
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 14 | 2014年7月28日 21:23 |
![]() |
11 | 3 | 2014年7月17日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月15日 23:37 |
![]() |
1 | 0 | 2014年7月15日 18:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月15日 13:02 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年7月13日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > レベルファイブ > 妖怪ウォッチ2 本家
Joshinネットで、子供のプレゼントの予定で6月14日に本家を予約。
注文が遅かったので1週間ぐらいの遅れは想像していましたが、昨日近くの(神戸御影)GEOで元祖ですが店頭で普通に買えるのを見て不安になり、Joshinの問い合わせメールで入荷目処を問い合わせると、なんと8月の中旬との返事が帰ってきました。
いったい入荷数の何倍の予約を受付ているのでしょうか?
すぐにキャンセルをしてAmazonで7月21日到着分で購入しました。
今後Joshinでの予約注文は要注意ですね!
書込番号:17741082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ヨドバシも同じですよ
今の段階で8月と返答が来るだけマシです
ヨドバシは5月24日(だったかな?)までの注文分で初回は終わり
が、それを告知せずに更なる予約を受付し、発売日以降も受付しプチ炎上
7月18日で無いと入荷予定返答出来ませんってなっています
けど、売っている所は売っているんですよねぇ
ビックもイオンも楽天もアマゾンも発売日以降普通に売ってましたもん
キャンセル相次いでいるようですよ
書込番号:17741342
4点

そうなんですね!
家電量販店は何処も同じなんですね。
無知な自分が馬鹿でした。
しかし、入荷数と予約数のバランスは保ってもらいたいですね。
書込番号:17741621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無知ではないですよ
誰だって戸惑うと思います
だって任天堂側は入荷待ちとは言ってないんですから(だって売ってますもんね)
単にお店の技量が出たのでしょう
ヨドバシだけかと思ったらJoshinもでしたか(呆)
結構、店頭確保しているお店はあったんですよ
それはお店のバイヤーの技量なのかな
予約は早々に締め切って当日分にまわしたり
楽天もアマゾンも発売後も数日間は在庫あったし
クレーマーじゃ無いんだから発売日以降なんて解ってますよね
でも、常識の範囲ってもんがあると思う
『●月×日予約までで初回分完売 次回入荷未定 入荷次第発送』と掲載してれば何ら問題無いのにね
セブンで期間限定(らしい)で妖怪とれるキャンペーンしてたりするんで困るんですよね・・・入荷遅れ
お子さんだって楽しみだろうし、夏休みやりたいだろうし
書込番号:17741866
4点

下のスレの者ですが、私もJoshinネットで注文をして困っていた者です。
このスレを見て速攻キャンセルしてAmazn21日到着分で注文しました。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:17741952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これからはもう少し情報を集めてから注文します。
ありがとうございました。
書込番号:17742088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もJoshinで6月中旬に予約しましたが、
一度メールが来たきりで入荷日未定のまま、
夏休みも近くなり近所のGEOで無事購入する事が出来たのでよかったのですが、Joshinの入荷数以上の予約受け入れに少し苛立ちも覚えます。
書込番号:17742240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たった今ジョーシンからメール。
入荷は8月中旬とのこと。最低。
キャンセルして実店舗でサクっと買います。
オンラインショップは多少遅れるというのは以前から大目に見てましたが
それはいいとこ3〜4日。当初は7月中旬となっていたのに、
1ヶ月も遅れる(正確には発売日から45日以上!!!)とはどういうことですか?
先日、姪と一緒にヤマダ電機に行ったら普通に置いてあるじゃないですか。
買うに買えないし、どう説明すりゃいいの?ったく、人気商品とは言え
近くのお店で簡単に手に入るんなら、わざわざ待つ必要があるネットで注文なんか
しないですよ…
書込番号:17742300
6点

我が家も6月中旬に予約、入金しましたが、今日になって「8月中旬以降に入荷予定」のメールが・・・
即効キャンセルしました!
HMVで「在庫あり:2〜3日で発送」とあったので注文し直しました。
予約を取る意味はどこにあるのでしょう?
書込番号:17745593
3点

今回は不自然なほど新規IDのかたの上新たたきが活発ですね。
発売日には届かない旨明記の上、2次出荷以降の予約をを受け付けており、
それを頼んだのに発売日近辺に届かないと言う苦情はおかしいと思うんですが。
他店に有るので不満に思うもはある意味仕方ないですが、そう言った注文を
したのはご自分ですよ。
書込番号:17745651
2点

kalokaroさん、あまりにも見苦しいですよ。もしかして、ジョウシンの社員?
書込番号:17746123
2点

そういう言い方をすると、あなたは同業他社の社員ってことに
なっちゃいますよ。
書込番号:17746446
5点

本日、愛知県内のジョーシン電機で普通に売ってましたよ。
元祖、本家ともに在庫結構あったみたい。
しっかり店頭販売しておきながら、ネット予約は8月発送連絡って、解せませんね。
書込番号:17753278 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ジョーシンへは6月初旬に注文。
発売日着の受付は終了していることは確認済みでしたが、子供たちと約束をした手前「先ずは予約をせねばっ!」と、「元祖・本家」のセットを予約完了。
その後、発送の準備が整ったらメールするとのことだったので待っていたところ。
発売日後に、『「元祖」は7月下旬、「本家」は8月中旬になる。』とのメール・・・。
その後、お待ちかねの7月下旬になったら、『「元祖」は入荷したが、「本家」が揃ってないので、セットで注文の方は全部揃ってからの発送になる。』との連絡・・・。
注文をした手前、お店に迷惑がかかるのも申し訳ないと思いキャンセルを我慢していましたが、
ココを確認したら、ジョーシンの実店舗に並んでいるとの情報を見て、なんとかの緒が切れました。
先ほどキャンセル。
お店側の対応も、サラリとしたもので、謝りの言葉も、悪びれる様子も無く、ただ一般的なキャンセルとしての扱いでした。
その後すぐに、
アマゾンで本家を購入、明日着予定。
ビック.comで元祖を購入、明後日着予定。
待っていた俺がバカだった。
子供たちよ、ごめん。
書込番号:17778895
2点

>お店側の対応も、サラリとしたもので、謝りの言葉も、悪びれる様子も無く、
何故店側が?当たり前だと思うのですが…
書込番号:17780011
2点



ニンテンドー3DS ソフト > レベルファイブ > 妖怪ウォッチ2 本家
子供の誕生日プレゼントの予定で6月10日に本家を予約。(子供の誕生日は12日)
人気ソフトなので1週間から10日遅れは想像していましたが本日不安になってHPを見て愕然としました。
「5月30日の12時までにご予約頂きましたお客様 → 7月13日入荷予定です。
6月 3日中にご予約頂きましたお客様 → 7月20日入荷予定です。
6月 4日以降のご予約頂きましたお客様につきましては、分かり次第 随時ご案内させていただきます(入荷日未定です)。」
6月下旬まで予約を受けていたと思うので予約を捌くだけで8月突入するんじゃないの?
子供には我慢させる事も大切な事ですが今回だけは本当に申し訳ない事をしました。仲の良い友達が本家を持っているので今回のストレスは暫く続きそうです。
今回の件は数年前のアップルのオンラインストアを彷彿とさせるものですね。
あの時も発売前に予約した人より店頭在庫を探した方が早く買えました。
今後一切Joshinでは購入しません。
4点

早く入手のためには早く予約
玉数出せないメーカーのせいでしょう
書込番号:17740800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Joshin以外での販売状況が分からないと,Joshinが悪いのか販売元が悪いのか
分からないと思います。
書込番号:17741639
0点

いやいや 他店がどうのこうのより
発売日(+2、3日程度)に手に入らないのなら予約の意味が無いでしょう
書込番号:17741873
6点



ニンテンドー3DS ソフト > レベルファイブ > 妖怪ウォッチ2 本家
土浦イオン 在庫なし
土浦ヤマダ電機 在庫なし
土浦 GEO 在庫有り 4470円+税
つくばイオン 在庫なし
つくばヤマダ電機 在庫なし
つくばヤマダ 研究学園 在庫なし
水戸 ツタヤ平須 元祖のみ在庫有り
水戸 コジマ電気 元祖 本家在庫有り 4170円+税 10%ポイント
*というわけで水戸コジマでAmazon価格対抗を行い4032円税込みで購入しました
0点







ニンテンドー3DS ソフト > レベルファイブ > 妖怪ウォッチ2 元祖
昨日くらいからウチのセガレが急に欲しいと言い出したのでAmazonや楽天で探したところ最安で定価+送料でした。
まぁ、今さら欲しいっつってもそんなもんかな〜と思ってダメもとでイオンに買い物ついでにゲーム売場に寄ったら普通に売ってました。
4400円くらいでWAONだと4200円くらいでした。
即購入でセガレも大喜びです。
それにしてもこの異常ともいえるこのブームはいつまで続くんですかね?
私的には関連グッズ等のえげつな過ぎる商法にはウンザリでサッサとブームが終わってほしいです。
書込番号:17730051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)