
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年9月2日 10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月1日 03:54 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月30日 22:03 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月22日 16:02 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月22日 12:29 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2012年8月11日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > マーベラスAQL > 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
質問です。
アマゾンの予約で「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- 」を予約して購入された方いらっしゃいますか?
また、予約のCDとブックレットはつきましたか?
自分は付かなかったので確認の意味で質問をしています。
アマゾンのカスタマーに連絡をしてみたのですが同じ商品で「特典なし」が存在しており付いていてもおかしくはないがアマゾンの仕入れ先(販売店)によっては付かないこともある。
特典なしと特典について何も記載なしでの価格差も微々たるものですが24円(8/30確認時)の価格差がありまた、特典付きも存在していますがプレミアム価格になっています。(予約時は特典有無の記載のないものしかなかったと思う。また、プレミアム価格のページと特典記載なしページは共に6月12日に注文しましたが付いています。)
今回の品は、先着購入特典のため付かない可能性があるが自分が何番目かは守秘義務のため教えられないとのことでした。
予約は6月12日にしています。
アマゾンのカスタマーサービスより
アマゾンでゲームを予約する際、予約特典など販売店により付かない場合があるため予約特典(100%メーカーが付けると言っているものも)であっても特典がほしい人は予約後ヘルプデスクより特典の有無を確認してほしいと言っていました。(予約しないと注文番号が不明のため追い切れないそうです。)
予約特典付きと書いてあれば付いているとも言っていました。
最終的に返品として、地元のビックカメラで特典付きを買いました。
長文・駄文で読みにくくてすいません。
0点

8月25日ぐらいにアマゾンで購入しました。
その時には、特に特典がついているなどの記述はありませんでした。
まあ、時間切れっぽい感じも否めませんが
参考になったでしょうか???
書込番号:15011272
0点

書き込みありがとうございます。
自分が2chなど調べた結果、特典付き(プレミア価格)のみ付いたようです。
特典なしと記載なしは共に元々特典なしだったようです。
なのに値段差があるのはアマゾンひどいと思いますね。
(あくまでも2ch情報なので何ともいえませんが。)
アマゾンのカスタマーでは
「特典なしと記載なしは販売店が違うため価格が違うし、記載なしは付く可能性があった。」
これだと、日本最大の売り上げになりそうなアマゾンに対して下ろす販売店は、他よりも安く卸すだろうし、メーカーに対しても安く入荷させる為、おまけはいらないから安くと言っている可能性もあります。
その為、特典なしでも良いソフトは元々なしと記載されているものを購入した方が良いと思う結果です。
(あくまでも自分の考察です。)
書込番号:15011493
0点



どうなんでしょう・・・
LLが発売されたので同梱版はそっちに行っちゃうかもしれませんね。
書込番号:15003351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSLやDSiでも同梱版は結構出ましたし、オリジナルデザインの限定モデルも出たりましたね。
3DSでは「スーパーマリオ 3Dランド パック」「モンスターハンター3G はじめてハンターパック」やファイアーエムブレムやらキングダムハーツのとか他にも色々出ました。
ぶつ森のが出るかはわかりませんが、今後も同梱版は出ると思いますよ。
なにせモンスターハンター4が控えてますので…。
拡張スライドパッドはモンハンの為に用意したような商品ですし、またこれらを合わせたセット販売のような事はやりそうな気がします。
書込番号:15006054
0点



質問です
なるべく早く返答お願いします。私は初期に3DSを買ったんがですが、(アクアブルー)トラブルがあって故障してしまいました。なので、新しく3DSを
買い替えようと思って
それでいろいろ迷っているんですけど、最近アクアブルーが今残ってる在庫分しか売ってないことがわかってレアみたいなかんじになりそうなのでいいな、という事と来年ごろに、右アナログパット付きの新3DSが発売されると聞いて、待ってた方がいいのかなという事です
文が長くてすいません
m(__)m
0点

今所有されている3DSは修理出来ないのでしょうか?アクアブルーは確かに廃盤になるみたいなので、せっかくその色をお持ちなら修理なさっても良いかと。
右のパッドを追加した新型は、ちょくちょく噂が出ますが、真意の程はどうなんでしょうかね・・・。
書込番号:14958615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面や基盤が故障している場合は、買い替えたほうが
あまり新品と値段が変わらないのでよさそうですね。
でも、それ以外の故障の場合だと貴重なアクアブルーを
修理に出したほうがいいですね。
書込番号:14966679
0点

考え直してみました
所持してるアクアブルーは破損が激しいので買い替えることにしました。
アドバイスどうもありがとうございました!
助かりました (^O^)
書込番号:15000758
0点



ニンテンドー3DS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
ここ数週間、ゲームをしてしばらくすると、
『エラーは発生したためソフトを強制的に終了しました。再起動します。』
とのメッセージが出てきてしまいます。
エラーについては、時間帯・場所問わずに出てくるので、通常の移動時なら
我慢できるのですが、きぼうの扉でのレベル上げの最中や勝ち抜きバトルの際にも
出てきてしまうので正直参っております。
本体の掃除、ソフトのクリーニングや本体の再起動(上記エラーとは別に)等を行っても
全く改善される余地がなく、挙句の果てには、再起動前と同じ行動を再現しただけで
エラーとなってしまいます。
同じ症状に見まわれた方はいらっしゃいますか?
また、エラーが出ない様にする方法をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ご意見を頂ければと思います。
0点

私もここ数日エラーが頻発しています。
こちらは、すれ違いバトルの時にエラーになることが多いです。
掃除してもダメです。
折角進めても、またやり直しの繰り返し・・・。
くじけそうです。
書込番号:14927206
0点

エラーの原因は、モンスターの数が、多すぎるために、おこる、と考えられるため、モンスターを、配合などで、減らしていけば、エラーが、でなくなると思います。以上。
書込番号:14951992
1点

私はここ2週間位、牧場に450匹程いる状態でプレイしていますが、
1度もエラー等の強制終了はありません。
ただ動きが遅くなったりは多々あります。
ご参考までに...
書込番号:14967059
1点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > New スーパーマリオブラザーズ2 [3DS]

公式HPの”ふたりであそぶ”に進んでもらうと、
※2人プレイを遊ぶにはソフトが2本必要です
と書かれていますね。
書込番号:14922364
3点

ぐれね〜どさん、ご回答有難う御座いました。
書込番号:14923259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)