
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年12月4日 22:02 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月3日 23:06 |
![]() |
4 | 1 | 2012年12月1日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月1日 16:12 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月1日 12:17 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月1日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
ノジマオンラインで販売中です。
「発送目安:3週間」ですが「※クリスマスには間に合います」とのことです。
4,280円(税込) 送料無料
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4902370519969/
4点

子供のクリスマスプレゼントに間に合えば〜、とのんびりしていたらどこにも売っていないor高い!!
今回、ましゃきちさんの最新情報から注文できました!!
子供にはママは探したけど買えなかったからサンタさんに頼み込んだら?と伝えます!
貴重な情報ありがとうございました!!
書込番号:15431589
0点

一昨日20件以上電話するもダメで、半ば諦めかていましたので本当に助かりました。おかげさまで予約できました。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:15431967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
最新情報ありがとうございます!!
諦めかけていた矢先の情報だったので即行買いました(*^-^*)
ちょうどたまたま貯まっていたジョーシンポイントも使えたので一石二鳥です。
ありがとうございます☆
書込番号:15428699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情杉浦友紀報ありがとうございます!8日出荷分のに間に合いました!
クリスマスに間に合いましたー!
書込番号:15428987
0点

貴重な情報ありがとうございます!
仕事しながら地元のお店や家電量販店Webなどを
探していましたが、どこも予約もできない状態でした。
半分諦めていましたが、こちらで予約できました。
何とかクリスマスに間に合いそうです。
書込番号:15428999
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
デジタルコレクション楽天市場店にて、若干在庫があるようです。
価格 3,886円 (税込 4,080 円) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4902370519969
3点

すみません上記の補足です。
販売期間 2012年12月02日00時00分〜2012年12月04日02時00分
書込番号:15419075
1点







ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
任天堂、3DS『どうぶつの森』品薄を謝罪。原因はSLC-NANDの調達難
http://japanese.engadget.com/2012/11/29/3ds-slc-nand/
"今回の「生産に関するお知らせ」によれば、パッケージ版が品薄になった理由は任天堂の予想を大幅に上まわる需要に加えて、『どうぶつの森』のROMカードがほかの3DSゲームでは採用していないSLC-NANDフラッシュを載せており増産が難しいことから。"
いやあ、それにしても、まだまだ品薄が続くのでしょうか・・・・
0点

>>SLC-NANDフラッシュ
素人な疑問ですが、ダウンロード版で本体+SDメモリでも対応できるゲーム内容なのに
特別な部品を使う意味があるのだろうか?と思ったりします。
書込番号:15414367
3点

こんばんは。
メモリーカードの仕事に絡んでいたことがあるので、個人的な推測ですが....
普通のSDカードは、書き込みスピードと容量をあげるためにRAID構成になっています。(RAID0、ディスクアレー)
通常、4チャンネル以上の独立したNAND-FLASHインターフェースを持っています。
SDカードは容量とコスト追求のため、MLCセルのNAND-FLASHを使い、書き込みスピードをチャンネル数で稼いでいるような構成になっています。
書き込みは、書く前にFLASHの内部データを消す作業が入るのでバスが専有されるので、その間に別のバスを使用して書き込むようになります。
また、書き込みは1バイト書き換えるために、1つのブロック全体を消して書きなおさなければいけません。
そのために、書き込みには非常に時間がかかるので、分散して同時に書き込み処理を行い書き込みスピードを稼いでいます。
それに対して、通常の組み込み機器に付属しているNAND-FLASHインターフェースは1ch分しかインターフェースが付いていません。
通常必要としている内容は、事前にNANDから読みだしてDRAM上に展開してシステムを動かすという発想からきています。
DSのカートリッジはこのタイプなのでしょうね、きっと。
本来、ユーザーによるデータセーブ時にしかカートリッジにアクセスするつもりがなかったのだと思います。
また、FLASHメモリーのICやチップのピンアサインはメーカーによって違っていて互換性はあまりありませんし、同じメーカーでSLC・MLCなどの違いによって、アクセス方法も違うので、メモリーコントローラーのソフトも書き換えなければいけません。
他のメーカー品を使おうとするならば、カートリッジ基板の変更し、コントローラーのソフトを書き換え、それらに対する評価を日本側でしなければいけないので、台湾/中国メーカーでも年末年始には間に合わないのでしょう。
現場では大変だと思いますよ。
一番矢面なのは購買でしょうけど。
書込番号:15415480
3点

るううさん、
詳しいご解説、ありがとうございます。
とびだせ どうぶつの森は、必要なセーブデータの量がかなり大きいために、
MLCよりも書き込み効率の良いSLCが採用されているんでしょうけど、
SLCは調達が大変何でしょうね。
書込番号:15416466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)