値は大アリだと思います!
※体験版はPSストアからでも、公式サイトからでもDL出来ます。
0点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 通常版
この作品における、チーム4の位置づけはどのようなものなのでしょうか。
いろいろな情報を見る限り、ゲーム本編には一切登場せず、おまけディスクにのみ収録されている、と受け取ったのですが。
それで正しい認識でしょうか。
0点





MHP3rdをアドパでやるためにx link kaiをやりたいのですが
ダウンロードをしたのはいいのですが。。。(http://xlinkkai.jp/download.html)
その後の設定、導入がわかりません。。。
度々質問申し訳ございませんがどうかよろしくおねがいします。
0点


platon@DJIBさん
いえっそのページはみたことなかったです。。。
参考のページのSTEP4 通信プレイを始める
というころで、無線子機とPSPを繋げるところができません。
クライアントマネージャ?のアイコンが禁止マークで
クリックしても検索ができないのです。。。
書込番号:13603558
0点

http://xlinkkai.jp/guide/step4.html
手順1:「タスクトレイのアイコンを右クリックし、[検索を行う]をクリックします。」のところで右クリックしてもメニューが出ないと言うことでしょうか?
それとも右クリックでメニューは出るけど「検索」が非活性で選択できないのでしょうか?
書込番号:13603933
0点

platon@DJIBさん
そうです!
右クリックすると
ステータスを表示する(S)
プロファイルを表示する(P)
ヘルプを表示する(H)
オプション(O)
バージョン情報(A)
終了(X)
しかでないのです、、、
書込番号:13603963
0点

http://xlinkkai.jp/guide/step1.html
「XLink Kai 純正日本語ユーティリティ」のインストールは上記手順通りにされましたでしょうか?
手順通りか自信がなければ、一度アンインストールを行ってパソコンを再起動し、再度インストールし直してみて下さい。
特に『14.「クライアントマネージャ3 初期設定」画面が表示されますので、画面右上の×マークをクリックして画面を閉じます。』辺りでAOSS設定用ボタンを押していないか気になりましたので。
書込番号:13604186
0点

XLink Kai 純正日本語ユーティリティ
クライアントマネージャの時AOSSのボタンを押さずに×をおしましたが、、、
禁止マークがついているのです。。。
書込番号:13604505
0点

「XLink Kai 純正日本語ユーティリティ」を一度アンインストールを行ってパソコンを再起動し、再度インストールするのは試されましたか?
書込番号:13610309
0点



PSP ソフト > ファルコム > 英雄伝説 碧の軌跡 [完全予約限定版]
前作に引き続き、ストーリーは面白いです。
サブクエストも、凝ったものが多く、メインストーリーの世界観を補強していてついついやり過ぎてしまう面白いゲームです。また、easyモードは、ストーリーに変化無く比較的敵が弱くなるため、往年のファルコムファンでも仕事の合間に気軽に楽しめると思います。
ゲームとしては、とても良いのだが、ハード面での配慮は今一つの感があります。
最も感じているのは、データインストールをしないので常にUMDを回し続けている点です。
当然、電池は早く無くなるしローディングに時間が掛かるので、ストレスも感じる。終盤に近づくにつれ色々凝った演出が増えて来るため顕著に感じるようになります。使い込まれたPSPをご使用の方は要注意です。新しい物でもストレスは感じますが。
オマケに関しては、無くてもあっても楽しみに大差ないと感じています。ファルコムとしてもPCゲーム時代のオマケ山盛りソフトの延長でしかないのでは無いかと思います。
故に、DL版が出るなら、そちらを購入するのも良い選択だと思います。
書込番号:13573520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PSP ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
買って1週間の感想を率直に述べます。
良いところ:
1.パイロットモードでお気に入りのキャラクターをじっくり育てられる
2.全ユニット1機編成。エース専用機の有難味がわかるようになった。
3. MAがスタッグできる。アニメ通りに艦隊、MS群相手にゴリ押しできる。
ララァとシャリアブルーのエルメスx2はほぼ無敵。
悪いところ:
1.一枚マップなのに、戦略性皆無
他の方もレポートしていますが、特にジオンは前線まで遠すぎる。
COMも戦線を維持しようとしない。ところが、重要拠点に近づくと、いきなりありえない量の軍が湧いてくる。
2.連邦のローテック兵器が強すぎる。
デブロックがとにかく凶悪。2〜3倍のザクがいないとまず勝てない。
デブロック出てからオデッサ制圧しようとしたら1週目は81ターン、2週目は46ターンかかった。
3.パイロットの配属、解任、昇進は特別エリアでしか行えない。
今作ではほとんどの量産ユニットが1ターンで製作できるため、大量湧き→長期戦が多い。前線で人事できないのは極めて不便。
全体として、開発者がちゃんとテストプレイしたのかを疑いたくなるレベル。
ゲームバランスが取れてなさすぎ。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)