このページのスレッド一覧(全2194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年12月10日 17:52 | |
| 0 | 2 | 2004年12月9日 23:08 | |
| 0 | 11 | 2005年1月10日 23:28 | |
| 0 | 2 | 2004年12月11日 00:58 | |
| 0 | 2 | 2004年12月9日 21:27 | |
| 0 | 2 | 2004年12月8日 21:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
128kbpsのMP3にしたとして、
1分あたり約1MBと考えればいいでしょう。
あとは算数の問題です (^^;
書込番号:3609269
0点
初日にPSPを入手予定であとはソフトを購入しなきゃということで
Amazonでリッジレーサーを予約したいのですが
ページが消えている(!?)ようで予約できません・・・
どなたか詳細を知っている方いましたら教えてください!!
0点
2004/12/09 21:47(1年以上前)
確かに消えてますねぇ。でもどうしてもAmazonじゃなきゃいけないんですか?
ちなみに発売日購入のための予約ならもうほとんどどこも受け付けていないんでは?
PS.comでも「13日以降4日程度」になってるし。
ここまできて予約なしで当日確保したいなら「店頭で購入」がベストかと。
書込番号:3608917
0点
2004/12/09 23:08(1年以上前)
Resどうもです!!
アマゾンが安くてポイントが今月中につかわなきゃなんで
あまぞんで購入しようと考えてました・・・・
こうなったらリッジは店頭で購入でメタギをアマゾンで購入しようかな・・・・
書込番号:3609433
0点
信対戦ができるだろう・・・ともくろみ、勇み足でこのソフト、予約したんですが、
基本的にはオンラインで対戦するわけではないのを知り、がっくり肩を落とす・・・。
PR告知なんかを見ると、「同じマンション内や、街中で知らないプレーヤーと・・・」とか書いてありますが、そんなシチュエーションで4人一緒にPSPを持ちつつ、同じソフトで同時に遊んでいる状況なんて無いに等しい・・・。
これらを楽しみたい人が集まるようなすぺースが生まれかねない!?・・・とも思ったが、集まってゲームするのにスペースを提供し金を取るような場所があるならば、雀荘や、アーケード版をやりに行った方が良いに決まってますよね・・・。
・・・と、いうことは、このソフトシステムの独自性うんぬんはどのソフトにもあるとして、あまり今までの雀ゲーとさして違わないんじゃあ・・・。
0点
2004/12/12 21:29(1年以上前)
マジで?? 俺、オンライン対戦できるつーから、このソフト買ったのに・・・。ようは、だまされたってことですな。ったく、コナミ責任者、出て来い!!(怒
書込番号:3623350
0点
2004/12/13 02:09(1年以上前)
それは騙されたんではなく「勘違い」です。
まあ、メーカーの説明不足ってのもあるとは思いますが、
「通信対戦」はできますがどこにも「ネットワーク対戦可能」とは謳ってなかったんでは?
飛びついて買う方も悪いと思いますけどね。
その点で私は購入を見送った(リッジのみ購入)んですが、今日夕方店を何軒か回りましたがどこにも無いんですよ。
麻雀格闘倶楽部以外は大体あるのに。
やっぱり予約しておけばよかったかと少し後悔。
注)
べつにメーカーの肩を持つ訳ではありません。
「自己防衛手段」として購入前によく調べましょう。
買うときに店だったら店員に聞くってことも出来ますし
ネット上でいくらでも調べられます。
書込番号:3625145
0点
2004/12/13 10:14(1年以上前)
確かに想像していたものとは少し違う気がしますが、麻雀ゲームとして考えるならいい出来なのではないでしょうか?
ただ電車の中や外で滅多にないことだと思いますが対戦始まって、途中で抜けた場合はどうなるのか等試せないのは痛いです。。。
ちなみに自分もあちこち回ってこのソフトをようやく見つけました。
ほとんど売切れでした・・・・
みんなのゴルフの方が売れてるのかと思ってたのに・・・・
書込番号:3625777
0点
2004/12/14 13:01(1年以上前)
えー通信対戦できないんですか?
どうりでヤフーBBの無線LANで対戦相手待ってもでてこないわけだ。
もしかして、リッジもかったけどリッジもできないの?
アドホックモードで対戦できた人いますか?
書込番号:3631239
0点
2004/12/18 14:00(1年以上前)
つーか、電車の中ではやらないでって書いてあるのにあのCMは詐欺でしょ?
ペースメーカつけた人とかいるから禁止なんだって・・・はぁ?ってかんじ
やっぱ詐欺商品、ジャロってなんじゃろに報告だ!!
書込番号:3649815
0点
2004/12/24 22:42(1年以上前)
ネットで対戦なんて無料で出来るようにするわけ無いでしょw
書込番号:3680898
0点
2004/12/25 21:54(1年以上前)
有料であろうとできればやると思うんだけどなぁ・・・。無料でできるなんて誰も言ってないし、私自身思ってませんが?
書込番号:3685256
0点
2004/12/26 00:01(1年以上前)
でも出来るようにしちゃうと誰もゲーセンでやらなくなっちゃうからかも…
書込番号:3686020
0点
2004/12/28 13:57(1年以上前)
2005/01/10 17:51(1年以上前)
オンライン対戦ではないってことはどうやって他のユーザーと戦うんですか?
書込番号:3759658
0点
2005/01/10 23:28(1年以上前)
XLink Kaiというソフトと無線LANアダプタで対戦できます。
麻雀格闘倶楽部はやったことはありませんがリッジレーサーズ
では何回かやりました。
書込番号:3761675
0点
2004/12/08 16:13(1年以上前)
哲也。かなり寒いので、防寒は厳重に。
書込番号:3603038
0点
2004/12/11 00:58(1年以上前)
12月12日AM10時予約開始先着順
PSP-1000
http://www.rakuten.co.jp/reboooom/508954/508957/552290/552289/#581899
PSP-1000K
http://www.rakuten.co.jp/reboooom/508954/508957/552290/552293/#581901
書込番号:3614092
0点
PSPのページにも出てないのですが充電式のバッテリーでどれぐらいもつのでしょうか?
無線通信とか使ってたら2時間ともたない気がしてきました...
それにしても麻雀格闘倶楽部のPSP CF見ておどろいた!
0点
2004/12/08 15:18(1年以上前)
雑誌で約5時間と見た気がします。(ゲーム時)
書込番号:3602890
0点
2004/12/09 21:27(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041027/scei.htm
ここ見る限りたぶんフル稼働&無線LANで4時間くらいかと。
どっちにしても予備バッテリーは必須です。
書込番号:3608813
0点
2004/12/08 00:40(1年以上前)
出るんじゃないかなぁ>ウイイレとかも
対戦できる系のゲームはPSPならワイヤレスで手軽に多人数で対戦できそうなので
色々出るんじゃないかと思いますよ(もちろん俺の勝手な予想ですが)。
書込番号:3600977
0点
2004/12/08 21:16(1年以上前)
ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:3604255
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)