
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年2月5日 21:29 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2014年1月14日 19:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月31日 12:38 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月19日 18:26 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年12月18日 23:49 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月10日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > Imageepoch > 闘神都市
移動は十字かパッドですね。
他のことはタッチでできます。
ゲーム内容バランス良くできていると思います。
かなりおもしろいです。
書込番号:17156312
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 神々のトライフォース2


ドン・キホーテとか行かれましたか?
三宮周辺はあまり詳しくないのですが、ドンキにゲーム販売があれば可能性はありますよ。
足があれば、古本市場とかもある可能性があります。少なくとも西宮周辺は売り切れていません^^;
早く見つかるといいですね。
書込番号:17057199
1点

東京都内では金曜日にヤマダ電機で入荷してましたので買いました。
\3,920 + 10%ポイントだったと思います。
書込番号:17071895
2点

阪急西宮ガーデンズのJoshinで売ってたよ。1月11日だけど…。三宮ではないけど。
書込番号:17072396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ニンテンドー3DS ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > パズドラZ
コロコロで漫画連載しているので、主要ターゲットは小学生ではないでしょうか。
スマホを持っていない年齢層を対象にしてる感じがしますね。
書込番号:17017990
0点

嫌車家さん
ストーリー展開とかキャラクターのやり取りを見る限りだと、かなり低年齢も意識した作りだと思いますよ。
スマホ版と違って課金要素も排除されていますから、小学生にプレゼントしても安心だと思います。
書込番号:17019220
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
今、幼稚園に通っている姪っ子(来年小学生)が、私がどうぶつの森をしているのを見て、
「一緒にやりたい!」
と言って来ました。
発売から随分経っていますが、私は未だに楽しくプレイを続けているので姪っ子と一緒に遊べると凄くうれしいのですが、姪っ子にどうぶつの森で遊ぶことが出来るのか少し心配です。
プレイが出来そうであれば買ってあげようと思うのですが、幼稚園の子供でもプレイできるものなのでしょうか?
0点

年長さんならできると思いますよ。
私の小学校一年生の娘も発売当初から遊んでいましたから。
小学校三年生の娘はインターネットを駆使して遊んでいます。
一緒に遊べるといいですね。
書込番号:16975250
4点

>espinkchanさん
回答ありがとうございます!
早速購入し、姪っ子と遊ぼうと思います!
書込番号:16975259
3点



生まれて53年、初めてゲーム機を買わねばならなくなった為、皆様にご教授願いたく質問致します。
来春中学へ進学する長男から、進研ゼミ中学準備講座を始めるにあたり、教材としてDSソフトがあるので、ゲーム機本体を買って欲しいと依頼がありました。
長男も次男も、両親がゲームに興味がなく、家にゲーム機がなくても、ないのが当たり前と思っていたようですが、教材としてあることから、初めてゲーム機が欲しいので買って欲しいと頼まれたものです。
ソフトは既に届いて、ケースにはDSと記載されていますが、何を買ったらいいのかよくわかりません。
当サイトで確認した限りではDSと呼ばれるものにもいろいろあり、古いものからDS→DS Lite→DSi→DSi LL→3DS→3DS LLとあるのはわかってきましたが、現行商品と思われる3DS LLを買ってDSソフトが使えるのか。何となく使えるんだろうなっていう気はしていますが、確信が持てない為質問する次第です。
生まれて初めてゲーム機を購入しなければならないおじさん向けに、分かりやすいご回答をどうかよろしくお願い致します。
1点

こちらがわかりやすいと思います。
3DSはDSのソフトと3DSのソフトが使えます。
DSはDSのソフトしか利用できません。
3DSは3D機能を使わないこともできますので、その辺はあまり気にしなくても良いと思います。
私は3Dにすると気持ち悪くなるので、3D対応ソフトでも3Dにしていません。
あとは、大きさが違う位の認識で良いかと思います。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n95336
書込番号:16972854
2点

こんばんは。
3DSでも3DS LLでも使えますよ。
書込番号:16972897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の拙い認識通り、DSソフトが3DS本体で使えることが理解できました。
あと、ご指摘いただいたサイズの件ですが、本来の携帯ゲーム機としての使用ではなく、教材としての使用のみの為、機種名にLLとつけられているものが見やすくていいのかなっていう風に思いました。
9832312eさま、早々にご返信ありがとうございました。
書込番号:16972915
0点

液晶も大きいLLが見やすいと思いますよ。
書込番号:16972953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3DSと3DS LLの現物を子供に確認させて、どちらが見やすいか使いやすいか判断させます。
まあ見やすいのは、当然大きいLLだとは思いますが。何しろ本来の携帯性は無視していいものですから。
Green。さま、早々にご返信ありがとうございました。
書込番号:16972977
2点



知っていたら教えてください
複数の3DSでポイントを共有する事はできるのでしょうか?
例えば、500円のソフトを2台で遊びたい場合に
1000円分のポイントを購入し、2台でDLすることができればと思っています。
また、DLしたソフトを他の本体に移す事は可能でしょうか?
(全てのソフトではなく、一部のソフトを移動させる)
※クラニンで貰った「任天童子」を別の3DSに移動させたいです
宜しくお願いします
1点

ダウンロードしたソフトは以下の扱いみたいです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
ダウンロードしたニンテンドー3DSカードソフト(ダウンロード版)を、別のニンテンドー3DS LL/3DS本体に移して遊ぶことはできますか?
特定のソフトだけを別の3DS LL/3DS本体に移すことはできません。ソフトとデータの引っ越しですべてのデータを移すことで、引っ越し先の3DS LL/3DS本体で引き続き遊んでいただけます。なお、引っ越し元の3DS LL/3DS本体では遊べなくなります。
書込番号:16926762
1点

ポイントの共有については、以前は登録した本体でしか利用できなかったようですが、この記事を読むと更新されるとできるようになるかもしれませんね。
http://www.4gamer.net/games/113/G011334/20131114019/
書込番号:16926779
0点


やはり無理ですか・・・
息子の3DSに任天童子をDLしたので、使ってない娘のに移して遊びたかったのですが残念です
回答くださった皆様、ありがとうございました
書込番号:16937982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)