
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
こちらで質問していいものか分かりませんが^^;
UMDパスにてpsvitaにこちらのモンハン3rdをダウンロードしました
こちらの記事
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217022/
にあるようにアナログスティックを使用しようと
プレイ中に画面を長押ししますが、設定画面が一向に出てきません
どなたか解消方法ご存知でしたらよろしくお願いします。
0点

みのりんまいまいさん
Vitaで設定画面を出す方法ですが、ファームウェアの更新があって、ゲーム起動中に「画面を長押し」から「本体左下のPSボタン長押し」に変更になっています。
お試しください。
書込番号:17722235
1点

のやみさん
PSボタンで設定出来ました!
回答ありがとうございました★
書込番号:17723018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140603_651484.html
今月で出荷完了だそうです。
10年間ご苦労さま。
PSvitaは当分大丈夫らしいが、ソニーの予想では台数が出ない、約230万台(世界)ので、
意外と終了が近いかも知れない。
0点



この前、PSPを中古で購入し、RPGをしようといろいろみていると最近のは戦闘中に自分でキャラを動かす必要があるゲームが多いのですね…
結局ペルソナ2の罪、罰を購入しましたが、戦闘中は基本コマンド入力のみで行えるゲームでおすすめなどあるでしょうか?
FFシリーズも考えましたが昔にクリアしたことがありますので今回は省きました。
0点

個人的には「幻想水滸伝1&2」のダウンロード版ですね。umd版は読み込みでカクつきますから。
そうとう前の作品ですが、今でもたまにプレイして泣いてます。
書込番号:17451850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
コマンド戦闘形式のRPGは、キャラクター育成過程の決定ボタンを押すだけの繰り返し戦闘などが不人気で少しずつ少なくなっている気がしますわね。
○俺の屍を越えてゆけ
2014年5月8日〜2014年7月16日に一部制限があるもののエンディングまで遊べる無料体験版が配信されますわ。
○英雄伝説シリーズ
PCから移植され、最近では家庭用ゲーム機がメインになって(新作が発売されて)いますの。
○タクティクスオウガ 運命の輪
シミュレーションRPGですが、スーパーファミコンの名作が移植ですわ。
○スターオーシャンシリーズ
これもスーパーファミコンの名作が移植されたものですの。
書込番号:17452276
0点

柴犬飼ってるよさん、kiznaさん、ありがとうございます。
最近ははやらないのですね‥
挙げてくれたゲームを一度見てみたいと思います。
書込番号:17454521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PSP ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 [PSP]

PSP 初期の1000を使っています。
このゲームをしていると選手が沢山出てくる場面で動作がもたつきます。
これはハードの問題ですかね?最新の3000を買えば解決するのかな
誰か教えてください!
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)