このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 14 | 2009年9月24日 09:49 | |
| 1 | 0 | 2009年9月17日 16:45 | |
| 3 | 13 | 2009年8月30日 12:58 | |
| 18 | 13 | 2009年8月17日 15:29 | |
| 0 | 3 | 2009年8月17日 10:43 | |
| 2 | 2 | 2009年8月12日 08:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
発売してから、実際に遊んでみてから書き込んでも遅くないと思うけど。
書込番号:9795475
6点
同じオッサンとして気持ちは痛いほど分かります(笑)
書込番号:9795500
4点
- 発表されて以来幾度と物議をかもし出されているテーマ -
稚拙なグラフィックが大きく伸ばされて他社のビジュアル系と比較されるとつらいので
小さな画面の方がかえって好都合だったのかも(^^;
外部出力できたとしてもピクセル補間が間にあわないでしょうし、困りましたね
さらにモバイル機ゆえ長時間使用における液晶寿命、複数回充電によりバッテリー寿命も加速するでしょう。
機器を思えばモニター、ハード、電源はできれば別々に分担させる方が気が楽です。 私はね。
書込番号:9796026
2点
オッサンはがっつりTVにかじりついてゲームする時間が年とともに減ってきてるんで一部のオッサン(私)には歓迎できる部分もあります。
「長いものには上から目線で巻かれてやる」
がドラクエシリーズの開発スタイルなので今回のチョイスはいたしかたないですね。
書込番号:9796059
1点
DSは私はうまくホールド出来ず、親指の付け根が痛くなります。
あと上下画面の視点の移動が疲れますねー。
人間は左右の視点移動は楽で、また左から右に見るといった特性があります。
16:9というTV画面は人間が見やすい比率を研究した結果の比率ですが、今更言ってもしょうがないですが、16:9のHDTVでプレイしてみたかったかも。
なんかDSのDQ9の画像を見てると窮屈な感じがしますね。2画面をうまく使えば問題ないのかもしれませんが。
タッチペンの使用はあるのでしょうか?無いほうがいいな・・
DSになった事で手軽にパッと遊べれるのはいい事かもしれませんね。トイレにも持っていける!^^:
書込番号:9796239
2点
私は立体ピクロスをやってると
「左手で本体ホールドで右手タッチペン」スタイル(立体ピクロス)の場合、ちょうど左手薬指の第一第二関節の間にちょうど本体左手前の角があたって痛いです^^
DSは基本ベッドの上で枕やクッションで上半身とアゴの間にホールドするようにして仰向けでやってます。
肩と首はそれでフォローしてますね(笑)
>>HDTVでプレイしてみたかったかも。
据え置きだと私は音に期待したかった所ですね。
名曲・名効果音が迫力ある5.1chで聞きたかった思いもあります。
Wii Plusとか言って光デジタル対応のマイナーバージョン機がドラクエ10までに出ないかな。
>>なんかDSのDQ9の画像を見てると窮屈な感じがしますね。
あのフリーエンカウントが更に窮屈さを演出してますよね。
書込番号:9796820
2点
ゲームをする時間が不定期なうえに
中断することも多いので
携帯での発売は大歓迎です
セーブポイントを気にせず出来るからね
書込番号:9797118
0点
いつのまにやらドラクエ9の発売日。
目が悪いor疲れやすい人は、年齢に関係なくハナっからDSとPSPの購入を避けると
思うのですがな何故買ってしまったのでしょうかスレ主さん。
わたしも目が疲れやいので最近はゲームを全然遊んでません。
書込番号:9819991
0点
全作攻略の為にも、中古でドラクエを買ってしまいました。
凄い肩コリと、眼底疲労で苦しいです。
ラスボス倒したら、ダラダラやらず即売りします。
次回作が出るのなら、大きな画面で頼みます。
書込番号:10203787
0点
>DSで出すのにもちゃんと理由があるみたいですよ
>http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview5.html
おぉなるほど、ネトゲに興味は持ってたんですね。うまく行ってない様だけど、、、
ドラクエは元々簡易ウルティマからスタートしてるからDSを選択するのは成り行きではありますね。最先端のタイトルじゃなくて欧米の斬新で優れたゲームをいかに日本人にも楽しめるように翻訳するかってところで成功したタイトルだし。
問題はDSが目に悪いってことで、、、(笑
DSは何やっても目に来ますね。一時間もやったらその後一日世間がぼやけて大変です。お金は出すから大画面DS作って欲しいですよね。もちろんジャギジャギじゃない奴ね。
コンソールメーカーはいい加減、多様性を考えて出して欲しい。まぁでも、スーファミのソフトをDSに移植しただけでバカ売れって状況が続く限りはおっさんが何言っても無駄かな。(笑
DSの画面をそのままスケーリングで出して、マウス&キーかパッドで出来れば十分なんだけどなぁ。
書込番号:10203839
0点
あぁ昔のネタにマジレスしてしまった、、、(泣
トップに来てるんだけどどういう訳だろう。何かシステム変わったのかな?
書込番号:10203847
0点
単に最終投稿日が新しいスレがトップに来てるだけでは? またすぐに埋もれますよ^^~
書込番号:10204277
0点
ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
本日、午前、午後と各40分程度すれ違ってきました。キャパオーバーなのか受信悪いです(アンテナなかなかたちません)。トータル80人程度呼び込み、見えざる魔神の地図Lv87(まさゆき) 、あらぶる光の地図Lv86 (ロッカー)頂きました。私の頂いた「まさゆき」はカルバド大草原の南東 でなく、セイントシュタインの左脇でした。マップ&宝の場所等、ネットで紹介されているカルバドのまさゆきと全く一緒なので地図上の場所は複数存在するみたいですね。ヨドバシルイーダお暇でなくとも是非!!
1点
こんばんは!!
自分も同じ場所で
ゲットしました!
頑張ってクリアして地図をもらう側から渡す側になりたいですね。
書込番号:10040305
0点
こんばんは。
私も、今日秋葉のヨドバシに行きました。
これで2回目で、前回「まさゆき」と「ロッカー」をいただきました。
せっかくいただいたこれらの地図ですが、モンスターが強すぎて、まだ攻略できません。
ヨドバシの「ルイーダの酒場」もいいのですが、日当たりよすぎです。
私は、暑くて我慢できなくなり、途中から駅改札口付近に移動しました。
書込番号:10040879
0点
東京はいいですね。
すれ違い通信スポットがあっちこっちたくさんあって。
こちら名古屋ですが、名古屋駅の金時計付近が有名でして、東京にも負けじとたくさんすれ違い通信が出来ます。
クーラーが効いてるロビーなので快適ですよ。近くにきましたらぜひおいで(笑
まさゆきの地図ですが、「カルバド大草原の南東」の位置が正しくて、「セントシュタイン城の近く」は改造地図だと言われています。
すれ違い通信でまさゆきの地図が広まったときは「カルバド大草原の南東」だけだったのに、最近は「セントシュタイン城近く」も広まってるようです。
せっかく色々集めた宝の地図が1つの種類の地図だけで全部塗り替えられるウィルス地図も存在するようで怖いです。
気をつけてくださいね。
やっと配れる側になったのですが、やはり自力で見つけた地図を気持ち良く配りたい!と思い、何度ももぐってるけど難しいですね。
1167万通りもあるなら1167万通りの地図をもぐってやる気で無いと(笑
書込番号:10042448
1点
セントシュタイン城近くのまさゆきの地図は改造地図だというのは私も友達から聞きました。すれちがいで受け取った地図を改造地図とは知らずにプレイして自分のデータがすべて消えてしまうということもあるみたいです。どうしたら改造地図って見抜けるのでしょうか?
書込番号:10043494
0点
見えざる魔神の地図Lv87(まさゆき)は、私も既にすれ違い通信で5ついただいています(「更新者」が違うもの) 。
全部、カルバド草原の同じ場所です。土曜日の夜にB15Fに入って、弾薬(魔力補充薬)が尽きて、そのまま放置中です。もう進むか撤退するか決めないといけないのですが・・・
子供が早くちょうだいと言っていたのですが、どこかからもらってきてさっさとクリアしたようです。
それはそうと、「あらぶる光の地図Lv86」も3つほどいただいていますが、発見者はロッカーさんではないですね。私がもらったのは改造なのでしょうか?
書込番号:10043909
0点
こべにさん
有り難うございました。「さわび」さんでしたので、すっきりしました。
書込番号:10044288
0点
>こべにさん
基本的には見破るのは難しいですね。
同じ名前・レベルでも場所が違う、なんてことは仕様としてありうることですし。発見者まで一緒、ってのは怪しいですが。
有名地図は場所、発見者名も知れ渡っているので、それらが同じであれば大抵の場合は大丈夫なんじゃないでしょうか。
絶対といえないのがつらいところですが。
有名地図に関しては下記を参照してみてください。
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.html
書込番号:10047409
0点
ルイーダもそうですが
お台場合衆国にもスポットがありましたよ。
私は関西在住なのでもういくことはできませんでしたが
スペシャルすれ違いゲストがいるそうです。
書込番号:10051817
0点
私は、大阪在住なんですが、ルイーダの酒場が、うらやましいです。
大阪でのスポットを、誰か知らないですか?
曜日、時間帯なども、添えて頂ければ、ありがたいです。
書込番号:10063259
0点
たれぞうマッチョさん、ありがとうございました。
暇をみつけて行ってみたいとおもいます。
書込番号:10072917
0点
ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
皆さんもニュースをご覧になられたかと思います。
「計算通りの水準で、非常に好調な滑り出しだ」
スクエニ和田さんは8月7日に開いた決算説明会で、
今後の売れ行きも「安心している」と500万本を目指すそうです。
インターネットでの賛否両論について、
「ネットですからね、まぁ、そんなもんでしょう。
クリエイターたちにも『気にしないで』と言っていますよ」
だそうです。
ネット上に書かれている、好き嫌いに対する意見と売り上げは、
「経験的にはまったくもって無相関、ほとんど関係ないですよ」
と話しているそうです。
「今までのドラクエは、どれだけ早くクリアするかがポイントでしたが、今回のはクリアした後に豊富なイベントがあって楽しい」
その為、クリアして中古ショップに売りに出す人が減ったので新品がどんどん売れてしまっている。
おっしゃっている事はわかりますし、正論である部分もあります。
しかし、やはりこれまでのファンが残念がっている気持ちを、少しはくみ取って欲しいな・・・と単純に思ってしまいました。
9をプレイしていて、もっとこうだといいのに、もっとああなって欲しい、こうだと思ってた、等といろいろ余計な事を考えながらプレイしていました。
いつか超リアルなグラフィックのドラクエも遊んでみたいなと夢見ていますが、10には期待していないので、前評判が良くても恐らく買いません。
なんだか脱線してしまったドラクエに、悲しい気持ちしか残りませんでした。
最終的にはドラクエではないと割り切って、ドラクエ外伝として有人らと楽しんでいます。^^
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1131132.html
1点
すれちがいやマルチをやると据置では無理だからなるほどDSで良かったと思う
書込番号:9975665
4点
結局何が言いたいのでしょう?
今までのユーザーが全て不平を言っているわけではないし
社長のネットユーザーに対する反応は正しいと思う。
楽しんでいる人は意見書かないしね。
ヨドバシ梅田のDSiステーションは連日すごい人だかり。
夕方には100人以上の人が群がって黙々とすれ違っている状態。
ついには「すれちがい通信お断り」の看板まで出る始末。
友人の話では、秋葉原には「すれちがいカフェ」まであるそうじゃないですか!
この状態を持ってして欠陥ソフト(悲しい気持ちになるソフト)といってしまうのはどうなんでしょ?
そもそも、家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機のソフトを比べる自体がナンセンスだし
いまから「10」の不買宣言はいいすぎ。
ま、こういう人は手のひら返しで買うんでしょうけどね。
書込番号:9977964
2点
要は
「気にするな」はアホか?と言いたいのでしょ。
確かにそう思いますよ。
「もうちょっとこうすれば良いかもしれなかったかな?」とか
「次回策に盛り込んで」とかあるはずでしょ。普通。
それがこの発言。驕り以外の何者でもない。
それが、知らず知らずにネームバリューだけで売れている。
しかも、ドラクエ未経験者に近い人にはウケがいいだけ。こんなのドラクエじゃないの
意見は「きにするな」ですか。ああ、そうですか。それを支持するヤツもいるんだなぁ。
「ドラクエ」はもう終わったと思うしかないんでしょうな。
すれ違い通信?そんなの「ドラクエ」にはいらないんだよ。わからんのだろうな。
まず、本編あっての話でしょ。そこで勝負しようよ。できる?できないよなぁ、
この内容じゃ。
書込番号:9978327
2点
あ、あと、当初は1000万本も視野にって言ってたよね。
ネットの酷評でトーンダウンですね。しようがないね。
書込番号:9978333
1点
>最終的にはドラクエではないと割り切って、ドラクエ外伝として有人らと楽しんでいます。^^
酷評とは関係なく買ってる人たちがここにも。
まさに計算どうり。
>あ、あと、当初は1000万本も視野にって言ってたよね。
>ネットの酷評でトーンダウンですね。しようがないね。
国内だけで300万越えてるからね。というのと、移植もできる。
書込番号:9978710
1点
NORIゾーは古い人間なんだろう。
今は据置時代は終わり携帯機の時代です。
1000万とかってあれはただのリップサービスだよ。
マリオやポケモンで500万なんだから
書込番号:9979096
4点
初代ファミコン時代にはすれ違い通信など無かったからね、新しい試みで「こんなの俺のドラクエじゃぁない」なんて言い出すのはケチを付けたいだけでしょ。
主人公がロト以外やカジノ導入の時も同じようにケチをつけたのでしょうかね。
アンチは少数だけど、ねちっこく批判をし続けているから大勢居るように思えるけど、実際に売れてるし私の周りでもDSで遊んでいる人のほとんどはドラクエだから
>「ネットですからね、まぁ、そんなもんでしょう。
クリエイターたちにも『気にしないで』と言っていますよ」
まさにその通りだと思いますよ。
書込番号:9982875
1点
PS3とかXBOX360に移植されれば無問題。
ただPS3派の自分もDSLでちまちまプレイ中。
書込番号:9983044
0点
>しかし、やはりこれまでのファンが残念がっている気持ちを、少しはくみ取って欲しい
>な・・・と単純に思ってしまいました。
と、おっしゃる点は私も理解できなくはありません。
私は、「改善すべき点は無い」とか「全部悪い」という人にはどちらも同調できませんが、ユーザーの意見を気にしない、ということですと、むむっと思う部分は出ますよね。
「売れればいいのだ」、みたいに明言されたようで・・・
確かに、仲間の人格が無い、仲間との会話が全く無いとか、何か、ちょっと本編は無味乾燥な部分はありますね。「ああ、ここはもうとちょっと・・・」とか思う部分も色々あります。ベクセリアでの町長の娘の死とルーフィン先生、その他、いい素材は入っているのですけどね。
私は、シナリオの細かい部分の作り込みの問題だと思います。
天使対悪魔が陳腐で駄目だ、とも思いません。どのようなプロットでも、味わい深いものは作れると思います。
まあ、どの小説が好きか、というような好みの問題ではあるかとは思いますが。
ドラゴンクエストというRPGのビッグ・ネームですから、ついつい、他とは異なる要求もでますね。
ソフトの作り方という部分では、とても親切で遊びやすいと思いますし、装備のグラフィックは良いと思いました。DSで3Dでここまで動かしているのは素晴らしいと思います。
仕事で忙しくあまり交流ができなかった子供と一緒に楽しめたのは良かったです。
電車の中とかちょっとした合間にしかゲームをできない私の場合、据え置き機では、私は、やれなかったでしょうし(というか独身者でもないと大人は据え置き機では無理でしょう)。
やり込み要素と言うべきか、本編以外の部分が沢山の要素があって、決して手間がかかっていないゲームではないと思います。
しかし、このメイン・ストーリーの作り込みという点と冒険の書が一つという点では、私も、ちょっと残念です。
他の点はよく出来ていると私は思いました。代金分の遊びが十分出来るゲームだと思いますので、一般的には買って損のないゲームだとは思いますが。
冒険の書が一つというのは、私は、最後まで不満でしたが、今、やり込み要素より、メインの方をパーティを変えてやり直したいのですが、今のデータもそのまま残しておきたい、という点でも不満が出てきました。
書込番号:9987618
0点
私も同意出来る意見はありますが、
ネットゲームにナンバー付ける会社ですからね。(笑
これからも、「シリーズ伝統」やら「らしさ」関係無しに
ナンバー付けるんじゃないかと。
スレ主さんも望んでるリアルなグラたけの
ゲームだかムービーだか判らない物になるんじゃない?(笑
書込番号:9988144
0点
これだけ批判が多いってことは、それだけ期待も大きかったってことでしょう。ナンバーが付かずに外伝として出てたなら評価も違っていたと思います。
今回のこの騒動はV35スカイラインが出たときの従来のスカイラインユーザーからの評価に似ています。「こんなのスカイラインじゃない」っていう評価と…
書込番号:9988449
1点
>ヴェルバスさん
スカイラインの例え話。
30代も後半に入りかけのおっさん(私)には非常に判りやすいのですが、
このゲームのメインターゲットにはちとツライのでは(^^ゞ
で、この掲示板の論点ですが、
旧式にとらわれた人間と
新しいものを受け入れて昇華できていける人間の違いという事でいかがでしょうか?
モバイル機に応じた生かし方をしたのが「9」
「8」をさらに発展させて据え置き機として昇華させるのが「10」
これをひとつのシリーズの中で進行させている。
こういうところでしょ。
書込番号:9992595
1点
フラっと寄ってみたのですが、DQ9は様々な良い試みがあると思いますよ。
仲間との会話がなかったり、主人公のセリフがなかったりはもともと伝統的なドラクエのスタイルだし、カジノがない(?)のはちょっとさみしいけど、Wi-Fiショップは毎日が楽しみなサービスですね。
若干ネタばれになるのでネタばれを気にする人はここから先は読まないでね!!
−−−−−−−−−−(ネタばれライン)
個人的な意見を言わせていただければ、配信クエストで物語が進んでいくのはちょっと(^^;
通信手段が用意できない人や、何年後かにやろうとしている人は話が途中で終わっちゃうよっ。
って思うんですけど・・・
書込番号:10010668
0点
ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ASCII.jpにこんな記事がありました。
http://ascii.jp/elem/000/000/448/448143/
東京都内の駅で50人、100人呼び込むのに何分かかるか?
以外にも池袋が最速で100人すれ違い通信するのに1時間かからないんですね
田舎者の私にはうらやましい限りです。
0点
こちら名古屋ですが、名駅JRタカシマ屋1階の金の時計フロアでは、ドラクエ9ユーザーがよく集まります。
同じく1時間で100人以上集めることも出来ます。
ボク30人が限度ってことを知らず、1時間半ぐらい一気に200人も集めたあとで宝の地図をもらいに1人ずつ確認しようと思ったら、30人までしかおらず、残り170人は宿を出ていったようです。
悲しかった・・・(笑
皆さん、確認は毎度してあげましょう。
書込番号:9978096
0点
東京ですが、全部調べたわけではありませんし、感覚的な印象です。
ご紹介の記事で秋葉原の中央改札となっていますが、ピント外していると思いました。
秋葉原駅の昭和通り口は安定して、凄いと思います。ヨドバシ・アキバの入り口はすさまじいです。
すれ違い通信は、平均1秒に1人くらい入りますので、一度に3人ずつしか受信できないため、実際はパパパッと一杯になり「リッカの宿に戻る→新客に挨拶する(地図を受け取る)」の時間がまだるっこしいですね(笑)。
ヨドバシ・アキバのルイーダの酒場では沢山の人が居ますし。マルチプレイで手伝ってくれる強者も居ます。
書込番号:9987356
0点
私も名古屋駅の金時計付近で通信しています
最短で通信状態にしてから30秒程で3名様ご宿泊頂きました
あそこは入れ食い状態ですね、
まさゆき、ロッカー、S7、はぐメタ、メタキン、ゴルスラ、
Lv90以上多数、各種ボス、等の地図を頂きました
配布してくれた皆様ありがとうございます。
残された魂の地図Lv83(ゆいの地図)も貰っちゃたけど…
これって攻略しても良いんですかね?
書込番号:10009894
0点
ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIX 星空の守り人
以前より本クチコミ板にて「見えざる魔神の地図Lv87」(通称「まさゆきの地図」)が
話題になっているのを見て、「そんな地図があるんだぁ」と羨ましく見ていました。
当方住所は田舎の青森市・・・
ようやく京都到着との記事を見、青森到着はまだまだ先の話と諦めていましたが、
ナント、本日ゲットしました!!!
今晩は日本を代表する火祭り、「ねぶたまつり」の最終日。
ダメモトですれ違い通信設定していたら意外にもゲットできていました。
青森県はもとより、日本全国各地の皆さんが集まる「ねぶたまつり」はさすが!!
と改めて思いました^^
1点
良かったですね。
全国的に有名なイベントへ出かけるのも田舎ならばの方法ですな。
他に美味しい地図も色々あるのでぜひGETしてください。
レベルが低かった頃は、はぐれメタルだらけの地図を頂いて、嬉しかったです。
書込番号:9978107
1点
私もレベル的にまだ「見えざる魔神の地図Lv87」挑戦は無謀ですので、
くらくら333さんがおっしゃってる通り、B9Fに「はぐれメタルだらけ」の地図で
レベル上げしています^^
書込番号:9986848
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
